• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 剛司  Kitajima Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40360234
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 藤田医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2008年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
2003年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
応用健康科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
メラトニン / 標準化 / 評価尺度 / 睡眠・覚醒相後退障害 / 概日リズム睡眠・覚醒障害 / 選択的セロトニン再取り込み阻害薬 / 気分障害 / アクチグラフ / 信頼性・妥当性 / 薬物反応 … もっと見る / 関連解析 / 時計遺伝子 / 概日リズム / ゲノム医科学的研究 / 精神生理学 / 変異検索 / 双極性障害 / セロトニン受容体 / 大うつ病性障害 / 薬物反応性 / 関連研究 / セロトニン … もっと見る
研究代表者以外
行動リズム / 気分障害 / 概日リズム / 統合失調症 / 睡眠障害 / 精神看護学 / 現象学的アプローチ / 概日リズム睡眠覚醒障害 / 思春期 / 不眠症 / 精神看護 / 概日リズム睡眠・覚醒障害 / 健康のリスク制御 / Micro-Randomized Trial / Just-in-Time適応型介入 / 心身の不調 / IoTデバイス / 健康リスクの制御 / AIoT / 睡眠安定性 / Affective computing / Micro-randomized trial / 介入指導 / 行動・状態推定 / 身体活動 / 報酬機能 / 心身の健康 / 行動異常 / 身体活動時系列 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ポストコロナにおける統合失調症の概日リズムが精神・身体症状に及ぼす影響の調査

    • 研究代表者
      江崎 悠一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  概日リズム睡眠・覚醒障害の簡便な評価方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北島 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  思春期の子どもの概日リズム睡眠・覚醒障害のケアプログラムに関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 善博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  勤労者の心身不調のリスク制御を図る個人適合型IoTシステムの構築と臨床応用

    • 研究代表者
      山本 義春
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  「概日リズム睡眠・覚醒障害の症状評価尺度」の標準化研究代表者

    • 研究代表者
      北島 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  日常生活下の行動・状態連続推定に基づくジャストインタイムな行動変容介入手法の開発

    • 研究代表者
      山本 義春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  うつ病の予防へ向けた行動・心理動態の実時間モニタリングの臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      山本 義春
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  うつ病の予兆検知へ向けた身体活動時系列の臨床応用基盤に関する研究

    • 研究代表者
      山本 義春
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  概日リズム障害と気分障害を包括的にとらえたゲノム医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  気分障害の薬物反応性関連遺伝子ならびに疾患脆弱性遺伝子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北島 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Altered distribution of resting periods of daily locomotor activity in patients with delayed sleep phase disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Hirose Marina、Nakamura Toru、Watanabe Akiko、Esaki Yuichi、Koike Shigefumi、Yamamoto Yoshiharu、Iwata Nakao、Kitajima Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.933690

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00569
  • [雑誌論文] Enhanced persistency of resting and active periods of locomotor activity in schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      W. Sano, T. Nakamura, K. Yoshiuchi, T. Kitajima, A. Tsuchiya, Y. Esaki, Y. Yamamoto, N. Iwata
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43539-e43539

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240094, KAKENHI-PROJECT-23700795
  • [雑誌論文] Possible association of prokineticin 2 receptor gene (PROKR2) with mood disorders in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, Tsunoka T, Ikeda M et. al.
    • 雑誌名

      NeuroMolecular medicine (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] CLOCK may Predict the Response to Fluvoxamine Treatment in Japanese Major Depressive Disorder Patients2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, Ikeda M, Yamanouchi Y et. al.
    • 雑誌名

      Neuromolecular Med (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia and mood disorders in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 雑誌名

      Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] The orphan nuclear receptor Rev-erb alpha gene (NR1D1) and fluvoxamine response in major depressive disorder in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, Ikeda M, Yamanouchi Y et. al.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia and mood disorders in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, Ikeda M, Yamanouchi Y et. al.
    • 雑誌名

      Eur Arch Psychiatry Clin Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association analysis of nuclear receptor Rev-erb alpha gene (NR1D1) with mood disorders in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, Ikeda M, Yamanouchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62(4)

      ページ: 211-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association analysis of nuclear receptor Rev-erb alpha gene (NR1D1) with mood disorders in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 62(4)

      ページ: 211-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] 睡眠覚醒リズム障害評価尺度作成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      北島剛司、目片隆宏、服部美穂、奥田明子 他
    • 雑誌名

      不眠研究2007

      ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] No association between the glutamate decarboxylase 67 gene (GAD1) and schizophrenia in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ozaki N, Yamanouchi Y, Suzuki T, Kitajima T et.al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 91(1-3)

      ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Possible association of beta-arrestin 2 gene with methamphetamine use disorder, but not schizophrenia.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ozaki N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav. 6(1)

      ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] 睡眠覚醒リズム障害評価尺度作成の試み2007

    • 著者名/発表者名
      北島剛司、目片隆宏, 他
    • 雑誌名

      不眠研究2007

      ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] No association between the glutamate decarboxylase 67 gene (GADI) and schizophrenia in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ozaki N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res. 91(1-3)

      ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association of SOX10 with schizophrenia in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Maeno N, Kitajima T, et. al.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet. 17(4)

      ページ: 227-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association of SOX10 with schizophrenia in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Maeno N, Kitajima T, Yamanouchi Y et. al.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet 17(4)

      ページ: 227-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association Study between Vesicle-Associated Membrane Protein 2 Gene Polymorphisms and Fluvoxamine Response in Japanese Major Depressive Patients2007

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Takahashi N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology. 54(4)

      ページ: 226-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Possible association of beta-arrestin 2 gene with methamphetamine use disorder, but not schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ozaki N, Suzuki T, Kitajima T et.al.
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav 6(1)

      ページ: 107-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association between chromogranin A gene polymorphism and schizophrenia in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ishihara R, Saito S, Maemo N, Aoyama N, Ji X, Miura H, Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T, et. al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 83(2-3)

      ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association between chromogranin A gene polymorphism and schizophrenia in the Japanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Ishihara R, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res. 83(2-3)

      ページ: 179-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] The 2',3'-cyclic nucleotide 3'-phosphodiesterase and oligodendrocyte lineage transcription factor 2 genes do not appear to be associated with schizophrenia in the Japanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Usui H, Takahashi N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 88(1-3)

      ページ: 245-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association study between kynurenine 3-monooxygenase gene and schizophrenia in the Japanese population.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Takahashi N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav 5(4)

      ページ: 364-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Association study between kynurenine 3-monooxygenase gene and schizophrenia in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Takahashi N, Saito S, Maeno N, Ishihara R, Ji X, Miura H, Ikeda M, Suzuki T, Kitajima T, et. al.
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav 5(4)

      ページ: 364-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] No association of complexin1 and complexin2 genes with schizophrenia in a Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi, T.Ikeda, M.Suzuki, T.Kitajima, T.et al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 82(2-3)

      ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] The 2', 3'-cyclic nucleotide 3'-phosphodiesterase and oligodendrocyte lineage transcription factor 2 genes do not appear to be associated with schizophrenia in the Japanese population2006

    • 著者名/発表者名
      Usui H, Takahashi N, Saito S, Ishihara R, Aoyama N, Ikeda M, Suzuki T, Kitajima et. al.
    • 雑誌名

      Schizophr Res 88(1-3)

      ページ: 245-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] Positive Association of the Serotonin 5-HT(7) Receptor Gene with Schizophrenia in a Japanese Population.2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Kitajima T, Suzuki T
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology 31(4)

      ページ: 866-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Association study between vesicle-associated membrane protein 2 gene polymorphisms and fluvoxamine response in Japanese major depressive patients2006

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Takahashi N, Ishihara R, Ikeda M, Suzuki T, Kitajima T et. al.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 54(4)

      ページ: 226-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [雑誌論文] No association with the calcineurin A gamma subunit gene (PPP3CC) haplotype to Japanese schizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Suzuki T, Ikeda M, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      J Neural Transm 112(9)

      ページ: 1255-1262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Association study of the calcineurin A-gamma subunit gene (PPP3CC) haplotype in Japanese schizophrenia2005

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ikeda M, Iwata T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] No association was found between a functional SNP in ZDHHC8 and schizophrenia in a Japanese case-control population.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 374(1)

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] No association of GSK3beta gene (GSK3B) with Japanese scizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet 134(1)

      ページ: 90-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Association Analysis of Chromosome 5 GABA(A) Receptor Cluster in Japanese Schizophrenia Patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry 58(6)

      ページ: 440-445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Haplotype association between GABAA receptor g2 subunit gene (GABRG2) and methamphetamine use disorder2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Ikeda M, Iwata N, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      The Pharmacogenetics journal 5

      ページ: 89-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Personality of seasonal affective disorder analyzed by Tri-dimensional Personality Questionnaire2004

    • 著者名/発表者名
      Maeno N, Kusunoki K, Kitajima T, Iwata N et al.
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders 85

      ページ: 267-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [雑誌論文] Association of AKT1 with schizophrenia confirmed in A Japanese population2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Iwata N, Suzuki T, Kitajima T et al.
    • 雑誌名

      Biological Psychiatry 56

      ページ: 698-700

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790639
  • [学会発表] 概日リズム睡眠障害と体内時計の関係を見直す(シンポジウム「日本の子どもの睡眠の現状と改善策・啓発活動における課題」)2023

    • 著者名/発表者名
      北島剛司
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07573
  • [学会発表] 概日リズム睡眠障害と体内時計の関係を見直す(シンポジウム「日本の子どもの睡眠の現状と改善策・啓発活動における課題」)2023

    • 著者名/発表者名
      北島剛司
    • 学会等名
      日本睡眠学会第45回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07627
  • [学会発表] Validation of the scale for symptom severity of circadian rhythm sleep-wake disorders – the second stage study2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kitajima, Marina Hirose, Reiko Kumagai, Shintaro Yamamoto, Yuichi Esaki, Kota Funahashi, Akari Fujita, Kazuhito Ishihara, Yuki Shinoda, Yasuhumi Nishii, Syun Hamanaka, and Nakao Iwata
    • 学会等名
      ESRS 2022 (26th Congress of the European Sleep Research Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07573
  • [学会発表] 概日リズム睡眠・覚醒障害の診断・治療(ワークショップ 「睡眠障害・合併症の在宅医療の意義」)2022

    • 著者名/発表者名
      北島剛司
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07627
  • [学会発表] 概日リズム睡眠・覚醒障害の診断・治療(ワークショップ 「睡眠障害・合併症の在宅医療の意義」)2022

    • 著者名/発表者名
      北島剛司
    • 学会等名
      日本睡眠学会第47回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07573
  • [学会発表] 「概日リズム睡眠・覚醒障害の症状評価尺度」の標準化 信頼性・妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      北島剛司、廣瀬真里奈、熊谷怜子、山本真太郎、江崎悠一、小野義明、森下寛史、寺部基、舟橋孝太、竹内正樹、藤田明里、伊藤康宏、岩田仲生
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07573
  • [学会発表] The reliability of the Scale for Symptom Severity of Circadian Rhythm Sleep-Wake Disorders - A preliminary study on draft versions2019

    • 著者名/発表者名
      T Kitajima, M Hirose, R Kumagai, A Watanabe, Y Esaki, S Yamamoto, Y Ono, H Morishita, M Terabe, K Funahashi, and N Iwata
    • 学会等名
      World Sleep 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07573
  • [学会発表] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 学会等名
      XVIth World Congress for Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      大阪国際コンベンションセンター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] Association analysis of Rev-erb alpha gene (NR1D1) with the fluvoxamine therapeutic response in major depressive disorder in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia and mood disorders in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] SNPs of CLOCK gene may predict the response of fluvoxamine treatment in Japanese major depressive disorder patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T, et.al.
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia and mood disorders in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T et.al.
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] Association study of clock gene (CLOCK) and schizophrenia in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T et.al.
    • 学会等名
      XVIth World Congress for Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] Association analysis of Rev-erb alpha gene (NR1D1) with the fluvoxamine therapeutic response in major depressive disorder in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T et. al.
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] SNPs of CLOCK gene may predict the response of fluvoxamine treatment in Japanese major depressive disorder patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi T, Kitajima T et.al.
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] No association between Nuclear Receptor Rev-erb α gene (NR1D1) and Bipolar disorder in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      岸太郎、北島剛司 他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • [学会発表] No association between Nuclear Receptor Rev- erb α gene (NR1D1) and Bipolar disorder in the Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      岸太郎、北島剛司 他
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790855
  • 1.  山本 義春 (60251427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉内 一浩 (70313153)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  中村 亨 (80419473)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐々木 司 (50235256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 康宏 (40176368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大島 紀人 (70401106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 賢治 (60446531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早野 順一郎 (90173054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 善博 (60780111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江崎 悠一 (60793693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大林 賢史 (30596656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi