• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 仁洋  Nakamura Kimihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40359633
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 主任研究官
2022年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所脳機能系障害研究部, 主任研究官
2017年度: 筑波大学, 人間系, 研究員
2017年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 脳機能系障害研究部, 主任研究官
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員 … もっと見る
2016年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度: 京都大学, 医学研究科, 非常勤講師
2007年度: 濱野生命科学研究財団, 小川脳機能研究所, 客員概究員
2003年度 – 2004年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 神経科学一般 / ネオ・ジェロントロジー / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02090:日本語教育関連 / 言語学 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
機能的磁気共鳴画像 / ニューロフィードバック / プライミング / 文字の知覚 / 脳波 / 読み書障害 / 読み書き / 経頭蓋脳刺激 / 脳機能画像 / crowding … もっと見る / 脳刺激法 / 視覚認知 / 周辺視 / 脳 / 歌と語り / 認知症 / 言語機能と脳 / 脳の構造と機能 / 言語と歌唱 / 高齢期 / 加齢 / 語りと歌唱 / 言語と脳 / 金銭報酬 / 注意・意欲 / 報酬効果 / 意欲低下 / リハビリテーション / 脳損傷 / 言語認知 / 磁気共鳴画像 … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / cognitive neuroscience / language function / bilingual / ASD / 心の理論 / rsfMRI / MRS / 自閉症スペクトラム / 社会性 / 文末助詞 / 言語 / 自閉スペクトラム障害 / コミュニケーション / カートグラフィー / 発達障害 / 日本語 / 脳 / 共感 / 語用論 / 終助詞 / 自閉症 / denoising / 7T MRI / L2 neurocoginitive basic / L2 brain activation / L1 literacy / Japanese language / bilinguals / 手書き行動 / 脳機能画像 / 学習 / 手書き / 視覚障害 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  読み書きを強化するニューロフィードバック技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  文末助詞の階層における情動計算不全としての自閉症の言語障害

    • 研究代表者
      幕内 充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  ニューロモジュレーションによる周辺視野機能の拡張研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  Neural impact of native language literacy on the processing of non-native languages. Evidence from Chinese-English-Japanese and Vietnamese-English-Japanese trilinguals

    • 研究代表者
      ディン ティ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高齢期・超高齢期における歌いと語りの神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
      筑波大学
      福島県立医科大学
  •  Neurocognitive basis of Japanese learning as a second language

    • 研究代表者
      ディン ティ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      京都大学
  •  視覚障害者の学習における手書き行動の有効性と脳メカニズム

    • 研究代表者
      伊藤 和之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  報酬操作による高次脳機能障害への介入効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      筑波大学
      福島県立医科大学
      京都大学
  •  言語学習におけるマクロ神経機構の可塑性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
      (財)濱野生命科学研究財団
  •  神経機能画像と脳損傷症例研究による言語視覚認知過程への多角的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2008 2007 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー2016:無意識的言語認知における処理深度とその脳内機構2016

    • 著者名/発表者名
      中村 仁洋
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [図書] ブレインサイエンスレビュー2016:無意識的言語認知における処理深度とその脳内機構2016

    • 著者名/発表者名
      中村 仁洋
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [図書] 読み書き能力の脳内機構. In: 小説を愉しむ脳:神経文学という新たな領域2015

    • 著者名/発表者名
      中村 仁洋
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [図書] 書字の脳機能画像研究.神経文字学(岩田誠・河村満編)2007

    • 著者名/発表者名
      中村仁洋、福山秀直
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [図書] 「書字の脳機能画像研究」神経文字学(岩田誠・河村満編)2007

    • 著者名/発表者名
      中村 仁洋、福山 秀直
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [図書] Functional neuroanatomy of reading in Japanese : Universal and language-specific organization of the occipitotemporal cortex

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 出版者
      Oxford University Press(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文] Graphomotor memory in Exner’s area enhances word learning in the blind2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuochi-Endo Tomomi、Itou Kazuyuki、Makuuchi Michiru、Kato Baku、Ikeda Kazuhisa、Nakamura Kimihiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 17298-17298

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01971-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [雑誌論文] Left Amygdala Regulates the Cerebral Reading Network During Fast Emotion Word Processing2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. Inomata, T. Uno, A.
    • 雑誌名

      Front Psychol

      巻: 11 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.00001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005, KAKENHI-PROJECT-18H01092
  • [雑誌論文] Hyperactive sensorimotor cortex during voice perception in spasmodic dysphonia2020

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yuji、Kishimoto Yo、Tateya Ichiro、Ishii Toru、Sanuki Tetsuji、Hiroshiba Shinya、Aso Toshihiko、Omori Koichi、Nakamura Kimihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 17298-17298

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73450-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09480, KAKENHI-PROJECT-19K18789, KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [雑誌論文] Neural capacity limits during unconscious semantic processing2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. Makuuchi, M. Oga, T. Mizuochi-Endo, T. Iwabuchi, T. Nakajima, Y. Dehaene, S.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 47 号: 8 ページ: 929-937

    • DOI

      10.1111/ejn.13890

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PROJECT-15K16386, KAKENHI-PROJECT-15H04771, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Remembering my friends: Medial prefrontal and hippocampal contributions to the self-reference effect on face memories in a social context2017

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki, R. Nakamura, K. Aso, T. Shigemune, Y. Fukuyama, H. Tsukiura, T.
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 38 号: 8 ページ: 4256-4269

    • DOI

      10.1002/hbm.23662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005, KAKENHI-PROJECT-16K04423, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PLANNED-15H05875, KAKENHI-PROJECT-15H01690
  • [雑誌論文] Phonological memory in sign language relies on the visuomotor neural system outside the left hemisphere language network2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, Y. Nakamura, K. Ishii, T. Aso, T. Yamazaki, H. Omori, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 9 ページ: 0177599-0177599

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177599

    • NAID

      120006533290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005, KAKENHI-PROJECT-17K11326, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PLANNED-15H05875
  • [雑誌論文] Stimulus-driven changes in the direction of neural priming during visual word recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Pas, M., Nakamura, K., Sawamoto, N., Aso, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 125 ページ: 428-436

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.10.063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350, KAKENHI-PROJECT-26461309, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PROJECT-25461817, KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [雑誌論文] Adaptation of the human visual system to the statistics of letters and line configurations2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, C. H. Pallier, C. Wu, D. H. Nakamura, K. Jobert, A. Kuo, W. J. Dehaene, S.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 120 ページ: 428-440

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.07.028

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350, KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [雑誌論文] Eating tools in hand activate the brain systems for eating action: a transcranial magnetic stimulation study2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, K., Nakamura, K., Oga, T., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 59 ページ: 142-147

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2014.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350, KAKENHI-PROJECT-26560274, KAKENHI-PROJECT-22220003
  • [雑誌論文] Mirror-image discrimination in the literate brain: a causal role for the left occpitotemporal cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Makuuchi, M., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Front Psychol,

      巻: 5 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [雑誌論文] Timing the impact of literacy on visual processing2014

    • 著者名/発表者名
      Pegado, F. Comerlato, E. Ventura, F. Jobert, A. Nakamura, K. Buiatti, M. Ventura, P. Dehaene-Lambertz, G. Kolinsky, R. Morais, J. Braga, L. W. Cohen, L. Dehaene, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 111 号: 49

    • DOI

      10.1073/pnas.1417347111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350, KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [雑誌論文] Literacy breaks mirror invariance for visual stimuli: a behavioral study with adult illiterates2014

    • 著者名/発表者名
      Pegado, F. Nakamura, K. Braga, L. W. Ventura, P. Nunes Filho, G. Pallier, C. Jobert, A. Morais, J. Cohen, L. Kolinsky, R. Dehaene, S.
    • 雑誌名

      J Exp Psychol Gen

      巻: 143 号: 2 ページ: 887-894

    • DOI

      10.1037/a0033198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350, KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [雑誌論文] Mirror-image discrimination in the literate brain: a causal role for the left occpitotemporal cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Makuuchi, M., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Front Psychol

      巻: 5 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [雑誌論文] On the perceptual origin of loanword adaptations : experimental evidence from Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Peperkamp, S, Vendelin, I, Nakamura
    • 雑誌名

      Phonology 25

      ページ: 129-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Peperkamp S, Vendelin I, Nakamura K
    • 雑誌名

      Phonology 25

      ページ: 129-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Dehaene, S., Jobert, A., Le Bihan, D., and Kouider, S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 19643-19648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, N. F., Nakamura, K., Kuroki, C., Takayama, Y. and Ogawa, S
    • 雑誌名

      Neuroreport 18(15)

      ページ: 1603-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文] Task-specific change of unconscious neural priming in the cerebral language network2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Dehaene, S., Jobert, A., Le Bihan, D., Kouider, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 104

      ページ: 19643-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文] Functional neuroanatomy of speech processing within the temporal cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, N.F., Nakamura, K., Kuroki, C.Takayama, Y., Ogawa, S.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 1603-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry emerges at distinct parts of the occipittemporal cortex for objects logograms and phonograms : a functional MRI study2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700252
  • [雑誌論文] Subliminal convergence of Kanji and Kana : Further evidence for functional fractionation of the posterior temporal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700252
  • [雑誌論文] Functional neuroanatomy of the Japanese writing system.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, et al.
    • 雑誌名

      Aphasiology 17

      ページ: 667-683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700252
  • [学会発表] Neural systems for phonology contribute to the act of writing.2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Uno, T., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] The anterior temporal semantic hub in the left and right hemispheres: A unified system or two separate systems for meaning?2023

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Teichmann, M., Takano, K., Yokoi, M., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] The anterior temporal semantic hub in the left and right hemispheres: A unified system or two separate systems for meaning?2023

    • 著者名/発表者名
      Uno T, Teichmann M, Takano K, Yokoi M, Nakamura K
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [学会発表] Neural systems for phonology contribute to the act of writing2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoi M, Takano K, Uno T, Nakamura K
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [学会発表] 機械学習を用いた認知機能に対するfMRI ニューロフィードバックシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      高野弘二 小松知章 中村仁洋
    • 学会等名
      第100回 日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Early activation of Broca’s area causally contributes to speeded reading2022

    • 著者名/発表者名
      Uno T, Takano K, Nakamura K
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [学会発表] Early activation of Broca’s area causally contributes to speeded reading2022

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2022, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Orthographic cognate priming in logographic reading: Evidence from Chinese - Japanese bilinguals.2021

    • 著者名/発表者名
      Xiong, K., Kiyama, S., Nakamura, K.
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Bilingual and L2 Processing in Adults and Children.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [学会発表] Early activation of Broca's area plays a causal role in visual word recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Effects of sentence-final particles in Japanese and emojis on understanding propositional information2021

    • 著者名/発表者名
      Xiong, K., Nakamura, K., Kiyama, S., Makukuchi, M.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Syntactic Cartography/1st International Forum on Language and Brain.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00532
  • [学会発表] Phonological priming reveals a key role of phonology in writing.2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Left lateral temporal cortex mediates cross-language translation in logographic reading2020

    • 著者名/発表者名
      Xiong, K. Takano, K. Makukuchi, M. Kiyama1, S. Nakamura, K.
    • 学会等名
      Cognitive Neuroscience Society 2020 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] Phonological priming reveals a key role of phonology in writing.2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Early activation of Broca's area plays a causal role in visual word recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] 視覚障害者の言語学習における書字運動記憶とExner領域の役割.2020

    • 著者名/発表者名
      水落 智美 伊藤 和之 幕内 充 加藤 麦 池田 和久 中村 仁洋
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] A web-based BCI application with interactive customizing tool for severe paralysis patients and their caregivers2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T. Takano, K. Nakamura, K.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] 中途視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第3報)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之,加藤麦,池田和久,幕内充,水落-遠藤智美,中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] 中途視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第3報)2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之 加藤麦 池田和久 幕内充 水落智美 中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] Non-canonical parallel neural pathways for fluent reading2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 学会等名
      2nd Annual conference, The Association for Reading and Writing in Asia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] 中途視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第3報)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之 加藤麦 池田和久 幕内充 水落智美 中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] 第2言語の表出・理解の神経基盤:母国語識字能力による神経インパクト2017

    • 著者名/発表者名
      Dinh Ha Duy Thuy, Aila Johanna, 中村 仁洋
    • 学会等名
      第20回 認知神経心理学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] Hyperactive Sensorimotor Cortex during Speech Perception in Spasmodic Dysphonia2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, Y. Kishimoto Y. Tateya, I. Nakamura, K. Omori, K.
    • 学会等名
      The 21st World Congress of International Federation of Oto-rhino-laryngological Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0005
  • [学会発表] 第2言語の表出・理解の神経基盤:母国語識字能力による神経インパクト2017

    • 著者名/発表者名
      Dinh Ha Duy Thuy, Aila Johanna, 中村 仁洋
    • 学会等名
      第20回 認知神経心理学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] Non-canonical parallel neural pathways for fluent reading2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K.
    • 学会等名
      2nd Annual conference, The Association for Reading and Writing in Asia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] 中途視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之, 加藤麦, 池田和久, 幕内充, 水落智美, 中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第18回大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] Hyperactive Sensorimotor Cortex during Speech Perception in Spasmodic Dysphonia2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, Y. Kishimoto Y. Tateya, I. Nakamura, K. Omori, K.
    • 学会等名
      The 21st World Congress of International Federation of Oto-rhino-laryngological Societies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] 中途視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第1報):晴眼者による実験から2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之, 加藤麦, 池田和久, 幕内充, 中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会第17回大会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] 視覚障害者の学習における手書き行動は有効か(第1報) ―晴眼者による実験結果から―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之  加藤麦  池田和久 幕内充  中村仁洋
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会 第17回大会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学 大田原キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] Task-dependent changes in mirror-image sensitivity in the human ventral and dorsal visual streams2015

    • 著者名/発表者名
      Dinh T, Nakamura K, Fernandes T, Fukuyama H, Kolinsky R
    • 学会等名
      The 21th Annual Meeting Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] Task-dependent changes in mirror-image sensitivity in the human ventral and dorsal visual streams2015

    • 著者名/発表者名
      THUY DINH, Kimihiro Nakamura, Tania Fernandes, Hidenao Fukuyama, Regine Kolinsky
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] Strategic control of neural circuits for reading2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K
    • 学会等名
      Language series seminar, Max-Planck Institute
    • 発表場所
      Leipzing
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [学会発表] 意識閾下単語認知過程に関わる神経経路とその課題依存性選択2007

    • 著者名/発表者名
      中村仁洋、宇川義一
    • 学会等名
      第12回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500264
  • [学会発表] Fast right-hemisphere neural systems for reading emotion from written words

    • 著者名/発表者名
      Inomata, T. Nakamura, K. Uno, A. Fukuyama, H.
    • 学会等名
      The 21th Annual Cognitive Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • [学会発表] Task-dependent changes of mirror-image sensitivity in visual processing streams.

    • 著者名/発表者名
      Dinh Ha Duy Thuy1, Kimihiro Nakamura1, Tania Fernandes, Hidenao Fukuyama1, Regine Kolinsky
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] Fast right-hemisphere neural systems for reading emotion from written words

    • 著者名/発表者名
      Inomata, T. Nakamura, K. Uno, A. Fukuyama, H.
    • 学会等名
      The 21th Annual Cognitive Neuroscience Meeting
    • 発表場所
      Marriott Copley Place Hotel, Boston, USA
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381350
  • [学会発表] Task-dependent changes of mirror-image sensitivity in visual processing streams.

    • 著者名/発表者名
      Dinh Ha Duy Thuy1, Kimihiro Nakamura1, Tania Fernandes, Hidenao Fukuyama1, Regine Kolinsky
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560274
  • 1.  伊藤 和之 (10501091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  幕内 充 (70334232)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  ディン ティ (30602073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大賀 辰秀 (00724022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高野 弘二 (00510588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  水落 智美 (90568859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩渕 俊樹 (20711518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 麦 (30574488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  池田 和久 (60728153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  宇野 彰 (10270688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  樋口 大樹 (50804879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 晃司 (10580110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 知久 (30321607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小川 誠二 (00358813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小泉 政利 (10275597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木山 幸子 (10612509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  和田 真 (20407331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成 烈完 (30358816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  遠藤 喜雄 (50203675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Jeong Hyeonjeong (60549054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  那須川 訓也 (80254811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宇野 智己 (40881785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福山 秀直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  AILA Johanna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  麻生 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  遠藤 智美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi