• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅岡 美穂  Asaoka Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40370118
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 研究員
2015年度: 筑波大学, 生命領域学際研究センター, 研究員
2014年度: 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 特別協力研究員
2007年度 – 2013年度: 国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助教
2003年度 – 2006年度: 国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学 / 小区分44020:発生生物学関連 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 発生生物学
キーワード
研究代表者
卵巣 / ショウジョウバエ / 幹細胞ニッチ / 幹細胞 / 生殖細胞 / 始原生殖細胞 / 生殖幹細胞 / primordial germ cell / ovary / Drosophila … もっと見る / germ cells / stem cell niche / stem cells / RNAi … もっと見る
研究代表者以外
ショウジョウバエ / 神経幹細胞 / 転写因子 / Seven-up / ニッチ / 幹細胞 / 転写因子スイッチング / seven-up / 神経芽細胞 / COUP-TF / ガイダンス分子 / Netrin / Unc5 / ネトリン / 軸索誘導 / 軸索ガイダンス分子 / 始原生殖細胞 / 配偶子幹細胞 / 遺伝子 / 発生分化 / 生殖細胞 / 配偶子 / 有性生殖 / 生殖様式 / 配偶子形成 / 発生生物学 / 複眼 / 核内リセプター / 細胞運命決定 / Notchシグナル / NGB / グリア / 転写因子Seven-up / ショウジョウバェ / 細胞周期 / Krupped / Hunchback / 細胞幹細胞 / 転写抑制 / Argos / Sprauty / 光受容ニューロン / serev-up / 転写 / 光受容細胞 / グリア細胞 / 幹細胞プログラム / Sprouty / rasシグナル / 神経細胞 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ショウジョウバエ生殖幹細胞の形成に関わる新規間質細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ショウジョウバエにおける生殖幹細胞ニッチの形成過程と調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      筑波大学
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
      国立遺伝学研究所
  •  受容体による軸索がイダンス分子の提示と抑制:軸索誘導の新原理

    • 研究代表者
      広海 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  転写因子SEVEN-UPによる遺伝子発現プログラムのスイッチング

    • 研究代表者
      広海 健
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  配偶子幹細胞制御機構

    • 研究代表者
      吉田 松生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  ショウジョウバエ卵巣/精巣におけるGSC/ニッチ・システムの解明

    • 研究代表者
      小林 悟
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  ショウジョウバエの生殖系列における幹細胞への発生運命決定機構研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ神経幹細胞プログラムのdecoding

    • 研究代表者
      広海 健
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  生殖幹細胞ニッチの活性制御に関わる新規分子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエにおける生殖幹細胞ニッチの形成機構とシグナル分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ神経幹細胞プログラムのdecoding

    • 研究代表者
      広海 健
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  神経細胞特異化の分子機構

    • 研究代表者
      広海 健
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2024 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遺伝子図鑑「 2-9. 幹細胞の特徴」2013

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440119
  • [図書] 卵子学2011

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [図書] ショウジョウバエの卵子幹細胞、「卵子学」森崇英総編集2011

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂、小林悟
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] gone early, a novel germline factor, ensures the proper size of the stem cell precursor pool in the Drosophila ovary.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuoka, S. Gupta, E. Suzuki, Y. Hiromi and M. Asaoka
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 11 ページ: e113423-e113423

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113423

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440119
  • [雑誌論文] Egfr signaling controls the size of the stem cell precursor pool in the Drosophila ovary.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, M., Hiromi, Y. and Asaoka, M
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻: 130 号: 4-5 ページ: 241-253

    • DOI

      10.1016/j.mod.2013.01.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440119, KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] Egfr signaling controls the size of the stem cell precursor pool in the Drosophila ovary.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuoka, Y. Hiromi and M. Asaoka
    • 雑誌名

      Mech. Dev.

      巻: 4-5 ページ: 241-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ配偶子幹細胞とニッチ2010

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学 29巻

      ページ: 638-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ配偶子幹細胞とニッチ2010

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 638-644

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ配偶子幹細胞とニッチ2010

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学 29

      ページ: 638-644

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] ショウジョウバエ配偶子幹細胞とニッチ2010

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 638-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [雑誌論文] 幹細胞の局在を決めるのは何か2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      Surgery Frontier 16巻

      ページ: 339-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [雑誌論文] 幹細胞の局在を決めるのは何か2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 16 ページ: 81-84

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] 幹細胞の局在を決めるのは何か2009

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      Surgery Frontier 16

      ページ: 339-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [雑誌論文] ショウジョウバエにおける生殖幹細胞ニッチとその形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 653-658

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20116002
  • [雑誌論文] The stem-cell niche in Drosophila gonads : toward an understanding germline-stem-cell formation and maintenance.2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka.
    • 雑誌名

      Saiboukougaku Vol.27(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [雑誌論文] ショウジョウバエにおける生殖幹細胞ニッチとその形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 雑誌名

      細胞工学 27

      ページ: 653-658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [雑誌論文] ショウジョウバエにおける生殖幹細胞ニッチとその形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      浅岡 美穂
    • 雑誌名

      細胞工学 27(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] A novel stromal population mediates BMP signaling from niche cells to germline stem cell precursors.2024

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka, Satoru Kobayashi, Yasushi Hiromi.
    • 学会等名
      日本発生生物学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05778
  • [学会発表] A transient niche in the Drosophila ovary maintains germline stem cell precursors in an undifferentiated state2010

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] The maintenance of undifferentiated state of stem-cell precursors in Drosophila germline2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      The 7th Stem Cell Reserach Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] The maintenance of undifferentiated state of stem-cell precursors in Drosophila germline2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] The maintenance of undifferentiated state of stem-cell precursors in Drosophila germline2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      The 7th Stem Cell Reserach Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] The maintenance of undifferentiated state of stem-cell precursors in Drosophila germline2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      42nd Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] Germline stem cell formation in Drosophila ovary2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      41st annual meeting of JSDB (co-sponsored by ISDB)
    • 発表場所
      Tokushima Arts Foundation For Culture
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] Germline stem cell formation in Drosophila ovary2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      41st annual meeting of JSDB (co-sponsored by ISDB)
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570213
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖巣における生殖幹細胞形成因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 学会等名
      第5回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] Germline stem cell formation in Drosophila ovary.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      2007 NIG research conference Germ cells and gonadogenesis : generality and diversity
    • 発表場所
      Mishima
    • 年月日
      2007-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖巣における生殖幹細胞形成因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡 美穂
    • 学会等名
      第5回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路,淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] A screening for genes required for germline-stem-cell Formation in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      The 5th Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2007-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] A screening for genes required for germline-stem-cell Formation in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖巣における生殖幹細胞形成因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜、インターコンチネンタルホテル
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] ショウジョウバエ生殖巣における生殖幹細胞形成因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡 美穂
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      横浜,インターコンチネンタルホテル
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] ショウジョウバエ卵巣における生殖幹細胞形成機構2007

    • 著者名/発表者名
      浅岡 美穂
    • 学会等名
      2007年度国立遺伝学研究所研究会「生殖細胞と生殖腺形成の普遍性と多様性」
    • 発表場所
      三島,国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2007-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] Stem cell formation in Drosophila germline requires gonadal somatic cells2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      The 19th Naito Conference"Molecular Basis for Maintenance and Differentiation of Stem Cells [II]"
    • 発表場所
      Shonan Village Center,Miuragun
    • 年月日
      2006-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] Stem cell formation in Drosophila germline requires gonadal somatic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Miho Asaoka
    • 学会等名
      The 19th Naito Conference Molecular Basis for Maintenance and Differentiation of Stem Cells [II]
    • 発表場所
      Miuraeun
    • 年月日
      2006-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570211
  • [学会発表] ショウジョウバエの生殖戦略 -速攻性と持続性のバランス-

    • 著者名/発表者名
      浅岡美穂
    • 学会等名
      第7回 Germ Cellの会
    • 発表場所
      公立学校共済組合 蒲郡保養所 (愛知県蒲郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440119
  • 1.  広海 健 (70291888)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 悟 (90225508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉田 松生 (60294138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 一也 (50360110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仁木 雄三 (00134164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 毅彦 (50254222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大保 和之 (70250751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 良樹 (30508817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 昌直 (20517693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北舘 祐 (10455214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阿部 訓也 (40240915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小瀬 博之 (90314856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡部 正隆 (10300716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi