• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青山 洋史  Aoyama Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40374699
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京薬科大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 東京薬科大学, 薬学部, 准教授
2013年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
2012年度 – 2013年度: 東京薬科大学, 薬学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 化学系薬学
研究代表者以外
創薬化学
キーワード
研究代表者
ホスホン酸エステル / 血液凝固 / 酵素阻害 / セリンプロテアーゼ / トロンビン / 非競合阻害剤 / ホスホネート / セリンプロテアーゼ阻害剤 / PTP / 虚血性疾患 … もっと見る / C型肝炎 / ミトコンドリア / 虚血・再灌流障害 / ダントロレン / フォールディング / HCV / 虚血/再灌流障害 / アミノ酸 / 有機合成 / 光親和性標識 / 有機化学 / タンパク質 / 生理活性 … もっと見る
研究代表者以外
酵素阻害剤 / 核内受容体リガンド / 生理活性物質 / プロテアーゼ / ホスホニル化反応 / 脱炭酸 / プロリン / ジペプチドイソスター / ホスホプロリン / ジペプチド / 錯体形成 / トリアゾキノリン類 / プロテアーゼ阻害剤 / ミミック / 光学分割 / 結合定数 / 阻害形式 / 酵素選択性 / バイオイソスター / 生物活性 / ホスフィン酸 / ホスホン酸 / 変異ロドプシン / 網膜色素変性症 / ニーマン・ピック病C型 / 膜タンパク質 / 蛋白質相互作用 / マルチテンプレート / 蛋白変性症 / フォールディング異常症 / トラフィッキング / PPAR / ジフェニルペンタン / 抗アンドロゲン / 肝臓X受容体 / 構造活性相関 / 生物応答調節 / 化合部物ライブラリー / ケミカルジェネティクス / 抗ウイルス剤 / ロドプシン / 構造展開 / 細胞内局在 / サリドマイド / テンプレート / 核内受容体 / フォールディング / 生物応答調節剤創製法 / 医薬分子機能学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  基質競合型プロテアーゼ阻害剤のリン原子導入による非競合化に関する基礎医薬基盤研究代表者

    • 研究代表者
      青山 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  リン酸ミミックを活用する創薬研究

    • 研究代表者
      横松 力
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  タンパク質の高次構造構築制御による生体応答調節の基礎医薬基盤研究代表者

    • 研究代表者
      青山 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  タンパク質動的状態(ドラマタイプ)のケミカルコントロール

    • 研究代表者
      橋本 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチテンプレート手法とドラマタイプ手法に基づく生物応答調節

    • 研究代表者
      橋本 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  タンパク質の行動制御に基づく新規活性物質の基礎分子医薬化学研究代表者

    • 研究代表者
      青山 洋史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A novel and facile route for the synthesis of medetomidine as the α2-adrenoceptor agonist2017

    • 著者名/発表者名
      Kaboudin Babak、Haghighat Hamideh、Aieni Samira、Behrouzi Leila、Kazemi Foad、Kato Jun-ya、Aoyama Hiroshi、Yokomatsu Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of the Iranian Chemical Society

      巻: 14 号: 8 ページ: 1735-1739

    • DOI

      10.1007/s13738-017-1114-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08033
  • [雑誌論文] Synthesis of 5-aminobenzoimidazo[1,2-a]quinoline derivatives through one-pot two-step cascade reaction2016

    • 著者名/発表者名
      J. Kato, Y. Ito, R. Ijuin, H. Aoyama, and T. Yokomatsu
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: xx

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [雑誌論文] Discovery of non-competitive thrombin inhibitor derived from competitive tryptase inhibitor skeleton: Shift in molecular recognition resulted from skeletal conversion of carboxylate into phosphonate2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama, Ryosuke Ijuin, Jun-ya Kato, Sarasa Urushiyama, Masashi Tetsuhashi, Yuichi Hashimoto, Tsutomu Yokomatsu
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters

      巻: 25 号: 17 ページ: 3676-3680

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.06.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08033, KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [雑誌論文] A Catalyst-free, Three-component Decarboxylative Coupling of Amino Acids with Aldehydes and H-dialkylphosphites for the Synthesis of α-Aminophosphonates2013

    • 著者名/発表者名
      Babak Kaboudin, Leila Karami, Jun-ya Kato, Hiroshi Aoyama, and Tsutomu Yokomatsu
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 号: 36 ページ: 4872-4875

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.06.129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [雑誌論文] A Novel and Simple Method for the Preparation of (R)- and (S)-Pyrrolidine-2-phosphonic Acids: Phosphonic Acid Analogues of Proline2013

    • 著者名/発表者名
      Babak Kaboudin, Jun-ya Kato, Hiroshi Aoyama, and Tsutomu Yokomatsu
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymmetry

      巻: 24 号: 24 ページ: 1562-1566

    • DOI

      10.1016/j.tetasy.2013.10.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [雑誌論文] Novel Strategy for Synthesis of Substituted Benzimidazo[1,2-a]quinolines2013

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Kato, Yutaro Ito, Ryosuke Ijuin, Hiroshi Aoyama, Tsutomu Yokomatsu
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 15 号: 14 ページ: 3794-3797

    • DOI

      10.1021/ol4017723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790119, KAKENHI-PROJECT-25460147
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and biological evaluation of novel transrepression-selective liver X receptor (LXR) ligands with 5,11-dihydro-5-methyl-11-methylene-6H-dibenz[b,e]-azepin-6-one skeleton.2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Aoyama
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 55 号: 17 ページ: 7360-7377

    • DOI

      10.1021/jm3002394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790107, KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [雑誌論文] Small-molecular inhibitors of Ca2+-induced mitochondrial permeability transition (MPT) derived from muscle relaxant dantrolene.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Murasawa
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 20 号: 21 ページ: 6384-6393

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.08.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790107, KAKENHI-PROJECT-22249006, KAKENHI-PROJECT-24790119
  • [雑誌論文] Fused heterocyclic amide compounds as anti-hepatitis C virus agents2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama, Masahiko Nakamura
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 19 号: 8 ページ: 2675-2687

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2011.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09835, KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [雑誌論文] Nitrogen-containing fused-heteroaromatic compounds as a anti-bovine diarrhea virus (BVDV) agents.2010

    • 著者名/発表者名
      Aoyama H, Baba M, Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Curr. Bioactive Comp. 6(2)

      ページ: 118-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Structural development studies of anti-hepatitis virus C virus agents2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nakamura, A.Aoyama, M.T.M.Salim, M.Okamoto, M.Baba, M.Baba, H.Miyachi, Y.Hashimoto, H.Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 18 号: 7 ページ: 2402-2411

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2010.02.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [雑誌論文] Polymethylated γ-carbolines with potent anti-bovine viral diarrhea virus(BVDV)activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama, 他6名
    • 雑誌名

      Heterocycles 77

      ページ: 779-785

    • NAID

      40016454317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Liver X receptor(LXR)modulators with dibenz[b,f][1,4]oxazepin-11-one,(Z)-dibenz[b,f]azocin-6-one, and 11, 12-dihydrodibenz[b,f]azocin-6-one skeleton.2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Aoyama, 他4名
    • 雑誌名

      Heterocycles 78

      ページ: 2209-2216

    • NAID

      40016702610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Polymethylated γ-carbolines with potent anti-bovine viral diarrhea virus (BVDV) activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama, 他6名
    • 雑誌名

      Heterocycles 77(2)

      ページ: 779-785

    • NAID

      40016454317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Demonstration of Direct Binding of cIAP1 Degradation-promoting Bestatin Analogs to BIR3 Domain : Synthesis and Application of Fluorescent Bestatin Ester Analogs2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sato, Hiroshi Aoyama, Hiroyuki Miyachi, Mikihiko Naito, Yuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett 18

      ページ: 3354-3358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] LXR antagonists with a 5-substituted phenanthridin-6-one skeleton: Synthesis and LXR transrepression activities of conformationally restricted carba-To901317 analogs.2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Aoyama, 他5名
    • 雑誌名

      Heterocycles 76(1)

      ページ: 137-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Degradation-promoters of cellular inhibitor of apoptosis protein 1 based on bestatin and actinonin.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Tetsuhashi M, Sekine K, Miyachi H, Naito M, Hashimoto Y, Aoyama H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16(8)

      ページ: 4685-4698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Degradation-promoters of Cellular Inhibitor of Apoptosis Protein 1 Based on Bestatin and Actinonin2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sato, Masashi Tetsuhashi, Keiko Sekine, Hiroyuki Miyachi, Mikihiko Naito, Yuichi Hashimoto, Hiroshi Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 16

      ページ: 4685-4698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] Demonstration of direct binding of cIAP1 degradationpromoting bestatin analogs to BIR3 domain : synthesis and application of fluorescent bestatin ester analogs2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, H. Aoyama et.al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett 18

      ページ: 3354-3358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] Degradationpromoters of Cellular Inhibitor of Apoptosis Protein 1 Based on B estatin and Actinonin2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, H. Aoyama et.al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem 16

      ページ: 4685-4698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] Fusarielin A as an Anti-angiogenic and Anti-proliferative Agent : Basic Biological Characterization2008

    • 著者名/発表者名
      Haruka Fujimoto, Hiroshi Aoyama, Tomomi Noguchi-Yachide, Yuichi Hashimoto, Hisayoshi Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull 56

      ページ: 298-304

    • NAID

      110006622632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] Co-existence of alpha-glucosidase-inhibitory activity and liver X receptor-regulatory activities and their separation by structural development.2008

    • 著者名/発表者名
      Dodo K, Aoyama H, Noguchi-Yachide T, Makishima M, Miyachi H, Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16(8)

      ページ: 4272-4285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Development of tubulin-polymerization inhibitors based on thalidomide skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      H. Aoyama, 他6名
    • 雑誌名

      Chelnica1 & Pharmaceutical Bullietin 55

      ページ: 944-949

    • NAID

      110006278705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [雑誌論文] Development of Tubulin-polymerization Inhibitors Based on the Thalidomide Skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama, Tomomi Noguchi, Takashi Misawa, Takanori Nakamura, Hiroyuki Miyachi, Yuichi Hashimoto, Hisayoshi Kobayashi
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull 55

      ページ: 944-949

    • NAID

      110006278705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [雑誌論文] Development of Tubulin-Polymerization Inhibitors Based on the Thalidomide Skeleton2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoyama
    • 雑誌名

      Chem. Phann. Bull. 55

      ページ: 944-949

    • NAID

      110006278705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [産業財産権] C型肝炎治療剤2010

    • 発明者名
      馬場昌範, 橋本祐一, 青山洋史, 中村政彦, 浦田泰生
    • 権利者名
      国立大学法人鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2010-020502
    • 出願年月日
      2010-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [産業財産権] ジフェニルメタン誘導体を有効成分とする抗ウイルス剤2009

    • 発明者名
      馬場昌範, 岡本実佳, 後藤志典, モハメドタハ, アーメドサリム, 橋本祐一, 青山洋史, 細田信之介
    • 権利者名
      国立大学法人鹿児島大学
    • 出願年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [産業財産権] 三環性化合物2008

    • 発明者名
      宮地弘幸, 橋本祐一, 青山惇
    • 権利者名
      国立大学法人東京大学
    • 産業財産権番号
      2008-050690
    • 出願年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [産業財産権] 新規ヒドロキサム酸誘導体2007

    • 発明者名
      青山洋史他4名
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2007-266460
    • 出願年月日
      2007-10-12
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] Synthesis of a-Aminophosphonates from a;-Amino Acids by Catalyst-free Three-component Decarboxylative Coupling Reactions2014

    • 著者名/発表者名
      B. Kaboudin, L. Karami, J. Kato,H.Aoyama, and T. Yokomatsu
    • 学会等名
      20th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Doubline, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [学会発表] 免疫調節作用選択的な肝臓X受容体(LXR)リガンドの創製2012

    • 著者名/発表者名
      青山惇 他9名
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      米子(鳥取県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [学会発表] 疫調節作用選択的な肝臓X受容体(LXR)リガンドの創製2012

    • 著者名/発表者名
      青山惇、梅田(遠藤)香織、岸田健治、大金賢司、谷内出(野口)友美、青山洋史、石川稔、宮地弘幸、槇島誠、橋本祐一
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第23回学術集会
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [学会発表] Liver X Receptor (LXR)リガンドの構造展開によるTransrepression作用選択的リガンドの創製2012

    • 著者名/発表者名
      青山惇, 他6名
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [学会発表] LXRリガンドの構造展開による選択的IL-6産生抑制剤の創製2011

    • 著者名/発表者名
      青山惇, 他4名
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第22回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006
  • [学会発表] LXRを介した抗炎症作用を有する選択的リガンドの創製2010

    • 著者名/発表者名
      青山惇, 他6名
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] フタルイミド骨格を基盤としたトリプターゼ阻害剤の創製2009

    • 著者名/発表者名
      鉄橋正士、橋本祐一、青山洋史
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] 3,3-diindolylmethane (DIM)誘導体におけるHL-60細胞分化促進活性2009

    • 著者名/発表者名
      谷内出友美、鉄橋正士、青山洋史、橋本祐一
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] 配座固定を基盤とした核内受容体LXRの新規リガンド創製2009

    • 著者名/発表者名
      青山惇、他7名
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] Fusarielin Aの生物活性とその分子基盤2008

    • 著者名/発表者名
      藤本悠、青山洋史、谷内出(野口)友美、橋本祐一、小林久芳
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] タンパク質寿命制御に立脚した新規アポトーシス誘導剤創製研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一、青山洋史、鉄橋正士、宮地弘幸、内藤幹彦、橋本祐一
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] 配座固定を基盤とした核内受容体LXRの新規アンタゴニスト創製2008

    • 著者名/発表者名
      青山惇、他7名
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] 配座固定を基盤とした核内受容体LXRの新規リガンド創製2008

    • 著者名/発表者名
      青山惇、他7名
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] 抗BVDV活性を指標とした3環性γ-カルボリン類縁体による抗ウイルス効果2008

    • 著者名/発表者名
      青山洋史、他8名
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390028
  • [学会発表] cIAP1減少を介した新規アポトーシス誘導剤創製研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一、青山洋史、棚谷綾、内藤幹彦、宮地弘幸、橋本祐一
    • 学会等名
      第26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] Fusarielin Aの生物活性とその分子基盤2007

    • 著者名/発表者名
      藤本悠、青山洋史、谷内出(野口)友美、橋本祐一、小林久芳
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] cIAP1減少を介した新規アポトーシス誘導剤の合成研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一、青山洋史、内藤幹彦、宮地弘幸、橋本祐一、棚谷綾
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790007
  • [学会発表] 多置換[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]キノリン類の新規合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      加藤 淳也、成瀬 央、伊集院 良祐、青山 洋史、横松 力
    • 学会等名
      第44回複素環討論会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • [学会発表] Synthesis of a-Aminophosphonates from a-Amino Acids by Catalyst-free Three-component Decarboxylative Coupling Reactions

    • 著者名/発表者名
      B. Kaboudin, L. Karami, J. Kato, H. Aoyama, and T. Yokomatsu
    • 学会等名
      20th International Conference on Phosphorus Chemistry
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460155
  • 1.  野口 友美 (20401284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  橋本 祐一 (90164798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  小林 久芳 (80225531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石川 稔 (70526839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  杉田 和幸 (60542090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 洋太郎 (90420041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三澤 隆史 (40709820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横松 力 (70158369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  伊集院 良祐 (40442925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  KABOUDIN Babak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi