• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 高志  Azuma Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40378899
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 京都大学, 工学研究科, 特定研究員
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 技師
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 工学研究科, 特定研究員
2011年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 研究員 … もっと見る
2010年度: 京都大学, 再生医科学研究所・附属ナノ再生医工学研究センター, 研究員
2009年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 研究員
2009年度: 京都大学再生医科学研究所, 附属ナノ再生医工学研究センター, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
補綴系歯学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
生体計測 / 脳計測 / 温度計測 / MRI / Brain / Temperature / MRS
研究代表者以外
MRI / 鼻呼吸 / 無歯顎 … もっと見る / 咽頭 / 口腔 / 脳機能 / 脳 / スペクトル / 計測法開発 / MRS / brain / Spectroscopy / MRI / ハイドロゲル / 梗塞後心室リモデリング / 拡散強調像 / ノコンポジット・ジェル / NO産生因子 / 壁応力 / 大動脈解離 / 梗塞後心筋リモデリング / バイオメカニクス / 大動脈瘤 / シミュレーション / ハイドロジェル / 心筋リモデリング / 心不全 / 義歯装着者 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  MRスペクトルを用いた新しい高速脳機能計測法の開発

    • 研究代表者
      中井 隆介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  梗塞後心室リモデリングに対するバイオメカニクスによる新たなる治療戦略の開発

    • 研究代表者
      鷹羽 淨顕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
      神戸大学
  •  超高磁場MRSを用いたヒトの脳内温度の高分解計測研究代表者

    • 研究代表者
      東 高志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      京都大学
  •  咽頭機能に果たす口腔の役割

    • 研究代表者
      前田 芳信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  咽頭の呼吸機能に果たす口腔の役割

    • 研究代表者
      矢儀 一智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a dynamic imaging method for gravitropism in pea sprouts using clinical magnetic resonance imaging system2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Nakaso Y, Sawa S, Demura T
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 4 ページ: 437-442

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.1020a

    • NAID

      130007960240

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963, KAKENHI-PLANNED-18H05487, KAKENHI-PUBLICLY-19H05366, KAKENHI-PROJECT-20H04051, KAKENHI-ORGANIZER-18H05484, KAKENHI-PLANNED-18H05486, KAKENHI-PLANNED-18H05489, KAKENHI-PROJECT-20H00422
  • [学会発表] Development of an evaluation method using machine learning for time-series MRI data of mandibular movements.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] Alterations in resting-state brain activity in temporomandibular joint disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Toda M, Azuma T
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] MRIを用いた植物の重力屈性の計測法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中井隆介、戸田満明、東 高志
    • 学会等名
      第49回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] MR画像を用いた顎関節疾患の有限要素モデル構築と解析2021

    • 著者名/発表者名
      中井隆介、東 高志
    • 学会等名
      第49回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] Analysis of changes in magnetic susceptibility artifacts due to static magnetic field strength, imaging sequence and chemical composition.2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Yamaguchi S, Toda M, Azuma T, Iwata H
    • 学会等名
      ISMRM 28th Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] Evaluation of MR imaging for microstructural analysis using a clinical MRI system2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] Development of dynamic evaluation method in orohypopharynx region using MRI2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Nakamura T
    • 学会等名
      第47回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22963
  • [学会発表] Analysis of the relationship between mandibular joint motion trajectory and masticatory muscle properties (volume, shape, T1&T2 value) with MR dynamic imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Togaya T, Iwata H
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Development and evaluation of a single-phase alloy with magnetic susceptibility equivalent to that of mammalian tissue for coil embolization of a cerebral aneurysm2018

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Toda M, Kodata T, Iwata H
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] 物質の化学組成による磁化率アーチファクト変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      中井隆介, 山口誠二, 戸田満秋, 東 高志, 高玉博朗
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] 3T-MRIを用いた基底核組織の高分解3Dイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      東 高志、奥畑志帆、中井隆介、古橋直也、小林哲生
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] 拡散MRIに基づく淡蒼球内節・外節の自動セグメンテーションに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      奥畑志帆、古橋直也 、東 高志、中井隆介、小林哲生
    • 学会等名
      第2回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Evaluation of the susceptibility artifacts by various materials using MRI2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Yamaguchi S, Toda M, Azuma T, Hashimoto H, Takadama H
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] プロトン7T-MRSにおける磁気共鳴周波数のドリフトと生体温度計測2017

    • 著者名/発表者名
      東 高志、中井隆介
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Development of a measurement method for the mandibular movement using MRI2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T
    • 学会等名
      The 11th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Appropriate b-value and number of gradient directions for high-angular-resolution diffusion-weighted imaging in multiband MRI acquisitions for clinical setting2017

    • 著者名/発表者名
      Okuhata S, Nakai R, Azuma T, Kobayashi T
    • 学会等名
      第40回神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Optimization in biomedical measurement and analysis study of the MR spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Azuma T, Nakai R
    • 学会等名
      The 11th ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • [学会発表] Analysis of imaging parameters in dynamic imaging of mandibular movement2016

    • 著者名/発表者名
      Nakai R, Azuma T, Wakatsuki M, Hashimoto H, Yamaguchi S,Takadama H
    • 学会等名
      The 44th annual meeting of theJapanese Society for Magnetic Resonance
    • 発表場所
      Sonic City(Saitama・Saitama)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12888
  • 1.  中井 隆介 (10576234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  矢儀 一智 (60456952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 芳信 (10144510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鷹羽 淨顕 (00528573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  劉 国相 (40358817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 和明 (00432328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  瀧川 敏算 (50201603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 達雄 (70227908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂口 元一 (60603363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi