• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪本 拓人  Sakamoto Takuto

研究者番号 40456182
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7027-5849
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2015年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 特別研究員(PD)
2015年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 特別研究員(PD)
2015年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター, 研究員 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 日本学術振興会特別研究員
2014年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 総合文化研究科, 助教
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教
2007年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
国際関係論 / 小区分06020:国際関係論関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 紛争研究
研究代表者以外
国際関係論 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分6:政治学およびその関連分野 / 小区分08010:社会学関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
アフリカ / マルチエージェント・シミュレーション / 持続可能性 / 計算社会科学 / 牧畜民 / 平和構築 / 紛争 / サイバーセキュリティ / 国際連合 / サイバーフィジカル融合 … もっと見る / グローバル・ガバナンス / 国際協力 / 衛星画像解析 / データ科学 / テキスト分析 / 国連 / 開発援助 / データサイエンス / ネットワーク科学 / 人間の安全保障 / グローバルガバナンス / 国際規範 / ネットワーク解析 / ソーシャルメディア / 政治討議 / ビッグデータ / トピックモデル / 自然言語処理 / 国際理論 / 衛星画像 / 土地 / 地理情報システム / 破綻国家 … もっと見る
研究代表者以外
シミュレーション / 人工社会 / 紛争 / アフリカ / 遊牧民 / 人道支援 / レジリエンス / 平和構築 / ABS / MAS / 社会科学方法論 / 国際関係 / エージェント / シミュレーション技法 / 社会制度 / 国際秩序 / テキスト分析 / 条約 / 国際社会論 / 遊牧社会 / 開発援助 / 気候変動 / 緑化 / 国際連携 / ニジェール / テロリズム / 民族紛争 / 環境修復 / 砂漠化 / サヘル / 間接統治 / 農村 / 政策 / 植民地 / 伝統的権威 / 土地 / 国家建設 / 領域統治 / 資源管理 / 国家 / メンタルヘルス / 社会関係 / 経験サンプリング / 自然言語処理 / センチメント分析 / インターネット掲示板 / ビッグデータ / ビッグデータ解析 / デジタル実験 / マクロ社会学実験 / ビッグデータ分析 / 社会関係資本 / 文化資本 / ソーシャルネットワーク / SNS / ヘイトスピーチ / 分極化 / 計算社会科学 / レジリアンス / 地域研究 / 開発 / 牧畜民 / 国際開発 / 遊動民 / 民族間紛争 / 土地不足 / 紛争解決 / 内戦・テロ / 人口増加 / サハラ以南アフリカ / 統合と分離 / マルチエージェント / エージェントベース / 紛争研究 / 国際理論 / 国際関係論 / artificial society / agent / simulation / social institution / international order / シュミレーション技法 / 国際規範 / 治安 / 内戦 / 安全保障 / 分析方法論 / 複雑系 / 自己組織化 / マルチエージェントモデル / 政治学 / 国家承認 / 未承認国家 / 国際政治 / 国際法 / 社会秩序 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (213件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  気候危機ナラティブに対するアフリカ遊動社会研究からのカウンターナラティブの形成

    • 研究代表者
      湖中 真哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  条約のテキスト分析による動態的・実証的な「国際社会論」の実現

    • 研究代表者
      湯川 拓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  サイバーフィジカル融合のもとでのグローバル・ガバナンス:持続可能な平和を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アフリカ国家論の再構築―農村からの視点

    • 研究代表者
      武内 進一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  西アフリカ・サヘル地域の環境修復による地域住民の生業支援と平和貢献モデルの構築

    • 研究代表者
      大山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ビッグデータ分析と実験の統合によるオンライン社会における場のダイナミクスの解析

    • 研究代表者
      瀧川 裕貴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
      東北大学
  •  アフリカ遊動社会における接合型レジリアンス探求による人道支援・開発ギャップの克服

    • 研究代表者
      湖中 真哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  持続的な平和と開発のためのガバナンス:ネットワーク科学とデータ科学を用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  西アフリカの人口増加と飢餓、紛争の負の連鎖とシミュレーションによる解決法の検討

    • 研究代表者
      大山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  政治主体の統合と分離をめぐる国際理論:マルチエージェントモデルによる実証的分析

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  国際関係論研究における計算社会科学的手法の導入と評価研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  アフリカにおけるミクロな紛争のマクロ化:現地調査に基づいたシミュレーション解析研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      紛争研究
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  北東アフリカにおける牧畜民の持続可能性と国際協力:情報技術を活用した広域的分析研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  実証的マルチエージェントモデルによる国際関係分析法の開発

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  破綻国家の生成・再建と越境関係:MASとGISの結合研究代表者

    • 研究代表者
      阪本 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
      東京大学
  •  未(非)承認国家をめぐる国際関係に関する学際的研究

    • 研究代表者
      中井 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチエージェントモデルによる国際政治秩序変動の研究

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京大学
  •  マルチエージェント・シミュレータによる社会秩序変動の研究

    • 研究代表者
      山影 進
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Reconsidering Resilience in African Pastoralism: Towards a Relational and Contextual Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Konaka, Greta Semplici, Peter D. Little, Takuto Sakamoto, and others
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [図書] 'Resilience under Strain: Spatial Dimensions of 'Farmer-Herder Conflict' in the Sahel' in S.Konaka, G, Semplici, and P.D.Little (eds.) Reconsidering Resilience in African Pastoralism: Towards a Relational and Contextual Approach.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 総ページ数
      507
    • 出版者
      Trans Paciic Press
    • ISBN
      9781920850067
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [図書] 'Resilience under Strain: Spatial Dimensions of ‘Farmer and Herder Conflict’ in the Sahel', in Shinya Konaka and Creta Semplici, eds., Reconsidering Resilience in African Pastoralism: Toward a Relational and Contextual Approach.2023

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Kyoto University Press/TransPacific Press/Euro Span
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [図書] Reconsidering Resilience in African Pastoralism: Towards a Relational and Contextual Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Konaka, Greta Semplici, Peter D. Little, Takuto Sakamoto, and others
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      Trans Pacific Press
    • ISBN
      9781920850067
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [図書] ようこそアフリカ世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、阪本拓人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [図書] アフリカ潜在力のカレイドスコープ2022

    • 著者名/発表者名
      落合 雄彦、松田 素二、浜田 明範、平野(野元) 美佐、佐藤 千鶴子、松本 尚之、中村 香子、佐久間 寛、阪本 拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771036608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [図書] ようこそアフリカ世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、阪本拓人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [図書] ようこそアフリカ世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、阪本拓人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [図書] 「西アフリカ・サヘルにおける農牧紛争の基層:空間的な分析と可視化」. 落合雄彦編 『アフリカ潜在力のカレイドスコープ』2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [図書] アフリカ潜在力のカレイドスコープ2022

    • 著者名/発表者名
      落合 雄彦、松田 素二、浜田 明範、平野(野元) 美佐、佐藤 千鶴子、松本 尚之、中村 香子、佐久間 寛、阪本 拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771036608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [図書] 『ようこそアフリカ世界へ (シリーズ地域研究のすすめ 2) 』2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢・阪本拓人
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [図書] ようこそアフリカ世界へ2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤貢、阪本拓人
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812221285
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [図書] アフリカ潜在力のカレイドスコープ2022

    • 著者名/発表者名
      落合 雄彦、松田 素二、浜田 明範、平野(野元) 美佐、佐藤 千鶴子、松本 尚之、中村 香子、佐久間 寛、阪本 拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      4771036608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [図書] People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai, Misa Hirano-Nomoto, Daniel E. Agibiboa, Takuto Sakamoto, and others
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Langaa
    • ISBN
      9789956551675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [図書] People, Predicaments and Potentials in Africa2021

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Ochiai, Misa Hirano-Nomoto, Daniel E. Agibiboa, Takuto Sakamoto, and others
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Langaa
    • ISBN
      9789956551675
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [図書] ビット・バイ・ビット2019

    • 著者名/発表者名
      マシュー・ サルガニック、瀧川 裕貴、常松 淳、阪本 拓人、大林 真也
    • 総ページ数
      466
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641174481
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [図書] アナーキーな社会の混沌と秩序:マルチエージェント国際関係論のフロンティア2014

    • 著者名/発表者名
      山影進、阪本拓人
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [図書] アナーキーな社会の混沌と秩序:マルチエージェント国際関係論のフロンティア2014

    • 著者名/発表者名
      山影進、阪本拓人
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [図書] マルチエージェント・シミュレーションで探る核戦争回避の分水嶺2012

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人、保城広至、山影進
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      書籍工房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [図書] ホワイトハウスのキューバ危機:マルチェージェント・シミュレーションで探る核戦争回避の分水嶺2012

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人・保城広至・山影進
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [図書] 領域統治の統合と分裂:北東アフリカ諸国を事例とするマルチエージェント・シミュレーション分析2011

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [図書] 北東アフリカ諸国を事例とするマルチエージェント・シミュレーション分析2011

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      書籍工房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [図書] 領域統治の統合と分裂:北東アフリカ諸国を事例とするマルチエージェント・シミュレーション分析2011

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [図書] 領域統治の統合と分裂-北東アフリカ諸国を事例とするマルチエージェント・シミュレーション分析-2011

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      書籍工房早山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] The Evolution of Monitoring: Evidence from Text Analysis of Election Monitoring Reports2023

    • 著者名/発表者名
      Yukawa Taku、Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      Foreign Policy Analysis

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/fpa/orad034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17542, KAKENHI-PROJECT-19K13590, KAKENHI-PROJECT-21H04377, KAKENHI-PROJECT-21H04389, KAKENHI-PROJECT-23H00031, KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [雑誌論文] Threat Conceptions in Global Security Discourse: Analyzing the Speech Records of the United Nations Security Council, 1990?20192023

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      International Studies Quarterly

      巻: 67 号: 3

    • DOI

      10.1093/isq/sqad067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17542, KAKENHI-PROJECT-21H04377, KAKENHI-PROJECT-23H00031, KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [雑誌論文] Evolution of global development cooperation: An analysis of aid flows with hierarchical stochastic block models.2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Oishi, Hiroto Ito, Yohsuke Murase, Hiroki Takikawa, Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: Aug 3 2022 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] 西アフリカ・サヘルにおける農牧紛争の基層:空間的な分析と可視化2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      落合雄彦編『アフリカ潜在力のカレイドスコープ (龍谷大学社会科学研究所叢書 136巻)』晃洋書房

      巻: - ページ: 163-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [雑誌論文] Evolution of global development cooperation: An analysis of aid flows with hierarchical stochastic blockmodels2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi, H. Ito, Y. Murase, H. Takikawa, and T. Sakamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 17 号: 8 ページ: e0272440-e0272440

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0272440

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04995, KAKENHI-PROJECT-21K03362, KAKENHI-PROJECT-21K18448, KAKENHI-PROJECT-21KK0247, KAKENHI-PROJECT-18H03606, KAKENHI-PROJECT-21H04390, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-20J01060, KAKENHI-PROJECT-23K20638, KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [雑誌論文] 国際政治における分極化2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      横幹連合コンファレンス予稿集

      巻: 2021 号: 0 ページ: A-5-4

    • DOI

      10.11487/oukan.2021.0_A-5-4

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 『アフリカ研究』1-99号の動向:掲載論文・記事の内容分析を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021(100号) ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 99号の動向:掲載論文・記事の内容分析を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 第100号 ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [雑誌論文] 書評『アフリカ安全保障論入門』2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 第99号 ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [雑誌論文] 落合雄彦 編『アフリカ安全保障論入門』晃洋書房,2019年,315頁,¥3,000+税2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021 号: 99 ページ: 47-50

    • DOI

      10.11619/africa.2021.99_47

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2021-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [雑誌論文] 『アフリカ研究』1号~99号の動向2021

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 2021 号: 100 ページ: 3-16

    • DOI

      10.11619/africa.2021.100_3

    • ISSN
      0065-4140, 1884-5533
    • 年月日
      2021-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [雑誌論文] Governance for Sustainable Peace and Development: Interdisciplinary Study Based on Network Science and Data Science2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2021 号: 2 ページ: 8-10

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.2.8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 『アフリカ研究』1〜99号の動向:掲載論文・記事の内容分析を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 第100号 ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] Cross-national analysis of global security discourse using word embeddings2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      APSA Preprint

      巻: 巻号なし

    • DOI

      10.33774/apsa-2020-5k2mt

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [雑誌論文] The moral?emotional foundations of political discourse: a comparative analysis of the speech records of the U.S. and the Japanese legislatures2020

    • 著者名/発表者名
      Takikawa Hiroki、Sakamoto Takuto
    • 雑誌名

      Quality & Quantity

      巻: 54 号: 2 ページ: 547-566

    • DOI

      10.1007/s11135-019-00912-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621, KAKENHI-PROJECT-20H01563, KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [雑誌論文] 「平和に対する脅威」をめぐって:国連安全保障理事会の議事録の定量的分析2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 34巻2号 ページ: 50-67

    • NAID

      130007992252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [雑誌論文] 「平和に対する脅威」をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 34 ページ: 262-279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [雑誌論文] 「「平和に対する脅威」をめぐって:国連安全保障理事会の議事録の定量的分析」2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      『理論と方法』

      巻: 34(2) ページ: 50-67

    • NAID

      130007992252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴、阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: - ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2018

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: - ページ: 3022-3028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [雑誌論文] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第二回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: - ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3022-3028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴、阪本拓人
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: 1 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO and Hiroki TAKIKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: - ページ: 3022-3028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人、瀧川裕貴
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: 1 ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人・瀧川裕貴
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] 政党政治の道徳分析:日米議会のスピーチデータを用いた多面的分析2017

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 雑誌名

      第一回計算社会科学ワークショップ論文集

      巻: なし ページ: 1-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2017 IEEE International Conference on Big Data

      巻: なし ページ: 3022-3028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [雑誌論文] Computational Research on Mobile Pastoralism Using Agent-Based Modeling and Satellite Imagery2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0151157

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137, KAKENHI-PROJECT-24243023, KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] Composite Brownian Walks Best Describe Livestock Mobility Patterns across Species2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO, Lloyd SANDERS, and Nobu INAZUMI
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 055905 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1101/055905

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589, KAKENHI-PROJECT-14J09525, KAKENHI-PROJECT-16K13347, KAKENHI-PROJECT-16KT0046, KAKENHI-PROJECT-17H04506, KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [雑誌論文] アフリカのいまを生きる牧畜民2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 253 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] The Inequality-Resource Curse of Conflict: Heterogeneous Effects of Mineral Deposit Discoveries2016

    • 著者名/発表者名
      Joeri Smits, Yibekal Tessema, Takuto Sakamoto, and Richard Schodde
    • 雑誌名

      WIDER Working Paper

      巻: 46 ページ: 1-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] アフリカのいまを生きる牧畜民2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 253 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [雑誌論文] Mobility and Sustainability: A Computational Model of African Pastoralists2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of Management and Sustainability

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 59-75

    • DOI

      10.5539/jms.v6n1p59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137, KAKENHI-PROJECT-24243023, KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] アフリカのいまを生きる牧畜民2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      巻: 253 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] The Inequality-Resource Curse of Conflict: Heterogeneous Effects of Mineral Deposit Discoveries2016

    • 著者名/発表者名
      Joeri Smits, Yibekal Tessema, Takuto Sakamoto, and Richard Schodde
    • 雑誌名

      WIDER Working Paper

      巻: 46/2016 ページ: 1-35

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [雑誌論文] Agent-Based Simulation of State Collapse and Reconstruction: Analyzing the Past and Future of Somalia2016

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Takuto and Mitsugi ENDO
    • 雑誌名

      Social Science Research Network (SSRN)

      巻: 2775541 ページ: 1-33

    • DOI

      10.2139/ssrn.2775541

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589, KAKENHI-PROJECT-14J09525, KAKENHI-PROJECT-16KT0046, KAKENHI-PROJECT-15KT0137, KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [雑誌論文] The Inequality-Resource Curse of Conflict: Heterogeneous Effects of Mineral Deposit Discoveries2016

    • 著者名/発表者名
      Joeri SMITS, Yibekal TESSEMA, Takuto SAKAMOTO, and Richard SCHODDE
    • 雑誌名

      WIDER Working Paper, World Institute for Development Economics Research (UNU-WIDER)

      巻: 46 ページ: 1-35

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [雑誌論文] A Computational Model of Nomads: Mobility and Sustainability of African Pastoralists2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      Working Paper Series: Study on Artificial Societies

      巻: 47 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] A Computational Model of Nomads: Mobility and Sustainability of African Pastoralists2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      Working Paper Series: Study on Artificial Societies

      巻: 47 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [雑誌論文] Multi-Agent Simulation of State Collapse and Reconstruction: Analyzing the Past and the Future of Somalia2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Mitsugi Endo
    • 雑誌名

      Working Paper Series: Study on Artificial Societies

      巻: 46 ページ: 1-24

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [雑誌論文] Multi-Agent Simulation of State Collapse and Reconstruction: Analyzing the Past and the Future of Somalia2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Mitsugi Endo
    • 雑誌名

      Working Paper Series: Study on Artificial Societies

      巻: 46 ページ: 1-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [雑誌論文] Multi-Agent Simulation of State Collapse and Reconstruction: Analyzing the Past and the Future of Somalia2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Mitsugi Endo
    • 雑誌名

      Working Paper Series: Study on Artificial Societies

      巻: 46 ページ: 1-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [雑誌論文] A Computational Model of Nomads: Mobility and Sustainability of African Pastoralists2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 雑誌名

      Working Paper Series Study on Artificial Societies

      巻: 47 ページ: 1-22

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [雑誌論文] Conflict Analysis in Virtual States (CAVS): A New Experimental Method Based on the Extensive Use of Multi-Agent Simulation (MAS) and Geographical Information System (GIS)2013

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO
    • 雑誌名

      JICA Research Institute Working Paper

      巻: 56 ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [雑誌論文] Exploring Spatial Dynamics of Civil Conflicts in Virtual Africa: A New Research Design2013

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO
    • 雑誌名

      CDR Quarterly

      巻: 8 ページ: 28-58

    • NAID

      40020323451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [雑誌論文] Exploring Spatial Dynamics of Civil Conflicts in Virtual Africa: A New Research Design2013

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO
    • 雑誌名

      CDR Quarterly

      巻: 8 ページ: 28-58

    • NAID

      40020323451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [雑誌論文] Conflict Analysis in Virtual States (CAVS): A New Experimental Method Based on the Extensive Use of Multi-Agent Simulation (MAS) and Geographical Information System (GIS)2013

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO
    • 雑誌名

      JICA Research Institute Working Paper

      巻: 56 ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] Conflict Analysis in Virtual States (CAVS): A New Experimental Method Based on the Extensive Use of Multi-Agent Simulation (MAS) and Geographical Information System (GIS)2013

    • 著者名/発表者名
      Takuto SAKAMOTO
    • 雑誌名

      JICA Research Institute Working Paper

      巻: 56 ページ: 1-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [雑誌論文] 情報技術と地域研究:コン ピュータのなかのアフリカを事例に2012

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 12-2 ページ: 198-213

    • NAID

      130007851909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] アフリカの角における地域協調の展開:国家主権との関わりを念頭に2012

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際社会科学

      巻: 61 ページ: 91-101

    • NAID

      40019389487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] 情報技術と地域研究:コンピュータのなかのアフリカを事例に2012

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 12-2 ページ: 198-213

    • NAID

      130007851909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] 持続的平和のためのマルチエージェント・シミュレーション:南スーダン独立を目前にして2011

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      ワーキングペーパーシリーズ

      巻: 11 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 「混沌圏」の秩序:IGAD とアフリカの角2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 159 ページ: 72-86

    • NAID

      130002141012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] Simulating the Process of Policy Making : The Case of the Cuban Missile Crisis2010

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Takuto, HOSHIRO, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Working Paper Series 4

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] Simulating the Process of Policy Making : The Case of the Cuban Missile Crisis2010

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Takuto and HOSHIRO Hiroyuki
    • 雑誌名

      Working Paper Series

      巻: No.4 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 「混沌圏」の秩序:IGADとアフリカの角2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治 159

      ページ: 72-86

    • NAID

      130002141012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 「混沌圏」の秩序: IGADとアフリカの角2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 159 ページ: 72-86

    • NAID

      130002141012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 「混沌圏」の秩序:IGADとアフリカの角2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治 159号

      ページ: 72-86

    • NAID

      130002141012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 「混沌圏」の秩序:IGADとアフリカの角2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治 159

      ページ: 72-86

    • NAID

      130002141012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [雑誌論文] 統合と分裂、紛争と平和:「アフリカの角」をシミュレートする2009

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人、山影進
    • 雑誌名

      ワーキングペーパーシリーズ 2

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 統合と分裂、紛争と平和:「アフリカの角」をシミュレートする2009

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人、山影進
    • 雑誌名

      ワーキングペーパーシリーズ

      巻: No.2 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] 領域統治の統合と分裂:東北アフリカ諸国の政治変動に対するマルチエージェント・シミュレーション分析2009

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      未公刊博士論文

      ページ: 1-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [雑誌論文] Simulating Territorial Integrity and Dis-integrity of States I : Integrative Application of MAS and GIS2007

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      ワーキングペーパー 14

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [雑誌論文] 決定過程シミュレーションII-キューバ危機回避の分水嶺-2006

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 雑誌名

      マルチエージェントシミュレータによる社会秩序変動の研究ワーキングペーパーシリーズ 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [雑誌論文] 紛争と動員 : マルチエージェント・シュミレーシヨンを用いた内戦モデル2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治 140

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [雑誌論文] Funsou to Douin: Multi-Agent Simulation wo mochiita naisen model2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      Kokusai seiji 140

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [雑誌論文] 政策決定過程シミュレーション -キューバ危機を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 雑誌名

      マルチエージェントシミュレータによる社会秩序変動の研究ワーキングペーパーシリーズ 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [雑誌論文] 紛争と動員:マルチエージェント・シュミレーションを用いた内戦モデル2005

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      国際政治 140(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] “Resilience under Strain: Spatial Dimensions of 'Farmer-Herder Conflict' in the Sahel”2023

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Hitotsubashi Summer Institute (HSI) 2023: Economic Development
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] Resilience under Strain: Spatial Dimensions of 'Farmer-Herder Conflict' in the Sahel2023

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Hitotsubashi Summer Institute (HSI) 2023: Economic Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] 紛争と危機のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第10回「危機管理と公衆安全」研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議主催 学術フォーラム「オープンサイエンス、データ駆動型研究が変える科学と社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 大規模テキスト分析をいかに生かすか:国際関係・紛争研究への適用を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      京都大学アジア経済発展論研究会セミナー(AEDS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] Resilience under Strain: Spatial Dimensions of 'Farmer-Herder Conflict' in the Sahel2023

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Hitotsubashi Summer Institute (HSI) 2023: Economic Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] グローバル社会のリスクを分析する2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      東京大学デジタルオブザーバトリ研究推進機構発足記念フォーラム「2050年を見据えたレジリエントな社会の実現に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 紛争と危機のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第10回「危機管理と公衆安全」研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] 冷戦後の国連安保理における政策討議の体系的分析:「平和に対する脅威」の概念を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際関係論研究会第208回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 「紛争と危機のシミュレーション」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第10回「危機管理と公衆安全」研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] マルチエージェント・シミュレーションについて(概要、実問題への適用、分析事例等)2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      防衛省分析評価勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 「マルチエージェント・シミュレーションについて(概要、実問題への適用、分析事例等)」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      防衛省分析評価勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 「大規模テキスト分析をいかに生かすか:国際関係・紛争研究への適用を中心に」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      京都大学アジア経済発展論研究会セミナー(AEDS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 「グローバル社会のリスクを分析する」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      東京大学デジタルオブザーバトリ研究推進機構発足記念フォーラム「2050年を見据えたレジリエントな社会の実現に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 大規模テキスト分析をいかに生かすか:国際関係・紛争研究への適用を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      京都大学アジア経済発展論研究会セミナー(AEDS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17542
  • [学会発表] マルチエージェント・シミュレーションについて(概要、実問題への適用、分析事例等)2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      防衛省分析評価勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [学会発表] マルチエージェント・シミュレーションについて(概要、実問題への適用、分析事例等)2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      防衛省分析評価勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] 「ニアメのフルベ:都市で生きる牧民の調査」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] ニアメのフルベ:都市で生きる牧民の調査2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 「冷戦後の国連安保理における政策討議の体系的分析:「平和に対する脅威」の概念を中心に」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際関係論研究会第208回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 大規模テキスト分析をいかに生かすか:国際関係・紛争研究への適用を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      京都大学アジア経済発展論研究会セミナー(AEDS)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] ニアメのフルベ:都市で生きる牧民の調査2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] グローバル社会のリスクを分析する2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      東京大学デジタルオブザーバトリ研究推進機構発足記念フォーラム「2050年を見据えたレジリエントな社会の実現に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] 「社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に」2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議主催 学術フォーラム「オープンサイエンス、データ駆動型研究が変える科学と社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議主催 学術フォーラム「オープンサイエンス、データ駆動型研究が変える科学と社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議主催 学術フォーラム「オープンサイエンス、データ駆動型研究が変える科学と社会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17542
  • [学会発表] 冷戦後の国連安保理における政策討議の体系的分析:「平和に対する脅威」の概念を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際関係論研究会第208回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00031
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会(第25期・第10回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会(第25期・第10回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会(第25期・第10回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22087
  • [学会発表] 「社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議 オープンサイエンスを推進するデータ基盤とその利活用に関する検討委員会オープンサイエンス企画分科会オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会(第25期・第10回)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] 社会科学分野におけるオープンデータの活用:国際関係・人間の安全保障への適用事例を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本学術会議 オープンサイエンスを推進するデータ基盤とその利活用に関する検討委員会オープンサイエンス企画分科会オープンサイエンス・データ利活用推進小委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [学会発表] ニュース掲示板コメントダイナミクスに関するパラレルワールド型マクロ社会学実験2022

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・稲垣佑典・大林真也・阪本拓人
    • 学会等名
      第73 回数理社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] 国際政治における分極化:国連安全保障理事会の議事録のテキスト分析から2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto, Koji Oishi
    • 学会等名
      2021 Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 国際政治における分極化:国連安全保障理事会の議事録のテキスト分析から2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 国際政治における分極化:国連安全保障理事会の議事録のテキスト分析から2021

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第12回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [学会発表] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi,
    • 学会等名
      021 Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR),
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi
    • 学会等名
      Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04390
  • [学会発表] The Evolution of Global Development Cooperation: An Analysis with Stochastic Block Models2021

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi
    • 学会等名
      2021 Annual Convention of the Japan Association of International Relations (JAIR)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] Quantitative Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Academic Council on the United Nations System (ACUNS) Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] Computational Approaches to Politics and International Relations2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto, Koji Oishi
    • 学会等名
      European Research Center for Political Culture (ERCAM) Workshop at the University of Bucharest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] 国際安全保障のなかのアフリカ:国連安全保障理事会の政策討議から2020

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第1回「アフリカ政策パネル」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] Computational Approaches to Politics and International Relations2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto, and Koji Oishi
    • 学会等名
      European Research Center for Political Culture (ERCAM) Workshop at the University of Bucharest
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] Computational Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Social Fabrics Research Lab (FABLAB) Seminar on Big Data Analysis in International Relations at the West University of Timisoara
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] Computational Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Social Fabrics Research Lab (FABLAB) Seminar on Big Data Analysis in International Relations, Timisoara, Romania
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Quantitative Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Academic Council on the United Nations System (ACUNS) Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01563
  • [学会発表] Quantitative Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Academic Council on the United Nations System (ACUNS) Annual Meeting, London, United Kingdom (held virtually)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 国際安全保障のなかのアフリカ:国連安全保障理事会の政策討議から2020

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第1回「アフリカ政策パネル」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Computational Approaches to Politics and International Relations2020

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Koji Oishi
    • 学会等名
      European Research Center for Political Culture (EPCAM) Workshop, Bucharest, Romania
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 「安全保障の言説分析:国連安保理における四半世紀の討議から」2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2019年度研究大会(大宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] サヘルにおける牧畜民と農耕民の対立と共生:シミュレーションによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      龍谷大学社会科学研究所「アフリカ潜在力再検証」研究会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] Measuring Threat Perception: Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 2nd Annual Conference on Politics and Computational Social Science (PaCSS) at Georgetown University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] 安全保障の言説分析:国連安保理における四半世紀の討議から2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2019年度研究大会(大宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] サヘルにおける牧畜民と農耕民の対立と共生:シミュレーションによる検討2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      龍谷大学社会科学研究所「アフリカ潜在力再検証」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 安全保障の言説分析:国連安保理における四半世紀の討議から2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] Measuring Threat Perception: Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 2nd Annual Conference on Politics and Computational Social Science, Washington D.C., United States
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 「サヘルにおける牧畜民と農耕民の対立と共生:シミュレーションによる検討」2019

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      龍谷大学社会科学研究所「アフリカ潜在力再検証」研究会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] Computational Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      Social Fabrics Research Lab (FABLAB) Seminar on Big Data Analysis in International Relations at the West University of Timisoara
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] Measuring Threat Perception: Text Analysis of the Speech Records of the United Nations Security Council2019

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 2nd Annual Conference on Politics and Computational Social Science (PaCSS) at Georgetown University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 国際社会における脅威認識の動態:自然言語処理と機械学習による分析2018

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 選挙監視をめぐる国際政治と国内政治2018

    • 著者名/発表者名
      湯川拓、阪本拓人
    • 学会等名
      2018年度日本政治学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03621
  • [学会発表] 国会会議録データを用いた自然災害に関する集合的認知ダイナミクスの分析2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川裕貴・阪本拓人
    • 学会等名
      第2回計算社会科学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 選挙監視をめぐる国際政治と国内政治2018

    • 著者名/発表者名
      湯川拓・阪本拓人
    • 学会等名
      2018年度日本政治学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 「国際社会における脅威認識の動態:自然言語処理と機械学習による分析」2018

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03606
  • [学会発表] 国際社会における脅威認識の動態:自然言語処理と機械学習による分析2018

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第一回計算社会科学ワークショップ
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 3rd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 地球社会のためのネットワーク科学:試論2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 3rd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takikawa and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 3rd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 地球社会のためのネットワーク科学:試論2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Moral Foundations of Political Discourse: Comparative Analysis of the Speech Records of the US Congress and the Japanese Diet2017

    • 著者名/発表者名
      TAKISAWA, Hiroki and Takuto SAKAMOTO
    • 学会等名
      The 3rd Annual International Conference on Computational Social Science (Koln, Germany, July 12, 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] 地球社会のためのネットワーク科学:試論2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2017 (統計数理研究所、東京・立川、2017年8月31日)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] 民主的討論の構造と動態:トピックモデルによる日米議会スピーチデータの比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第一回計算社会科学ワークショップ
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto and Hiroki Takikawa
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] Cross-National Measurement of Polarization in Political Discourse: Analyzing Floor Debate in the U.S. and the Japanese Legislatures2017

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Takuto and Hiroki TAKISAWA
    • 学会等名
      The 2017 IEEE International Conference on Big Data, (Boston, USA, Dec 11, 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] 地球社会のためのネットワーク科学:試論2017

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      ネットワーク科学セミナー2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04506
  • [学会発表] Inter-Industry Analysis in Flow of Funds Accounts: Policy Evaluations and Computational Simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Jiyoung Kim and Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      24th International Input-Output Analysis (IIOA) Conference
    • 発表場所
      Yonsei University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] 牧畜民をシミュレートする:フィールドとつながる計算社会科学2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第219回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] 牧畜民をシミュレートする:フィールドとつながる計算社会科学2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第219回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Climate Change and African Pastoralists: A Computational Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      The 2nd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Evanston, Illinoi, United States
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] 牧畜民をシミュレートする:フィールドとつながる計算社会科学2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第219回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] Climate Change and African Pastoralists: A Computational Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, Takuto
    • 学会等名
      The 2nd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Evanston, United States
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03589
  • [学会発表] Climate Change and African Pastoralists: A Computational Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      2nd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Northwestern University (Evanston, Illinoi, United States)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] 牧畜民をシミュレートする:フィールドとつながる計算社会科学2016

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      第219回アフリカ地域研究会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] Climate Change and African Pastoralists: A Computational Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      2nd Annual International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Northwestern University (Evanston, Illinoi, United States)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13347
  • [学会発表] Nomadic Computation: A Spatio-Temporal Analysis of Sustainability of African Pastoralists2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] Nomadic Computation: Analysis of African Pastoralism Using Agent-Based Modeling and Satellite Imagery2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      APL Seminar at Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO)
    • 発表場所
      Japan External Trade Organization (IDE-JETRO), Chiba
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] Nomadic Computation: Analysis of African Pastoralism Using Agent-Based Modeling and Satellite Imagery2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      APL Seminar at Institute of Developing Economies
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0137
  • [学会発表] Nomadic Computation: Analysis of African Pastoralism Using Agent-Based Modeling and Satellite Imagery2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      APL Seminar at Institute of Developing Economies
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] Sustainability of Mobile Pastoralism in African Drylands2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Social Science
    • 発表場所
      Santorini Island, Greece
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] Sustainability of Mobile Pastoralism in African Drylands2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Social Science
    • 発表場所
      Santorini Island, Greece
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] Nomadic Computation: A SpatioTemporal Analysis of Sustainability of African Pastoralists2015

    • 著者名/発表者名
      Takuto Sakamoto
    • 学会等名
      International Conference on Computational Social Science
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] 脆弱な国家の「地域主義」-アフリカの角における国家主権と地域協調-2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330038
  • [学会発表] 持続的平和のためのマルチエージェント・シミュレーション:南部スーダン住民投票を前にして2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      ワークショップ「人工国際社会を作る」
    • 発表場所
      東京大学駒場Iキャンパス
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [学会発表] 脆弱な国家の「地域主義」:アフリカの角における国家主権と地域協調2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会2010年度研究大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [学会発表] 脆弱な国家の「地域主義」:アフリカの角における国家主権と地域協調2010

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20243011
  • [学会発表] 統合と分裂, 紛争と平和 : 『アフリカの角』をシミュレートする2007

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      シンポジウム「人工社会の可能性 : マルチエージェント・シミュレーションと社会科学」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] Tougou to bunretsu, funsou to heiwa: 'africa no tsuno' wo simulate suru2007

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 学会等名
      Symposium: Jinkou syakai no kanousei
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] 統合と分裂, 紛争と平和:『アフリカの角』をシミュレートする2007

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      シンポジウム「人工社会の可能性:マルチエージェント・シミュレーションと社会科学」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] Simulating the Process of Policy Making : The Case of the Cuban Missile Crisis2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Takuto, Hoshiro Hiroyuki
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] Simulating the Process of Policy Making: The Case of the Cuban Missile Crisis2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto, HOSHIRO Hiroyuki
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center, San Diego, CA.
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] 政策決定過程シミュレーション-キューバ危機回避の分水嶺2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 学会等名
      2005年度日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] 国家の統合と分裂のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際ワークショップ『マルチエージェント・シミュレーションと社会科学の方法』
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] Kokka no tougou to bunretsu no simulation2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-agent (Agentbased) Simulation as a Social Science Methodology
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] Seisaku kettei katei simulation-Cubakiki kaihi no bunsuirei2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto, HOSHIRO Hiroyuki
    • 学会等名
      Japan association of international relations
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15GS0102
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜民社会の広域的研究:Landsat アーカイブと牧畜民研究

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第 51 回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [学会発表] 遊動生活の持続可能性:アフリカ牧畜民、複雑系、人間の安全保障

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際関係論研究会第190回定例会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] コンピュータのなかで考えるアフリカ

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] 紛争と平和のシミュレーション分析:アフリカの角を事例に

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      アジア経済研究所・東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム・東京大学グローバル地域研究機構アフリカ地域研究センター主催「TICAD Vのためのアフリカ開発講座」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜民社会の広域的研究:Landsat アーカイブと牧畜民研究

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第 51 回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J09525
  • [学会発表] コンピュータのなかで考えるアフリカ

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [学会発表] 遊動生活の持続可能性:アフリカ牧畜民、複雑系、人間の安全保障

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 学会等名
      国際関係論研究会第190回定例会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [学会発表] 紛争と平和のシミュレーション分析:アフリカの角を事例に

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 学会等名
      アジア経済研究所・東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム・東京大学グローバル地域研究機構アフリカ地域研究センター主催「TICAD Vのためのアフリカ開発講座」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730139
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜民社会の広域的研究:Landsat アーカイブと牧畜民研究

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第 51 回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243023
  • 1.  遠藤 貢 (70251311)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山影 進 (10115959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  光辻 克馬 (30647441)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧川 裕貴 (60456340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  中井 豊 (00348905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 和也 (20334237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 明彦 (30163497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 一敏 (90550963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  保城 広至 (00401266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湖中 真哉 (30275101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  桐越 仁美 (70793157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  榎本 珠良 (50770947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島田 剛 (90745572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  キハラハント 愛 (10806459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村瀬 洋介 (30709770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大石 晃史 (60814944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  友松 夕香 (70814250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  湯川 拓 (80728775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  服部 正太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中井 和夫 (40188868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石田 淳 (90285081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴 宣弘 (50187390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井庭 崇 (40348371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田村 誠 (10376585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  原田 至郎 (10282708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 剛 (00334300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村尾 るみこ (10467425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  孫 暁剛 (20402753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  波佐間 逸博 (20547997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小川 さやか (40582656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 至 (60191938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  古城 佳子 (30205398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福西 隆弘 (80450526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大林 真也 (10791767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  稲垣 佑典 (30734503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  常松 淳 (40570023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  網中 昭世 (20512677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 千鶴子 (40425012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中尾 世治 (80800820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  楠 和樹 (90761213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  原 将也 (00823147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  近藤 史 (20512239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中澤 芽衣 (40845731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中野 智子 (70295468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  橋本 栄莉 (00774770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村橋 勲 (00882333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  古川 光明 (50846003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  堀江 正伸 (70806819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  目黒 紀夫 (90735656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宮本 佳和 (10912412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久保田 徳仁 (00545858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  若狭 彰室 (00780123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  木村 香代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森 俊勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  西村 弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  伊藤 岳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  甲斐 亜弥子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  土山 實男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  青井 千由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi