• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松井 一彰  MATSUI Kazuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40435532
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 近畿大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 近畿大学, 理工学部, 講師
2006年度: 総合地球環境学研究所, 研究部, プロジェクト上級研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 生態・環境 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
小区分63040:環境影響評価関連 / 小区分45040:生態学および環境学関連
キーワード
研究代表者
薬剤耐性細菌 / 水銀耐性 / 水銀耐性トランスポゾン / 水銀耐性細菌 / 遺伝子水平伝播 / 公衆衛生管理 / 生態系予測 / 微生物生態系 / 下水微生物 / 下水微生物生態 … もっと見る / 動態予測 / 微生物群集動態 / 将来予測 / 都市水域生態 / 下水の微生物動態 / time series / 薬剤耐性遺伝子 / 微生物群集 / 下水生態系 / 微生物生態 / 遺伝子伝播 / everything is everywhere / 細菌の分散 / merA / 環境による選択 / 微生物の分散 / Bacilli / 遺伝子の水平伝播 / TnMERI1 / 芽胞形成水銀耐性細菌 / 遺伝子の分散 / ウイルス動態 / 環境因子 / 野外環境疾病 / コイ / 水域生態系 / ウイルス動熊 / コイヘルペスウイルス / 野外環境疾症 … もっと見る
研究代表者以外
原生生物 / ワンヘルス / 薬剤耐性菌 / 捕食消化 / 薬剤耐性遺伝子 / 感染症 / バイオフィルム / 捕食 / ゾウリムシ / Paramecium / ESBL産生菌 / 基本再生産数 / 菌類 / 水域生態系 / 非ランダム分布 / 個体間差異 / 数理モデリング / スーパースプレッダー / 生態系感染症 / 感染パラメータ / ツボカビ感染症 / 数理モデル / 理論疫学 / 生態系内感染症 / ツボカビ / 河川生態系 / 耐性遺伝子伝播 / ESBL / 多剤耐性菌 / 環境微生物 / 腸内細菌 / 自然河川 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  原生生物の捕食で薬剤耐性菌を消滅させる環境条件―耐性遺伝子は消化できるか

    • 研究代表者
      小林 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  下水道における上流から下流への生態系変遷と薬剤耐性細菌定着の実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  環境中での薬剤耐性菌の制御に向けた,原生生物のバイオフィルム捕食作用の評価

    • 研究代表者
      小林 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  ワンヘルスアプローチの具現化に向けた下水管における薬剤耐性細菌の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  水域生態系における薬剤耐性菌の伝播と感染メカニズムの解明への挑戦

    • 研究代表者
      小林 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  疫学パラメータの個体間差異が感染症拡大と生態系全体へ及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      三木 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  水銀耐性細菌を指標にする「細菌の分散と環境による選択」の検証研究代表者

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      近畿大学
  •  水銀耐性トランスポゾンを指標にした細菌の遺伝子水平伝播頻度の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      近畿大学
  •  淡水域におけるコイヘルペスウィルスの生残に関わる環境因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松井 一彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      近畿大学
      総合地球環境学研究所

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microbial community composition and function in an urban waterway with combined sewer overflows before and after implementation of a stormwater storage pipe2023

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kazuaki、Miki Takeshi
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 11 ページ: e14684-e14684

    • DOI

      10.7717/peerj.14684

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04348, KAKENHI-PROJECT-21H02226
  • [雑誌論文] Disproportionate Changes in Composition and Molecular Size Spectra of Dissolved Organic Matter between Influent and Effluent from a Major Metropolitan Wastewater Treatment Plant.2022

    • 著者名/発表者名
      H. Lin, K. Matsui, R.J. Newton, and L. Guo
    • 雑誌名

      ACS ES&T Water

      巻: 2 号: 1 ページ: 216-225

    • DOI

      10.1021/acsestwater.1c00391

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03309, KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [雑誌論文] Mercury bioremediation by mercury resistance transposon-mediated in situ molecular breeding2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kazuaki、Endo Ginro
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 102 号: 7 ページ: 3037-3048

    • DOI

      10.1007/s00253-018-8847-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07529
  • [雑誌論文] Mercury resistance transposons in Bacilli strains from different geographical regions2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsui, Satoshi Yoshinami, Masaru Narita, Mei-Fang Chien, Le T. Phung, Simon Silver, Ginro Endo
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 363 号: 5 ページ: fnw013-fnw013

    • DOI

      10.1093/femsle/fnw013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07529
  • [雑誌論文] Quantification of cyprinid herpesvirus 3 in environmental water by using an external standard virus.2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo M.N., T.Minamoto, K.Matsui, K.Uchii, H.Yamanaka, A.A.Suzuki, Y.Kohmatsu, T.Iida, Z.Kawabata
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 76

      ページ: 161-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [雑誌論文] Quantification of Cyprinid Herpesvirus 3 in environmental water by using an external standard virus2010

    • 著者名/発表者名
      M.N.Honjo, T.Minamoto, K.Matsui, 他6名
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 76

      ページ: 161-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [雑誌論文] Organomercurials removal by heterogeneous merB genes harboring bacterial strains.2010

    • 著者名/発表者名
      Chien M.F., M.Narita, K.H.Lin, K.Matsui, C.C.Huang, G.Endo
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 110

      ページ: 94-98

    • NAID

      110007681451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [雑誌論文] Organomercurials removal by heterogeneous merB genes harboring harterial strains.2010

    • 著者名/発表者名
      M.F.Chien, K.Matsui, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 110 ページ: 94-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [雑誌論文] Detection and significance of koi herpesvirus (KHV) in freshwater environments2008

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., et. al.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [雑誌論文] 有機水銀分解遺伝子と生物発光システムを用いた有機水銀化合物検出用微生物バイオセンサーの開発に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松井一彰 他
    • 雑誌名

      水環境学会誌 30・2

      ページ: 77-81

    • NAID

      10018496801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [雑誌論文] Viral abundance and its related factors in a stratified lake.2007

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., Matsui, K.et al.
    • 雑誌名

      Archiv fur Hydrobiologiy. 168

      ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [雑誌論文] Genetic and physiological characterization of the intestinal bacterial microbiota of bluegill (Lepomis macrochirus) with three different feeding habits.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchii, K., Matsui, K.et al.
    • 雑誌名

      Microbial Ecology 51

      ページ: 277-273

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [雑誌論文] Diversity of virus-like agents killing Microcystis aeruginosa in a hyper-eutrophic pond.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., Matsui, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 28

      ページ: 407-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [雑誌論文] Detection of koi herpescirus (KHV) in freshwater environments

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K. et al.
    • 雑誌名

      Freshwater Biology (改訂中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18810040
  • [学会発表] 自然河川での薬剤耐性菌の動態2022

    • 著者名/発表者名
      小林由紀、田中佑佳、鶴井美桜、松井一彰
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会、福岡、口頭発表C01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [学会発表] Mathematical model for aggregated multiple infections for fungal parasites on phytoplankton host cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MIKI, Kinuyo YONEYA, Kazuaki MATSUI, Maiko KAGAMI
    • 学会等名
      日本生態学会第69回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03309
  • [学会発表] 下水における薬剤耐性遺伝子の動態2022

    • 著者名/発表者名
      松井 一彰、 鏡味 麻衣子、川津 一隆、三木 健
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会、愛媛大学、 口頭発表1-F-10-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04348
  • [学会発表] Real-time PCR assay for evaluating the distribution of mercury-resistant Bacilli in environmental soils.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsui, Ginro Endo
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07529
  • [学会発表] 水銀Bacilliの分布および存在量の把握に向けた定量PCR法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松井一彰、鈴木孝司、簡梅芳、遠藤銀朗
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07529
  • [学会発表] Dissemination of mercury resistance transposons among Bacilli across geographical barriers.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., S. Yoshinami, M. Narita, M-F. Chien, LT. Phung, S. Silver and G. Endo.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07529
  • [学会発表] 水銀還元酵素遺伝子(merA)を指標にした土壌の水銀耐性細菌数評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      吉浪賢史、成田勝、遠藤銀朗、松井一彰
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会(講演番号P-193)
    • 発表場所
      つくば、つくば大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [学会発表] 水銀還元酵素遺伝子(merA)を指標とした土壌の水銀耐性細菌数評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松井一彰、吉浪賢史, 他2名
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [学会発表] 大腸菌における遺伝子水平伝播経路を指標にした淡水環境特性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      松井一彰、本庄三恵、川端善一郎、内井喜美子
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会(講演番号04-068)
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [学会発表] 環境水中に存在するコイヘルペスウィルスの定量2008

    • 著者名/発表者名
      本庄三恵、源利文、松井一彰、内井喜美子、山中裕樹、鈴木新、神松幸弘、飯田貴次、川端善一郎
    • 学会等名
      日本陸水 学会第73回大会(1B18)
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • [学会発表] Capacity and specificity of organomercurials detoxification by heterogeneous merB genes expressed in recombinant Escherichia coli2008

    • 著者名/発表者名
      成田勝、簡梅芳、松井一彰、黄介辰、遠藤銀朗
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会(講演番号07-121)
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570027
  • 1.  小林 由紀 (80759457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鏡味 麻衣子 (20449250)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  遠藤 銀朗 (80194033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  川津 一隆 (20747547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  渡邉 健太 (20582208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  度会 雅久 (40312441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三木 健 (00815508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  Silver Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi