• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 優  TAKAGI Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40357348
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2016年度: 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 教授
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 招聘研究員
2013年度: 埼玉大学, 環境科学研究センター, 教授 … もっと見る
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, チームリーダ
2009年度: 産業技術総合研究所, チームリーダー
2008年度: 広島大学, 独立行政法人産業技術総合研究所, チームリーダ
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, チームリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物分子生物・生理学 / 細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 植物分子・生理科学
研究代表者以外
小区分38030:応用生物化学関連 / 植物分子・生理科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
転写因子 / リプレッサー / 遺伝子発現 / キメラリプレッサー / シロイヌナズナ / バイオテクノロジー / 植物ウイルス / ウイルス / エピジェネシス / 遺伝子 … もっと見る / エピジェネティック制御 / インプリンティング / 胚 / 胚乳 / 胚珠肥大 / 未受精 / 胚形成 / 胚乳形成 / 胚乳発生 / 胚発生 / 転写制御 / アポミクシス / リプレッション / 遺伝子発現制御 / 遺伝子発現抑制 / リプレッションドメイン / 植物分子機能 / 酵母ツーハイブリッド / 転写抑制 / トランスリプレッション / タンパク質相互作用 / WD40タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
転写因子 / 植物ホルモン / 分子遺伝学 / シグナル伝達 / ケミカルバイオロジー / ブラシノステロイド / ホルモン応答 / 環境ストレス応答 / 相互作用因子 / 光シグナリング / 拮抗阻害 / 細胞伸長 / 信号伝達 / フィードバック / 転写調節因子 / ジベレリン / フィードバック制御 / キナーゼ / 転写調節 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ブラシノステロイド情報伝達ネットワークによる植物成長制御機構の解明

    • 研究代表者
      中野 雄司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  植物におけるアポミクシス分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高木 優
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  シグナルを統合して植物細胞の伸長を総合的に制御するbHLH拮抗阻害システムの解明

    • 研究代表者
      池田 美穂 (樋口美穂 / 池田 美穂(樋口美穂))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  植物における転写因子複合体を形成する因子の網羅的な解析研究代表者

    • 研究代表者
      高木 優
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  植物ウィルス感染応答制御に関する転写因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 優
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  ジベレリン内生量調節DECODEシステムの解析

    • 研究代表者
      高橋 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] TCPs, WUSs, and WINDs: families of transcription factors that regulate shoot meristem formation, stem cell maintenance, and somatic cell differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      池田美穂、高木優
    • 雑誌名

      Front Plant Sci

      巻: 5 ページ: 427-427

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840102
  • [雑誌論文] Detection of protein-protein interactions in plants using the transrepressive activity of the EAR motif repression domain.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant J. 61

      ページ: 570-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] Arabidopsis WUSCHEL is a bifunctional transcription factor that acts as a repressor in stem cell regulation and as an activator in floral patterning.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, M., Mitsuda, N.,, Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 3493-3505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] Arabidopsis SBP-box genesSPL10, SPL11 and SPL2 control morphological change in association with shoot maturation in reproductive phases.2009

    • 著者名/発表者名
      Shikata, M., Koyama, T., Mitsuda, N., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 50

      ページ: 2133-2145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] NAC transcription factors NST1 and NST3 regulatepod shattering in a partially redundant manner bypromoting secondary wall formation after theestablishment of tissue identity.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, N., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant J. 56

      ページ: 768-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] a database of phenotypic information induced by the chimericrepressor silencing technology (CRES-T) inArabidopsis and floricultural plants.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, N., Umemura, Y., Ikeda, M., Shikata,M., Koyama, T., Matsui, K., Narumi, T., Aida, R.,Sasaki, K., Hiyama, T., Higuchi, Y., Ono, M.,Isuzugawa, K., Saito, K., Endo, R., Ikeda, K.,Nakatsuka, T., Nishihara, M., Yamamura, S.,Yamamura, T., Terakawa, T., Ohtsubo, N., Ohme-Takagi, M.FioreDB
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 25

      ページ: 37-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] AtMYBL2, a protein with a single MYBdomain, acts as a negative regulator of anthocyanin biosynthesis in Arabidopsis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Umemura, Y., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant J. 55

      ページ: 954-967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] NAC transcription factors,NST1 and NST3, are key regulators of the formation of secondary walls in woody tissues of Arabidopsis.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, N., Iwase, A., Yamamoto, H.,Yoshida, M., Seki, M., Shinozaki, K., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 270-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] TCP transcription factorscontrol the morphology of shoot lateral organsvia negative regulation of the expression of boundary-specific genes in Arabidopsis.2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama, T., Furutani, M., Tasaka, M., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 473-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] The NAC transcription factors NST1 and NST2 of Arabidopsis regulate secondary wall thickenings and are required foranther dehiscence.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, N., Seki, M., Shinozaki, K., Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 17

      ページ: 2993-3006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] Complete maturation of the plastid protein translocation channel requires a type I signal peptidase.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Baldwin, A.J., Shipman, R.L.,Matsui, K., Theg, S.M., Ohme-Takagi M.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 171

      ページ: 425-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [雑誌論文] A Chimeric AtMYB23repressor induces hairy roots, elongation of leaves and stems, and in hibition of the depositionof mucilage on seed coats in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Hiratsu, K., Koyama, T., Tanaka,H.,, Ohme-Takagi, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 147-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • [産業財産権] 受精を介さず種子植物の果実の生長を誘導する核酸及びベクター、並びに受精を介さず果実の生長が誘導される組換え種子植物及びその製造方法2018

    • 発明者名
      高木優、池田美穂、光田展隆、大島良美
    • 権利者名
      産業技術総合研究所生物 埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [産業財産権] 受精を介さず種子植物の胚乳発生を誘導する核酸分子及びベクター、並びに受精を介さず胚乳を発生しうる組換え種子植物及びその作製方法2018

    • 発明者名
      高木優、池田美穂、光田展隆、大島良美
    • 権利者名
      産業技術総合研究所生物 埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [産業財産権] 受精無しで果実委肥大発生を誘導する遺伝子2018

    • 発明者名
      高木優、池田美穂、光田展隆
    • 権利者名
      高木優、池田美穂、光田展隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [産業財産権] 受精無しで胚乳発生を誘導する遺伝子2018

    • 発明者名
      高木優、池田美穂、光田展隆
    • 権利者名
      高木優、池田美穂、光田展隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] シロイヌナズナの胚乳で発現する転写因子ELONGATION OF SILIQUES WITHOUT POLLINATION 3 の解析2021

    • 著者名/発表者名
      高崎寛則, 池田美穂, 長谷川玲花, Yilin Zhang, 坂本真吾, 丸山大輔, 光田展隆, 木下哲, 高木優
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of nutrient supply necessary for embryogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takasaki, Miho Ikeda, Yillin Zhang, Shingo Sakamoto, Daisuke Maruyama, Nobutaka Mitsuda, Tetsu Kinoshita, Masaru Ohme-Takagi.
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] ブラシノステロイド情報伝達経路上の新規bHLH型転写因子の植物成長における機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中雄一朗,長谷川玲花,山上あゆみ,池田美穂,光田展隆,久城哲夫,篠崎一雄,浅見忠男,高木優,中野雄司
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02140
  • [学会発表] ELONGATION OF SILIQUIES WITHOUT POLLINATION 3 regulates ovule development in Arabidopsis2020

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takasaki, Miho Ikeda, Reika Hasegawa, Yillin Zhang, Shingo Sakamoto, Daisuke Maruyama, Nobutaka Mitsuda, Tetsu Kinoshita, Masaru Ohme-Takagi.
    • 学会等名
      Aplant Biology 2020 Worldwide Summit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] ブラシノステロイド情報伝達における新規MYB型転写因子BMYsの単離と機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      藤田健司郎,長谷川玲花,山上あゆみ,池田美穂,光田展隆,久城哲夫,篠崎一雄,浅見忠男,高木優,中野雄司
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02140
  • [学会発表] Induction of Somatic Embryogenesis, Auxin and Transcription Factors2020

    • 著者名/発表者名
      Miho Ikeda, Tsubasa Yamagata, Jun Nakayama, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会,シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] ブラシノステロイドシグナル伝達上の新規転写因子BHHsの植物器官成長促進における機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      査干扎那、田中雄一郎、長谷川玲花、山上あゆみ、池田美穂、光田展隆、久城哲夫、高木 優、浅見忠男、中野雄司
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02140
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるENDOSPRM3の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      高崎寛則,池田美穂,Yilin Zhang,丸山大輔,光田展隆 木下哲,高木優
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] 分化全能性を制御する転写因子RSE1 の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      中山潤,山形翼,髙崎寛則,池田美穂,高木優
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] Functional analysis of EMDOSPERM3 in Arabidopsis2019

    • 著者名/発表者名
      Takasaki H, Ikeda M, Zhang Y, Maruyama D, Mitsuda N, Kinoshita T, Ohme-Takagi M
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] Analysis of ENDOSPERM3, which regulates fertilization-independent endosperm development2019

    • 著者名/発表者名
      Yilin Zhang, Hironori Takasaki, Miho Ikeda, Daisuke Maruyama, Nobutaka Mitsuda, Tetsu Kinoshita, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] ENDOSPERM3 is a transcription factor that regulates fertilization-independent endosperm development2018

    • 著者名/発表者名
      Hironori Takasaki, Miho Ikeda Nobutaka Mitsuda, Tetsu Kinoshita, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] Analysis of RSE1 (REPRESSOR OF SOMATIC EMBRYOGENESIS 1) transcription factor that control cell totipotency in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yamagata, Miho Ikeda, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      日本植物生理学会 第59回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] Analysis of SNB1 transcription factor that positively regulate parthenocarpy2018

    • 著者名/発表者名
      Hibari Hayashi, Miho Ikeda, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      日本植物生理学会 第59回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] RSE1(REPRESSOR OF SOMATIC EMBRYOGENESIS 1) is a transcription factor that regulates cell totipotency in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Ikeda, Tsubasa Yamagata, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      The 25th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] SNB1転写因子による単為結果性誘導メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      林陽葉莉、池田美穂、高木優
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会 第35回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] 細胞パターニングに関与する転写因子HR0109の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋未来哉、池田美穂、高木優
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840102
  • [学会発表] 光と高温のシグナル下で細胞伸長を制御するbHLH転写因子ACE42017

    • 著者名/発表者名
      池田美穂、光田展隆、高木優
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840102
  • [学会発表] Analysis of SNB1 transcription factor that induces parthenocarpy2017

    • 著者名/発表者名
      Hibari Hayashi, Miho Ikeda, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] ブラシノステロイドのシグナリングに関与する新規転写因子の同定2017

    • 著者名/発表者名
      田口玲花、池田美穂、山上あゆみ、光田展隆、中野雄司、高木優
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840102
  • [学会発表] 塩ストレス誘導性形態変化の分子メカニズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤井美翔、池田美穂、高木優
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県、鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840102
  • [学会発表] Analysis of transcription factor that regulates plant cell totipotency in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Yamagata, Miho Ikeda, Masaru Ohme-Takagi
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] 分化全能性を制御する転写因子CR117の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山形翼、池田美穂、高木優
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会 第35回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06256
  • [学会発表] 形質変化を制御する植物転写因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山形 翼, 池田 美穂, 高木 優
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291055
  • [学会発表] Identification of Transcription Factors Involved in Jasmonic Acid Signaling in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakata, M., Mitsuda, N., Takahashi, Y., Takagi, M.
    • 学会等名
      DECODE Winter Workshop 2010
    • 発表場所
      Niigata
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17054029
  • 1.  光田 展隆 (80450667)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  古本 強 (30313208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 美穂 (10717698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 陽介 (90183855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中野 雄司 (30281653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  木下 哲 (60342630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  石塚 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  SAQIB Muhammad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MUHAMMAD Saqib
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 美穂(樋口美穂)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi