• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 雅稔  YAMASAKI MASATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山﨑 雅稔  YAMASAKI Masatoshi

隠す
研究者番号 40459392
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 國學院大學, 文学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 國學院大學, 文学部, 助教
2015年度: 國學院大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
教科教育学 / 日本史
キーワード
研究代表者
仏教 / 東アジア史 / 半跏思惟像 / 金石文 / 朝鮮半島 / 弥勒菩薩 / 弥勒信仰 / 菩薩半跏像
研究代表者以外
日本史 / 教材学 … もっと見る / 国際シンポジウム / 日韓交流史 / 韓国史 / 歴史認識 / 歴史教育 / 東洋史 / 国際理解 / 教育学 / 教科教育学 / 国際理解教育 / 社会科教育 / 大韓民国 / 国際研究者交流 / 歴史総合 / 日韓共通歴史教材 / 仏教 / 比較・交流史 / 東アジア / 古代史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  新出・菩薩半跏像および金石文の分析による古代日本・朝鮮の弥勒信仰の研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 雅稔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      國學院大學
  •  自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究

    • 研究代表者
      田中 暁龍
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の基礎的研究

    • 研究代表者
      田中 暁龍
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  日本古代の仏教受容と東アジアの仏教交流

    • 研究代表者
      佐藤 長門
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      國學院大學

すべて 2024 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日韓歴史共通教材 調べ・考え・歩く 日韓交流の歴史2020

    • 著者名/発表者名
      田中暁龍・鈴木哲雄・小林知子・山口公一・小瑶史朗・山﨑雅稔・小松伸之ほか19名
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349640
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 日韓国際シンポジウム 日韓共通歴史教材 最終案No.82019

    • 著者名/発表者名
      田中 暁龍・山口 公一・小林 知子・鈴木 哲雄・小松 伸之・山崎 雅稔・小瑤 史朗・國分 麻里
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      歴史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究2018

    • 著者名/発表者名
      田中暁龍・國分麻里・山口公一・鈴木哲雄・小林知子・小松伸之・小瑤史朗・山崎雅稔
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      歴史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 韓国古代史学会編『伽耶史研究の現況と展望』2018

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      周留城出版
    • ISBN
      9788962463637
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 佐藤長門編『古代東アジアの仏教交流』2018

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585210474
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 日韓国際シンポジウム  日韓共通歴史教材案 No.6 報告集(平成28年度 科学研究費助成事業(基盤研究(B))「自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究」)2017

    • 著者名/発表者名
      田中 暁龍、鈴木 哲雄、國分 麻里、小林 知子、山口 公一、小松 伸之、小瑤 史朗、山崎 雅稔、具 蘭憙、黄 芝淑、趙 美暎、申 幼兒、張 翼修、金 佳妍、李 慶勲、朴 中鉉、朴 民力、阿久津 祐一、内田 博明、金子勇太、金 広植、小林 悟、島田 哲弥、高柳 昌久、日高 慎、藤野 敦、柳 準相
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      歴史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 日韓国際シンポジウム  日韓共通歴史教材案 No.5 報告集(平成28年度 科学研究費助成事業(基盤研究(B))「自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究」)2016

    • 著者名/発表者名
      田中 暁龍、鈴木 哲雄、國分 麻里、小林 知子、山口 公一、小松 伸之、小瑤 史朗、山崎 雅稔、具 蘭憙、黄 芝淑、趙 美暎、申 幼兒、張 翼修、金 佳妍、李 慶勲、朴 中鉉、朴 民力、阿久津 祐一、内田 博明、金子勇太、金 広植、小林 悟、島田 哲弥、高柳 昌久、日高 慎、藤野 敦、柳 準相
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      歴史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [図書] 遣唐使と入唐僧の研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤長門、富井修、立花真直、西村健太郎、山崎雅稔、馬一虹、山岸健二
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [雑誌論文] 新羅海印寺妙吉祥塔誌群の釈読2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 雑誌名

      国史学

      巻: 242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00999
  • [雑誌論文] 敏達紀の「弥勒石像」と朝鮮三国の弥勒信仰2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 第121巻第11号 ページ: 157-173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00999
  • [雑誌論文] ガムラ・ウップサーラ訪問記2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 雑誌名

      史学研究集録

      巻: 44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [雑誌論文] 偽書『南淵書』と権藤成卿、そして朝鮮2019

    • 著者名/発表者名
      山﨑 雅稔
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 119-1 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [雑誌論文] 新羅清海鎮の位置をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 118-12 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [雑誌論文] 後百済甄萱政権の対日外交2016

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 雑誌名

      國學院雑誌

      巻: 117 ページ: 1-18

    • NAID

      120006781182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [雑誌論文] 唐における新羅人居留地と交易2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 雑誌名

      國學院大學紀要

      巻: 53巻 ページ: 33-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [雑誌論文] 唐における新羅人居留地と交易2015

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 雑誌名

      國學院大學紀要

      巻: 53 ページ: 33-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401027
  • [雑誌論文] 日韓歴史共通教材の課題と教材案―前近代史分野― 「前方後円墳、海を渡る 6世紀の韓半島・日本列島の文化・交流はどのようであったか?2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 雅稔
    • 雑誌名

      日韓国際シンポジウム「日韓歴史共通教材の新たな地平を目指して」 日韓歴史共通教材の射程 報告集

      巻: なし ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [学会発表] ジョジュル・エンシェルと日本コレクション2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 学会等名
      ルーヴェン大学・國學院大學国際交流プログラム(第1回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00999
  • [学会発表] 日韓共通歴史教材2019

    • 著者名/発表者名
      田中 暁龍・山口 公一・小林 知子・鈴木 哲雄・小松 伸之・山崎 雅稔・小瑤 史朗・國分 麻里
    • 学会等名
      第9回日韓国際シンポジウム「自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 「ヒロシマ」「大阪」「大衆文化」「東京とソウル」「在日コリアン」「関東大震災」「対馬」2018

    • 著者名/発表者名
      田中暁龍・山口公一小瑤史朗・小松伸之・小林知子・國分麻里・山崎雅稔
    • 学会等名
      日韓国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 古代日本の神と仏2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 学会等名
      カトリック・ルーベン大学日本学科サツマ講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 七世紀の弥勒信仰の受容と造像-半跏思惟像の作例検討から-2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑 雅稔
    • 学会等名
      国史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 任那日本府説と植民地支配2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 学会等名
      カトリック・ルーベン大学日本学科サツマ講座 ミニシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 日本における加耶史研究2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 学会等名
      韓国古代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03801
  • [学会発表] 新羅仏教の展開と特質2015

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代東アジアの仏教交流
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2015-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24401027
  • [学会発表] 金石文からみた新羅の仏教2015

    • 著者名/発表者名
      山﨑雅稔
    • 学会等名
      科学研究費助成金基盤研究B「日本古代の仏教受容と東アジアの仏教交流」共催、平成26年度國學院大學文化講演会
    • 発表場所
      國學院大學常磐松ホール
    • 年月日
      2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [学会発表] 新羅と日本の交流2014

    • 著者名/発表者名
      山崎雅稔
    • 学会等名
      第2回日韓国際シンポジウム
    • 発表場所
      韓国放送通信大学校
    • 年月日
      2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • [学会発表] 日韓歴史共通教材の課題と教材案―前近代史分野― 「前方後円墳、海を渡る 6世紀の韓半島・日本列島の文化・交流はどのようであったか?

    • 著者名/発表者名
      山崎 雅稔
    • 学会等名
      日韓国際シンポジウム「日韓歴史共通教材の新たな地平を目指して」
    • 発表場所
      國學院大學(渋谷キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285249
  • 1.  田中 暁龍 (30511852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小林 知子 (10325433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  國分 麻里 (10566003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  鈴木 哲雄 (20374746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山口 公一 (20447585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  小瑶 史朗 (50574331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小松 伸之 (80609777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  佐藤 長門 (90306902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 靖民 (20052160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 修一 (60093952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒寄 雅志 (90187055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石見 清裕 (00176562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹生 衛 (60570471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 史生 (50308318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  王 海燕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  葛 継勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 鎔賢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河野 保博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  溝口 優樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  桜田 真理絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  具 蘭憙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  朴 中鉉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  朴 民力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  申 幼兒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黄 芝淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  趙 美暎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  李 慶勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  張 翼修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿久津 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内田 博明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  藤野 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ル ルーブレンダン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金子 勇太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小林 悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高柳 昌久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金 広植
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柳 準相
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  君島 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木村 茂光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂井 俊樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi