• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 泰  OSHIMA TAI

研究者番号 40450184
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0005-5915-1035
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 先端技術センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 国立天文台, 先端技術センター, 助教
2012年度 – 2015年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助教
2007年度 – 2009年度: 国立天文台, 野辺山宇宙電波観測所, 助教
2007年度 – 2009年度: 国立天文台, 電波研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
天文学 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分16010:天文学関連 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
ミリ波サブミリ波 / 超伝導フィルター / 超伝導検出器 / テラヘルツ技術 / 電波天文学 / メタマテリアル / 反射防止コーティング / サブミリ波天文学 / ボロメータ
研究代表者以外
ミリ波サブミリ波 … もっと見る / 超伝導検出器 / 電波天文学 / ミリ波 / ミリ波・サブミリ波 / ダスト / 銀河形成 / 超伝導 / サブミリ波 / MKIDs / 超伝導力学的インダクタンス検出器 / 偏光 / データサイエンス / CMB / 超伝導ラジオメーター / ラジオメーター / 宇宙マイクロ波背景放射 / ミリ波電波望遠鏡 / ミリ波超伝導受信機 / 大口径ミリ波電波望遠鏡 / 超電導受信機 / 2ミリ波帯超伝導受信機 / ミリ波天文学 / 初期宇宙 / 爆発的星形成銀河 / 超伝導受信機 / 一酸化炭素分子 / 巨大ブラックホール / 爆発的星形成 / MKID / 銀河形成・進化 / 超広帯域分光 / 超伝導カメラ / 宇宙の星形成史 / 大規模構造 / 大質量星形成銀河 / ダスト放射 / 重力レンズ / 分子輝線 / ボロメータ / 2次元アレイ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  超広帯域サブミリ波多色観測で探る銀河団の動的描像研究代表者

    • 研究代表者
      大島 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超伝導集積回路を用いた天体と大気の高速同時撮像による超高感度サブミリ波観測の実現

    • 研究代表者
      竹腰 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  宇宙初期を解き明かすメガセンサー望遠鏡に向けたサブミリ波帯超伝導検出器の開発}

    • 研究代表者
      木内 健司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  CMB観測の超高感度化に向けた超電導ラジオメーターの開発

    • 研究代表者
      美馬 覚
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  集積型ミリ波サブミリ波6色同時撮像カメラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大島 泰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高感度2ミリ帯分光観測による隠された爆発的星生成と巨大ブラックホールの研究

    • 研究代表者
      川邊 良平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  超伝導共振器を使ったオンチップ型低分散超広帯域サブミリ波分光計の実証

    • 研究代表者
      河野 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超広帯域ミリ波サブミリ波観測による大規模構造の進化の研究

    • 研究代表者
      河野 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サブミリ連続波による南天の広域探査

    • 研究代表者
      松尾 宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  サブミリ連続波観測のための大規模TESボロメータアレイの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大島 泰
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A design method of an ultra wideband and easy-to-array Magic-T: A 6-14 GHz scaled model for a mm/submm camera2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Inoue, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Kotaro Kohno, Yuka Niwa, Toyo Naganuma, Ryosuke Yamamura, Kazuki Watanabe, Tatsuya Takekoshi, Tai Oshima
    • 雑誌名

      Accepted for publication in JLTP

      巻: 1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25879
  • [雑誌論文] Demonstration of wideband metal mesh filters for submillimeter astrophysics using flexible printed circuits2020

    • 著者名/発表者名
      Uno Shinsuke, Takekoshi Tatsuya, Oshima Tai, Yoshioka Keisuke, KahWuy Chin, Kohno Kotaro
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 59 号: 13 ページ: 4143-4143

    • DOI

      10.1364/ao.389605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14754, KAKENHI-PROJECT-17H02872, KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [雑誌論文] Atacama sub-millimeter telescope experiment polarimeter (APol) I: design and lab-test result2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y.、Li H.-B.、Luhr D.、Takekoshi T.、Oshima T.、Gu Q.
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 59 号: 8 ページ: 2593-2599

    • DOI

      10.1364/ao.378008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [雑誌論文] The Dust-selected Molecular Clouds in the Northeast Region of the Small Magellanic Cloud2018

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Minamidani, T., Komugi, S., Kohno, K., Tosaki, T., Sorai, K., Muller, E., Mizuno, N., Kawamura, A., Onishi, T., Fukui, Y., Bot, C., Rubio, M., Ezawa, H., Oshima, T., Austermann, J. E., Matsuo, H., Aretxaga, I., Hughes, D. H., Kawabe, R., Wilson, G. W., and Yun, M. S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 867 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aae48b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05440, KAKENHI-PROJECT-15H02073, KAKENHI-PROJECT-17H06130, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] ALMA observations of the dense and shocked gas in the nuclear region of NGC 4038 (Antennae galaxies)2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Junko; Watanabe, Yoshimasa; Iono, Daisuke; Wilner, David J.; Fazio, Giovanni G.; Ohashi, Satoshi; Kawabe, Ryohei; Saito, Toshiki; Komugi, Shinya
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psw110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01547, KAKENHI-PROJECT-14J08134, KAKENHI-PROJECT-16K17657, KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [雑誌論文] Vertical structure of the transition zone from infalling rotating envelope to disc in the Class 0 protostar, IRAS 04368+25572017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Nami; Oya, Yoko; Higuchi, Aya E.; Aikawa, Yuri; Hanawa, Tomoyuki; Ceccarelli, Cecilia; Lefloch, Bertrand; Lopez-Sepulcre, Ana; Watanabe, Yoshimasa; Sakai, Takeshi; Hirota, Tomoya; Caux, Emmanuel; Vastel, Charlotte; Kahane, Claudine; Yamamoto, Satoshi
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 467 号: 1 ページ: L76-L80

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slx002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073, KAKENHI-PLANNED-25108005, KAKENHI-PROJECT-15K05017
  • [雑誌論文] The 1.1 mm Continuum Survey of the Small Magellanic Cloud: Physical Properties and Evolution of the Dust-selected Clouds2017

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, Tatsuya; Minamidani, Tetsuhiro; Komugi, Shinya; Kohno, Kotaro; Tosaki, Tomoka; Sorai, Kazuo; Muller, Erik; Mizuno, Norikazu; Kawamura, Akiko; Onishi, Toshikazu; Fukui, Yasuo; Ezawa, Hajime; Oshima, Tai; Scott, Kimberly S.; Austermann, Jason E.; Matsuo, Hiroshi; Aretxaga, Itziar et al.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 835 号: 1 ページ: 55-71

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/55

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073, KAKENHI-PROJECT-26247026, KAKENHI-PROJECT-15H05694
  • [雑誌論文] New 50-m-class single-dish telescope: Large Submillimeter Telescope (LST)2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, Ryohei; Kohno, Kotaro; Tamura, Yoichi; Takekoshi, Tatsuya; Oshima, Tai; Ishii, Shun
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9906 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2232202

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [雑誌論文] Development of TES bolometer camera for ASTE telescope : I. bolometer design2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima, T., Kawamura, M., Westbrook, B., Sato, T., Suzuki, A., Takekoshi, T., Suzuki, K., Minamidani, T., Hirota, A., Izumi, T., Lee, A. T., Holzapfel, W. L., Kohno, K., and Kawabe, R.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 23 号: 3 ページ: 2101004-2101004

    • DOI

      10.1109/tasc.2013.2240751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Development of TES bolometer camera for ASTE telescope : II. Performance of detector arrays2013

    • 著者名/発表者名
      Hirota, A., Westbrook, B., Suzuki, K., Izumi, T., Takekoshi, T., Sato, T., Oshima, T., Minamidani, T., Kawamura, M., Suzuki, A., Lee, A. T., Holzapfel, W. L., Kohno, K., Kawabe, R.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 23 号: 3 ページ: 2101305-2101305

    • DOI

      10.1109/tasc.2013.2247791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Submm/mm Galaxy Counterpart Identification Using a Characteristic Density Distribution2013

    • 著者名/発表者名
      Alberts, S., 7 coauthors, Ezawa, H., Hughes, D. H., Kawabe, R., Kim, S., Kohno, K., and Oshima, T.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 431 号: 1 ページ: 194-209

    • DOI

      10.1093/mnras/stt155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] X-ray detections of submillimetre galaxies: active galactic nuclei versus starburst contribution2013

    • 著者名/発表者名
      Johnson, S. P., Wilson, G. W., Wang, Q. D., Williams, C. C., Scott, K. S., Yun, M. S., Pope, A., Lowenthal, J., Aretxaga, I., Hughes, D., Kim, M. J., Kim, S., Tamura, Y., Kohno, K., Ezawa, H., Kawabe, R., Oshima, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 431 号: 1 ページ: 662-682

    • DOI

      10.1093/mnras/stt197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-23840007
  • [雑誌論文] X-ray detections of submillimetre galaxies : active galactic nuclei versus starburst contribution2013

    • 著者名/発表者名
      Johnson, S. P., 11 coauthors, Tamura, Y., Kohno, K., Ezawa, H., Kawabe, R., Oshima, T.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 431 ページ: 662-682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Deep 1.1 mm-wavelength imaging of the GOODS-S field by AzTEC/ASTE - II. Redshift distribution and nature of the submillimetre galaxy population2012

    • 著者名/発表者名
      Yun, M. S., Ezawa, H., Hatsukade, B., Hughes, D. H., Iono, D., Johnson, S., Kawabe, R., Kohno, K., Oshima, T., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 420 号: 2 ページ: 957-985

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.19898.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003, KAKENHI-PROJECT-23840007
  • [雑誌論文] Optics Design and Optimizations of the Multi-color TES Bolometer Camera for the ASTE Telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Minamidani, T., Nakatsubo, S., Oshima, T., Kawamura, M., Matsuo, H., Sato, T.,Halverson, N. W., Lee, A. T., Holzapfel, W. L., Tamura, Y., Hirota, A., Suzuki, K., Izumi, T., Sorai,K., Kohno, K., Kawabe, R.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Terahertz Science and Technology

      巻: 2 号: 6 ページ: 584-592

    • DOI

      10.1109/tthz.2012.2218102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Design Evolution of the Spiderweb TES Bolometer for Cosmology Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Westbrook, B., 14 coauthors, Oshima, T., Kawamura, M., and Kohno, K
    • 雑誌名

      J. of Low Temperature Phys

      巻: 167 号: 5-6 ページ: 885-891

    • DOI

      10.1007/s10909-012-0528-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] AzTEC millimetre survey of the COSMOS field - III. Source catalogue over 0.72 deg2 and plausible boosting by large-scale structure2011

    • 著者名/発表者名
      Aretxaga, I., 8 coauthors, Ezawa, H., Hatsukade, B., Hughes, D. H., Kawabe, R., Kohno, K., Oshima, T., Perera, T. A., Tamura, Y., Zeballos, M
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 415 号: 4 ページ: 3831-3850

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.18989.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Deep 1.1mm-wavelength imaging of the GOODS-S field by AzTEC/ASTE-I. Source catalogue and number counts2010

    • 著者名/発表者名
      Scott, K.S., Ezawa, H., Kohno, K. Oshima, T., et. al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403005
  • [雑誌論文] Deep 1.1mm-wavelength imaging of the GOODS-S field by AzTEC/ASTE - I. Source catalogue and number counts2010

    • 著者名/発表者名
      Scott, K. S., Ezawa, H., Ferrusca, D., Hatsukade, B., Hughes, D. H., Iono, D., Giavalisco, M., Kawabe, R., Kohno, K., Mauskopf, P. D., Oshima, T., Perera, T. A., Rand, J., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 405 ページ: 2260-2278

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2010.16644.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [雑誌論文] Optimization Method for TES Microcalorimeters with Absorbers2009

    • 著者名/発表者名
      Tai Oshima, Hiroshi Yoshitake
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 19

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [雑誌論文] Spatial correlation between submillimetre and Lyman-αgalaxies in the SSA22 protocluster2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Kohno, K., Ezawa, H., Oshima, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nature 459

      ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403005
  • [雑誌論文] Optimization Method for TES Microcalorimeters with Absorbers2009

    • 著者名/発表者名
      T.Oshima, H.Yoshitake
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.19

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [雑誌論文] A High Energy Resolution Gamma-Ray TES Microcalorimeter with Fast Response Time2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima, Y. Yamakawa, H. Kurabayashi, A. Hoshino, Y. Ishisaki, T. Ohashi, K. Mitsuda, K. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 151

      ページ: 430-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [雑誌論文] A high energy resolution gamma-ray TES microcalorimeter with fast response time2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 151

      ページ: 430-435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [雑誌論文] A bright, dust-obscured, millimeter-selected galaxy beyond the Bullet Cluster (1E0657-56)2008

    • 著者名/発表者名
      Wilson, G.W., Ezawa, H., Kohno, K., Matsuo, H., Oshima, T., et. al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 390

      ページ: 1061-1070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403005
  • [雑誌論文] New achievements of ASTE: the Atacama Submillimeter Telescope Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Ezawa, H., Kohno, K., Matsuo, H., Oshima, T., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 7012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403005
  • [雑誌論文] AzTEC on ASTE Survey of Submillimeter Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      Kohno, K., Oshima, T., Matsuo, H., Ezawa, H., et. al.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series 399

      ページ: 264-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403005
  • [学会発表] ミリ波サブミリ波多色カメラに向けたオンチップ準集中定数フィルターの設計2024

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 陳家偉, 井上修平, 河野孝太郎, 大島泰, 小野哲, 酒井剛, 長沼桐葉, 山村亮介, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 渡邉一輝
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] A design method of an ultra-wideband and easy-to-array magic-T: A 6-14GHz scaled model for a mm/submm camera2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Inoue, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Kotaro Kohno, Yuka Niwa, Toyo Naganuma, Ryosuke Yamamura, Kazuki Watanabe, Tatsuya Takekoshi, Tai Oshima
    • 学会等名
      the 20th International Conference on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] GLTCAM:グリーンランド望遠鏡用ミリ波帯3色検出器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉一輝、井上修平、丹羽佑果、山村亮介、長沼桐葉、宇野慎介、竹腰達哉、大島泰
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25879
  • [学会発表] Design of on-chip lumped element bandpass filters for multichroic imaging in submillimeter astronomy2023

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Uno, Kah Wuy Chin, Tai Oshima, Satoshi Ono, Takeshi Sakai, Akira Endo, Kenichi Karatsu, Jochem J. A. Baselmans, Tatsuya Takekoshi, Kotaro Kohno, Shuhei Inoue, Toyo Naganuma, Yuka Niwa, Ryosuke Yamamura, Kazuki Watanabe
    • 学会等名
      36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] A design method of an ultra-wideband and easy-to-array magic-T: A 6-14GHz scaled model for a mm/submm camera2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Inoue, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Kotaro Kohno, Yuka Niwa, Toyo Naganuma, Ryosuke Yamamura, Kazuki Watanabe, Tatsuya Takekoshi, Tai Oshima
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Low Temperature Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25879
  • [学会発表] ミリ波サブミリ波多色カメラに向けたオンチップ準集中定数フィルターの設計2023

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 陳家偉, 井上修平, 河野孝太郎, 大島泰, 小野哲, 酒井剛, 長沼桐葉, 山村亮介, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 渡邉一輝
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25879
  • [学会発表] Design of on-chip lumped element bandpass filters for multichroic imaging in submillimeter astronomy2023

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Uno, Kah Wuy Chin, Tai Oshima, Satoshi Ono, Takeshi Sakai, Akira Endo, Kenichi Karatsu, Jochem J. A. Baselmans, Tatsuya Takekoshi, Kotaro Kohno, Shuhei Inoue, Toyo Naganuma, Yuka Niwa, Ryosuke Yamamura, Kazuki Watanabe
    • 学会等名
      36th International Symposium on Superconductivity (ISS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25879
  • [学会発表] Material properties of a low contraction and resistivity silicon--aluminum alloy for cryogenic detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takekoshi, Kianhong Lee, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Toyo Naganuma, Shuhei Inoue, Yuka Niwa, Kazuyuki Fujita, Akira Kouchi, Shunichi Nakatsubo, Satoru Mima, Tai Oshima
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors (LTD-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 超広視野時代のサブミリ波連続波観測の大気放射の除去について2021

    • 著者名/発表者名
      大島泰, 竹腰達哉, 陳家偉, 宇野慎介, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 超伝導検出器焦点面に適した低熱収縮シリコンアルミ合金の極低温特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      竹腰達哉, 李建鋒, 陳家偉, 宇野慎介, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果, 藤田和之, 香内晃, 中坪俊一, 美馬覚, 大島泰
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Material properties of a low contraction and resistivity silicon-aluminum alloy for cryogenic detectors2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takekoshi, Kianhong Lee, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Toyo Naganuma, Shuhei Inoue, Yuka Niwa, Kazuyuki Fujita, Akira Kouchi, Shunichi Nakatsubo, Satoru Mima, Tai Oshima
    • 学会等名
      19th International Workshop on Low Temperature Detectors (LTD-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用多段型多孔質膜赤外線フィルターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      長沼桐葉, 吉岡佳輔, 酒井剛, 大島泰, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 宇野慎介, 陳家偉, 井上修平
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用超広帯域反射防止技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      長沼桐葉, 吉岡佳輔, 酒井剛, 大島泰, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 宇野慎介, 陳家偉, 井上修平
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用多段型多孔質膜赤外線フィルターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      長沼桐葉, 吉岡佳輔, 酒井剛, 大島泰, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 宇野慎介, 陳家偉, 井上修平
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用超広帯域準光学バンドパスフィルターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 陳家偉, 井上修平, 河野孝太郎, 大島泰, 竹腰達哉, 長沼桐葉, 丹羽佑果
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用超広帯域準光学バンドパスフィルターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 陳家偉, 井上修平, 河野孝太郎, 大島泰, 竹腰達哉, 長沼桐葉, 丹羽佑果
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] サブミリ波帯多色カメラ用光学バンドパスフィルターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 大島泰, 竹腰達哉, 陳家偉, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 多色サブミリ波カメラ用超広帯域反射防止技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      長沼桐葉, 吉岡佳輔, 酒井剛, 大島泰, 竹腰達哉, 丹羽佑果, 宇野慎介, 陳家偉, 井上修平
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 低熱収縮率シリコンアルミ合金を用いたホーンアンテナアレイの開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹腰達哉, 李建鋒, 陳家偉, 宇野慎介, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果, 藤田和之, 香内晃, 中坪俊一, 美馬覚, 大島泰
    • 学会等名
      第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 超伝導検出器焦点面に適した低熱収縮シリコンアルミ合金の極低温特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      竹腰達哉, 李建鋒, 陳家偉, 宇野慎介, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果, 藤田和之, 香内晃, 中坪俊一, 美馬覚, 大島泰
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] 超広視野時代のサブミリ波連続波観測の大気放射の除去について2021

    • 著者名/発表者名
      大島泰, 竹腰達哉, 陳家偉, 宇野慎介, 井上修平, 長沼桐葉, 丹羽佑果
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01937
  • [学会発表] Development of mm/submm Frequency Selective Filters made with FPC Fabrication Technology2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Uno, Tatsuya Takekoshi, Kah Wuy Chin, Kotaro Kohno, Tai Oshima, Keisuke Yoshioka
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] FPC 製造技術を用いたミリ波サブミリ波帯周波数選択フィルターの開発2019

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 竹腰達哉, 陳家偉, 河野孝太郎, 大島泰, 吉岡佳輔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 多色連続波カメラ用FPC広帯域バンドパスフィルターの多段パターン最適化2019

    • 著者名/発表者名
      宇野慎介, 竹腰達哉, 陳家偉, 河野孝太郎, 大島泰, 吉岡佳輔
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] 半導体基板上に実現するオンチップ広帯域バンドパスフィルターの設計2019

    • 著者名/発表者名
      陳家偉, 竹腰達哉, 宇野慎介, 河野孝太郎, 大島泰, 川邊良平, 小野哲, 吉岡佳輔, 酒井剛, 成瀬雅人, 美馬覚
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Compact On-chip Wideband Bandpass Filter Design for Millimeter/Submillimeter Wave Multichroic Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Chin, K. W., Oshima, T., Ono, S., Sakai, T., Takekoshi, T., Mima, S., Kawabe, R., Naruse, M., Yoshioka, K., Uno, S.
    • 学会等名
      International Workshop on Far-Infrared Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Development of mm/submm broadband anti-reflection coating exploiting the various expanded PTFEs measured with THz-TDS2019

    • 著者名/発表者名
      Tai Oshima, Keisuke Yoshioka, Tatsuya Takekoshi, Kah Wuy Chin, Shinsuke Uno, Takeshi Sakai
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Development of multi-color mm/sub-mm Camera in NAOJ2019

    • 著者名/発表者名
      Tai Oshima
    • 学会等名
      International Workshop on Submillimeter Astronomy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Development of mm/submm Frequency Selective Filters made with FPC Fabrication Technology2018

    • 著者名/発表者名
      Uno, S., Takekoshi, T., Chin, K. W., Kohno, K., Yoshioka, K., Oshima, T.
    • 学会等名
      The 19th EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] FTS Measurement System for the Multi-chroic mm/submm Camera2018

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Terasaki, T., Chin, K. W., Yoshioka, K., Oshima, T., Matsuo, H.
    • 学会等名
      The 19th EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] Building a submillimeter optical property database based on precision measurement using THz-TDS2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., Sakai, T., Oshima, T., Takekoshi, T., Chin, K. W.
    • 学会等名
      The 19th EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02872
  • [学会発表] LMT50m鏡用2mm受信機システムと爆発的星形成銀河、巨大ブラックホールの研究 III:開発進捗2017

    • 著者名/発表者名
      酒井剛、川邊良平、田中邦彦、田村陽一、河野孝太郎、大島泰、廿日出文洋、野口卓、高橋敏一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [学会発表] LMT50m鏡用2mm受信機システムと爆発的星形成、巨大ブックホールの研究III 開発進捗2017

    • 著者名/発表者名
      酒井剛 、川邊良平、田中邦彦、田村陽一、河野孝太郎、大島泰、野口卓、高橋敏一、廿日出文洋
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [学会発表] LMT50m鏡用2mm受信機システムと爆発的星形成、巨大ブックホールの研究II 全体進捗2017

    • 著者名/発表者名
      川邊良平、酒井剛、田中邦彦、田村陽一、河野孝太郎、大島泰、野口卓、高橋敏一、廿日出文洋
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [学会発表] LMT 50m鏡用2mm受信機システムの開発と爆発的星形成銀河、巨大ブラックホールの研究 II: 全体進捗2017

    • 著者名/発表者名
      川邊良平、酒井剛、田中邦彦、田村陽一、河野孝太郎、大島泰、野口卓、高橋敏一、廿日出文洋、
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [学会発表] Development of DESHIMA for ASTE2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii, S., Endo, A, Karatsu, K., Kohno, K., Tamura, Y., Oshima, T., Takekoshi, T., Baselmans, J., Yates, S., Baryshev, A., Grim, M., van Rantwijk J., and van der Werf
    • 学会等名
      ALMA/NRO45m/ASTE/Mopra Users Meeting 2015
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-10-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247019
  • [学会発表] LMT50m鏡用2mm受信機システムと爆発的星形成、巨大ブックホールの研究2015

    • 著者名/発表者名
      川邊良平、酒井剛、田村陽一、河野孝太郎、徂徠和夫、松原英雄、奥村幸子、大西利和、大島泰、野口卓、高橋敏一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(岡本キャンパス)(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02073
  • [学会発表] Transition-edge sensor bolometer arrays2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima, T
    • 学会等名
      Workshop on Superconducting Sensors and Detectors
    • 発表場所
      Daejeon, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Optics Design and Optimizations of the Multi-color TES Bolometer Camera for the ASTE Telescope2012

    • 著者名/発表者名
      Takekoshi, T., Minamidani, T., Nakatsubo, S., Oshima, T., Kawamura, M., Matsuo, H., Sato, T., Halverson, N. W., Lee, A. T., Holzapfel, W. L., Tamura, Y., Hirota, A., Suzuki, K., Izumi, T., Sorai, K., Kohno, K., Kawabe, R
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Space Terahertz Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Multi-color TES imaging array for ASTE2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima.T.
    • 学会等名
      Large Aperture Millimeter/submillimeter Telescopes in the ALMA Era
    • 発表場所
      Osaka Pref. Universityz(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Multi-color TES imaging array or ASTE2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima, T
    • 学会等名
      Large Aperture Millimeter/submillimeter Telescopes in the ALMA Era
    • 発表場所
      Osaka Pref. University, Osaka, Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Aritoki Suzuki, Adrian Lee (University ofCalifornia, Berkeley)「ASTE搭載多色連続波カメラの開発(3):ボロメータアレイの開発」2010

    • 著者名/発表者名
      川村雅之, 河野孝太郎(東京大), 大島泰, 田村陽一, 江澤元, 川辺良平(国立天文台野辺山), 竹腰達哉, 南谷哲宏(北海道大)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] 超広帯域ミリ波サブミリ波観測に基づく大規模構造の進化の研究:進捗状況2010

    • 著者名/発表者名
      河野孝太郎, 酒井剛, 塚越崇, 廿日出文洋, 井上裕文, 川村雅之, 五十嵐創, 川良公明, 半田利弘(東京大), 大島泰, 江澤元, 伊王野大介, 田村陽一, 中島拓, 岩下浩幸, 久野成夫, 川辺良平, 児玉忠恭(国立天文台), 松原英雄(JAXA), 南谷哲宏, 竹腰達哉(北海道大), 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] サブミリ波天文学のためのTES開発2009

    • 著者名/発表者名
      大島泰
    • 学会等名
      超伝導カメラと関連技術研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [学会発表] ASTE搭載用多色連続波カメラの光学系開発2009

    • 著者名/発表者名
      竹腰達哉, 南谷哲宏, TAT和夫(北海道大), 川村雅之, 河野孝太郎(東京大), 大島泰, 田村陽一, 江澤元, 川辺良平(国立天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] ASTEによるサブミリ波銀河探査のための3色TESボロメータカメラの開発2008

    • 著者名/発表者名
      大島泰
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [学会発表] ASTEによるブミリ波銀河探査のための3色ボロメータカメラの開発2008

    • 著者名/発表者名
      大島 泰
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [学会発表] Optimization Method for TES Microcalorimeters with Absorbers2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima
    • 学会等名
      IEEE Applied Superconductivity
    • 発表場所
      米国・シカゴ
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [学会発表] A high energy resolution gamma-ray TES microcalorimeter with fast response time2007

    • 著者名/発表者名
      T. Oshima
    • 学会等名
      12th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2007-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19684003
  • [学会発表] Transition-edge sensor bolometer arrays

    • 著者名/発表者名
      Oshima, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Superconducting Sensors and Detectors
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2012-12-12 – 2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • [学会発表] Multicolor mm/submm TES bolometer camera development for ASTE

    • 著者名/発表者名
      Oshima, T.
    • 学会等名
      ASTE/ALMA development workshop 2014
    • 発表場所
      NAOJ, Mitaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247019
  • [学会発表] An ultra-bright SMG behind a nearby cluster

    • 著者名/発表者名
      梅畑豪紀、河野孝太郎、田村陽一、五十嵐創、鈴木賢太、大島泰、田中壱、川辺良平、伊王野大介、中西康一郎、江上英一、廿日出文洋
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学、大分県
    • 年月日
      2012-09-19 – 2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001003
  • 1.  河野 孝太郎 (80321587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  川邊 良平 (10195141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 陽一 (10608764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  江澤 元 (60321585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  松原 英雄 (30219464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  美馬 覚 (50721578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  竹腰 達哉 (00714164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大谷 知行 (50281663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松尾 宏 (90192749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  南谷 哲宏 (20451437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  羽部 朝男 (90180926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川良 公明 (50292834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  伊王野 大介 (60425402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  田中 邦彦 (00534562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  酒井 剛 (20469604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  田井野 徹 (40359592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 直美 (40391891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木内 健司 (00791071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石井 峻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  遠藤 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  谷口 暁星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  INAOE HUDGES david
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川辺 良平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 20件
  • 26.  大西 利和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  松原 秀雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi