• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 暁  Nishiyama Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40359675
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2018年度: 国立大学法人東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科・口腔機能再構築学系専攻摂食機能回復学講座, 教授
2016年度 – 2018年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師
2011年度 – 2015年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教
2011年度: 東京医科歯科大学, 歯学部付属病院, 助教 … もっと見る
2007年度: 東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 助教
2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院歯学総合研究科, 助手
2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴系歯学 / 補綴理工系歯学
研究代表者以外
小区分57050:補綴系歯学関連 / 補綴系歯学 / 臨床看護学 / 補綴・理工系歯学
キーワード
研究代表者
顎関節症 / ストレス / 診断基準 / 筋電図検査 / 咬筋 / ブラキシズム / 覚醒時ブラキシズム / 調査票 / VDT / TMD … もっと見る / PC作業 / 心理社会的要因 / アンケート調査 / 寄与因子 / VDT作業 / 組織酸素飽和度 / 顎関節症(TMD) / 短縮歯列(SDA) / 筋の代謝 / 組織酵素飽和度 / 咀嚼筋 / Teeth Contacting Habit(TCH) / 多因子性 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠時ブラキシズム / リポジトリ / iPS細胞 / 苦痛 / 人工呼吸器 / 舌肥大 / 口腔関連筋 / 人工呼吸療法 / ALS / 苦痛緩和 / 難病看護学 / 呼吸管理 / 人工呼吸 / 口腔ケア / 気道ケア / 口腔症状 / 筋萎縮性側索硬化症 / 神経難病 / 閉塞性睡眠時無呼吸症(OSAS) / 口腔内装置(OA;Oral Appliance / PSG睡眠検査 / 舌前突型OA / 下顎前突型OA / CPAP / 閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA) / 下顎・舌前突型OA / PSG精密睡眠検査 / 簡易睡眠検査 / 赤外線センサー(Kinect) / 口腔内装置(OA;Oral Appliance) / 閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA / sleep bruxism / 妥当性 / 信頼性 / 特異度 / 感度 / 携帯型 / 筋電図 / リスクファクター / セロトニン2A受容体 / 5-HT / 共分散構造分析 / SNPs / SNP / 遺伝子多型 / 構造方程式モデリング 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  睡眠時ブラキシズムの発症経路解明に向けたレジストリ構築と疾患iPSモデルでの検証

    • 研究代表者
      馬場 一美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  覚醒時ブラキシズムの超短時間検査方法の確立と診断基準の決定研究代表者

    • 研究代表者
      西山 暁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  リポジトリとiPS細胞バンクを基盤とした睡眠時ブラキシズム発症機序の解明

    • 研究代表者
      馬場 一美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  ALS療養者の臨床経過に沿った口腔苦痛症状の原因探索と評価法の確立

    • 研究代表者
      松田 千春
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  睡眠時無呼吸症の新たな口腔装置の開発と効果判定 -赤外線センサ-での非接触分析-

    • 研究代表者
      秀島 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  携帯型筋電図計を用いた睡眠時ブラキシズムの診断基準を確立する

    • 研究代表者
      木野 孔司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  睡眠時ブラキシズム発症に関与する因子構造の解析

    • 研究代表者
      馬場 一美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  VDT作業が顎関節症の発症・持続・悪化に与える影響を探る研究代表者

    • 研究代表者
      西山 暁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  弱い噛み締めと顎関節症症状との関連性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西山 暁
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2018 2017 2016 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] パーシャルデンチャーアトラス -デザイン理論と臨床,遊離端義歯を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      大山喬史, 佐藤雅之, 西山暁, 馬場一美, 秀島雅之, 笛木賢治, 山崎真由美, 若林則幸
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791379
  • [雑誌論文] Oral health status of hospitalized amyotrophic lateral sclerosis patients: a single-centre observational study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama R, Nishiyama A, Matsuda C, Nakayama Y, Hakuta C, Shimada M.
    • 雑誌名

      Acta Odontol Scand

      巻: 26 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/00016357.2017.1420228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12054, KAKENHI-PROJECT-16H05583
  • [雑誌論文] Effect of jaw-opening exercise on prevention of temporomandibular disorders pain associated with oral appliance therapy in obstructive sleep apnea patients: A randomized, double-blind, placebo-controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ishiyama, Shusuke Inukai, Akira Nishiyama, Masayuki Hideshima, Shuhei Nakamura, Meiyo Tamaoka, Yasunari Miyazaki, Kenji Fueki, Noriyuki Wakabayashi
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 61 ページ: 259-267

    • NAID

      130006076279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [雑誌論文] The Relationship Between Missing Occlusal Units and Oral Health related Quality of Life in Patients with Shortened Dental Arches2008

    • 著者名/発表者名
      Baba K, Igarashi Y, Nishiyama A, Mike T. John, Akagawa A, Ikebe K, Ishigami T, Kobayashi H, Yamashita S
    • 雑誌名

      The International Journal of Prosthodontics 21

      ページ: 72-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791379
  • [雑誌論文] The relationship between missing occlusal units and oral health-related quality of life in SDA patients

    • 著者名/発表者名
      Baba K, Igarashi Y, Nishiyama A, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Prosthodontics (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791379
  • [学会発表] Establishment of new test conditions for non-functional masseter muscle activity during wakefulness2024

    • 著者名/発表者名
      Suvichaya Angkulmahasuk,西山 暁,石山裕之
    • 学会等名
      第37回日本顎関節学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09249
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症における口腔内装置の適応症に関する, 新たな診断法の確立 -呼吸抵抗の有用性について-2018

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 秀島雅之, 玉岡明洋, 藤江俊秀, 中村周平, 林奨太, 飯田知里, 西山 暁, 嶋田昌彦, 宮崎泰成
    • 学会等名
      第17 回日本睡眠歯科学会総会, 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症における口腔内装置(OA)療法の適応症の新たな判定法-呼吸抵抗(IOS検査)によるOA適否の判定-2018

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 秀島雅之, 玉岡明洋, 藤江俊秀, 白井 剛, 増尾昌宏, 中村周平, 西山 暁, 嶋田昌彦, 宮崎泰成
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 入院中の筋萎縮性側索硬化症患者の口腔内状況2017

    • 著者名/発表者名
      中山玲奈、松田千春、西山暁、白田千代子
    • 学会等名
      第66回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12054
  • [学会発表] OA療法予定の閉塞性睡眠時無呼吸患者に対して行う開口訓練は,顎関節痛予防およびコンプライアンス向上に有効か―二重盲検ランダム化比較試験―2016

    • 著者名/発表者名
      石山裕之,犬飼周佑,西山暁,秀島雅之,中村周平,飯田知里,三間裕子,林 奨太,上里彰仁,藤江俊秀,玉岡明洋,宮崎泰成,若林則幸
    • 学会等名
      第41回日本睡眠学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] OA使用の閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する運動療法が顎関節の痛みに及ぼす影響について―二重盲検ランダム化比較試験―2016

    • 著者名/発表者名
      石山裕之,犬飼周佑,西山暁,秀島雅之,中村周平,飯田知里,三間裕子,玉岡明洋,宮崎泰成,若林則幸
    • 学会等名
      第14回日本睡眠歯科学会学術集会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 快眠歯科外来のOA療法の実際とその診療実績2016

    • 著者名/発表者名
      中村周平,秀島雅之,飯田知里,三間裕子,林 奨太,石原直樹,西山 暁,石山裕之,犬飼周佑,松原 恒,藤江俊秀,玉岡明洋,宮崎泰成
    • 学会等名
      第41回日本睡眠学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 当院における後期高齢者OSASに対するCPAP治療の現状2016

    • 著者名/発表者名
      玉岡明洋,林 奨太,立石知也,藤江俊秀,甫母瑞枝,上里彰仁,石山裕之,犬飼周佑,西山暁,中村周平,飯田知里,三間裕子,秀島雅之,宮崎泰成,稲瀬直彦
    • 学会等名
      第41回日本睡眠学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 快眠歯科(いびき・無呼吸)外来の診療概要と口腔内装置の臨床的有用性2016

    • 著者名/発表者名
      三間裕子,秀島雅之,中村周平,飯田知里,林奨太,西山暁,犬飼周佑,石山裕之,石原直樹,松原恒,俣木志朗,嶋田昌彦
    • 学会等名
      第80回口腔病学会記念学術大会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] IOS検査によるOA適否の予知性.2016

    • 著者名/発表者名
      犬飼周佑, 秀島雅之, 中村周平, 西山暁, 石山裕之, 飯田知里, 玉岡明洋, 藤江俊秀, 上里彰仁,宮崎泰成, 若林則幸
    • 学会等名
      第40回日本睡眠学会学術集会
    • 発表場所
      東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 体位依存性によるCPAP・OA適否の診断.2016

    • 著者名/発表者名
      玉岡明洋,甫母瑞枝,立石知也,藤江俊秀, 上里彰仁,宮崎泰成,犬飼周佑,中村周平,西山 暁,石山裕之,林 奨太,飯田知里,秀島雅之
    • 学会等名
      第40回日本睡眠学会学術集会
    • 発表場所
      東武ホテルグランデ(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11152
  • [学会発表] 顎関節症患者におけるブラキシズムと寄与因子の関係2007

    • 著者名/発表者名
      西山 暁
    • 学会等名
      第11回日本補綴歯科学会東京支部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791379
  • [学会発表] 顎関節症患者における年代別来院動向と寄与因子の影響について2007

    • 著者名/発表者名
      西山 暁
    • 学会等名
      大20回日本顎開節学会学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791379
  • [学会発表] 携帯型筋電図計を用いた睡眠時ブラキシズムの簡易診断システムの開発-携帯型筋電図計の信頼性検討-

    • 著者名/発表者名
      西山 暁
    • 学会等名
      第25回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592905
  • 1.  馬場 一美 (80251536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木野 孔司 (80143585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 玲奈 (60826139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  赤松 和土 (60338184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高場 雅之 (30384192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅沼 岳史 (10196694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  五十嵐 順正 (20107303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木内 祐二 (50204821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 武信 (50436606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塚越 香 (60456217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 暁 (40359575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  戸辺 昌子 (20634273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大友 奈津子 (30634258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秀島 雅之 (50218723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  松田 千春 (40320650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中山 優季 (00455396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  原口 道子 (00517138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 俊夫 (50466207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白田 千代子 (00567589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  花沢 明俊 (10280588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小倉 朗子 (60321882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  美島 健二 (50275343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 史朗 (60384187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 富雄 (70184760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 隆史 (50367520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小原 大宜 (80909515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石山 裕之 (50782273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  宮園 敬資 (50838555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玉岡 明洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  中村 周平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi