• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 崇  Mori Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40402218
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 臨床獣医学
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 放射線科学 / 臨床獣医学
キーワード
研究代表者
microRNA / マイクロRNA / メラノーマ / DDS / 血管肉腫 / angiosarcoma / RNase rasistance / 疾患モデル動物 / dog / melanoma / イヌ口腔内メラノーマ / miRNA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 放射線治療 / 増感剤 / DNP / MRI / レドックス / 放射線増感剤 / DNP-MRI / 動的核変極MRI / 過酸化水素 / 膵癌 / NASH / ミトコンドリア / microRNA / プロトポルフィリン / 光線力学療法 / 放射線力学療法 / がん治療 / 5-アミノレブリン酸 / 犬 / ピルビン酸 / ピルビン酸代謝 / 非アルコール性脂肪肝炎 / MASH / 遺伝子編集 / iPS細胞 / 間葉系幹細胞 / 腎臓内科 / 量子画像 / 安全性評価 / バイオマーカー / 核酸抗癌薬 / マイクロRNA / 核酸医薬 / 超音波内視鏡下局注 / ヒドロキシルラジカルイメージング / ヒドロキシラジカルイメージング / 酸素イメージング / レドックス代謝 / エピジェネティクス / 口腔内扁平上皮癌 / 犬扁平上皮癌 / fscn1 / Slug / microRNA-145 / microRNA-203 / 浸潤 / 遊走 / miR-203 / 扁桃扁平上皮癌 / IL-6 / Fascin1 / SLUG / 上皮間葉転換 / 口腔扁平上皮癌 / 担癌動物 / 5-アミノレブリン酸 / 担癌マウス / 有機化合物 / 放射線増刊 / 5-アミノレブリン酸 / 光線力学診断 / 活性酸素 / プロトポルフィリンIX / ニトロキシド / ミトコンドリア代謝 / ブタ / 動的核偏極 / 量子 / 超偏極 / 画像診断 / 酸素 / 悪性グリオーマ / 分子画像 / 腫瘍内レドックス代謝 / 分子イメージング / 次世代放射線治療 / イヌ / 放射線照射 / イヌメラノーマ / miR-374b / 犬メラノーマ / PTEN / 放射線感受性 / メラノーマ / 放射線療法 / 放射線 / アミノレブリン酸 / マイクロアレイ / ポルフィリン / X線 / リンパ排導 / 造影CT検査 / リンパ節転移 / センチネルリンパ節 / リンパ排導路 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  臨床応用を目的とする量子画像を用いた新規放射線治療技術の開発

    • 研究代表者
      松尾 政之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  臨床エビデンスに基づくミトコンドリア代謝高感度診断法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 文紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  膵癌に対する過酸化水素局注を併用した新規放射線治療: DNP-MRIを用いた早期効果判定

    • 研究代表者
      岩下 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  間葉系幹細胞カラムとiPS細胞・遺伝子編集技術を融合した新規治療システム

    • 研究代表者
      古橋 和拡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  臨床応用に向けたマイクロRNA核酸抗癌薬の最適化に関する研究

    • 研究代表者
      井上 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  RNase耐性microRNAを用いたイヌ血管肉腫に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  犬口腔内扁平上皮癌の浸潤・転移に関わるエピジェネティクス機構

    • 研究代表者
      野口 俊助
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  膵癌に対する過酸化水素局注による放射線増感作用の検討:新規治療法の確立を目指して

    • 研究代表者
      岩下 拓司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ミトコンドリア代謝をイメージングバイオマーカーとする早期画像診断法の開発

    • 研究代表者
      兵藤 文紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  次世代画像診断に基づく放射線治療技術の開発

    • 研究代表者
      松尾 政之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  5-アミノレブリン酸による放射線力学的がん治療法の臨床応用のための基盤研究

    • 研究代表者
      高橋 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  イヌメラノーマに対するmicroRNAを用いた個別化医療の確立

    • 研究代表者
      野口 俊助
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  イヌ悪性メラノーマに対する化学修飾microRNA-205の治療効果研究代表者

    • 研究代表者
      森 崇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アミノレブリン酸のX-線増感放射線療法の検証と遺伝子発現解析による作用機序の解明

    • 研究代表者
      高橋 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  イヌ口腔内悪性メラノーマに対するmicro-RNAの治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      森 崇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  がんのリンパ行性転移を予防・治療する画期的治療法の開発

    • 研究代表者
      丸尾 幸嗣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床獣医学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Deuterium Magnetic Resonance Imaging Using Deuterated Water-Induced 2H-Tissue Labeling Allows Monitoring Cancer Treatment at Clinical Field Strength2024

    • 著者名/発表者名
      1.Hirofumi Asano, Fuminori Hyodo, Ryota Iwasaki, Yoshifumi Noda, Hiroki Kato, Koki Ichihashi, Hiroyuki Tomit, Masaharu Murata, Takashi Mori, Masayuki Matsuo
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res.

      巻: 29 号: 24 ページ: 5173-5182

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-23-1635

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18325, KAKENHI-PROJECT-20KK0253, KAKENHI-PROJECT-23K27312
  • [雑誌論文] Intraperitoneal administration of synthetic microRNA-214 elicits tumor suppression in an intraperitoneal dissemination mouse model of canine hemangiosarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Ryutaro、Maeda Atsushi、Ueno Yoshihito、Sakai Hiroki、Kimura Shintaro、Sawadaishi Tomohiro、Kohgo Satoru、Yamada Kohei、Mori Takashi
    • 雑誌名

      Veterinary Research Communications

      巻: 46 号: 2 ページ: 447-457

    • DOI

      10.1007/s11259-021-09869-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05916
  • [雑誌論文] Glucose transporter Glut1 controls diffuse invasion phenotype with perineuronal satellitosis in diffuse glioma microenvironment.2020

    • 著者名/発表者名
      Miyai M, Kanayama T, Hyodo F, Kinoshita T, Ishihara T, Okada H, Suzuki H, Takashima S, Wu Z, Hatano Y, Egashira Y, Enomoto Y, Nakayama N, Soeda A, Yano H, Hirata A, Niwa M, Sugie S, Mori T, Maekawa Y, Iwama T, Matsuo M, Hara A, Tomita H
    • 雑誌名

      Neurooncol Adv.

      巻: 30 号: 1 ページ: 06198-06198

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdaa150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06390, KAKENHI-PROJECT-19K21582, KAKENHI-PROJECT-20KK0253, KAKENHI-PROJECT-18H02765, KAKENHI-PROJECT-19H03358, KAKENHI-PROJECT-19H03756, KAKENHI-PROJECT-19K18385, KAKENHI-PROJECT-20H03478
  • [雑誌論文] A Lipid-Based Nanocarrier Containing Active Vitamin D<sub>3</sub> Ameliorates NASH in Mice <i>via</i> Direct and Intestine-Mediated Effects on Liver Inflammation2020

    • 著者名/発表者名
      Mu Yunmei、Li Jinting、Kang Jeong-Hun、Eto Hinako、Zai Khadijah、Kishimura Akihiro、Hyodo Fuminori、Mori Takeshi、Katayama Yoshiki
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 9 ページ: 1413-1420

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00432

    • NAID

      130007895006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [雑誌論文] Dynamic contrast-enhanced computed tomography lymphangiography with intranodal injection of water-soluble iodine contrast media in microminipig: imaging protocol and feasibility2020

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi Yukichi、Iwasaki Ryota、Shoda Shinichi、Kawada Hiroshi、Ando Tomohiro、Takasu Masaki、Hyodo Fuminori、Goshima Satoshi、Mori Takashi、Matsuo Masayuki
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 30 号: 11 ページ: 5913-5922

    • DOI

      10.1007/s00330-020-07031-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02765, KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [雑誌論文] DNA Strand Break Properties of Protoporphyrin IX by X-ray Irradiation against Melanoma2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Takema、Takahashi Junko、Nagasawa Shinsuke、Doi Motomichi、Moriyama Akihiro、Iwahashi Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 7 ページ: 2302-2302

    • DOI

      10.3390/ijms21072302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02705, KAKENHI-PROJECT-19K22609
  • [雑誌論文] Can MRI features differentiate ovarian mucinous carcinoma from mucinous borderline tumor?2020

    • 著者名/発表者名
      Kaga Tetsuro、Kato Hiroki、Hatano Yuichiro、Kawaguchi Masaya、Furui Tatsuro、Morishige Ken-ichirou、Matsuo Masayuki
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 132 ページ: 109281-109281

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2020.109281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02765
  • [雑誌論文] Development of a novel molecular probe for the detection of liver mitochondrial redox metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Hosain Md. Zahangir、Hyodo Fuminori、Mori Takeshi、Takahashi Koyo、Nagao Yusuke、Eto Hinako、Murata Masaharu、Akahoshi Tomohiko、Matsuo Masayuki、Katayama Yoshiki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 16489-16489

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73336-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12758, KAKENHI-PROJECT-20K12693, KAKENHI-PROJECT-19K20676, KAKENHI-PROJECT-20KK0253, KAKENHI-PROJECT-18H02765, KAKENHI-PROJECT-19H03358, KAKENHI-PROJECT-19H04470
  • [雑誌論文] MR imaging findings of low-grade serous carcinoma of the ovary: comparison with serous borderline tumor2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Masaya、Kato Hiroki、Hatano Yuichiro、Tomita Hiroyuki、Hara Akira、Suzui Natsuko、Miyazaki Tatsuhiko、Furui Tatsuro、Morishige Ken-ichirou、Matsuo Masayuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 38 号: 8 ページ: 782-789

    • DOI

      10.1007/s11604-020-00960-2

    • NAID

      50014569067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02765, KAKENHI-PROJECT-18K09257
  • [雑誌論文] Relationship between flavonoid structure and reactive oxygen species generation upon ultraviolet and X-ray irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Jiang Lei、Yanase Emiko、Mori Takashi、Kurata Kanae、Toyama Michiru、Tsuchiya Ayaka、Yamauchi Kosei、Mitsunaga Tohru、Iwahashi Hitoshi、Takahashi Junko
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 384 ページ: 112044-112044

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2019.112044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02705, KAKENHI-PROJECT-19K22609
  • [雑誌論文] Screening of X-ray responsive substances for the next generation of radiosensitizers2019

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Akihiro、Hasegawa Takema、Jiang Lei、Iwahashi Hitoshi、Mori Takashi、Takahashi Junko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-019-54649-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02705, KAKENHI-PROJECT-19K22609
  • [雑誌論文] Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Injection of Hydrogen Peroxide into the Pancreas: Feasibility and Tolerability Study Using a Survival Porcine Model.2019

    • 著者名/発表者名
      Iwashita T, Uemura S, Shimizu M, Hyodo F, Tomita H, Iwasaki R, Takasu M, Mori T, Tanaka H, Matsuo M.
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol.

      巻: 45(2) 号: 2 ページ: 579-585

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2018.10.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358, KAKENHI-PROJECT-16H05079
  • [雑誌論文] PTEN, A Target of Microrna-374b, Contributes to the Radiosensitivity of Canine Oral Melanoma Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Noguchi, Ryo Ogusu, Yusuke Wada, Satoshi Matsuyama, Takashi Mori
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 20 号: 18 ページ: 4631-4631

    • DOI

      10.3390/ijms20184631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08107
  • [雑誌論文] Verification of radiodynamic therapy by medical linear accelerator using a mouse melanoma tumor model2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Junko、Murakami Mami、Mori Takashi、Iwahashi Hitoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 27281-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21152-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [雑誌論文] Luteolin as reactive oxygen generator by X-ray and UV irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Toyama Michiru、Mori Takashi、Takahashi Junko、Iwahashi Hitoshi
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 146 ページ: 11-18

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2017.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [雑誌論文] Chemically Modified Synthetic microRNA-205 Inhibits the Growth of Melanoma Cells In Vitro and In Vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, S., Iwasaki, J., Kumazaki, M., Mori, T., Maruo, K., Saka,i H., Yamada, N., Shimada, K., Naoe, T., Kitade, Y., and Akao, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Ther.

      巻: 21 号: 6 ページ: 1204-1211

    • DOI

      10.1038/mt.2013.70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580439, KAKENHI-PROJECT-24390025, KAKENHI-PROJECT-24580459
  • [雑誌論文] MicroRNAs as tumour suppressors in canine and human melanoma cells and as a prognostic factor in canine melanomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Mori T, Hoshino Y, Yamada N, Maruo K and Akao Y
    • 雑誌名

      Veterinary Comparative Oncology

      巻: 11 号: 2 ページ: 113-123

    • DOI

      10.1002/vco.306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580459
  • [学会発表] Comparison of redox alteration and cancer metabolism after radiation treatment of tumor using in vivo DNP-MRI and dissolution DNP-MRS.2022

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Hyodo, Norikazu Koyasu, Abdelazim Elsayed Elhelaly, Ryota Iwasaki, Shoda Shinichi, Hiroyuki Tomita, Masaki Takasu, Yoshifumi Noda, Hiroki Kato, Takashi Mori, Masayuki Matsuo:
    • 学会等名
      29th Annual Conference of the Society for Redox Biology and Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] 生体動的核偏極(DNP)MRIを用いた非アルコール脂肪肝炎(NASH)のレドックス代謝イメージングおよびブタNASHモデルでの基礎検証2021

    • 著者名/発表者名
      兵藤文紀, 庄田真一, 森崇, 高須正規, 江藤比奈子, 長沼辰弥, 富田弘之, 村田正治, 野田佳史, 加藤博基, 松尾政之
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会 第15回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] In vivo Dynamic Nuclear Polarization-MRI Detects Early Alteration of Redox Metabolism Induced by Irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Koyasu, Fuminori Hyodo, Abdelazim Elsayed Elhelaly, Ryota Iwasaki, Shoda Shinichi, Hiroyuki Tomita, Masaki Takasu, Yoshifumi Noda, Hiroki Kato, Takashi Mori, Masayuki Matsuo
    • 学会等名
      SfRBM2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] Dynamic Nuclear Polarization(DNP) MRI for imaging tissue metabolism Application of dissolution DNP and in vivo DNP to animal disease models2021

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Hyodo, Masaharu Murata, Hinako Eto, Norikazu Koyasu, Ryota Iwasaki, Abdelazim Elhelaly, Takashi Mori, Yoshifumi Noda, Hiroki Kato, and Masayuki Matsuo
    • 学会等名
      ISMAR・APNMR・NMRSJ・SEST2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] 腫瘍内代謝変動に基づく生体動的核偏極(DNP)MRIを用いた放射線治療効果早期検出2021

    • 著者名/発表者名
      子安憲一, 兵藤文紀, 岩崎遼太, Abdelazim Elsayed Elhelaly, 富田弘之, 庄田真一, 野田佳史, 加藤博基, 森崇, 松尾政之
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会 第15回学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] Visualization of free radical generation induced by radiation using dynamic nuclear polarization MRI2020

    • 著者名/発表者名
      Koyasu N, Hyodo F, Iwasaki R, Mori T, Yamaguchi T, Matsuo M
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society for Radiation Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] Non invasive redox imaging of tumor redox status for early detection of radiation response using in vivo DNP-MRI2020

    • 著者名/発表者名
      Koyasu N, Hyodo F, Shoda S, Iwasaki R, Tomita H, Takasu M, Mori T, Matsuo M
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society for Radiation Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] 超偏極(DNP)-MRIを用いた非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の早期診断システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      兵藤文紀, 江藤比奈子, 中路睦子, 長沼辰弥, 庄田真一, 子安憲一, 富田弘之, 高須正規, 森崇, 松尾政之
    • 学会等名
      2)第47回日本磁気共鳴医学会大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03358
  • [学会発表] 放射線治療用増感剤開発のためのX線反応性物質の大規模スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 淳子、森山章弘、長谷川丈真、森崇、岩橋均、長澤慎介
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02705
  • [学会発表] リニアックによる5-アミノレブリン酸-放射線力学療法の効果検証2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 淳子, 森 崇, 岩橋 均
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02705
  • [学会発表] Screening for new non-toxic X-ray responsive substance2016

    • 著者名/発表者名
      Michiru Toyama, Takashi Mori, Yui Mizowaki, Junko Takahashi, Hitoshi Iwahashi
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [学会発表] 担癌マウスに対する5-アミノレブリン酸放射線力学療法(RDT)の線量低減効果2016

    • 著者名/発表者名
      高橋淳子、村上麻美、森崇、岩橋均
    • 学会等名
      ポルフィリン-ALA学会
    • 発表場所
      東京大学、東京、日本
    • 年月日
      2016-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [学会発表] ヨード造影剤皮下投与による CT リンパグラフィ(CT-LG)を用いた頭側乳腺センチネルリンパ節の同定2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐典、森 崇、柳瀬沙和子、村上麻美、山崎美史、柴田真治、丸尾幸嗣
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658262
  • [学会発表] 犬におけるヨード造影剤の皮下投与における CT リンパグラフィ(CT-LG)の確立2012

    • 著者名/発表者名
      柳瀬沙和子、伊藤祐典、森 崇、村上麻美、山崎美史、柴田真治、丸尾幸嗣
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658262
  • [学会発表] ALA投与による放射線増感効果 -細胞応答の網羅的遺伝子発現解析-

    • 著者名/発表者名
      岩橋均、森崇、村上麻美、三澤雅樹、高橋淳子
    • 学会等名
      第5回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [学会発表] ヨード造影剤皮下投与によるCTリンパグラフィ(CT-LG)を用いた頭側乳腺センチネルリンパ節の同定

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐典、森 崇、柳瀬沙和子、村上麻美、山崎美史、柴田真治、(丸尾幸嗣)
    • 学会等名
      日本獣医学会第154回学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658262
  • [学会発表] イヌ自然発生メラノーマに対する化学修飾人工microRNA-205の治療効果: 局所投与による予備的検討

    • 著者名/発表者名
      森 崇, 野口俊助, 中島礼美, 北出幸夫, 赤尾幸博, 村上麻美, 丸尾幸嗣
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580459
  • [学会発表] 担癌マウスを用いた5-アミノレブリン酸のX線増感効果の検証

    • 著者名/発表者名
      森崇、村上麻美、岩橋均、三澤雅樹、高橋淳子
    • 学会等名
      第5回ポルフィリン-ALA学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293270
  • [学会発表] 犬におけるヨード造影剤の皮下投与によるCTリンパグラフィ(CT-LG)の確立

    • 著者名/発表者名
      柳瀬沙和子、伊藤祐典、森 崇、村上麻美、山崎美史、柴田真治、(丸尾幸嗣)
    • 学会等名
      日本獣医学会第154回学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658262
  • 1.  松尾 政之 (40377669)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  兵藤 文紀 (10380693)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  野口 俊助 (10701295)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  富田 弘之 (50509510)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  酒井 洋樹 (40283288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高橋 淳子 (80415702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  岩下 拓司 (60467206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩橋 均 (60356540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  岩崎 遼太 (20782139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  丸尾 幸嗣 (40124276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  伊藤 祐典 (70375830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  赤尾 幸博 (00222505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  五島 聡 (90402205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  田中 秀和 (30509782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  長尾 吉泰 (70608968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長澤 慎介 (80835025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  井上 純 (50568326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ABDELAZIMELSAYED ABDELAZIMELHELALY (50939270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古橋 和拡 (50835121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高須 正規 (00503327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平山 明由 (00572405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 洋 (00587793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丸山 彰一 (10362253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 章仁 (20846290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  新井 泰央 (00740599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  赤星 朋比古 (20336019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴田 真治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  呉 志良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  前川 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  村田 正治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  江藤 比奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi