• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 由美子  NAKANO Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

水野 由美子  ミズノ ユミコ

隠す
研究者番号 40362214
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
2014年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 成蹊大学, 文学部, 准教授
2009年度: 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
アメリカ史 / 西洋史 / 先住民史 / アメリカ社会史 / ボーダーランド / アメリカ先住民史 / 社会史 / シティズンシップ論 / 南北アメリカ史 / シティズンシップ … もっと見る / 人種民族関係論 / エスニシティ論 / 先住民(ネイティヴ・アメリカン) / 先住民 / 人種・民族関係 / 人種・民族関係論 … もっと見る
研究代表者以外
合衆国憲法 / 連邦政治 / アメリカ合衆国 / アンティベラム / 公共 / キリスト教 / 市民 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  北アメリカ大陸における領土の割譲と先住民に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  19世紀前半のアメリカ合衆国における市民編成原理の研究

    • 研究代表者
      遠藤 泰生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アメリカ合衆国における「市民」と「国民」の差異化に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  合衆国南西部における先住社会の再編過程の歴史的検討研究代表者

    • 研究代表者
      中野 由美子 (水野 由美子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  アメリカ合衆国における先住民教育改革の歴史的検討研究代表者

    • 研究代表者
      水野 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 南北アメリカの歴史(分担執筆部分は第10章「アメリカ合衆国国民像の変容:1880年代~1920年代」、第12章「1960年代以降のアメリカ合衆国:多文化社会の挑戦」2014

    • 著者名/発表者名
      安村 直己・高橋 均・中野 由美子(網野徹哉・橋川健竜編著)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [図書] 自由主義の政治家と政治思想2014

    • 著者名/発表者名
      中野 勝郎 他8名(松田宏一郎・五百旗頭薫 編著)
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [図書] 市民社会と立憲主義中野執筆分「護憲主義者ジェイムズ・マディソン」(40-45頁)(中野勝郎編著)2012

    • 著者名/発表者名
      中野勝郎
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [図書] <インディアン> と <市民> のはざまで-合衆国南西部における先住社会の再編過程-2007

    • 著者名/発表者名
      (中野) 水野由美子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [図書] <インディアン>と<市民>のはざまで-合衆国南西部における先住社会の再編過程2007

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [図書] <インディアン>と<市民>のはざまで-合衆国南西部先住社会の再編過程2007

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [図書] 『グローバリゼーションと帝国』「先住民・フロンティア・ボーダーランド」(紀平英作・油井大三郎編)2006

    • 著者名/発表者名
      水野由美子(担当論文部分は単著)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [図書] 講座ファーストピープルズ 第7巻 北アメリカ2005

    • 著者名/発表者名
      水野由美子(共著)
    • 出版者
      明石書店(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [図書] 「プエブロー文化継承の戦略と課題」(第9章)『講座ファーストピープルズ 第7巻 北アメリカ』2005

    • 著者名/発表者名
      水野由美子(共著)
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [雑誌論文] 合衆国における領土割譲と先住民―19世紀前半の連邦最高裁判所判決の事例から―2021

    • 著者名/発表者名
      中野 由美子
    • 雑誌名

      成蹊大学文学部紀要

      巻: 56 ページ: 21-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01043
  • [雑誌論文] The Campaign for Civilization or Removal: Thomas L. McKenney and Federal Indian Affairs in the Formative Years2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Nakano
    • 雑誌名

      成蹊大学文学部紀要

      巻: 第48号 ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] The Campaign for Civilization or Removal: Thomas L. McKenney and Federal Indian Affairs in the Formative Years2013

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 雑誌名

      成蹊大学文学部紀要

      巻: 第48巻 ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520907
  • [雑誌論文] 『共通の信仰』と『道徳的人間と非道徳的社会』2013

    • 著者名/発表者名
      中野 勝郎
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013年版-I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] The Making of "Indian Arts" in Schools : The Case of Educational Reforms in the American Southwest, 1920s-1930s2012

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Humanities (Seikei University)

      巻: 47 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [雑誌論文] The Making of "Indian Arts" in Schools: The Case of Educational Reforms in the American Southwest, 1920s-1930s2012

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Humanities, Seikei University

      巻: 47 ページ: 27-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520907
  • [雑誌論文] 法的概念としての「市民」と先住民-領土拡張期の土地と住民の法的地位をめぐるポリティクス-2010

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 33 ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [雑誌論文] 法的概念としての『市民』と先住民-領土拡張期の土地と住民の法的地位をめぐるポリティクス2010

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 雑誌名

      アメリカ史研究 第33号((「特集」掲載論文)

      ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [雑誌論文] 先住民教育政策とキリスト教2009

    • 著者名/発表者名
      (中野) 水野由美子
    • 雑誌名

      歴史評論 第707巻

      ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [雑誌論文] 先住民教育とキリスト教-世紀転換期の『コントラクト・スクール』の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 雑誌名

      歴史評論 第707号(「特集」掲載論文)

      ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [雑誌論文] 先住民教育政策とキリスト教2009

    • 著者名/発表者名
      中野 (水野) 由美子
    • 雑誌名

      歴史評論 707号

      ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [雑誌論文] 国民の境界の再構築2006

    • 著者名/発表者名
      水野由美子(担当部分論文は単著)
    • 雑誌名

      原典アメリカ史-社会史史料集(五十嵐武士編) 第7巻

      ページ: 254-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [雑誌論文] 「部族」の創出-合衆国南西部における先住社会の再編過程2005

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 雑誌名

      一橋大学大学院社会学研究科 博士論文

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [雑誌論文] 「変則的存在」から「インディアン市民」へ2004

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 雑誌名

      言語文化論集 24巻1号

      ページ: 135-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720173
  • [学会発表] 「内なる他者」としてのアメリカ先住民と公教育 ―19・20世紀転換期の同化教育をめぐる葛藤―2011

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 学会等名
      洛北史学会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520907
  • [学会発表] 「内なる他者」としてのアメリカ先住民と公教育2011

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 学会等名
      洛北史学会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • [学会発表] 法的地位としての<市民>と先住民-世紀転換期の土地・資源をめぐるポリティクス-2009

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会年次大会シンポジウムA
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [学会発表] 法的概念としての『市民』と先住民2009

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 学会等名
      日本アメリカ学会第6期(通算第34回)年次大会
    • 発表場所
      於名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [学会発表] 法的地位としての <市民> と先住民2009

    • 著者名/発表者名
      中野由美子
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会年次大会
    • 発表場所
      於名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [学会発表] シティズンシップとアメリカ先住民-1924年インディアン市民権法を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 学会等名
      第41回日本アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      於立教大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [学会発表] シティズンシップとアメリカ先住民-1924年インディアン市民権法を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      水野由美子
    • 学会等名
      第41回アメリカ学会年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520625
  • [学会発表] 「植民」対「征服」―合衆国「西部史」研究と先住民―

    • 著者名/発表者名
      中野 由美子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第34回定期大会 シンポジウム「ラテンアメリカ研究の射程」
    • 発表場所
      獨協大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520907
  • [学会発表] 「植民」対「征服」:合衆国「西部史」研究と先住民

    • 著者名/発表者名
      中野 由美子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第34回定期大会 シンポジウム「ラテンアメリカ研究の射程」
    • 発表場所
      獨協大学(埼玉県草加市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242044
  • 1.  遠藤 泰生 (50194048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中野 勝郎 (70212090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  増井 志津代 (80181642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒木 純子 (20396831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 宏之 (00334615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋川 健竜 (30361405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  肥後本 芳男 (00247793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 弘通 (70257161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森 丈夫 (90330894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久田 由佳子 (40300131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  CHAPLIN joyce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CAPOZZOLA christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  GOODMAN david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  JAFFEE david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  HALL david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi