• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 高志  HUJIMOTO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40340583
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2016年度: 大阪経済大学, 経済学部, 教授
2006年度: 大阪経済大学, 経済学部, 助教授
2002年度 – 2004年度: 大阪経済大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 経営・経済農学
キーワード
研究代表者
フォン・チューネン / 牧畑景観 / 共同入会放牧権 / GDP誘発係数 / 財政移転と移出 / 貯蓄投資バランス / ケインズ型GDP決定モデル / 財政支援 / 移出基盤モデル / 域際収支 … もっと見る / 地域産業連関表 / 国産砂糖へのプレミアム価格 / CVM / ノンサーベィ地域産業連関表生成モデル / ケインズ型地域内所得決定モデル / 国産糖保護へのWTP / 表明選好法 / 砂糖産業 / 地域産業連関分析 / 地域内所得決定モデル / 離島 … もっと見る
研究代表者以外
地域内経済効果 / 産業連関分析 / 食料自給率 / Vietnam / Philippine / Consume the Food produced in same Place / Resource Circulating Farming / Industrial Linkage Model / Self Sufficiency Rate of Food / Tariffication of Rice / Free Trade Agreement (FTA) / タイ / 北米の酪農 / 過剰農業人口 / WTO交渉 / 米(コメ) / ラオス / インドネシア / 米国・カナダの手厚い農業保護 / 人口成長と食料問題 / WTO体制 / ベトナム / フィリピン / 地産地消 / 資源循環型ファーミング / コメの関税化 / 自由貿易協定(FTA) / 経済効果 / 過疎化・高齢化地域 / 地域活性化 / 高齢化地域 / 過疎化地域 / 農商工連携 / 6次産業化 / ソバ / 民泊 / 都市農村交流 / 離島農村 / 農村社会 / 耕作放棄 / 耕蓄連携 / 棚田保全 / 遊休農地 / 経済地帯区分 / 遊休農地解消 / 条件不利地域 / 周年放牧 / 地域産業連関分析 / 地域資源の利用 / 付加価値 / 生活関連サービス / 地域内のマネーフロー / 放牧・耕畜連携 / 地域GDP / 地域収支 / 耕種畜連携 / 中山間地域 / 飼料イネ / 未活用地域資源 / 水田放牧 / 経済レント / アジア諸国 / 兼業化・規模拡大 / 食料戦略 / 技術革新・技術模倣 / 人的資本 / 世代重複モデル / Almost Ideal Demand System / 東アジア経済統合 / 人口減少 / FTA / WTO / 環境 / 国土保全 / 国際貢献 / 経済政策 / 農業経済学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ソバを核とした6次産業化による過疎化・高齢化地域の活性化に関する研究

    • 研究代表者
      内藤 重之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  離島における農林水産業の価値の評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 高志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  離島農村地域における新たな都市農村交流ビジネスの展開と地域内経済効果の計測

    • 研究代表者
      内藤 重之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  経済レント概念を用いた農村資源取引市場創設の可能性と社会的経済厚生の計測

    • 研究代表者
      佐藤 豊信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  人口減少下の農業と食料

    • 研究代表者
      山口 三十四
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      尾道大学
      神戸大学
  •  日本を含むアジア諸国の食料自給率の動向と農業の対応

    • 研究代表者
      山口 三十四
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「関西の農業と食卓のいま」髙橋信正編『やっぱりおもろい関西農業』2012

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [図書] 関西の農業と食卓のいま(髙橋信正編『やっぱりおもろい関西農業』)2012

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 出版者
      昭和堂(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] A Quatitative Analysis of Regional Income Determinants in Remote Island Economies: Generation and Apprication of the Regional Input-Output Table2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujimoto
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Rural Economics

      巻: 18 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450317
  • [雑誌論文] 離島経済の地域所得決定要因の定量分析2015

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 86(4) ページ: 257-272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450317
  • [雑誌論文] 離島地域における民泊体験型観光の特徴と地域内経済効果: 沖縄県伊江村を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志・内藤重之
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 64(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580253
  • [雑誌論文] 離島地域における民泊体験型観光の特徴と地域内経済効果: 沖縄県伊江村を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      藤本高志・内藤重之
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 64(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580253
  • [雑誌論文] Possibility of recycling food residues, Kansai in the Asia Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujimoto
    • 雑誌名

      Toward a New Growth Paradigm (Asia Pacific of Research)

      巻: Chapter7 ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] Possibility of recycling food residues2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi FUJIMOTO
    • 雑誌名

      Kansai in the Asia Pacific: Toward a New Growth Paradigm, Asia Pacific of Research, Osaka

      巻: Chapter7 ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 農産物市場に生じるニッチとマーケティングの課題2013

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 63(5) ページ: 161-170

    • NAID

      110009595960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 離島地域における民泊体験型観光の特徴と地域内経済効果:沖縄県伊江村を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志・内藤重之
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 64(1) ページ: 73-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 離島地域における民泊体験型観光の特徴と地域内経済効果: 沖縄県伊江村を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志・内藤重之
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 第64巻第1号 ページ: 73-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] A maximizing covariation approach to age-period-cohort analysis with application to smoking behavior : Comparison of reliability with an intrinsic estimator2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fujimoto
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 63(4) ページ: 251-268

    • NAID

      110009595715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] A maximizing covariation approach to age-period-cohort analysis with application to smoking behavior: Comparison of reliability with an intrinsic estimator2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi FUJIMOTO
    • 雑誌名

      大阪経大論集

      巻: 63(4) ページ: 251-268

    • NAID

      110009595715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 食品摂取の時代・年齢・世代効果: 共変動最大化によるコウホート分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 第83巻,第1号 ページ: 1-14

    • NAID

      10029408139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 食品摂取の時代・年齢・世代効果:共変動最大化によるコウホート分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 83(1) ページ: 1-14

    • NAID

      10029408139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携の社会的意義と存続条件2010

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農業および園芸 85(7)

      ページ: 708-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携の社会的意義と存続条件2010

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 85(7) ページ: 708-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量:産業連関分析による評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      大阪径大論集 32巻

      ページ: 79-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量 : 産業連関分析による評価2009

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      大阪経大論集 第60巻第2号

      ページ: 79-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 飼料の海外依存と搾乳牛・肉用牛の環境負荷 : フードマイレージ・C02排出・窒素輸入・土地需要の定量分析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志, 瀬間章弘
    • 雑誌名

      2008年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 294-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 飼料の海外依存と搾乳牛・肉用牛の環境負荷:フードマイレージ・CO2排出・窒素輸入・土地需要の定量分析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志・瀬間章弘
    • 雑誌名

      2008年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 294-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連 携システムの計量分析モデル : コントラクター介在型システムの場合2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第44巻, 第2号

      ページ: 1-11

    • NAID

      10021924329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携システムの計量分析モデル:コントラクター介在型システムの場合2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農林業問題研究 44巻

      ページ: 1-11

    • NAID

      10021924329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携システムの計量分析モデル : コントラクター介在型システムの場合2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第44巻

      ページ: 1-11

    • NAID

      10021924329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [雑誌論文] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携システムの計量分析モデル : コントラクター介在型システムの場合2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 雑誌名

      農林業問題研究 44

      ページ: 1-11

    • NAID

      10021924329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [雑誌論文] 食料用稲を基軸とする耕畜連携システム導入の費用と便益:食料自給・糞尿循環利用・水田保全に及ぼす影響の経済評価2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 高志
    • 雑誌名

      農業経営研究 45-1

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [雑誌論文] 里山林の潜在的レクリエーション便益の評価 : GISと便益移転によるアプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 高志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 25-2

      ページ: 99-109

    • NAID

      10026880173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 離島における甘しゃ糖生産の地域内所得形成効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450317
  • [学会発表] 農産物市場に生じるニッチとマーケティングの課題2012

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 学会等名
      六甲フォーラム
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [学会発表] 離島経済とそれを支える放牧-産業連関表による分析-2011

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580253
  • [学会発表] 離島経済とそれを支える放牧:産業連関表による分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本髙志
    • 学会等名
      第61回地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [学会発表] 離島経済とそれを支える放牧: 産業連関表による分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580319
  • [学会発表] 食品摂取に世代効果は存在するのか?:因子間相関最小化型コウホート分析モデルによる検証2009

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      2009年度日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [学会発表] 食品摂取に世代効果は存在するのか? : 因子間相関最小化型コウホート分析モデルによる検証2009

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 連立方程式によるコウホート分析モデル : 食品摂取の時代・年齢・世代効果の計測を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量 : 産業連関分析によるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      第58回地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [学会発表] 連立方程式によるコウホート分析モデル : 食品摂取の時代・年齢・世代効果の計測を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      平成20年度日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [学会発表] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量 : 産業連関分析によるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量:産業連関分析によるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      第58回地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [学会発表] 日本人の食を支えるための現実土地投入量と仮想土地投入量 : 産業連関分析によるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      第58回地域農林経済学会大会
    • 発表場所
      神戸大学, 神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 連立方程式によるコウホート分析モデル:食品摂取の時代・年齢・世代効果の計測を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      藤本高志
    • 学会等名
      平成20年度日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380124
  • [学会発表] 飼料の海外依存と搾乳牛・肉用牛の環境負荷:フードマイレージ・CO2排出・窒素輸入・土地需要の定量分析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本 高志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      沖縄国県大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] 飼料用稲を基軸とする耕畜連携システムの計量分析モデル2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 高志
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • [学会発表] Cost and Benefit for Launching Integrated Farming System of Arable and Livestock by Rice Whole Crop Silage2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 高志
    • 学会等名
      International Symposium of Production and Utilization of Paddy Rice as Feed, Chinese Academy of Agricultural Science
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380133
  • 1.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 三十四 (90030684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀内 久太郎 (00304204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 宣弘 (80304765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 敏信 (40301288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 重之 (30333397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤田 武弘 (70244663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大西 敏夫 (90233212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  衣笠 智子 (70324902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 豊信 (40144737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  駄田井 久 (60346450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松下 秀介 (50355468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千田 雅之 (80370493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  仲地 宗俊 (70180312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細野 賢治 (90271428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  德永 光俊 (30180136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邉 正英 (50434783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂井 教郎 (80454958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi