• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松永 孝治  Matsunaga Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40415039
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所 林木育種センター, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 林木育種センター, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 林木育種センター, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 主任研究員 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 九州育種場, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター・九州育種場, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター九州育種場, 主任研究員
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター, 研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター九州育種場, 研究員
2008年度: 独立行政法人森林総合研究所, 林木育種センター・九州育種場, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分40020:木質科学関連 / 森林科学 / 森林科学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
マツ材線虫病 / クロマツ / 気温 / 光強度 / 環境要因 / 抵抗性 / 森林生態 / 林学 / 微生物 / 保全 / 保護 / マツノザイセンチュウ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る マツ材線虫病 / 抵抗性 / ニセマツノザイセンチュウ / マツノザイセンチュウ / スギ / クロマツ / マツノマダラカミキリ / 林学 / 侵入生物 / 媒介昆虫 / 遺伝メカニズム / 抵抗性遺伝領域 / 樹幹形質 / 材質 / 樹幹型形質 / 樹冠情報 / ジェノミック予測 / ゲノミック予測 / 樹冠 / 植物ホルモン / 花粉 / 人工交配家系 / 抵抗性機構 / eQTL / 遺伝子発現 / 森林保護学 / Allee効果 / カラフトヒゲナガカミキリ / 森林科学 / IPM / IPM / スクリーントラップ / 毒性 / エゾフツ / ニセマツ / トドマツ / 材線虫病 / 伝染病 / エゾマツ / アカマツ / クワノザイセンチュウ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  花粉飛散直前でも散布効果のあるスギ・ヒノキ・シラカンバ花粉飛散抑制剤の開発

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  マツ材線虫病抵抗性メカニズム解明に向けた抵抗性遺伝領域における遺伝機構の全容解明

    • 研究代表者
      平尾 知士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  樹冠・樹幹型情報を取り入れた材質形質のゲノミック予測モデルの確立

    • 研究代表者
      武津 英太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  eQTL解析によるマツ材線虫病に対するクロマツの抵抗性機構の解明

    • 研究代表者
      平尾 知士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  侵略的外来線虫の分布拡大速度に及ぼす土着線虫と媒介昆虫密度の影響

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマツの材線虫病抵抗性発現に環境要因が及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      松永 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  抵抗性の急激な増加がマツ材線虫病の流行に及ぼす影響の解析

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クロマツの抵抗性がマツノザイセンチュウの病原力に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      松永 孝治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  昆虫嗜好性線虫の侵入定着と遺伝的構造に及ぼす種間交雑と媒介昆虫種数の影響

    • 研究代表者
      富樫 一巳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between pine wilt-tolerance rankings of Pinus thunbergii trees and the number of Bursaphelenchus xylophilus passing through branch sections2017

    • 著者名/発表者名
      Menendez-Gutierrez, M., K. Matsunaga and K. Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 19 号: 9 ページ: 1083-1093

    • DOI

      10.1163/15685411-00003108

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [雑誌論文] 光強度の違いが抵抗性クロマツの材線虫病抵抗性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、千吉良治、武津英太郎、倉原雄二、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 68 ページ: 141-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780161
  • [雑誌論文] 抵抗性クロマツを用いたマツノザイセンチュウの病原力の選抜実験-1年間の選抜後の結果-2012

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣、倉原雄二、武津英太郎、千吉良治、高橋誠
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H. Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus dispersal and their resistance to pine wilt disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.13,in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.13,in press.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from in terbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13 号: 6 ページ: 701-712

    • DOI

      10.1163/138855410x543166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Temporal changes in characteristics of populations originating from interbreeding between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taga, Y., S.Goto, K.Matsunaga, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] Inhibition response of Pinus densiflora clones to Bursaphelenchus xylophilus systemic dispersal and their resistance to pine wilt disease2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., H.Maezono, S.Tamaki, K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 13 号: 6 ページ: 653-659

    • DOI

      10.1163/138855410x535732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [雑誌論文] さし穂サイズと採穂台木の形態的要因がクロマツさし木苗の生産効率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 91 ページ: 335-343

    • NAID

      110007466442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] クロマツさし木クローンを用いたマツノザイセンチュウ抵抗性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      磯田圭哉、松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      関東森林研究 60(印刷中, 掲載確定)

    • NAID

      40016809096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] さし穗サイズと採穂台木の形熊的要因がクロマツさし木苗の生産効率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・倉本哲嗣
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 91

      ページ: 335-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] さし穂サイズと採穂台木の形態的要因がクロマツさし木苗の生産効率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 91

      ページ: 335-343

    • NAID

      110007466442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] クロマツさし木苗を用いたマツノザイセンチュウ抵抗性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      磯田圭哉、松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      関東森林研 60

      ページ: 109-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] クロマツさし木苗を用いたマツノザイセンチュウ抵抗性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      磯田圭哉、松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 雑誌名

      関東森林研

      巻: 60 ページ: 109-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [雑誌論文] Seasonal change in susceptibility of Pinus densiflora to Bursaphelenchus xylophilus infection, determined from the number of nematodes passing through branch sections2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology vol.11

      ページ: 409-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [雑誌論文] Seasonal change in susceptibility of Pinus densiflora to Bursaphelenchus xylophilus infection, determined from the number of nematodes passing through branch sections.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, K., K.Togashi
    • 雑誌名

      Nematology

      巻: 11 ページ: 409-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] 九州育種基本区のスギ人工交配実生集団における樹冠形状の遺伝性2023

    • 著者名/発表者名
      武津英太郎、倉原雄二、松永孝治、平岡裕一郎
    • 学会等名
      第134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23676
  • [学会発表] クロマツにおけるRNA-Seqデータからの高密度連鎖地図の作製2020

    • 著者名/発表者名
      平尾知士、平川英樹、松永孝治、三嶋賢太郎、能勢美峰
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03007
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地における線虫媒介昆虫種の3年間の空間的時間的変化2018

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・ 清水香代・ 松永孝治 ・ 杉本博之・ 富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地域における線虫媒介昆虫種の空間的時間的変化と保持線虫種2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・清水香代・松永孝治・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会 第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島県 鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] マツ材線虫病被害先端地域における線虫媒介昆虫の生息状況2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤賢一・富樫一巳・松永孝治・杉本博之・岡田充弘・清水香代
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] マツノザイセンチュウ抵抗性品種の表現型評価と次世代抵抗性育種のスキーム2015

    • 著者名/発表者名
      松永孝治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      北海道大学農学部
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292080
  • [学会発表] アカマツとクロマツの抵抗性と感受性家系の植栽林分におけるマツ材線虫病流行の解析2014

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・武津英太郎・倉原雄二・千吉良治・倉本哲嗣・高橋誠・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 光強度の違いが抵抗性クロマツの材線虫病抵抗性に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、千吉良治、武津英太郎、倉原雄二、倉本哲嗣
    • 学会等名
      九州森林学会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780161
  • [学会発表] 極めて毒性の強いマツノザイセンチュウのアイソレイトの媒介昆虫乗り移り能力2012

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・杉本博之・松永孝治
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] 抵抗性クロマツを用いたマツノザイセンチュウの病原力の選抜実験-1年間の選抜後の結果-2011

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣、倉原雄二、武津英太郎、千吉良治、高橋誠
    • 学会等名
      日本森林学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(2)2011

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・後藤聡美・廖思米・松永孝治
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの核細胞質雑種個体群の形成と形質(2)2011

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・後藤聡美・廖思米・松永孝治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学,静岡県
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] クロマツの材線虫病抵抗性はマツノザイセンチュウの病原力に依存して変化するか?2011

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・倉原雄二・倉本哲嗣・山田浩雄・杉本博之・富樫一巳
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380081
  • [学会発表] Populations originating from hybrids between Bursaphelenchus xylophilus and B. mucronatus, their virulence to Pinus thunbergii and boarding ability onto Monochamus alternatus adults2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳, 春日速水, 松永孝治
    • 学会等名
      International symposium on pine wilt disease
    • 発表場所
      中国,南京市
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] クロマツのさし穂のサイズが発根性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣、星比呂志
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種個体群の病原性と媒介昆虫への乗り移り2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・春日速水・松永孝治
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] Populations originating from hybrids between Bursaphelenchus xylophilus and B.mucronatus, their virulence to Pinus thunbergii and boarding ability onto Monochamus alternatus adults2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, K., H.Kasuga, K.Matsunaga
    • 学会等名
      International Symposium on pine wilt disease
    • 発表場所
      中国・南京市(南京林業大学)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] クロマツのさし穂サイズが発根性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      松永孝治・大平峰子・倉本哲嗣
    • 学会等名
      日本森林学会本大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [学会発表] マツノザイセンチュウとニセマツノザイセンチュウの雑種個体群の病原性と媒介昆虫への乗り移り能力2009

    • 著者名/発表者名
      富樫一巳・春日速水・松永孝治
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学,京都府
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208013
  • [学会発表] クロマツさし木クローンを用いたマツノザイセンチュウ抵抗性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      磯田圭哉、松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 学会等名
      日本森林学会関東支部
    • 発表場所
      かながわ労働プラザ(神奈川県)
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [学会発表] クロマツさし木クローンを用いたマツノザイセンチュウ抵抗性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      磯田圭哉、松永孝治、大平峰子、倉本哲嗣
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20780125
  • [学会発表] クロマツ実生苗におけるマツノザイセンチュウ抵抗性の発現に及ぼす光環境の影響

    • 著者名/発表者名
      松永孝治 千吉良治 武津英太郎 倉原雄二 高橋誠
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780161
  • 1.  富樫 一巳 (30237060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  軸丸 祥大 (90416438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 博之 (00522244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  平尾 知士 (90457763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  久保田 耕平 (30272438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  練 春蘭 (40376695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂上 大翼 (90313080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  倉本 哲嗣 (30370860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  大平 峰子 (40370861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  柳澤 賢一 (90755191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  岡田 充弘 (90450816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岩泉 正和 (50391701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市原 優 (10353583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  相川 拓也 (90343805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武津 英太郎 (10370826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  雉子谷 佳男 (10295199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平岡 裕一郎 (50370862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  倉原 雄二 (80370823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  平川 英樹 (80372746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廖 思米
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  春日 速水
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井口 和信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  千吉良 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  清水 香代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi