• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 和義  TAMURA Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40340971
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 兵庫医科大学, 脳神経外科, 講師
2001年度 – 2003年度: 兵庫医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
central nervous system / chemotherapy / lymphoma / brain tumor / ependymoma / GFAP / Musashi1 / medulloblastoma / oligoastrocytoma / oligodendroglioma … もっと見る / glioblastoma / neural stem cell / methotrexate / PDGF-αR / NG2 / MSI1 / Hu / cell culture / Musashi 1 / Nestin / ependvmoma / glioma / enendymoma / BDNF / レチノイン酸 / 細胞倍加速度 / 多分化能 / ヒト細胞 / 神経前駆細胞 / 神経幹細胞 / ピルビン酸脱水素酵素 / 乳酸脱水素酵素 / 低酸素ストレス / ヒト神経幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  中枢神経系原発悪性リンパ腫の起源を探る。

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  正常ヒト神経幹細胞由来神経細胞における、低酸素状態下での遺伝子制御システムの解明

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  グリオーマ発生過程における神経幹細胞の役割の解析

    • 研究代表者
      有田 憲生
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  • 1.  有田 憲生 (80159508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池本 秀康 (30278824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 敦久 (70258151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 正之 (50344172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 徳幸 (20198229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三宅 正人 (60344173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡野 栄之 (60160694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 強 (00181777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 鑑二 (50360269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 重一 (80388826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi