• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 剛史  Ooyama Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40462668
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 准教授
2015年度 – 2022年度: 岡山県立大学, 情報工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分90030:認知科学関連 / 認知科学
研究代表者以外
小区分02070:日本語学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分90010:デザイン学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
キーワード
研究代表者
運動制御 / 人間工学 / 認知科学 / 両側性運動 / 経由点運動 / 上肢運動 / 利き手 / 脳計測 / 両手運動 / 相互作用トルク … もっと見る / ユーザーインタフェース / 粘性力場 / 運動のばらつき / 計算モデル / ヒトの運動 / 認知 / 刺激反応適合性 / 利き手・利き足 / 刺激反応適合性効果 … もっと見る
研究代表者以外
要配慮者 / 個別避難計画 / 発話産出 / 感情 / 丁寧度 / 脳波計 / ハイレゾ / fNIRS / 光トポグラフィ / 脳 / フィラー / 災害 / 認知症の人 / 災害弱者 / 避難計画 / デジタルツール / ハンディキャップ / 災害時要配慮者 / 水害時行動計画 / スポーツ / 位置情報 / フットボール / サッカー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  人工知能を用いたサッカー試合中のチーム戦術の達成に資する集団行動の成熟度の可視化

    • 研究代表者
      綾部 誠也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  認知症の人が主体となる個別避難計画提案ツールの開発

    • 研究代表者
      佐藤 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  両手の協調運動における左右の認知の協調と交錯研究代表者

    • 研究代表者
      大山 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  隠れ災害弱者のための水害時行動計画アプリの開発

    • 研究代表者
      齋藤 美絵子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  日本語のフィラーの解明 -光トポグラフィ使用による言語・感情分析を手がかりに-

    • 研究代表者
      山根 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02070:日本語学関連
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  非利き手の認知と運動を実現する計算モデルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      大山 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  非利き手が有する未知なる優位性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大山 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      岡山県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,CRUZ Ana Maria,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 第45巻 第4号 ページ: 338-352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [雑誌論文] 災害時要配慮高齢者における時系列に沿った避難意思の類型化と避難行動の実態2024

    • 著者名/発表者名
      日笠優希実,佐藤ゆかり,齋藤美絵子,大津暢人,荒木裕子,北後明彦,アナ・マリア・クルーズ,風早由佳,大山剛史,齋藤誠二,綾部誠也
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 45 ページ: 338-352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [雑誌論文] Lateral Prefrontal Cortex Activation Induced by Proficient Skills During Rhythm Action Game2023

    • 著者名/発表者名
      Oyama Takashi、Chiba Fumiya、Ito Teruaki
    • 雑誌名

      Journal of Electronic Gaming and Esports

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1123/jege.2023-0010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12117, KAKENHI-PROJECT-22K12131
  • [雑誌論文] 水平面,前額面,矢状面における両手同時の回転運動2023

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史, 田中 武蔵, 伊藤 照明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J106-D 号: 5 ページ: 362-364

    • DOI

      10.14923/transinfj.2022JDL8011

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2023-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018, KAKENHI-PROJECT-22K12117, KAKENHI-PROJECT-22K12131
  • [雑誌論文] 上肢往復運動における信号依存ノイズ仮説の下での運動誤差の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史,エフェンディ モハマド,伊藤 照明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 88 号: 914 ページ: 22-00149-22-00149

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00149

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12131, KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [雑誌論文] 上肢反復運動におけるフィッツの法則に影響を与えるパラメータ2021

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,伊藤照明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 87 号: 903 ページ: 21-00218-21-00218

    • DOI

      10.1299/transjsme.21-00218

    • NAID

      130008120026

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [雑誌論文] Analysis of the Interaction Torque on the Arm Based on Via-Point Movement2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oyama, Teruaki Ito
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical Engineering and Technology

      巻: 13 ページ: 10-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [雑誌論文] だ円運動におけるべき乗則の左右差と個人差2017

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J100-D 号: 4 ページ: 580-583

    • DOI

      10.14923/transinfj.2016JDL8016

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2017-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [雑誌論文] 上肢姿勢固定における二関節筋の共収縮の左右差2015

    • 著者名/発表者名
      大山,池田,迫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J98-D ページ: 1344-1351

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子,佐藤ゆかり,綾部誠也,齋藤誠二,大山剛史,風早由佳,大津暢人,荒木裕子,Cruz Ana Maria,北後明彦
    • 学会等名
      第14回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] Long-term contribution of inactivity associated with disaster: A five-year longitudinal changes in body composition2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto AYABE, Hideaki KUMAHARA, Kazuhiro MORIMURA,Takashi OYAMA, Seiji SAITO, Yuka KAZAHAYA,Mieko SAITO, Yukari SATO
    • 学会等名
      2023 International Congress on Obesity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨被災資料のアーカイブと活用2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子, 佐藤ゆかり, 綾部誠也, 齋藤誠二, 大山剛史, 風早由佳, 大津暢人, 荒木裕子, CRUZ Ana Maria, 北後明彦
    • 学会等名
      横幹連合コンファレンス2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25595
  • [学会発表] Long-term contribution of inactivity associated with disaster: A five-year longitudinal changes in body composition2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto AYABE, Hideaki KUMAHARA, Kazuhiro MORIMURA, Takashi OYAMA, Seiji SAITO, Yuka KAZAHAYA, Mieko SAITO, Yukari SATO
    • 学会等名
      2023 International Congress on Obesity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 両側性回転運動の矢状面における困難性解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中武蔵,大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      第32回設計工学・システム部門講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12117
  • [学会発表] 言語負荷が連続タイミングタスクに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨における災害時要配慮者の避難行動から得た個別避難計画作成の要点2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤美絵子、佐藤ゆかり、綾部誠也、齋藤誠二、大山剛史、風早由佳
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 言語負荷が連続タイミングタスクに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史,伊藤 照明
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 両側性回転運動の矢状面における困難性解析2022

    • 著者名/発表者名
      田中 武蔵,大山 剛史,伊藤 照明
    • 学会等名
      第32回 設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 災害に伴うに伴う社会・環境要因の変化が日常身体活動に及ぼす影響:平成30年7月豪雨被災地域を対象とする5年間の追跡調査2022

    • 著者名/発表者名
      綾部誠也、大山剛史、齋藤誠二、佐藤ゆかり、風早由佳、齋藤美絵子
    • 学会等名
      第13回横幹連合コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25147
  • [学会発表] 粘性力場における反復運動の速度と精度の左右差2021

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,エフェンディ・モハマド,伊藤照明
    • 学会等名
      第31回 設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 反復タッピング運動においてフィッツの法則に影響を与えるパラメ ータ2020

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      第30回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] Motor Control of Hand Force for Visual Indicator without Hand Displacement2020

    • 著者名/発表者名
      Oyama Takashi, Ito Teruaki
    • 学会等名
      International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 触覚デバイスによる粘性力場がフィッツの法則に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,中川千怜,伊藤照明
    • 学会等名
      第71回 電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] Motor control of hand force for visual indicator without hand displacement2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oyama, and Teruaki Ito
    • 学会等名
      AHFE 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 運動制御における相互作用トルクの影響2019

    • 著者名/発表者名
      曽根海斗,大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      第21回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 上肢運動における順ダイナミクスモデルの学習2019

    • 著者名/発表者名
      難波裕昌,大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      第21回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 上肢運動における相互作用トルクに着目した運動軌道の解析2019

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      日本機械学会 第29回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 人にやさしいインタフェースのための視覚と左右の手との対応に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大山剛史
    • 学会等名
      岡山県立研究機関協議会第11回研究交流発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 上肢運動における相互作用トルクに着目した運動軌道の解析2019

    • 著者名/発表者名
      大山剛史,伊藤照明
    • 学会等名
      日本機械学会第29回設計工学・システム部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] Stimulus-response compatibility effects in foot responses to visual motion stimuli along the vertical and sagittal axes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, M. Ayabe, Y. Inukai, S. Saito, J. Takato, and A. Sako
    • 学会等名
      IEEE SMC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12018
  • [学会発表] 視覚運動刺激に対する足による反応における直交型サイモン効果2018

    • 著者名/発表者名
      1大山剛史,綾部誠也,犬飼義秀,齋藤誠二,高戸仁郎,迫明仁
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] Stimulus-response compatibility effects in foot responses to visual motion stimuli along the vertical and sagittal axes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oyama, M. Ayabe, Y. Inukai, S. Saito, J. Takato, and A. Sako
    • 学会等名
      IEEE SMC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] Minimum torque change model vs. power law for elliptic movements2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oyama
    • 学会等名
      ICCBES 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] 楕円運動におけるべき乗則を用いた運動評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史,綾部 誠也,犬飼 義秀,齋藤 誠二,高戸 仁郎,迫 明仁
    • 学会等名
      ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] 上肢運動におけるラテラリティに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大山 剛史
    • 学会等名
      川崎医科大学学術集会
    • 発表場所
      川崎医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] 主動筋・拮抗筋構造を有する単関節の運動2016

    • 著者名/発表者名
      葛間 大樹,大山 剛史,迫 明仁
    • 学会等名
      第18回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • [学会発表] Difference in Bi-articular Muscle during Postural Fixation between Dominant and Non-dominant Arms2015

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Sako
    • 学会等名
      ICAAI
    • 発表場所
      Okayama Convention Center
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21301
  • 1.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  齋藤 美絵子 (30326417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  佐藤 ゆかり (20551815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  齋藤 誠二 (70452795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  風早 由佳 (20633043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊原 秀晃 (40389367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石崎 聡之 (60321395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  角南 俊介 (40422167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大津 暢人 (70802338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  荒木 裕子 (40751954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  北後 明彦 (30304124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  CRUZ Ana・Maria (30741459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  山根 智恵 (60269983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 武 (10197444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石原 茂和 (90243625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉岡 由佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi