• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 幸子  yoshioka sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40341838
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 看護学部, 非常勤研究生
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 八戸学院大学, 健康医療学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 帝京科学大学, 医療科学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2010年度: 帝京大学, 医療技術学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
研究代表者以外
地域看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
飲酒 / 大学生 / 飲酒教育 / 胎児性アルコールスペクトラム症候群 / アルコール / 胎児 / 女性 / 地域包括支援センター / 高齢者 / 飲酒問題 / 在宅高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る セルフ・ネグレクト / 介入プログラム / 高齢者虐待 / 若年者 / 社会的孤立 / ヤングケアラー / 孤立 / プログラム開発 / 介入 / 高齢者 / 住民との協働 / 教材開発 / 支援モデル / 不衛生な住環境 / 協議会 / ガバナンス / 体制構築 / 自治体 / 障害福祉 / 障害者虐待 / 重症化防止 / 重度化防止 / 予防的介入 / 児童生徒 / 基盤整備 / 多機関協働 / 精神疾患 / 家族支援 / 学齢期 / 市町村の児童福祉体制 / 障害福祉サービス / 子ども家庭福祉制度 / 精神疾患のある親と暮らす子ども / ファシリテーター / 子どもの権利 / ケース会議 / グループインタビュー / 支援方法 / 精神・心理的健康 / 整理整頓意識 / 介入効果 / RCT / 整理整頓への苦手意識 / 並行群間無作為化試験 / 効果的支援方法 / 慢性的に片付けられない / 並行群間比較試験 / 効果的支援 / 自尊感情 / 若者 / 慢性的に片づけられない / ネグレクト / 実態調査 / アセスメントツール / 若年 / 虐待 / 介護者 / 介護 / プログラム評価 / 在宅高齢者 / 虐待予防 / 養護者支援 / ツール / ツール開発 / 評価 / 不衛生な家屋 / 孤立死 / セルフネグレクト / モデル構築 / ケアシステム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  精神疾患の親を持つヤングケアラーへの自治体における支援体制構築に関する研究

    • 研究代表者
      長沼 葉月
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  住環境が悪化したセルフ・ネグレクトの類型化と多職種住民協働型支援モデルの構築

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  精神疾患のある親と暮らす学齢期の子と家族を支える多機関協働の基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      長沼 葉月
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  胎児性アルコールスペクトラム症候群予防のための女性飲酒教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  セルフ・ネグレクトの予防的介入と重度化防止に資する包括的ケアシステムモデルの構築

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  若年のセルフ・ネグレクトに対応するアセスメントツールと介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  在宅高齢者の飲酒問題に対する効果的な介入プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      帝京科学大学
      埼玉県立大学
  •  慢性的に片づけられない若年者の実態と効果的介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      麻生 保子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      つくば国際大学
      帝京大学
  •  在宅における養護者の高齢者虐待行為に対する介入・予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東邦大学
      帝京大学
  •  セルフ・ネグレクト高齢者への効果的な介入・支援とその評価に関する実践的研究

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東邦大学
      帝京大学
  •  セルフネグレクトに対応する介入プログラムの開発と地域ケアシステムモデルの構築

    • 研究代表者
      岸 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岸恵美子編『セルフ・ネグレクトのアセスメントとケア』「第2章6.第4章2.第5章2.第7章1、第6章」2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸子
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02263
  • [図書] セルフ・ネグレクトの人への支援 ゴミ屋敷・サービス拒否・孤立事例への対応と予防2015

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子編集代表、吉岡幸子・小宮山恵美・滝沢香編集、小長谷百絵・浜崎優子・野尻由香・麻生保子・望月由紀子・下園美保子・野村祥平・斉藤雅茂他著
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [雑誌論文] 地域包括支援センターの専門職による高齢者のセルフ・ネグレクトへの支援の必要性の認識:高齢者の特性による支援の必要性の認識の違い2015

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵,下園美保子,岸恵美子,野村祥平,吉岡幸子,野尻由香,望月由紀子,浜崎優子,米澤純子
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 11 ページ: 117-132

    • NAID

      40020414563

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [雑誌論文] 地域支援センター看護職のセルフ・ネグレクト事例への介入方法の分析2014

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、野尻由香、米澤純子、吉岡幸子、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、麻生保子、下園美保子、野村祥平、斉藤雅茂
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 第10巻第1号 ページ: 106-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [雑誌論文] 高齢者のセルフ・ネグレクトの理論的な概念と実証研究の課題に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      野村祥平、岸恵美子、小長谷百絵、浜崎優子、吉岡幸子、麻生保子、野尻由香、望月由紀子、下園美保子、米澤純子、斉藤雅茂
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 第10巻第1号 ページ: 175-187

    • NAID

      40020038354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [雑誌論文] 専門職がかかわるセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題-地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野村祥平、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子、野尻由香、望日由紀子
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究

      巻: 第7巻(1) ページ: 125-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [雑誌論文] セルフ・ネグレクト状態にある独居高齢者の特徴-地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より2011

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、野村祥平、米澤純子
    • 雑誌名

      帝京大学医療技術学部看護学科紀要

      巻: 第2巻

    • NAID

      40019219138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [雑誌論文] 専門職がかかわるセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題-地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より-2011

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野村祥平、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子、野尻由香、望月由紀子
    • 雑誌名

      高齢者虐待防止研究 第7巻(1)

      ページ: 125-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [雑誌論文] セルフ・ネグレクト状態にある独居高齢者の特徴-地域包括支援センターを対象とした全国調査の結果より2011

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、野村祥平、米澤純子
    • 雑誌名

      帝京大学医療技術学部看護学科紀要 第2巻

      ページ: 1-26

    • NAID

      40019219138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [雑誌論文] 看護職が担う高齢者虐待の対応と予防~高齢者虐待防止における日米の対応2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸子、岸恵美子、山岸貴子
    • 雑誌名

      コミュニティケア 2

      ページ: 68-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] セルフ・ネグレクトにおける孤立事例の把握とソーシャル・キャピタルの関連2023

    • 著者名/発表者名
      今村 晴彦,岸 恵美子,小長谷 百絵,浜崎 優子,望月 由紀子,坂本 美佐子,渡辺 昌子,吉岡 幸子,野尻 由香,下園 美保子,野村 祥平,上地 賢,川北稔
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03968
  • [学会発表] 若年者のセルフ・ネグレクトに関する実態と今後の課題:全国の区市町村障害福祉担当課への悉皆調査の概要2022

    • 著者名/発表者名
      野村 祥平,岸 恵美子,上地 賢,川北 稔, 渡辺 昌子,吉岡 幸子, 小長谷 百絵,浜崎 優子,野尻 由香,下園 美保子,今村 晴彦,望月 由紀子,坂本 美佐子
    • 学会等名
      日本高齢者虐待防止学会第18回足立大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03968
  • [学会発表] セルフ・ネグレクトの重症度を示す状態像の特徴:地域包括支援センターを対象とした全国調査の分析より2022

    • 著者名/発表者名
      小長谷 百絵,岸 恵美子,浜崎 優子,渡辺 昌子,吉岡 幸子,野尻 由香,下園 美保子,望月 由紀子,坂本 美佐子
    • 学会等名
      第42回 日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03968
  • [学会発表] 地域包括支援センターが対応したセルフ・ネグレクト事例の状況 事例の把握時と関わり後の状況の比較2022

    • 著者名/発表者名
      岸 恵美子, 坂本 美佐子, 望月 由紀子, 渡辺 昌子, 今村 晴彦, 上地 賢, 野尻 由香, 浜崎 優子, 吉岡 幸子, 下園 美保子, 野村 祥平
    • 学会等名
      第11回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03968
  • [学会発表] 地域包括支援センターが対応しているセルフ・ネグレクト事例の実態2022

    • 著者名/発表者名
      岸 恵美子, 小長谷 百絵, 渡辺 昌子, 浜崎 優子, 今村 晴彦, 野村 祥平, 上地 賢, 坂本 美佐子, 望月 由紀子, 野尻 由香, 下園 美保子, 吉岡 幸子
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03968
  • [学会発表] 全国の自治体におけるセルフ・ネグレクト事例への対応と課題2018

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、坂本美佐子、下園美保子、望月由紀子、吉岡幸子、野尻由香、浜崎優子、小長谷百絵、野村祥平、渡辺昌子、米澤純子、斉藤雅茂
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05610
  • [学会発表] 地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクト事例への対応の実態と課題(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 昌子、岸 恵美子、坂本 美佐子、望月 由紀子、下園 美保子、 吉岡 幸子、 浜崎 優子、 野尻 由香、 米澤 純子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05610
  • [学会発表] 地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクト事例への対応の実態と課題(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      坂本 美佐子、岸 恵美子、渡辺 昌子、望月 由紀子、下園 美保子、 吉岡 幸子、 浜崎 優子、 野尻 由香、 米澤 純子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05610
  • [学会発表] 地域包括支援センターにおけるセルフ・ネグレクト事例への対応の実態と課題(第3報)2018

    • 著者名/発表者名
      岸 恵美子、坂本 美佐子、渡辺 昌子、望月 由紀子、下園 美保子、 吉岡 幸子、 浜崎 優子、 野尻 由香、 米澤 純子
    • 学会等名
      第7回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05610
  • [学会発表] 認知行動療法に着目した家族介護者セミナーの効果に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      下園美保子、吉岡幸子、森田展彰、岸恵美子、小宮山恵美、柴田亜希、上野公子、麻生保子、野尻由香、望月由紀子、松山眞知子
    • 学会等名
      第12回日本高齢者虐待防止学会京都大会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671027
  • [学会発表] 養護者が在宅介護中に体験する変化の様相と立ち向かうプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      上野公子、望月由紀子、野尻由香、柴田亜希、小宮山恵美、麻生保子、下園美保子、吉岡幸子、森田展彰、松山眞知子、岸恵美子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671027
  • [学会発表] 認知行動療法に着目したDVD作成のプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸子、下園美保子、森田展彰、岸恵美子、小宮山恵美、上野公子、麻生保子、野尻由香、望月由紀子、柴田亜希、松山眞知子
    • 学会等名
      第12回日本高齢者虐待防止学会京都大会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671027
  • [学会発表] 医療・福祉系大学生による整理整頓意識と居室環境状況の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      麻生保子、斉藤雅茂、野尻由香、望月由紀子、下園美保子、小長谷百絵、浜崎優子、吉岡幸子、野村祥平、岸恵美子、根本明日香、山岡和江
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671045
  • [学会発表] セルフ・ネグレクト事例の改善に影響する要因-全国調査の結果より-2013

    • 著者名/発表者名
      下園美保子、岸恵美子、麻生保子、野尻由香、望月由紀子、吉岡幸子、浜崎優子、小長谷百絵、米澤純子、野村祥平、斉藤雅茂
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] セルフ・ネグレクト事例に関わる専門職の困難と課題-全国調査の結果より-2013

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、下園美保子、麻生保子、野尻由香、望月由紀子、吉岡幸子、浜崎優子、小長谷百絵、米澤純子、野村祥平、斉藤雅茂
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] セルフ・ネグレクト高齢者のタイプによる専門職の支援の必要性の認識2013

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、下園美保子、野尻由香、麻生保子、望月由紀子、吉岡幸子、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] 高齢者のセルフ・ネグレクトの実態と対応の課題(第2報)-専門職が認識するセルフ・ネグレクトの構成因子-2011

    • 著者名/発表者名
      小長谷百絵、岸恵美子、吉岡幸子、野村祥平、浜崎優子、野尻由香、望月由紀子、米澤純子
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 地域包括支援センターにおける「セルフ・ネグレクト」の対応上の困難およびジレンマ2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎優子、岸恵美子、野尻由香、米澤純子、吉岡幸子、小長谷百絵、望月由紀子、野村祥平
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 高齢者のセルフ・ネグレクトの実態と対応の課題(第3報)-介入初期事例の状態像34項目と関連する要因-2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸子、岸恵美子、野尻由香、望月由紀子、野村祥平、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 高齢者のセルフ・ネグレクトの実態と対応の課題(第1報)-介入初期の事例の実態と意図性との関連-2011

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、野村祥平、米澤純子
    • 学会等名
      第15回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] セルフ・ネグレクト事例にかかわる看護職の対応と課題-看護職のグループインタビューより-2010

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、野尻由香、米澤純子、吉岡幸子、小長谷百絵、望月由紀子、浜崎優子
    • 学会等名
      第13回日本地域看護学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 専門職がかかわる高齢者のセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題(第1報)-全国調査の結果からみたセルフ・ネグレクト事例の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、野村祥平、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第7回日本高齢者虐待防止学会広島大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 専門職がかかわる高齢者のセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題(第2報)-セルフ・ネグレクト事例への支援の必要性の認識-2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡幸子、野尻由香、岸恵美子、望月由紀子、小長谷百絵、野村祥平、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第7回日本高齢者虐待防止学会広島大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 全国調査からみた高齢者のセルフ・ネグクト事例の実態と対応の課題2010

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] セルフ・ネグレクトに関する研究の動向(その1)海外における文献考察2010

    • 著者名/発表者名
      野村祥平、岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] セルフ・ネグレクトに関する研究の動向(その2)日本における文献考察2010

    • 著者名/発表者名
      望月由紀子、野尻由香、吉岡幸子、岸恵美子、野村祥平、小長谷百絵、米澤純子、浜崎優子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 全国調査からみた高齢者のセルフ・ネグレクト事例の実態と対応の課題2010

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子、吉岡幸子、野尻由香、望月由紀子、小長谷百絵、浜崎優子、米澤純子
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390577
  • [学会発表] 極端に不衛生な家屋で生活するセルフ・ネグレクト高齢者の特徴と専門職が直面する困難

    • 著者名/発表者名
      望月由紀子,岸恵美子,麻生保子,野尻由香,下園美保子,小長谷百絵,浜崎優子,吉岡幸子,野村祥平,斉藤雅茂,米澤純子
    • 学会等名
      第19回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] Types and features of elderlies in the state of self-neglect in Japan Key:self-neglect,elderly, Regional Support Centers

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子,下園美保子,斉藤雅茂,野尻由香,望月由紀子,麻生保子,吉岡幸子,浜崎優子,小長谷百絵,野村祥平,米澤純子
    • 学会等名
      18th EAFONS
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] 極端に不衛生な家屋で生活する高齢者を支援する地域包括支援センター職員の職種別介入方法の比較

    • 著者名/発表者名
      麻生保子,望月由紀子,野尻由香,下園美保子,浜崎優子,吉岡幸子,岸恵美子
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] 極端に不衛生な家屋で生活するセルフ・ネグレクト高齢者に対する専門職の介入・支援

    • 著者名/発表者名
      岸恵美子,望月由紀子,麻生保子,野尻由香,下園美保子,小長谷百絵,浜崎優子,吉岡幸子,野村祥平,斉藤雅茂,米澤純子
    • 学会等名
      第19回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390513
  • [学会発表] 極端に不衛生な家屋で生活する高齢者を支援する地域包括支援センター職員の職種別介入方法の比較

    • 著者名/発表者名
      麻生保子、望月由紀子、野尻由香、下園美保子、浜崎優子、吉岡幸子、岸恵美子
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671045
  • 1.  野尻 由香 (10407968)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  岸 恵美子 (80310217)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 41件
  • 3.  望月 由紀子 (70440253)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  小長谷 百絵 (10269293)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  浜崎 優子 (00454231)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 37件
  • 6.  下園 美保子 (90632638)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  野村 祥平
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  米澤 純子 (50289972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  麻生 保子 (80509646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  斉藤 雅茂 (70548768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  森田 展彰 (10251068)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  坂本 美佐子 (80807280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  柴田 亜希 (80635764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小宮山 恵美 (20775051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  長沼 葉月 (90423821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上原 美子 (10708473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田野中 恭子 (50460689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土田 幸子 (90362342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  牛塲 裕治 (30905477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川北 稔 (30397492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  今村 晴彦 (40567393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  渡辺 昌子 (90405613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 23.  高崎 絹子 (50100607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福島 道子 (40201743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上野 公子 (80310275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  山岡 和枝 (50091038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  根本 明日香 (20722482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高山 恵子 (70534717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  糸井 和佳 (30453658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長沼 洋一 (60558881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高木 悦子 (20587761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  関 美雪 (40299847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  米山 奈奈子 (20276877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上地 賢 (90802520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  柴生田 英香 (50975042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  梅垣 佑介 (00736902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  新井 清美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菅 仁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松山 眞知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  永沼 由貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高原 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高石 純子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 28件
  • 43.  山田 亜希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi