• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 久美子  Ando Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40510384
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 保健管理センター, 准教授
2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 司法精神医学研究部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, センター病院 司法精神医療研究センター 医療開発研究室, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 司法精神医学研究部 精神鑑定研究室, 室長 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 室長
2015年度: 国立研究開発法人国立精神, 神経医療研究センター・センター病院 司法精神医療研究センター 医療研究開発室, 室長
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 司法精神医学研究部, 室長
2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・司法精神医学研究部, 精神鑑定研究室長
2012年度: (独)国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・司法精神医学研究部, 専門医療・社会復帰研究室長
2011年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 室長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・司法精神医学研究部, 室長
2009年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学 / 臨床心理学 / 応用健康科学 / 病院・医療管理学
キーワード
研究代表者
再犯防止 / 認知行動療法 / 治療プログラム / 知的障害 / 発達障害 / 性犯罪 / 少年非行 / 被害者 / グループワーク / 障害者支援法 … もっと見る / 司法矯正 / 性犯行 / 社会復帰 / 性非行 … もっと見る
研究代表者以外
責任能力 / 司法精神医学 / 事実認定 / 争点整理 / 量刑 / 機序 / 裁判員裁判 / 精神の障害 / 認知行動療法 / 責任非難 / 妄想性障害 / 殺意 / 抗拒不能 / 解離性同一性障害 / 判決重視事情 / 共謀 / 刑法理論 / 刑法解釈論 / 応用健康科学 / ヘルスプロモーション / ニューロフィードバック / 事象関連電位 / 脳波 / 衝動制御 / 衝動性 / オーストリア刑法 / 精神障害 / 起訴猶予 / 執行猶予 / 処遇 / 精神科治療 / 非自発的治療 / 患者の権利 / 事前指示 / 非自発的入院 / 臨床倫理 / 自己決定権 / 精神科事前指示 / 地域ネットワーク / 性犯罪再犯防止プログラム / 犯罪・非行 / 人材養成 / 地域包括支援プログラム / トラブルシューター / 社会的トラブル / SOTSEC-ID / 性犯罪 / 地域支援ベース / 危機介入支援 / 発達障害 / 知的障害 / 性問題行動 / 刑法39条 / 精神鑑定 / 心神耗弱 / 心神喪失 / 解法精神障害者 / 介入プログラム / 再犯要因 / 触法精神障害者 / 非行 / 犯罪 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  知的・発達障がい児を対象とした性的問題行動のセルフレギュレーションモデルの創出研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  刑事裁判における争点整理・事実認定を見据えた責任能力論の課題解決

    • 研究代表者
      安田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  刑事裁判における争点整理・事実認定の指導指針となるべき実体法解釈論の研究

    • 研究代表者
      安田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  性犯罪のリスクのある障がい者の社会インテグレーション研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  「コグニティブライフシステム」の創出を目指して

    • 研究代表者
      野田 隆政
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  知的・発達障害者の性犯罪再犯防止SOTSEC-ID-認知行動療法と地域包括支援

    • 研究代表者
      堀江 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  精神科事前指示の活用による自己決定権を尊重した精神科医療のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 千代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  精神の障害が一定の影響を及ぼした事案における量刑判断等のあり方に関する学際的研究

    • 研究代表者
      安田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  刑事責任能力の具体的判断枠組みと精神鑑定のあり方に関する学際的研究

    • 研究代表者
      安田 拓人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      京都大学
  •  触法精神障害者の再犯関連要因の調査と介入プログラムの開発

    • 研究代表者
      菊池 安希子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ケース10-1非けいれん性てんかん重積(NCSE),責任能力が問題となった裁判員裁判Part22022

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877988227
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [図書] 刑事精神鑑定ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(五十嵐禎人、岡田幸之編)
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521747422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [図書] ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判(統合失調症圏ケース1)2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター、日本司法精神医学会・精神鑑定と裁判員制度に関する委員会
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [図書] ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [図書] ケース研究 責任能力が問題となった裁判員裁判(気分障害圏ケース5)2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、日本弁護士連合会・日弁連刑事弁護センター、日本司法精神医学会・精神鑑定と裁判員制度に関する委員会
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      9784877987435
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [図書] 新領域別症候群シリーズNo.37精神医学症候群(第2版)Ⅰ「統合失調症と暴力犯罪」2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      627
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [図書] 精神鑑定への誘い2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [図書] Neil Sinclair,Sarah-Jane Booth,Glynis Murphy著):【実践マニュアル】犯罪のリスクがある知的障害者向けの認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(監訳)堀江まゆみ,桝屋二郎,内山登紀夫(翻訳協力)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      NPO法人PandA-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [図書] 【資料編】性犯罪のリスクがある知的障害者向けの認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(監訳)堀江まゆみ(翻訳協力)
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      NPO法人PandA-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [図書] Neil Sinclair,Sarah-Jane Booth,Glynis Murphy著):【実践マニュアル】犯罪のリスクがある知的障害者向けの認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(監訳)堀江まゆみ,桝屋二郎,内山登紀夫(翻訳協力)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      NPO法人PandA-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [図書] 【資料編】性犯罪のリスクがある知的障害者向けの認知行動療法2015

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(監訳)堀江まゆみ(翻訳協力)
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      NPO法人PandA-J
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [図書] 日本精神神経学会 教育問題委員会 司法精神医学作業部会,臨床医のための司法精神医学入門2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [図書] 齊藤万比呂編,素行障害-診断と治療のガイドライン-2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 刑事精神鑑定に携わる精神科医の心得2024

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 39(2) ページ: 137-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22064
  • [雑誌論文] 精神鑑定における「診断」2024

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 234 ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22064
  • [雑誌論文] 他者への不利益の観点からの考察:司法精神医学を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本精神科救急学会

      巻: 26 ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [雑誌論文] 司法精神医学のなかの精神病理学2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38 ページ: 459-463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [雑誌論文] 司法精神医学のなかの精神病理学2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 38(4) ページ: 459-463

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22064
  • [雑誌論文] 子供の攻撃性:反抗挑発症と素行症を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 52(6) ページ: 659-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [雑誌論文] 逆送事件と精神鑑定2022

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      司法精神医学

      巻: 17(1) ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22064
  • [雑誌論文] 刑務所の精神科医-治療と刑罰のあいだで考えたこと2022

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 221 ページ: 116-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] ADHD と精神鑑定 (特集 成人期の注意欠如・多動性障害 (ADHD) 評価と診断)2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 神山昌也
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50(4) ページ: 353-359

    • NAID

      40022601520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 精神鑑定において 『発達障害』 の診断が果たす意義と役割2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      司法精神医学

      巻: 16(1) ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] ADHDと精神鑑定2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子=神山昌也
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50 (4) ページ: 353-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01423
  • [雑誌論文] 精神鑑定において『発達障害』の診断が果たす意義と役割2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      司法精神医学

      巻: 16(1) ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01423
  • [雑誌論文] 非行少年の変化と矯正における新たな取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 87(4) ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 平成の犯罪と令和への犯罪精神医学2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 87(1) ページ: 29-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 性犯罪者は治療できるのか―SPIRiTSを用いた挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      週刊医学のあゆみ

      巻: 276 ページ: 879-881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] わが国における性犯罪加害者治療の現状と行方2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本子ども虐待防止学会学術雑誌

      巻: 23(3) ページ: 280-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 司法領域における児童精神科医の役割2020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 35 ページ: 103-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] A treatment strategy for sex offenders in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ando Kumiko
    • 雑誌名

      Integrative Clinical Medicine

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.15761/icm.1000178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] パーソナリティ障害と秩序破壊的または非社会的行動症群―精神病理学的視点の再考2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 28 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態を知る-2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(2) ページ: 26-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] ミュンヒハウゼン症候群/代理ミュンヒハウゼン症候群2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 34(増刊号) ページ: 331-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] ICD-11:パーソナリティ障害と秩序破壊的または非社会的行動症群―精神病理学的視点の再考2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 28 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01423
  • [雑誌論文] 少年司法における医療へのダイバージョン2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 21 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] ICD-11:パーソナリティ障害と秩序破壊的または非社会的行動症群―精神病理学的視点の再考2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 28 ページ: 147-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] ミュンヒハウゼン症候群/代理ミュンヒハウゼン症候群2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 34 ページ: 331-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 少年司法における医療へのダイバージョン2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      家庭の法と裁判

      巻: 21 ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 発達障害・知的障害の治療-性犯罪プログラムの実践を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 199 ページ: 83-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 発達障害・知的障害の治療-性犯罪プログラムの実践を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 199 ページ: 83-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 安藤久美子:司法的観点を活かした発達障害臨床2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 943-947

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 我が国における性犯罪者治療の今-性犯罪者の治療介入アプローチ:SPIRiTSの開発と実践-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 84(6) ページ: 161-170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 暴力のリスク・アセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日精診

      巻: 44(3) ページ: 15-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 性犯罪の実態と加害者治療の今-加害者介入アプローチ-SPIRiTSの紹介-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(1)春 ページ: 30-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態とその治療-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(3) ページ: 24-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態を知る-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(2)夏 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 性犯罪加害者・被害者のアセスメントと治療アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      中澤佳奈子、安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 965-969

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 暴力のリスク・アセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      日精診

      巻: 44(3) ページ: 15-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 思春期における性に関する問題-性的被害の実態とその治療2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(3) ページ: 24-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 司法的観点を活かした発達障害臨床2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 943-947

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 性犯罪加害者・被害者のアセスメントと治療アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      中澤佳奈子,安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 33(8) ページ: 965-969

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 性犯罪の実態と加害者治療の今-加害者介入アプローチ-SPIRiTSの紹介-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      性の健康

      巻: 17(1) ページ: 30-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [雑誌論文] 我が国における性犯罪者治療の今-性犯罪者の治療介入アプローチ:SPIRiTSの開発と実践-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 84(6) ページ: 160-170

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 刑事鑑定の国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 研究成果を社会実装する‐心身喪失等医療観察法施行10年2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子・岡田幸之ほか
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 30 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 現代の精神鑑定 : 多様なニーズに応えるために2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      犯罪学雑誌

      巻: 83 ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 研究成果を社会実装する―心神喪失者等医療観察法施行10年2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,河野稔明,曽雌崇弘,岡田幸之
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 63 ページ: 17-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 「精神科事前指示」作成支援ツール開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 理、藤井 千代,、佐久間 啓,、安藤 久美子,、岡田 幸之、水野 雅文
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59 ページ: 159-167

    • NAID

      40021100651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15259
  • [雑誌論文] 刑事鑑定の国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30(1) ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 「精神科事前指示」作成支援ツール開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉理、藤井千代、佐久間啓、安藤久美子、岡田幸之、水野雅文
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 50 ページ: 159-167

    • NAID

      40021100651

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15259
  • [雑誌論文] 作為症/虚偽性障害2017

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32(8) ページ: 1027-1031

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の社会復帰の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子・岡田幸之ほか
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 62 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 医療観察法制定から10年 現状分析2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子・岡田幸之ほか
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 29(2) ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] Risk factors for problematic behaviors among forensic outpatients under the Medical Treatment and Supervision Act in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Soshi, T., Nakazawa, K., Noda, T., & Okada, T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 7(144) ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2016.00144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 司法精神医学と発達障害-精神鑑定で出会う少年たち-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 34(1) ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の社会復帰の現状と課題-事件をおこしてしまった精神障害者たちにとっての社会復帰-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,曽雌崇弘,中澤佳奈子,河野稔明,菊池安希子,米田恵子,藤井千代,岡田幸之
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 62 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 司法精神医学と発達障害-精神鑑定で出会う少年たち-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 34(1) ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [雑誌論文] 触法精神障害者の社会復帰の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子・岡田幸之ほか
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 62 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 永山則夫のケースからみた鑑定の特徴とは2016

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 雑誌名

      週刊日本医事新報

      巻: 4815 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 精神鑑定場面での、いつわりの病識-詐病-2015

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之・安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 30(10) ページ: 1309-1314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [雑誌論文] 精神鑑定場面での,いつわりの病識―詐病―2015

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之・安藤久美子
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 30(10) ページ: 1309-1314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] わが国における触法精神障害者通院医療の現状-2005~2013年の全国調査の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,淺野敬子,津村秀樹,長沼洋一,菊池安希子
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43(9) ページ: 1293-1300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 非行(窃盗、性非行).子どもの精神医学を学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 雑誌名

      児童心理臨時増刊

      巻: 981 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 発達障害と併存障害-自閉スペクトラム症の成人例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,岡田幸之
    • 雑誌名

      精神科臨床サービス

      巻: 14(3) ページ: 315-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] Development of forensic mental health services in Japan: working towards the reintegration of offenders with mental disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii C, Fukuda Y, Ando K, Kikuchi A, Okada T
    • 雑誌名

      Int J Ment Health Syst.

      巻: 8 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/1752-4458-8-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] Current Status and Challenges on the Medical Treatment and Supervision Act2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K,Okada T,Hirabayashi N
    • 雑誌名

      JOURNAL OF JAPAN PSYCHIATRIC HOSPITALS ASSOCIATION

      巻: 31(7) ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 高機能自閉症スペクトラムの理解-社会との接点を考える-2013

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 雑誌名

      郡山精神医療

      巻: 27 ページ: 85-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] Current Situation of Forensic Mental Health System in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子(Kumiko Ando)
    • 雑誌名

      Acta Criminologiae et Medicinae Legal is Japonica

      巻: 78(5) ページ: 139-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [雑誌論文] 同意によらない治療的介入に関する「緊急性評価基準」の開発2011

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 岡田幸之
    • 雑誌名

      司法精神医学雑誌

      巻: 6(1) ページ: 10-21

    • NAID

      40018777365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [雑誌論文] 医療観察法の運用状況2011

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子,長沼洋一,安藤久美子,岡田幸之
    • 雑誌名

      Schizophrenia Frontier

      巻: 12(3) ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [雑誌論文] 【統合失調症の責任能力と医療観察法】医療観察法の運用状況2011

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子, 長沼洋一, 安藤久美子, 岡田幸之
    • 雑誌名

      Schizophrenia Frontier

      巻: 12(3) ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [雑誌論文] 指定通院医療機関におけるモニタリングに関する研究 通院処遇期間の推定と精神保健福祉法入院の併用実態分析を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      美濃由紀子, 安藤久美子, 岡田幸之, 佐野雅隆, 菊池安希子, 吉川和男
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 39(1) ページ: 93-100

    • NAID

      40016965236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [雑誌論文] 医療療観察法の運用の実態と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,美濃由紀子,岡田幸之,菊池安希子,佐野雅隆,八木深,吉川和男
    • 雑誌名

      社会精神医学雑誌

      巻: 18(2) ページ: 246-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [雑誌論文] 医療観察法の運用の実態と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、美濃由紀子、岡田幸之、菊池安希子、佐野雅隆、八木深、吉川和男
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌 18

      ページ: 246-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 原則逆送後、家庭裁判所再移送となった少年の鑑定2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] 「神経発達症」のこれまでとこれから2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第62回日本心身医学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] 精神疾患の伝え方2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] COVID-19が子どもに与えた長期的影響とは何か2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] The Frontiers of Sex Offender Treatment in Japan: Treatment Intervention Approaches for Sex Offenders: Development and Practice of SPIRiTS. , Tok2023

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 学会等名
      7th Child Sexual Victimization Prevention Seminar, National Police Agency International Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] 児童精神医学と司法精神医学の接点2023

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第119日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] The Future of Young Prisoners/Juvenile delinquent2023

    • 著者名/発表者名
      Ando K
    • 学会等名
      The 11th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry Allied professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01888
  • [学会発表] 触法精神障がい者の社会受容について:全国実態調査から2021

    • 著者名/発表者名
      清水梨々花、戸邉友揮、安藤久美子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 少年事件の精神鑑定2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第17回日本司法精神医学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] Joint Crisis Plan(JCP)を用いた精神障害者の地域移行支援:医療従事者アンケートから2021

    • 著者名/発表者名
      水村 莉瑛、海老原樹恵、神山明子、安藤久美子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 臨床に活かせる司法精神医学:入門編2021

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 一般人口を対象とした我が国の犯罪や司法制度等に関する実態調査-第三報-2021

    • 著者名/発表者名
      戸邉 友揮、神山 昌也、安藤 久美子
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 発達障害と精神鑑定2020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 一般人口を対象とした我が国の犯罪や司法に関する実態調査―その22020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,戸邉友揮,神山昌也
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 一般人口を対象とした我が国の犯罪や司法に関する実態調査―その12020

    • 著者名/発表者名
      戸邉友揮,安藤久美子,神山昌也
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] シンポジウム「平成の犯罪と令和への犯罪精神医学」2020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      日本犯罪学会第57回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 委員会シンポジウム(男女共同参画推進委員会) 学術分野における女性の活躍および男女共同参画推進:2017年および2019年調査の比較から2020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,加茂登志子,榎戸美佐子
    • 学会等名
      第116回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 大学院における、高齢者の幻覚妄想状態についての精神医学的病態分析2020

    • 著者名/発表者名
      神山昌也,安藤久美子
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] シンポジウムⅠ 司法精神医学における自閉スペクトラム症の位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第16回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 性犯罪者治療の現在―発達障害および知的障害者向けの治療プログラム(SPIRiTS)の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子、照本麦子、大塚俊弘
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 大学病院児童思春期外来におけるペアレント・トレーニングの取り組み-母親視点からの効果謙称に基づくトレーニングの意義と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      塚原さち子, 深野紗代, 熊田知佳, 安藤久美子, 小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会. ポスター発表, 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] ADHDと精神鑑定2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第15回日本司法精神医学会大会, 花巻温泉ホテル千秋閣(花巻)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] ADHDと精神鑑定2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第15回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 精神科領域におけるダイバーシティとワークライフマネージメントの現状:2017年調査―第2報2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 加茂登志子, 三原伊保子ら
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, 朱鷺メッセ(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 大学病院児童思春期外来におけるペアレント・トレーニングの取り組み-母親視点からの効果謙称に基づくトレーニングの意義と課題-2019

    • 著者名/発表者名
      塚原さち子,深野紗代,熊田知佳,安藤久美子,小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] シンポジウム68 医療と司法から見たダイバーシティ「個性とダイバーシティ-ジェンダーと発達障害の視点から」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 性犯罪リスクのある知的障がい者向けの治療プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、伊豆丸剛、小口芳世
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 「精神鑑定への誘い」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第 116 回東京精神医学会,ステーションコンファレンス東京(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] ペアレント・トレーニング終了後のスキルの使用を維持・継続する要因の検討―ペアレント・トレーニング終了後の実施アンケートからー2019

    • 著者名/発表者名
      深野紗代,塚原さち子,熊田知佳,安藤久美子,小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] ペアレント・トレーニング終了後のスキルの使用を維持・継続する要因の検討―ペアレント・トレーニング終了後の実施アンケートからー2019

    • 著者名/発表者名
      深野紗代, 塚原さち子, 熊田知佳, 安藤久美子,小野和哉
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会総会, ポスター発表, 沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 性犯罪リスクのある知的障がい者向けの治療プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子、伊豆丸剛、小口芳世
    • 学会等名
      日本社会精神医学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 医療と司法から見たダイバーシティ「個性とダイバーシティ-ジェンダーと発達障害害の視点から」2019

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会, シンポジウム68, 朱鷺メッセ(新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 入院時アセスメントを活かした退院支援への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      神山昌也、安藤久美子、伊東孝滋、神山明子
    • 学会等名
      日本社会精神医学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 性犯罪者治療の現在―発達障害および知的障害者向けの治療プログラム(SPIRiTS)の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子、照本麦子、大塚俊弘
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 医療観察法通院対象者の12年間の軌跡と社会内統合の実態2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,岡田幸之
    • 学会等名
      第14回日本司法精神医学会大会,山口(山口県総合会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 医療観察法医療における家族支援の現状―通院処遇対象者の家族に焦点を当てて―2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎翔一 、安藤久美子、中澤佳奈子、照本麦子、岡田幸之
    • 学会等名
      第37回日本社会精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 地域司法精神医療 その10年を振り返って2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,曽雌崇弘,野田隆政,岡田幸之
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会,神戸(神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 性犯罪者治療の現在―発達障害および知的障害者向けの治療プログラム(SPIRiTS)の紹介2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子、照本麦子、大塚俊弘
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会、神戸(神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 医療観察法通院対象者の12年間の軌跡と社会内統合の実態2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,岡田幸之
    • 学会等名
      第14回日本司法精神医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 地域司法精神医療―その10年を振り返ってー2018

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,曽雌崇弘,野田隆政,岡田幸之
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03157
  • [学会発表] 『犯罪白書』で述べられる精神障害者による犯罪:全 55 冊の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之・安藤久美子ほか
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [学会発表] 精神科事前指示制度の臨床実践2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 理,藤井千代,佐久間啓,新村秀人,山口大樹,安藤久美子,岡田幸之,三村 將,水野雅文
    • 学会等名
      第35回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15259
  • [学会発表] 反応抑制に関わる後期事象関連電位活動パターンを用いた気分障害特性に関する事例研究2016

    • 著者名/発表者名
      曽雌崇弘,野田隆政,安藤久美子,岡田幸之
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島(ホテルハマツ)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03250
  • [学会発表] 『犯罪白書』で述べられる精神障害者による犯罪:全 55 冊の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡田幸之・安藤久美子ほか
    • 学会等名
      日本社会精神医学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [学会発表] 精神鑑定:あなたが教えてくれたこと-ある被告人との対話2015

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第1回日本司法、共生社会学会
    • 発表場所
      PandA-J研究所
    • 年月日
      2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [学会発表] Analysis of the Current Situation of Forensic Outpatients in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko ANDO, Takayuki OKADA
    • 学会等名
      International Congress on Law and Mental Health
    • 発表場所
      Sigmund Freud University,Wien
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [学会発表] Analysis of the Current Situation of Forensic Outpatients in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko ANDO, Takayuki OKADA
    • 学会等名
      International Congress on Law and Mental Health
    • 発表場所
      Sigmund Freud University, Wien
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03296
  • [学会発表] 裁判員制度と精神鑑定-法曹三者・マスコミ報道との対話2014

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [学会発表] 医療観察法通院処遇における問題行動のリスクファクター2012

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 中澤佳奈子, 長沼洋一, 菊池安希子, 岡田幸之
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      学術総合センター、東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法入院医療機関における患者の入院時から退院時の変化2012

    • 著者名/発表者名
      長沼洋一,菊池安希子,岡田幸之,安藤久美子
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法通院処遇における問題行動のリスクファクター2012

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,中澤佳奈子,長沼洋一,菊池安希子,岡田幸之
    • 学会等名
      第31回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法制度における通院処遇期間中の精神保健福祉法による入院併用の実態-指定通院医療機関のモニタリング調査4年目の結果から-2010

    • 著者名/発表者名
      美濃由紀子, 安藤久美子, 牧野貴樹, 岡田幸之, 佐野雅隆, 菊池安希子, 吉川和男
    • 学会等名
      第6回日本司法精神医学会大会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京)
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法における通院処遇対象者の実態と通院処遇中の問題行動に関する分析2010

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子, 菊池安希子, 佐野雅隆, 金子英俊, 岡田幸之
    • 学会等名
      第47回日本犯罪学会総会
    • 発表場所
      慶應義塾大学病院(東京)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法における通院処遇対象者の実態と通院処遇中の問題行動に関する分析2010

    • 著者名/発表者名
      安藤久美子,菊池安希子,佐野雅隆,金子英俊,岡田幸之
    • 学会等名
      第47回日本犯罪学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法病棟における一般的他害行為防止プログラムの試行(2)2009

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子,岩崎さやか,水野由紀子,美濃由紀子,朝波千尋,樽矢敏広,安藤久美子,平林直次,吉川和男
    • 学会等名
      第5回日本司法精神医学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 医療観察法病棟における一般的他害行為防止プログラムの試行(2)2009

    • 著者名/発表者名
      菊池安希子, 岩崎さやか, 水野由紀子, 美濃由紀子, 朝波千尋, 樽矢敏広, 安藤久美子, 平林直次, 吉川和男
    • 学会等名
      第5回日本司法精神医学会大会
    • 発表場所
      前橋テルサ(群馬県)
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530755
  • [学会発表] 裁判員裁判における精神鑑定の役割と実際

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 学会等名
      第9回日本司法精神医学会大会
    • 発表場所
      一橋講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • [学会発表] 裁判員制度と精神鑑定

    • 著者名/発表者名
      安藤 久美子
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330020
  • 1.  岡田 幸之 (40282769)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  安田 拓人 (10293333)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒巻 匡 (50143350)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀江 まゆみ (50259058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小池 信太郎 (60383949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樋口 亮介 (90345249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊池 安希子 (60392445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  藤井 千代 (00513178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  野田 隆政 (50446572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  内山 登紀夫 (00316910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 一貴 (10403594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石原 正規 (60611522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  曽雌 崇弘 (00381434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  小口 芳世 (60445343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  東本 愛香 (00595366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平井 威
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi