• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 俊  NAKANO Shun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40357645
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門火山活動研究グループ, グループ長
2007年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門火山活動研究センター, グループ長
2005年度 – 2006年度: 産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地質学
キーワード
研究代表者以外
E-W shortening / Amurian Plate eastern margin / tectonics / linkage of eruptions and earthquakes / historical document / 9th century / Izu Islands / 神階の昇授 / 火山地質 / 地震 … もっと見る / 火山噴火 / 東西短縮 / アムールプレート東縁 / テクトニクス / 噴火と地震の連動 / 歴史史料 / 9世紀 / 伊豆諸島 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  9世紀の伊豆弧・周辺地域の地変の解明-テクトニクスの理解をめざして-

    • 研究代表者
      津久井 雅志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 9世紀にアムールプレート東縁に沿って起きた噴火・地震活動について2008

    • 著者名/発表者名
      津久井 雅志・中野 俊・齋藤 公一滝
    • 雑誌名

      火山 53

      ページ: 79-91

    • NAID

      110006668492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [雑誌論文] Eruptions and earthquakes occur ed along Amurian Plate eastern margin in the 9th century2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukui, M., Nakano, S. and Saito, K.
    • 雑誌名

      Bull. Volcanol. Soc. Japan 53

      ページ: 79-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [雑誌論文] 9世紀にアムールプレート東縁に沿って起きた噴火・地震活動について.2008

    • 著者名/発表者名
      津久井雅志・中野 俊・齋藤公一滝
    • 雑誌名

      火山 53

      ページ: 79-91

    • NAID

      110006668492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] 9世紀の一斉噴火と地震は東日本の東西短縮の反映である.2007

    • 著者名/発表者名
      津久井 雅志・中野 俊・齋藤 公一滝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Linkage of eruptions and earthquakes in the 9th century along boundary between East-West Japan. (21b-P08.abstract volume 131)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukui, M., Nakano, S. and Saito, K.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5 conference
    • 発表場所
      Shimabara Nagasaki.
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Eruptions and earthquakes in the 9th century, as surface expressions of E-W shortening in East Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukui, M., Nakano, S., and Saito, K.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2007 (V156-036)
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba.
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] 9世紀の一斉噴火と地震は東日本の東西短縮の反映である2007

    • 著者名/発表者名
      津久井 雅志・中野 俊・齋藤 公一滝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Linkage of eruptions and earthquakes in the 9th century along boundary between East-West Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukui, M., Nakano, S. and Saito, K.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 5 Conference (21b-P08)
    • 発表場所
      Shimabara, Nagasaki.
    • 年月日
      2007-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Cities on Volcanoes 5 Conference2007

    • 著者名/発表者名
      TsukuL M, Nakano, S. and saito, K
    • 学会等名
      Linkage of eruptions and earthquakes in the 9th century along boundary between East-West Jaan.(21b-PO8.abstract volume 131)
    • 発表場所
      Shimabara,Nagasaki.
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Simultaneous eruptions of the Izu islands and Fuji, in the 9th century2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukui, M., Saito, K., Hayashi, K., and Nakano, S.
    • 学会等名
      Volcanological Soc. Japan 2006 fall meeting (P11)
    • 発表場所
      Aso, Kumamoto.
    • 年月日
      2006-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] 伊豆弧・富士山9世紀一斉噴火について.2006

    • 著者名/発表者名
      津久井 雅志・齋藤 公一滝・林 幸一郎・中野 俊
    • 学会等名
      日本火山学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      熊本県 阿蘇いこいの村
    • 年月日
      2006-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] 八丈島西山火山のマグマの分化からみた伊豆弧地殻の成長.2005

    • 著者名/発表者名
      津久井 雅志・奥 直樹・中野 俊
    • 学会等名
      日本火山学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2005-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • [学会発表] Crustal thickening beneath lzu-Arc, from Hachijo-Nishiyama magma differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukui. M., OKu, N. and Nakano. S.
    • 学会等名
      Volcanological Soc. Japan 2005 fall meeting (A44)
    • 発表場所
      Sapporo.
    • 年月日
      2005-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540430
  • 1.  津久井 雅志 (50192191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  廣井 美邦 (40019427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古川 登 (40251194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi