• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 泰男  Naito Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40342224
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院リハビリテーション学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
脳波解析 / 軽度頭部外傷 / 頭部外傷 / 高次脳機能障害 / リハビリテーション / リハビリテーション介入 / 神経心理学的評価 / 認知機能 / 頭部外傷者 / 神経心理学的検査結果 … もっと見る / eLORETA connectivity解析 / ネットワーク / 脳内神経回路 / ネットワーク解析 / 脳波 / 作業療法 / 効き手交換 / 慣れ / 箸動作 / 利き手交換 / ストレス … もっと見る
研究代表者以外
作業療法 / 脳波 / 統合失調症 / デフォルト・モード・ネットワーク / 認知症 / 脳磁図 / 社会認知トレーニング / Frontal midline theta / 社会的緩衝 / 自律神経 / 集団 / 遠隔看護 / Bereavement Care / 共感 / 同期現象 / オラリティ / 遠隔医療 / テレナーシング / デフォルトモードネットワーク / 認知リハビリテーション / ビッグデータ / リハビリテーション / ケア / AI / 深層学習 / 機械学習 / ディープラーニング / 人工知能 / 光イメージ脳機能 / 光トポグラフィ / 模倣と観察 / 模倣 / 観察 / 光トポグラフィー / ミラーニューロンシステム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  統合失調症に対する社会認知トレーニング(SCIT)の作用機序の脳波による解明

    • 研究代表者
      石井 良平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  アプリケーションシステムによる認知症ケアの暗黙知のビッグデータ化とその臨床応用

    • 研究代表者
      田中 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  「パラレルな場(並行集団)」での作業療法がもたらす効果の脳科学的機序の解明

    • 研究代表者
      大類 淳矢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪保健医療大学
  •  頭部外傷による高次脳機能障害に対するリハビリテーション介入効果の脳科学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  統合失調症に対する認知リハビリテーションによる脳内ネットワーク変化の解析

    • 研究代表者
      石井 良平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  テレナーシングにおけるオラリティの同期現象を核とした共感成立過程の解明

    • 研究代表者
      松下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  高次脳機能障害者の社会的認知機能の生理学的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  脳波・脳磁図を用いたAI解析による統合失調症の診断・重症度評価法の開発

    • 研究代表者
      石井 良平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  指運動模倣課題時の局所脳律動変化の解析

    • 研究代表者
      大西 久男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  箸動作利き手交換訓練における動作スピードとストレスの関連研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 泰男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Neurophysiological Features Associated with Unilateral Spatial Neglect Recovery: A Scoping Review2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Masaya、Yuri Takuma、Ueno Keita、Ishii Ryouhei、Naito Yasuo
    • 雑誌名

      Brain Topography

      巻: 36 号: 5 ページ: 631-643

    • DOI

      10.1007/s10548-023-00980-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16581, KAKENHI-PROJECT-22K21212, KAKENHI-PROJECT-23K10563
  • [雑誌論文] Social Buffering Effects during Craft Activities in Parallel Group Session Revealed by EEG Analysis and Parasympathetic Activity2023

    • 著者名/発表者名
      Orui Junya、Shiraiwa Keigo、Tazaki Fumie、Inoue Takao、Ueda Masaya、Ueno Keita、Naito Yasuo、Ishii Ryouhei
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 82 号: 5 ページ: 287-299

    • DOI

      10.1159/000531005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16581, KAKENHI-PROJECT-22K21212, KAKENHI-PROJECT-22K11453, KAKENHI-PROJECT-23K10521, KAKENHI-PROJECT-23K10563
  • [雑誌論文] Combination of occupational therapy and neuromodulation for psychiatric disorders: literature review2023

    • 著者名/発表者名
      Ryouhei Ishii, Keita Ueno, China Shiroma, Rin Morita, Masaya Ueda, Takashi Inamoto, Keigo Shiraiwa, Junya Orui, Yasuo Naito
    • 雑誌名

      Cognition & rehabilitation

      巻: 3 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Frontal midline theta rhythm and gamma activity measured by sheet-type wearable EEG device2023

    • 著者名/発表者名
      Keita Ueno, Ryouhei Ishii, Masaya Ueda, Takuma Yuri, China Shiroma, Masahiro Hata, Yasuo Naito
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1145282-1145282

    • DOI

      10.3389/fnhum.2023.1145282

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16648, KAKENHI-PROJECT-22K21212, KAKENHI-PROJECT-20K11288, KAKENHI-PROJECT-22K11453
  • [雑誌論文] Motor-Related Mu/Beta Rhythm in Older Adults: A Comprehensive Review2023

    • 著者名/発表者名
      Inamoto Takashi、Ueda Masaya、Ueno Keita、Shiroma China、Morita Rin、Naito Yasuo、Ishii Ryouhei
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 5 ページ: 751-751

    • DOI

      10.3390/brainsci13050751

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16581, KAKENHI-PROJECT-22K21189, KAKENHI-PROJECT-22K21212, KAKENHI-PROJECT-23K10563
  • [雑誌論文] Decreased functional connectivity in the left association areas explains the attention impairment of the brain fog of a patient after COVID-19 : EEG-LORETA study2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa Keigo、Sakai Keiko、Tazaki Fumie、Orui Junya、Naito Yasuo、Ishii Ryouhei、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      Cognition & Rehabilitation

      巻: 4 ページ: 50-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10521
  • [雑誌論文] Current source density and functional connectivity of frontal midline theta rhythm during craft activities: EEG-LORETA study2023

    • 著者名/発表者名
      Shiraiwa Keigo, Orui Jyunya, Tazaki Fumie, Sakaguchi Michiharu, Ueda Masaya, Ueno Keita, Naito Yasuo, Ishii Ryouhei
    • 雑誌名

      Cognition & rehabilitation

      巻: 3 ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Parietal Gamma Band Oscillation Induced by Self-Hand Recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Masaya、Ueno Keita、Inamoto Takashi、Shiroma China、Hata Masahiro、Ishii Ryouhei、Naito Yasuo
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 12 号: 2 ページ: 272-272

    • DOI

      10.3390/brainsci12020272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288, KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [雑誌論文] Cognitive dysfunction in schizophrenia and mood disorders and its treatment program: a comprehensive review2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ryota, Inadomi Hiroyuki, Ueda Masaya, Ueno Keita, Naito Yasuo, Ishii Ryouhei
    • 雑誌名

      COGNITION & REHABILITATION

      巻: 2 ページ: 70-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Cognitive dysfunction in schizophrenia and mood disorders and its treatment program: a comprehensive review2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota HAYASHI , Hiroyuki INADOMI , Masaya UEDA , Keita UENO , Yasuo NAITO , Ryouhei ISHII
    • 雑誌名

      COGNITION & REHABILITATION

      巻: 2 ページ: 70-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [雑誌論文] 作業療法と非侵襲的脳刺激法に関する最新の知見2021

    • 著者名/発表者名
      上野慶太 城間千奈 上田将也 稲本尊 畑真弘 内藤泰男 石井良平
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 26 ページ: 433-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [雑誌論文] A conceptual analysis of older adults’ empowerment in contemporary japanese culture2021

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi Yoshihito、Yorozuya Kyosuke、Tainosyo Akiyoshi、Naito Yasuo
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s12877-021-02631-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288, KAKENHI-PROJECT-20K19265
  • [雑誌論文] 【精神疾患・神経疾患における脳刺激法の現状と期待】作業療法と非侵襲的脳刺激法に関する最新の知見2021

    • 著者名/発表者名
      上野 慶太, 城間 千奈, 上田 将也, 稲本 尊, 畑 真弘, 内藤 泰男, 石井 良平
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 26(5) ページ: 433-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] rTMSによる持続的注意の増強に関連した脳内ネットワークの解析2021

    • 著者名/発表者名
      石井 良平, 池田 俊一郎, Kazemi Reza, 上田 将也, 上野 慶太, 由利 拓真, 内藤 泰男
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌

      巻: 24 ページ: 85-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Remote Reminiscence Using Immersive Virtual Reality May Be Efficacious for Reducing Anxiety in Patients with Mild Cognitive Impairment Even in COVID-19 Pandemic: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Yahara Megumi、Niki Kazuyuki、Ueno Keita、Okamoto Mio、Okuda Takeshi、Tanaka Hiroyuki、Naito Yasuo、Ishii Ryouhei、Ueda Mikiko、Ito Toshinori
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 7 ページ: 1019-1023

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00052

    • NAID

      130008060360

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017, KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] Effect pf Alzheimer’s disease severity on upper limb function.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Y, Tanaka H, Ueda M, Sumino H, Imaoka M, Matsugi A, Nishikawa T, Naito Y
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 20 号: 5 ページ: 802-804

    • DOI

      10.1111/psyg.12585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11421, KAKENHI-PROJECT-20K11288, KAKENHI-PROJECT-20K11298
  • [雑誌論文] EEG connectivity as the possible endophenotype in adult ADHD2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Ryouhei、Naito Yasuo
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 131 号: 3 ページ: 750-751

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2019.12.403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017, KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [雑誌論文] 認知症患者における認知機能, ADL, BPSDの関連性 : 重度認知症患者に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 小城遼太, 永田優馬, 福原啓太, 内藤泰男, 大西久男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 316-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 認知症患者における認知機能,ADL,BPSDの関連性 : 重度認知症患者に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      田中寛之、植松正保、小城遼太、永田優馬、福原啓太、内藤泰男、大西久男、西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 316-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 重度認知症者のための認知機能検査 : Severe Cognitive Impairment Rating Scale日本語版の臨床的有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中寛之, 植松正保, 永田優馬, 福原啓太, 内藤泰男, 大西久男, 西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 1037-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [雑誌論文] 重度認知症者のための認知機能検査:Severe Cognitive Impairment Rating Scale日本語版の臨床的有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      田中寛之、植松正保、小城遼太、永田優馬、福原啓太、内藤泰男、大西久男、西川隆
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 24 ページ: 1037-1046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 2 者間の心拍同期に着目したパラレルな場が持つ有効性の電気生理学的検討2023

    • 著者名/発表者名
      大類淳矢, 白岩圭悟, 田崎史江, 井上貴雄, 上田将也, 上野慶太, 内藤泰男, 石井良平
    • 学会等名
      第17回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10521
  • [学会発表] 他者との並行手工芸は心拍の同期及び副交感神経の活性化を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      大類 淳矢, 白岩 圭悟, 田崎 史江, 井上 貴雄, 上田 将也, 上野 慶太, 内藤 泰男, 石井 良平
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10521
  • [学会発表] 「パラレルな場」がもたらす自律神経活動への影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      大類 淳矢, 白岩 圭悟, 田崎 史江, 内藤 泰男, 石井 良平
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10521
  • [学会発表] 作業療法場面で副交感神経活動を高めるための治療構造に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      大類 淳矢, 白岩 圭悟, 田崎 史江, 井上 貴雄, 上田 将也, 上野 慶太, 内藤 泰男, 石井 良平
    • 学会等名
      第25回日本薬物脳波学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10521
  • [学会発表] 精神科作業療法の集団という治療構造が持つ効果―脳波・自律神経を用いた検討―2022

    • 著者名/発表者名
      大類淳矢、白岩圭悟、内藤泰男、上田将也、上野慶太、石井良平
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第52回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] シート型脳波計による手工芸課題中のFmθの測定と状態不安の解析2022

    • 著者名/発表者名
      上野慶太、石井良平、森田凜、上田将也、城間千奈、白岩圭悟、大類淳矢、畑真弘、石原務、内藤泰男
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第52回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] シート型脳波計を用いたFrontal midline theta rhythmの測定可能性の検証と他の周波数帯域の特徴の考察2021

    • 著者名/発表者名
      上野慶太 城間千奈 石原務 上田将也 畑真弘 石井良平 内藤泰男
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] シート型脳波計を用いた frontal midline theta rhythm の測定可能性の検証と他の周波数帯域の 特徴の考察2021

    • 著者名/発表者名
      上野慶太、城間千奈、石原 務、上田将也、畑 真弘、石井良平、 内藤 泰男
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] Word Memory Test日本語版の妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      堀川 陽一郎, 坪内 善仁, 上田 将也, 石川 健二, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] Prefrontal activation patterns during Tetris detected by fNIRS2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Ueno, Masaya Ueda, Takashi Inamoto, Masahiro Hata, Ryouhei Ishii, Yasuo Naito
    • 学会等名
      International Joint Meeting 2020 in Kansai 第23回日本薬物脳波学会・第37回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] シート型脳波計によるα波の測定と解析2021

    • 著者名/発表者名
      城間千奈,上野慶太,畑真弘,上田将也,稲本尊,堀川陽一郎, 石井良平, 内藤泰男
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 脳卒中患者の上肢能力予後予測と日常生活動作能力の転帰の関連2021

    • 著者名/発表者名
      重村祐介,坪内善仁, 堀川陽一郎,山中択真,石井良平,内藤泰男
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 高齢患者の不活動予防を目指した就寝前自己選択プログラムの効果2021

    • 著者名/発表者名
      坪内 善仁, 下村 広大, 田結荘 秋嘉 , 大西 和弘, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] シート型脳波計による手指把握運動に関連した脳波成分の測定と解析 -手指把握運動時と運動終了後脱力時,安静時の前額部脳波の比較-2021

    • 著者名/発表者名
      上野慶太,稲本尊,城間千奈,上田将也,畑真弘,石井良平,内藤泰男
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] Gamma band activation underlying self-referential processing induced by self hand2021

    • 著者名/発表者名
      Masaya Ueda, Keita Ueno, Takashi Inamoto, Masahiro Hata, Ryouhei Ishii, Yasuo Naito
    • 学会等名
      International Joint Meeting 2020 in Kansai 第23回日本薬物脳波学会・第37回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] シート型脳波計による手指把握運動に関連した脳波成分の測定と解析 -手指把握運動時と運動終了後脱力時,安静時の前額部脳波の比較-2021

    • 著者名/発表者名
      上野慶太 稲本尊 城間千奈 上田将也 畑真弘 石井良平 内藤泰男
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] タブレットPC上で行う脳機能スクリーニング検査アプリケーション群の開発とその応用2021

    • 著者名/発表者名
      内藤 泰男, 稲本 尊 , 上野 慶太 , 上田 将也
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症と両手動作-日常生活動作との関連-2021

    • 著者名/発表者名
      山中 択真, 坪内 善仁, 稲本 尊, 堀川 陽一郎, 重村 祐介, 石井 良平, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第15回日本作業療法研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] Frontal midline theta rhythm and other frequency bands activity measured by the wearable electroencephalograph HARU-1: Proof of the usefulness of HARU-1 in occupational therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Ueno, China Shiroma, Tsutomu Ishihara, Masaya Ueda, Masahiro Hata, Ryouhei Ishii, Yasuo Naito
    • 学会等名
      5th BaCI International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 高頻度反復経頭蓋磁気刺激による持続的注意の増強と脳内ネットワーク活動の相関2020

    • 著者名/発表者名
      石井 良平, 池田 俊一郎, レザ・カゼミ , 畑 真弘, パスカル・マルキ・ロベルト , 上田 将也, 上野 慶太, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 高頻度反復経頭蓋磁気刺激による持続的注意の増強と脳内ネットワーク活動の相関2020

    • 著者名/発表者名
      石井 良平, 池田 俊一郎, レザ・カゼミ , 畑 真弘, パスカル・マルキ・ロベルト , 上田 将也, 上野 慶太, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会 国立京都国際会館 2020/11/26-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] 第14回日本作業療法研究学会優秀演題賞2020

    • 著者名/発表者名
      上野慶太、石原務、上田将也、由利拓真、堀川陽一郎、小見山実奈 、城間千奈、西岡友花、畑真弘、石井良平、内藤泰男
    • 学会等名
      第14回日本作業療法研究学会 ウェブ開催 2020/11/14-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] 自己の手への参照処理過程に関連する頭頂部ガンマ帯域活動の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上田 将也, 石井 良平, 畑 真弘, 上野 慶太, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会 国立京都国際会館 2020/11/26-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08017
  • [学会発表] 自己の手への参照処理過程に関連する頭頂部ガンマ帯域活動の検討2020

    • 著者名/発表者名
      上田 将也, 石井 良平, 畑 真弘, 野 慶太, 内藤 泰男
    • 学会等名
      第48回日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 作業療法学と臨床神経生理学の融合 作業療法の未来2020

    • 著者名/発表者名
      内藤 泰男, 上田 将也, 稲本 尊, 上野 慶太, 由利 拓真, 石井 良平
    • 学会等名
      第48回 臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11288
  • [学会発表] 在宅高次脳機能障害者の社会的行動障害と日常生活活動の状況と家族の介護負担2013

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 緒方志帆, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第22回日本意識障害学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2013-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 自己中心座標イメージと環境中心座標イメージとではどちらが速く想起できるか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 押領司和代, 中岡真弘, 内藤泰 男
    • 学会等名
      第47回日本作業療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 在宅高次脳機能障害者の社会的行動障害と日常生活活動の状況と家族の介護負担2013

    • 著者名/発表者名
      大西久男、高畑進一、緒方志帆、内藤泰男、田中宏明、村川雄一朗、堀田晴子
    • 学会等名
      第22回日本意識障害学会
    • 発表場所
      秋田ビューホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] ギャンブリング課題を用いた統合失調症患者の「柔軟性」に関する予備的研究2012

    • 著者名/発表者名
      田中宏明, 西尾五郎, 大家康照, 内藤泰男
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 高次脳機能障害者の社会的行動障害の測定と症状に対する介護負担2012

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 緒方志帆, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第21回日本意識障害学会
    • 発表場所
      富士吉田
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • [学会発表] 中途脳損傷者の主介護者の「介護者(親)亡き後」への思い : インタビューの分析から(シンポジウム「在宅介護の課題と展望」2011

    • 著者名/発表者名
      大西久男, 高畑進一, 内藤泰男, 田中宏明, 村川雄一朗, 堀田晴子
    • 学会等名
      第20回日本意識障害学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650334
  • 1.  石井 良平 (40372619)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  白岩 圭悟 (70908128)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田中 宏明 (60364030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  上田 将也 (10965023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  稲本 尊 (70962835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  井上 貴雄 (40779427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  大類 淳矢 (30883970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  大西 久男 (80194231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  高畑 進一 (70342219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩瀬 真生 (60362711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畑 真弘 (80816223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  柳澤 琢史 (90533802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 健二 (40614649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  田中 寛之 (10800477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  横井 賀津志 (50506912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石丸 大貴 (60842755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 優馬 (90832824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林 良太 (50967255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松下 由美子 (50331806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 佑樹 (40633524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  瀬田 和久 (50304051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi