• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 誠  YAMASAKI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山﨑 誠  YAMASAKI Makoto

隠す
研究者番号 40344650
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授
2016年度: 秋田大学, 大学院国際資源学研究科, 准教授
2015年度: 秋田大学, 国際資源学部, 准教授
2014年度: 秋田大学, その他部局等, 准教授 … もっと見る
2013年度: 秋田大学, 大学院・工学資源学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 秋田大学, 工学資源学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
層位・古生物学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 地質学
研究代表者以外
層位・古生物学 / 地質学
キーワード
研究代表者
浮遊性有孔虫 / 北大西洋 / 地球史 / 第四紀 / 海氷融解 / 北太平洋 / 北極海域の温暖化 / 鮮新世 / 日本海北部地域 / 後期鮮新世 … もっと見る / 北部日本海地域 / 環境変動 / IODP / 南大西洋 / 北西太平洋 / 形態解析 / 珪藻 / 古海洋 / 酸素同位体 / 海洋前線 … もっと見る
研究代表者以外
珪藻 / 珪藻化石 / 古海洋 / 層位・古生物学 / 地質学 / 北海道 / 適応放散 / 進化 / 古第三紀 / 白亜紀 / 化石 / 酸素同位体比 / 種分化 / 国際情報交換 / 海底コア / 古気候 / 北太平洋 / 第四紀 / 形態 / 古海洋環境 / 新生代 / 高緯度 / 北極 / 古生物 / 古海洋学 / 同位体 / 有孔虫 / 石灰質ナンノ化石 / 微化石 / 地質 / 古生物学 / 層序 / 層位データ / IODP / 浮遊性微化石 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  北極海域の温暖化と海氷融解がもたらす大西洋ー太平洋間の海洋表層生物圏変動研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  例外的に保存の良い浮遊性有孔虫化石から読む鮮新世温暖期の北部日本海の海洋環境像研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  北海道北部の白亜系から得られた日本最古の珪藻化石群集の研究

    • 研究代表者
      山崎 智恵子 (嶋田智恵子 / 山崎 智恵子(嶋田智恵子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  第四紀浮游性有孔虫形態に記録された高緯度海洋表層の生物圏変動研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  種分化過程における浮遊珪藻形態変遷の高時間分解能復元

    • 研究代表者
      山崎 智恵子 (嶋田 智恵子 / 山崎 智恵子(嶋田智恵子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  海洋前線下に発達する特異な軟泥堆積物由来の浮遊性有孔虫を用いた古海洋復元研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 誠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  古生物種の連鎖反応から復元する北極~高緯度海域の環境崩壊システム

    • 研究代表者
      佐藤 時幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  高品質の層序データ提供と若手育成のための浮遊性微化石統合データバンクの構築

    • 研究代表者
      尾田 太良
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 鉱業博物館解説書「鑛のきらめき」2014

    • 著者名/発表者名
      秋田大学工学資源学部附属鉱業博物館編(山﨑智恵子として一部執筆)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      秋田活版印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [雑誌論文] 古期珪藻化石の起源としての炭酸塩岩の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・山﨑誠・疋田吉識
    • 雑誌名

      月刊「海洋」

      巻: 49 ページ: 90-98

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [雑誌論文] 白神山地北麓の鰺ヶ沢地域に分布する舞戸層の珪藻化石年代2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・林 駿介・根本直樹・山﨑 誠
    • 雑誌名

      白神研究

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [雑誌論文] 白神山地北麓の鰺ヶ沢地域に分布する舞戸層の珪藻化石年代2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子、林 駿介、根本直樹、山﨑 誠
    • 雑誌名

      白神研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05325
  • [雑誌論文] 北海道東部浦幌町の古第三系縫別層から産出する保存の良い珪藻化石2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・山﨑誠・天野和孝・Robert G. Jenkins・田中裕一郎・疋田吉識・秋葉文雄
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 号: 2 ページ: 81-85

    • DOI

      10.5575/geosoc.2015.0040

    • NAID

      130005157155

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2016-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [雑誌論文] 秋田県北部峰浜地域に分布する上部鮮新統~下部更新統の浮遊性有孔虫化石層序2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑 誠,小松優子,福永里実,佐藤時幸
    • 雑誌名

      秋田大学大学院工学資源学研究科研究報告

      巻: 36 ページ: 9-14

    • NAID

      120005678459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05325
  • [雑誌論文] 中生代珪藻化石研究の諸相-首長竜とともに生きた珪藻たち-2014

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・齋藤めぐみ・山﨑 誠・田中裕一郎・疋田吉識
    • 雑誌名

      化石

      巻: 96 ページ: 15-28

    • NAID

      110009864980

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [雑誌論文] Drastic change in the late Pliocene subarctic Pacific diatom community associated with the onset of the Northern Hemisphere Glaciation2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, C., Sato, T., Yamasaki, M., Hasegawa, S., Tanaka, Y.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology Vol.279

      ページ: 207-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [雑誌論文] Timing of shell size increase and decrease of the planktic foraminifer Neogloboquadrina pachyderma (sinistral) during the Pleistocene, IODP Exp. 303 Site U1304, the North Atlantic Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., Matsui, M., Shimada, C., Chiyonobu, S., Sato, T.
    • 雑誌名

      The Open Paleontology Journal Vol.1

      ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [雑誌論文] IODP, Exp. 303航海で得られた北大西洋の中部第四系から産出した絶滅珪藻種Neodenticula kamtschaticaの意義2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田千恵子・佐藤 時幸・工藤 美幸・山崎 誠
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114

      ページ: 47-50

    • NAID

      110006571427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [雑誌論文] Western equatorial Pacific planktic foraminiferal fluxes and assemblages during a La Nino year(1999)2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., et. al.
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology 66

      ページ: 304-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [雑誌論文] IODP, Exp.303航海で得られた北大西洋の中部第四系から産出した絶滅珪藻種 Neodenticula kamtschatica の意義2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田千恵子・佐藤時幸・工藤美幸・山崎誠
    • 雑誌名

      地質学雑誌 114巻1号

      ページ: 47-50

    • NAID

      110006571427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [雑誌論文] Timing of shell size increase and decrease of the planktic of the plank-tic foraminifera Neogloboquadrina pachyderma(sinistral) during the Pl-eistocene, IODP Exp. 303 Site U1304, the North Atlantic Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M., Matsui, M. and Sato, T., et.al.
    • 雑誌名

      The Open Paleontology Journal 1

      ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [雑誌論文] 東京都中央部に掘削された温泉井の最上部新生界石灰質ナンノ化石層序2007

    • 著者名/発表者名
      千代延俊・佐藤時幸・石川憲一・山崎誠
    • 雑誌名

      地質学雑誌 113

      ページ: 223-232

    • NAID

      110006385766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [雑誌論文] Sediment trap results from the Japan Trench in the Kuroshio domain : seasonal variations in the planktonic foraminiferal flux2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Yamasaki, M.
    • 雑誌名

      Jour.Foram.Res. 35

      ページ: 315-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [雑誌論文] Shallow-water benthic foraminifers from Mecherchar Jellyfish Lake (Ongerul Tketau Uet), Palau, Micronesica2005

    • 著者名/発表者名
      Kawagata, S., Yamasaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research 37・2

      ページ: 215-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [雑誌論文] Sediment trap results from the Japan Trench in the Kuroshio domain : seasonal variations in the planktonic foraminiferal flux2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Yamasaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Foraminiferal Research 35・4

      ページ: 315-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [学会発表] 鮮新世末から更新世始めの日本海の海洋表層環境変動:秋田県北部峰浜地域に分布する上部鮮新統~下部更新統の浮遊性有孔虫化石群集から2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠,椿野将輝,池原実,佐藤時幸
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05325
  • [学会発表] 北海道北部天塩中川地域から産出する白亜紀中期の珪藻化石群集2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・齋藤めぐみ・山﨑誠・田中裕一郎・疋田吉識
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [学会発表] 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町に分布する上部鮮新統~下部更新統舞戸層の岩相層序と浮遊性化石層序2016

    • 著者名/発表者名
      林 駿介,山﨑 誠,嶋田智恵子
    • 学会等名
      平成28年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05325
  • [学会発表] 北海道東部浦幌町の古第三系縫別層から産出する珪藻化石群集2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・山﨑誠・天野和孝・Robert G. Jenkins・疋田吉識・田中裕一郎・秋葉文雄
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(つくば)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [学会発表] 北大西洋の亜極前線下に発達する珪藻軟泥と浮遊性有孔虫殻形態の変遷に基づく第四紀後期の亜極循環の復元2014

    • 著者名/発表者名
      山﨑 誠・嶋田智恵子・池原 実
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740346
  • [学会発表] 更新世中期の南大西洋亜南極前線移動にともなう海洋構造の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠,千葉歌澄,佐藤時幸,池原実
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      熊本大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740346
  • [学会発表] 北大西洋IODP Site U1304に発達する珪藻軟泥と浮遊性有孔虫化石からみた第四紀後期の亜極循環の成立過程2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠・嶋田智恵子・佐藤時幸・池原 実
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740346
  • [学会発表] 北大西洋亜極前線下に発達する珪藻軟泥由来の浮遊性有孔虫を用いた古環境研究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎誠・大崎亜希子・島田智恵子・佐藤時幸・池原実
    • 学会等名
      高知大学海洋コア総合研究センター 全国共同利用研究成果発表会
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(南国市)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740361
  • [学会発表] 北大西洋亜極前線下に発達する珪藻軟泥由来の浮遊性有孔虫を用いた古環境復元2011

    • 著者名/発表者名
      山崎誠・大崎亜希子・嶋田智恵子・佐藤時幸・池原実
    • 学会等名
      高知大学海洋コア総合研究センター全国共同利用研究成果発表会(予察)
    • 発表場所
      高知大学海洋コア総合研究センター(高知)
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740361
  • [学会発表] Timing of shell size increase of the foraminifer N. pachyderma (s) in the Pleistocene, 10DP Site U1304, the North Atlantic Ocean.2009

    • 著者名/発表者名
      山崎誠・千代延俊・佐藤時幸
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740361
  • [学会発表] Timing of shell size increase of the foraminifer N.pachyderma(s)in the Pleistocene, IODP Site U1304, the North Atlantic Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      山崎誠, 佐藤時幸, 千代延俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740361
  • [学会発表] 時空分布からみた浮遊珪藻属Neodenticulaの大洋間移動の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      嶋田千恵子・佐藤時幸・山崎誠
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [学会発表] 1999年ラニーニャ期の西赤道太平洋での赤道湧昇とモンスーンに対する浮遊性有孔虫の応答2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 誠, ほか
    • 学会等名
      MRC成果報告発表会2008
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17204043
  • [学会発表] 北大西洋に認められる浮遊性有孔虫Neobogloboquadrina pachyderma(s)の殻サイズ変化2008

    • 著者名/発表者名
      山崎誠・松井真理・嶋田千恵子・佐藤時幸
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [学会発表] Planktic Foraminiferal response to equatorial upwelling and monsoon in the western equatorial Pacific in 19992007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, M, et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Paleoceanography
    • 発表場所
      中国(上海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340155
  • [学会発表] 北海道東部浦幌町の古第三系縫別層から産出する古第三紀珪藻化石群集

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・山﨑 誠・天野和孝・Robert G. Jenkins・疋田吉識・田中裕一郎・秋葉文雄
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • [学会発表] 北海道天塩中川地域の上部白亜系大曲層から産出した羽状珪藻化石

    • 著者名/発表者名
      嶋田智恵子・齋藤めぐみ・山﨑 誠・田中裕一郎・疋田吉識
    • 学会等名
      日本古生物学会例会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400497
  • 1.  丸山 俊明 (70165950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 智恵子 (60597186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  尾田 太良 (60108454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  谷村 好洋 (80141985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  酒井 豊三郎 (50089778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相田 吉昭 (90167768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北 逸郎 (10143075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神谷 隆宏 (80194976)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天野 和孝 (50159456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 裕一郎 (50357456)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  齋藤 めぐみ (40455423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  亀尾 浩司 (00312968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本山 功 (80295295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩井 雅夫 (90274357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 紀毅 (60312542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  根本 直樹 (20208292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千代延 俊 (40526430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  渡邊 剛 (80396283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  青木 翔吾 (60801967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  疋田 吉識
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi