• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽尾 裕之  Hao Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40393243
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 日本大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 兵庫医科大学, 医学部, 准教授
2014年度: 兵庫医科大学, 医学系研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 小区分49020:人体病理学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
動脈硬化 / 粥状動脈硬化 / 重症下肢虚血 / 末梢動脈疾患 / 冠状動脈 / 病理学 / 血管内イメージング / 心臓突然死 / 病理解剖 / 血管内イメ-ジング … もっと見る / 冠動脈硬化 / スイス / オランダ / 平滑筋細胞の分化 / マクロファージ / アンギオテンシン / 酸化ストレス / 鉄 / 腹部大動脈瘤 / 血管平滑筋細胞 / 小胞体ストレス / 炎症 / 鉄代謝 / 大動脈瘤 … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 動物実験 / LDLコレステロール受容体ホモ欠損ブタ / 可溶性グアニル酸シクラーゼ / 心筋虚血モデル / 動脈硬化モデル / 心不全 / 虚血性心疾患 / 第動物モデル / 可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激薬 / 組織創傷治癒過程 / 心房細動 / パルスフィールドアブレーション / 早期診断 / 合併症の予防 / 術後合併症 / リンパ管シンチグラフィー / 非造影MRI検査 / リンパ管合併症 / リンパ管解剖 / 乳糜腹水 / 乳糜心嚢 / 乳糜胸水 / リンパ瘻 / 先天性心疾患 / 非造影リンパ管MRI / リンパ管障害 / リピオドールリンパ管造影 / 成長因子 / 腫瘍内分泌学 / エリスロポエチン / 子宮筋腫 / ステント留置後合併症 / 合併症 / ステント / 大動物実験 / 大動物モデル / 分子血管学 / バイオテクノロジー / HB-EGF / 循環器・高血圧 / 不安定プラーク / 薬物送達 / HB-EGF抗体結合ベクター / HB-EGF抗体 / 血管内皮細胞 / 内皮化 / 血管内皮前駆細胞捕捉ステント / 新生内膜 / 冠動脈ステント / 血管内皮前駆細胞 / ジスルフィド結合 / 低酸素 / 腹部大動脈瘤 / 小胞体ストレス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  心房細動に対するPulsed Field Ablationの組織創傷治癒過程を明らかにする網羅的研究

    • 研究代表者
      奥村 恭男
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  動脈硬化ブタモデルを用いたべルイシグアトの心筋虚血・動脈硬化進展抑制に関する検討

    • 研究代表者
      北野 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  末梢動脈疾患の病態解明とモデル動物による新規治療の開発応用研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  先天性心疾患における術後リンパ管合併症の発症予測と早期診断法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      喜瀬 広亮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  腫瘍由来のエリスロポエチンが子宮筋腫を巨大に増大させる機序の解明と臨床的応用

    • 研究代表者
      佐藤 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒト不安定粥腫類似病変を持つミニブタを用いたステント留置後合併症メカニズムの検討

    • 研究代表者
      李 ヨキン
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  冠動脈血管内イメージングと病理組織像との対比研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  抗体薬物複合体による不安定プラークの画像診断・治療の一体化開発

    • 研究代表者
      南野 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      香川大学
      大阪大学
  •  内皮前駆細胞を流血中で捕捉・内皮化する新規ステントの開発と臨床応用

    • 研究代表者
      山岸 正和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  大動脈瘤の病理組織学的病態解明と新規治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽尾 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  低酸素誘導性小胞体酸化還元酵素Ero1の心血管リモデリングにおける役割解明

    • 研究代表者
      南野 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 標準病理学2023

    • 著者名/発表者名
      羽尾 裕之
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050425
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [図書] 標準病理学2022

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [雑誌論文] Frequency and Distribution of Sheet and Nodular Calcification in Coronary Arteries in Japanese Patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Fujii K, Kawakami R, Shibutani H, Imanaka T, Kawai K, Otagaki M, Morishita S, Hirose T, Hao H, Hirota S, Shiojima I.
    • 雑誌名

      Int Heart J.

      巻: 64(5) ページ: 894-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [雑誌論文] Pathology of Critical Limb Ischemia; Comparison of Plaque Characteristics Between Anterior and Posterior Tibial Arteries.2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y, Migita S, Shimodai-Yamada S, Suzuki M, Uto K, Okumura Y, Ohura N, Hao H.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: ―

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [雑誌論文] Pathology of Critical Limb Ischemia; Comparison of Plaque Characteristics Between Anterior and Posterior Tibial Arteries.2023

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y, Migita S, Shimodai-Yamada S, Suzuki M, Uto K, Okumura Y, Ohura N, Hao H.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: 30(12) ページ: 1893-1904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [雑誌論文] Pathological findings after third- and second-generation everolimus-eluting stent implantations in coronary arteries from autopsy cases and an atherosclerotic porcine model2021

    • 著者名/発表者名
      Migita Suguru、Kitano Daisuke、Li Yuxin、Koyama Yutaka、Shimodai-Yamada Sayaka、Onishi Akira、Fuchimoto Daiichiro、Suzuki Shunichi、Nakamura Yoshiyuki、Matsuyama Taka-aki、Hirota Seiichi、Sakuma Masashi、Tsujimoto Masahiko、Hirayama Atsushi、Okumura Yasuo、Hao Hiroyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 6281-6281

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85740-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595, KAKENHI-PROJECT-19K16621
  • [雑誌論文] Effect of the dipeptidyl peptidase-4 inhibitor linagliptin on atherosclerotic lesions in Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits: iMap-IVUS and pathological analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Takafumi、Li Yuxin、Sudo Mitsumasa、Haruta Hironori、Hagikura Kazuhiro、Takayama Tadateru、Hiro Takafumi、Shiomi Masashi、Hao Hiroyuki、Matsumoto Taro、Hirayama Atsushi、Okumura Yasuo
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 36 号: 1 ページ: 127-135

    • DOI

      10.1007/s00380-020-01689-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [雑誌論文] Histopathologic Insights Into the Honeycomb-Like Structure in the Coronary Artery: In Vivo Multimodality Imaging Assessment With Directional Coronary Atherectomy.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Sotomi Y, Nakatani S, Hirata A, Hao H, Tsujimoto M, Tsuji H, Shiojima I, Sakata Y, Hirayama A, Higuchi Y
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Interv.

      巻: 11 ページ: 157-159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Initial pathological responses of second-generation everolimus-eluting stents implantation in Japanese coronary arteries: Comparison with first-generation sirolimus-eluting stents.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Hao H, Imanaka T, Shibuya M, Ueda Y, Tsujimoto M, Ishibashi-Ueda H, Hirota S.
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging.

      巻: 71 ページ: 452-457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Atherosclerotic Plaque Component as a Risk Factor for Distal Embolization During Percutaneous Coronary Intervention - Pathology of Tissue Obtained by Distal Protection Device.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino A, Hao H, Shimodai S, Kawakami R, Matsuo K, Yasumura Y, Higuchi Y, Tsujimoto M, Ueda Y, Hirota S.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 ページ: 2292-2298

    • NAID

      130007438933

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Atherosclerotic Component of the Yellow Segment After Drug-Eluting Stent Implantation on Coronary Angioscopy - An Ex-Vivo Validation Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Shibuya M, Fujii K, Hao H, Imanaka T, Saita T, Kawakami R, Miki K, Tamaru H, Horimatsu T, Sumiyoshi A, Nishimura M, Hirota S, Masuyama T, Ishihara M.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 ページ: 193-197

    • NAID

      130007550424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Protruding In-Stent Mass After Bioresorbable Polymer Sirolimus-Eluting Stent - Ex Vivo Intravascular Imaging and Histopathology.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Imanaka T, Ishihara M, Kihara T, Fujii K, Hirota S, Hao H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 ページ: 932-933

    • NAID

      130006394557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Neoatherosclerosis after paclitaxel-eluting stent implantation: Ex vivo intravascular image and histopathology.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Rika、Hao H
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 67 ページ: 53-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Protruding In-Stent Mass After Bioresorbable Polymer Sirolimus-Eluting Stent - Ex Vivo Intravascular Imaging and Histopathology.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami R, Imanaka T, Ishihara M, Kihara T, Fujii K, Hirota S, Hao H.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 82 ページ: 932-933

    • NAID

      130006394557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Targeted Therapy for Acute Autoimmune Myocarditis with Nano-Sized Liposomal FK506 in Rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Fu HY, Matsuzaki T, Araki R, Tsuchida S, Thanikachalam PV, Fukuta T, Asai T, Yamato M, Sanada S, Asanuma H, Asano Y, Asakura M, Hanawa H, Hao H, Oku N, Takashima S, Kitakaze M, Sakata Y, Minamino T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 8 ページ: e0160944-e0160944

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160944

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-15H04821, KAKENHI-PROJECT-14J10730, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-16K08201, KAKENHI-PROJECT-15K12542
  • [雑誌論文] An autopsy case of sudden cardiac death due to in-scaffold restenosis and late-scaffold thrombosis after bioresorbable vascular scaffold implantation; back to past stent era?2017

    • 著者名/発表者名
      Asakura K, Hao H.
    • 雑誌名

      Eur Heart J.

      巻: 38 ページ: 2571-2571

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Inhibition of plaque progression and promotion of plaque stability by glucagon-like peptide-1 receptor agonist: Serial in vivo findings from iMap-IVUS in Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits.2017

    • 著者名/発表者名
      Sudo M, Li Y, Hiro T, Takayama T, Mitsumata M, Shiomi M, Sugitani M, Matsumoto T, Hao H, Hirayama A.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 265 ページ: 283-291

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2017.06.920

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [雑誌論文] Histopathological validation of optical frequency domain imaging to quantify various types of coronary calcifications.2017

    • 著者名/発表者名
      Saita T, Fujii K, Hao H, Imanaka T, Shibuya M, Fukunaga M, Miki K, Tamaru H, Horimatsu T, Nishimura M, Sumiyoshi A, Kawakami R, Naito Y, Kajimoto N, Hirota S, Masuyama T.
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 18 ページ: 342-349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Inhibition of plaque progression and promotion of plaque stability by glucagon-like peptide-1 receptor agonist: Serial in vivo findings from iMap-IVUS in Watanabe heritable hyperlipidemic rabbits.2017

    • 著者名/発表者名
      Sudo M, Li Y, Hiro T, Takayama T, Mitsumata M, Shiomi M, Sugitani M, Matsumoto T, Hao H, Hirayama A.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 265 ページ: 283-291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [雑誌論文] Aortic iron overload with oxidative stress and inflammation in human and murine abdominal aortic aneurysm.2015

    • 著者名/発表者名
      Hao H, Sawada T, Naito Y, Oboshi M, Hirotani S, Mitsuno M, Miyamoto Y, Hirota S, Masuyama T
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology

      巻: 35 号: 6 ページ: 1507-1514

    • DOI

      10.1161/atvbaha.115.305586

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435, KAKENHI-PROJECT-25460919, KAKENHI-PROJECT-26860590
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor-bound stents: application of in situ capture technology of circulating endothelial progenitor cells in porcine coronary model. of2014

    • 著者名/発表者名
      Takabatake S, Hayashi K, Nakanishi C, Hao H, Sakata K, Kawashiri MA, Matsuda T, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      J Interv Cardiol

      巻: 1 号: 1 ページ: 63-72

    • DOI

      10.1111/joic.12087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591078, KAKENHI-PROJECT-24591041, KAKENHI-PROJECT-26461105
  • [雑誌論文] Distribution of myofibroblast and tenascin-C in cystic adventitial disease: comparison with ganglion2013

    • 著者名/発表者名
      Hao H, Ishibashi-Ueda H, Nishida N, Kawakami R, Tsukamoto Y, Tsujimoto M, Hirota S.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 63 号: 12 ページ: 591-8

    • DOI

      10.1111/pin.12119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] 頸動脈の病理学的所見について、血管内イメージング画像との対比2023

    • 著者名/発表者名
      羽尾 裕之
    • 学会等名
      第42回日本脳神経超音波学会総会/第26回日本栓子検出と治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 末梢動脈の病理組織学的検討:前脛骨動脈と後脛骨動脈の血管内治療後の組織障害の比較2023

    • 著者名/発表者名
      小山 裕, 傳田 侑也, 山田 清香, 鈴木真由美, 大浦 紀彦, 宇都 健太, 奥村 恭男, 羽尾 裕之
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会 学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 血管病理からみた動脈硬化2023

    • 著者名/発表者名
      羽尾 裕之
    • 学会等名
      第23回 動脈硬化教育フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 剖検における心筋梗塞死が疑われた場合の対処法および動脈硬化プラーク不安定化の指標となる平滑筋未熟性2023

    • 著者名/発表者名
      羽尾 裕之
    • 学会等名
      日本病理学会関東支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 動脈硬化:病理+イメージングを治療に生かす2023

    • 著者名/発表者名
      羽尾 裕之
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 末梢動脈の病理組織学的検討:前脛骨動脈と後脛骨動脈の血管内治療後の組織障害の比較2023

    • 著者名/発表者名
      小山 裕, 傳田 侑也, 山田 清香, 鈴木真由美, 大浦 紀彦, 宇都 健太, 奥村 恭男, 羽尾 裕之
    • 学会等名
      CVIT2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 冠動脈および血管内視鏡によるその他の観察対象2022

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第15回Trans-Catheter Imaging Forum(TCIF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 末梢動脈疾患の血管病変の病理組織学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      小山裕、右田卓、山田清香、鈴木真由美、大浦紀彦、羽尾裕之
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 日々の診断に活かす心臓・血管病理2022

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第94回日本病理学会関東支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 末梢動脈疾患の血管病変の病理組織学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      小山裕、羽尾裕之、右田卓、山田清香、鈴木真由美、田中正史、大浦紀彦、奥村恭男
    • 学会等名
      第54回日本動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] 血管病理からみた動脈硬化2022

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第23回 動脈硬化教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] Vascular Pathology of Critical Limb Ischemia; Comparison of Plaque Characteristics Between Anterior and Posterior Tibial Arteries2022

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y, Migita S,Shimodai-Yamada S, Suzuki M, Uto K, Ohura N, Okumura Y, Hao H.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06970
  • [学会発表] Pathology of coronary artery after third-generation drug-eluting stent implantation in low-density lipoprotein receptor knockout pigs and human autopsy cases.2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Migita, Daisuke Kitano, Yuxin Li, Yutaka Koyama, Sayaka Shimodai-Yamada, Akira Onishi, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Yoshiyuki Nakamura, Atsushi Hirayama, Yasuo Okumura, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      88th ESC Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Pathology of coronary artery after drug-eluting stent implantation in low-density lipoprotein receptor knockout pigs; comparison with wild type pigs.2020

    • 著者名/発表者名
      3.Suguru Migita1, Daisuke Kitano, Yuxin Li, Sayaka Yamada, Toshio Mukaiyama, Akira Onishi, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Yoshiyuki Nakamura, Atsushi Hirayama, Yasuo Okumur, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      88th ESC Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Pathology of Coronary Artery After Third generation Abluminal Biodegradable-polymer Drug-eluting Stent Implantation in Atherosclerotic Porcine Model.2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Migita, Daisuke Kitano, Yuxin Li, Yutaka Koyama, Akira Onishi, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Yoshiyuki Nakamura, Atsushi Hirayama, Yasuo Okumura, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2020 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Pathology of Coronary Artery after Third-Generation Drug-Eluting Stent Implanation in Atherosclerotic Procine Model and Human Autopsy Cases.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Suguru Migita, Daisuke Kitano, Yuxin Li, Sayaka Yamada, Kumiko Asakura, Toshio Mukaiyama, Akira Onishi, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Yoshiyuki Nakamura, Yasuo Okumura, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      American College of Cardiology (ACC) 2020 Annual Scientific Session.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Pathology of In-stent Neointima in Atherosclerotic Porcine Peripheral Artery Treated by Drug coated Balloon.2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Migita, Daisuke Kitano, Yutaka Koyama, Yuxin Li, Atsushi Hirayama, Yasuo Okumura, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2020 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Pathology of Coronary Artery after Third-Generation Drug-Eluting Stent Implanation in Atherosclerotic Procine Model and Human Autopsy Cases.2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Migita, Daisuke Kitano, Yuxin Li, Sayaka Yamada, Kumiko Asakura, Toshio Mukaiyama, Akira Onishi, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Yoshiyuki Nakamura, Yasuo Okumura, Hiroyuki Hao.
    • 学会等名
      American College of Cardiology (ACC) 2020 Annual Scientific Session.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Comparison of In-Stent Responses Between Durable Polymer and Bioabsorbable Polymer Everolimus-Eluting Stent in a Human-Like Coronary Atherosclerotic Porcine Model.2019

    • 著者名/発表者名
      2.Daisuke Kitano, Yuxin Li, Suguru Migita, Hiroyuki Hao, Atsushi Hirayama, Yasuo Okumura.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2019 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] Polyvascular Diseaseの病理と栓子生成メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第21回 日本栓子検出と治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] 経皮的冠動脈形成術末梢保護デバイスにて採取された組織の病理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第107回 日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] 中性脂肪蓄積心筋血管症の疾患概念と病理2018

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第78回 日本病理学会関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] 頸動脈プラ-クの病理2018

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第37回 日本脳神経超音波学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] 剖検症例の冠動脈の検索方法と病理組織像の解釈2018

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第81回 日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] Vulnerable plaque: 最新の知見2017

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第26回 日本心血管インタ-ベンション治療学会(CVIT2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] リスク予測の観点から見たプラ-ク診断2017

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第4回 日本心血管脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] A Novel Large Animal Model of Accelerated Human-Like Coronary In-stent Neoatherosclerosis Formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuxin Li, Hironori Haruta, Daiichiro Fuchimoto, Shunichi Suzuki, Kazumi Satou, Daisuke Kitano, Tadateru Takayama, Takafumi Hiro, Rika Kawakami, Seiichi Hirota, Taro Matsumoto, Hiroyuki Hao, Akira Onishi, Atsushi Hirayama.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2017 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] ステント開発におけるヒト不安定粥腫類似病変を持つLDL受容体欠損ミニブタの利用2017

    • 著者名/発表者名
      李予昕、大西彰、淵本大一郎、鈴木俊一、佐野太一、羽尾裕之、松本太郎、平山篤志.
    • 学会等名
      第5回日本先進医工学ブタ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09595
  • [学会発表] 血管内イメ-ジングと病理組織像との対比2017

    • 著者名/発表者名
      羽尾裕之
    • 学会等名
      第31回日本心臓血管内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08676
  • [学会発表] Involvement of iron metabolism in pathogenesis of abdominal aortic aneurysm2015

    • 著者名/発表者名
      Hao H
    • 学会等名
      The 9th Aso International Meeting
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] Iron involvement in human abdominal aortic aneurysm.2014

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Naito Y, Hao H, Oboshi M, Iwasaku T, Okuhara Y, Morisawa D, Eguchi A, Hirotani S, Hirota S, Miyamoto Y, Ohyanagi M, Masuyama T
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] Coronary artery plaques in maintenace dialysis patients: Histological features and ex vivo optical coherence tomography imaging

    • 著者名/発表者名
      Hao H, Kawakami R, Imanaka T, Fujii K, Masuyama T, Ishibashi-Ueda T, Hirota S
    • 学会等名
      American College of Cardiology Scientific session 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] The true character of lipid rich plaque by intravascular imaging: Message from pathologist to cardiologist

    • 著者名/発表者名
      Hao H, Fujii K, Shibuya M, Imanaka T, Takagi Y, Kawakami R, Hirota S
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] Iron involvement in human abdominal aortic aneurysm

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Naito Y, Hao H, Oboshi M, Iwasaku T, Okuhara Y, Morisawa D, Eguchi A, Hirotani S, Hirota S, Miyamoto Y, Ohyanagi M, Masuyama T
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2014
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • [学会発表] Involvement of iron accumulation in human abdominal aortic aneurysm

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Naito Y, Hao H, Oboshi M, Iwasaku T, Okuhara Y, Morisawa D, Eguchi A, Hirotani S, Miyamoto Y, Hirota S, Masuyama T
    • 学会等名
      American College of Cardiology Scientific session 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590435
  • 1.  南野 哲男 (30379234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  李 ヨキン (30599048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  奥村 恭男 (20624159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  肥後 修一朗 (00604034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朝野 仁裕 (60527670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  真田 昌爾 (70593797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塚本 蔵 (80589151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山岸 正和 (70393238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 美紀子 (70326049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂田 憲治 (20456411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉田 昌平 (30623657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 雅之 (30707526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中西 千明 (80623660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川尻 剛照 (90345637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅井 知浩 (00381731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松崎 高志 (90456939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村上 和司 (60575207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野間 貴久 (20363202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  富 海英 (70754646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高山 忠輝 (10366601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  松本 太郎 (50366580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  平山 篤志 (50459880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  春田 裕典 (90754002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浅野 涼子 (70806471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  喜瀬 広亮 (40436879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮原 義典 (10534670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  富田 英 (60180171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 隆成 (60384450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大浦 紀彦 (40322424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  横山 勝章 (60571015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中原 志朗 (70383081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡邉 隆大 (70899129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北野 大輔 (40815495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高島 成二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  林 研至
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi