• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 伸介  Koike Shinsuke

研究者番号 40514865
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2926-8196
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2015年度 – 2019年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2014年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究員), 講師
2012年度 – 2014年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師
2012年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科, 講師 … もっと見る
2012年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 講師
2010年度 – 2011年度: 東京農工大学, 大学院・農学研究院, 助教
2008年度 – 2009年度: 東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 森林科学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 複合領域
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 自然共生システム / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学 / 資源保全学
キーワード
研究代表者
ツキノワグマ / 大型哺乳類 / 野生動物 / 個体群動態 / 繁殖パラメータ / ナビゲーション / 個体差 / 結実豊凶 / 長距離移動 / 野性動物 … もっと見る / 行動パターン / サイバーフィジカルシステム / 大型動物 / スカベンジング / クロバエ / 大型脊椎動物遺体 / 分解 / 動物遺体 / 長期データ / 繁殖パラメータ― / 内的・外的要因 / 行動解析 / 食物資源 / 外的要因 / 内的要因 / 行動 / ソース・シンク構造 / 遺伝解析 / 分散 / 個体群管理 / 個体群構造 / 分散行動 / 個性 / 食性 / ニホンジカ / 生態系改変 / 生物間相互作用 / 食肉目 / 種子散布 … もっと見る
研究代表者以外
ツキノワグマ / 生理 / 行動生態 / 温暖化 / 生態 / ヒグマ / 食糞性コガネムシ / 生物多様性 / ニホンジカ / 過採食 / 繁殖生理 / 分散 / 市街地出没 / 行動圏利用 / 気候変動 / ロシア沿海州 / サクラ属 / 絶滅回避 / 山岳地形 / 心拍 / 体重 / 生態学 / 生態系機能 / 個体数管理 / レジリエンス / 生息密度指標 / 植物群集 / 生態系レジリエンス機能 / 土壌生態系 / 腐食連鎖構造 / 糞虫 / 土壌浸食 / シードバンク / シカ柵 / 生態系レジリエンス / シホテアリン / 世界遺産 / 保全生態 / 世界自然遺産 / 沿海州 / ロシア / 種間関係 / エゾシカ / 窒素循環 / 洞爺湖中島 / 生存率 / 爆発的増加 / 昆虫類 / 土壌侵食 / 森林植生 / 個体群動態 / 同位体分析 / 種子散布 / 鳥類 / 哺乳類 / ニホンザル / 散布量 / ジェノタイピング / SSRマーカー / ヤマザクラ / ウワミズザクラ / カスミザクラ / 遺伝子流動 / 大型哺乳類 / 長距離散布 / 森林生物 / 森林動物 / 繁殖 / 栄養状態 / インターネット / 情報通信 / 調査技術 / 生態系修復 / 外来生物 / 画像認識 / アライグマ / 資源保全学 / 在来種保全 / 外来種対策 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (261件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  里に出るクマ 出ないクマ ーメスのツキノワグマの土地利用に影響を与える要因ー

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  大型陸上哺乳類の「渡り」にかかわる階層ナビゲーションのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  個体群動態とブナ科の結実豊凶を考慮したツキノワグマ個体群管理手法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  CPSにおける個体差を考慮した単独性動物の個体―個体群間の行動階層性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  オスグマの行動を決めるもの-個体レベルの行動・生理研究-

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  大型哺乳類死体の分解過程における各動物の役割の定量的評価と手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  長期データを用いたツキノワグマの繁殖パラメータの算出とそれに影響する要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  それぞれのクマの春と夏の過ごし方-個体レベルの生態学的・生理学的研究-

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  気候変動が森林性大型動物(ツキノワグマとヒグマ)の土地利用に与える影響の評価

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  内的要因および外的要因がツキノワグマのナビゲーションに及ぼす影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  日本の樹木の多様性は山岳地形により地史的に高く保たれてきたのではないか?

    • 研究代表者
      正木 隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  生態学・遺伝学的手法を用いたツキノワグマの個体群構造と分散行動の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ニホンジカの低密度過程における生態系レジリエンス機能の評価手法の検討

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ツキノワグマはいつ脂肪を蓄えどのように利用しているのか?-その行動生態学的研究-

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  森林の生物多様性に寄与する大型哺乳類による樹木種子の長距離散布の解明

    • 研究代表者
      正木 隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  過採食のもたらす植生とシカへのフィードバック効果:過採食の生態学的意義

    • 研究代表者
      梶 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ロシア極東部に同所的に生息するツキノワグマとヒグマの種間関係と保全に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      東京農業大学
      ミュージアムパーク茨城県自然博物館
  •  ツキノワグマの食性の個体差の解明とそれに及ぼす要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ツキノワグマは春から夏をどうしのいでいるのか?-その行動生態学的研究-

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      ミュージアムパーク茨城県自然博物館
  •  動物顔面パターン認識装置を用いた里山の食肉目群集の保全

    • 研究代表者
      金子 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ニホンジカの高密度化による森林生態系の改変がツキノワグマに与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  冷温帯広葉樹林における食肉目の液果の種子散布特性解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ある日、森の中でクマさんのウンコに出会ったら ツキノワグマ研究者のウンコ採集フン闘記2023

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      辰己出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26942
  • [図書] ある日、森の中でクマさんのウンコに出会ったら ツキノワグマ研究者のウンコ採集フン闘記2023

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      辰己出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [図書] Sika Deer: Life History Plasticity and Management2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Allen M, Naganuma T, Koike S
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811695537
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19858
  • [図書] 哺乳類学2022

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、佐藤 淳、佐々木 基樹、江成 広斗
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130622315
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [図書] Sensor- and Video-Based Activity and Behavior Computing2022

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Naganuma T, Shinoda Y, Yamazak K, Koike S
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [図書] Bears of the world2021

    • 著者名/発表者名
      Steyaert S, Zedrosser A, Swaisgood RR, Filipczykova E, Crudge B, Dutta T, Sharma S, Ratnayeke S, Koike S, Leclerc M, Derocher EA, Clapham M, Spady T, McLellan B, Ordiz A, Ferna´ndez-Gil A, Delibes M, Swenson EJ
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Cambridge University Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [図書] Bears of the world2021

    • 著者名/発表者名
      Steyaert S, Zedrosser A, Swaisgood RR, Filipczykova E, Crudge B, Dutta T, Sharma S, Ratnayeke S, Koike S, Leclerc M, Derocher EA, Clapham M, Spady T, McLellan B, Ordiz A, Ferna´ndez-Gil A, Delibes M, Swenson EJ
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [図書] ツキノワグマのすべて:森と生きる2020

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829972328
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [図書] 森林と野生動物2019

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、山浦 悠一、滝 久智
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320058275
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [図書] 正解は一つじゃない 子育てする動物たち2019

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [図書] 森林と野生動物2019

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、山浦 悠一、滝 久智
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320058275
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・山﨑晃司・梶光一
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320057579
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、山崎 晃司、梶 光一、占部 城太郎、日浦 勉、辻 和希
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304002
  • [図書] わたしのクマ研究2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      さ・え・ら書房
    • ISBN
      9784378039190
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介、山崎晃司、梶光一(編著)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、山﨑 晃司、梶 光一、占部 城太郎、日浦 勉、辻 和希
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      4320057570
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [図書] 大型陸上哺乳類の調査法2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・山﨑晃司・梶光一
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320057579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [図書] とちぎの野生動物 私たちの研究のカタチ2016

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      随想舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [図書] 野生動物の管理システム クマ,シカ,イノシシとの共存をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      梶光一・小池伸介
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [図書] 野生動物管理のためのフィールド調査法2015

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [図書] 教養としての森林学2014

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      文永堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [図書] アメリカ合衆国の狩猟.「野生動物管理のための狩猟学梶光一・伊吾田宏正・鈴木正嗣編」2013

    • 著者名/発表者名
      吉田剛司・小池伸介
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] フィールドの生物学12巻 クマが樹に登ると―クマからはじまる森のつながり2013

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [図書] Relationships between the fruiting phenology of Prunus jamasakura and timing of visits by mammals - estimation of the feeding period using camera traps In: Phenology and Climate Change2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Kasai S, Goto Y, Kozakai C, Arimoto I, Yamazaki K
    • 出版者
      Xiaoyang Zhang ed
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [図書] Relationships between the fruiting phenology of Prunus jamasakura and timing of visits by mammals-estimation of the feeding period using camera traps2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Kasai S, Goto Y, Kozakai C, Arimoto I, Yamazaki K
    • 出版者
      Xiaoyang Zhang ed
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] Phenology and Climate Change2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Kasai S, Goto Y, Kozakai C, Arimoto I, Yamazaki K
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Tech publisher, Rijeka, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [図書] 食性と生息環境特に果実の利用に注目して.「日本のクマヒグマとツキノワグマの生物学坪田敏男・山崎晃司編」2011

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] 日本のクマ 食性と生息環境2011

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] 種子散布者としてのツキノワグマが果たす生態系における役割.「ツキノワグマの生態学山岳科学ブックレット2011

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 出版者
      信州大学山岳科学研究所編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] ツキノワグマの生態学2011

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      オフィスエム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [図書] 第5章食性と生息環境-特に果実の利用に注目して.クマの生物学2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [図書] 立山カルデラの生き物たち「ツキノワグマの鼓動」2009

    • 著者名/発表者名
      小池仲介
    • 出版者
      立山カルデラ砂防博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Demographic Parameters of Asian Black Bears in Central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Kahoko、Steyaert Sam M. J. G.、Fukasawa Keita、Kuroe Misako、Anezaki Tomoko、Naganuma Tomoko、Kozakai Chinatsu、Inagaki Akino、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 48 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3106/ms2022-0034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654, KAKENHI-PROJECT-23K26942
  • [雑誌論文] Comparing information derived on food habits of a terrestrial carnivore between animal-borne video systems and fecal analyses methods.2023

    • 著者名/発表者名
      ezuka S, Tanaka M, Naganuma T, Tochigi K, Inagaki A, Myojo H, Yamazaki K, Allen M, Koike S
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 104 号: 1 ページ: 184-193

    • DOI

      10.1093/jmammal/gyac101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05293, KAKENHI-PUBLICLY-22H05649, KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Response to human-modified landscape of an apex consumer: Sex- and season-related variations in road selection and movement pattern2023

    • 著者名/発表者名
      Baek Seung-Yun、Shimazaki Aya、Zedrosser Andreas、Naganuma Tomoko、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Global Ecology and Conservation

      巻: 46 ページ: e02603-e02603

    • DOI

      10.1016/j.gecco.2023.e02603

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649, KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Timing and distance of natal dispersal in Asian black bears2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama Kaede、Ohnishi Naoki、Zedrosser Andreas、Anezaki Tomoko、Tochigi Kahoko、Inagaki Akino、Naganuma Tomoko、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 104 号: 2 ページ: 265-278

    • DOI

      10.1093/jmammal/gyac118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Functional dietary response of Asian black bears to changes in sika deer density2022

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Tomoko、Nakashita Rumiko、Tochigi Kahoko、Zedrosser Andreas、Kozakai Chinatsu、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      The Journal of Wildlife Management

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1002/jwmg.22218

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002, KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [雑誌論文] Composite Brownian walks best explain the movement patterns of Asian black bears, irrespective of sex, seasonality, and food availability2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Kyohei、Yoshikawa Tetsuro、Kozakai Chinatsu、Yamazaki Koji、Naganuma Tomoko、Inagaki Akino、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: - 号: 4 ページ: 522-531

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Are seeds of trees with higher fruit production dispersed farther by frugivorous mammals?2022

    • 著者名/発表者名
      Koike Shinsuke、Tochigi Kahoko、Yamazaki Koji
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 28 号: 1 ページ: 64-72

    • DOI

      10.1080/13416979.2022.2120073

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Cannibalism in bears2022

    • 著者名/発表者名
      Allen Maximilian L.、Krofel Miha、Yamazaki Koji、Alexander Emmarie P.、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 2022 号: 33e10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2192/ursus-d-20-00031.2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Carcass detection and consumption by facultative scavengers in forest ecosystem highlights the value of their ecosystem services2022

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Akino、Allen Maximilian L.、Maruyama Tetsuya、Yamazaki Koji、Tochigi Kahoko、Naganuma Tomoko、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 16451-16451

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20465-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1227, KAKENHI-PROJECT-21K19858, KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [雑誌論文] Associations between plasma testosterone levels and season, nutritional status, age, and body size in free-ranging male Asian black bears (Ursus thibetanus) in central Honshu, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu Jumpei、Kayano Mitsunori、Hazano Ken、Matsui Motozumi、Nemoto Yui、Naganuma Tomoko、Koike Shinsuke、Yamazaki Koji
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 309 ページ: 113794-113794

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2021.113794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Food caching by bears: A literature review and new observations for Asiatic and American black bears2021

    • 著者名/発表者名
      Allen Maximilian L.、Wittmer Heiko U.、Ingaki Akino、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 2021 号: 32e10

    • DOI

      10.2192/ursus-d-20-00008.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Phenological shift along an elevational gradient and dispersal of pollen and seeds maintain a hybrid zone between two cherry tree species2021

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Kahoko、Shuri Kato、Kikuchi Satoshi、Naoe Shoji、Koike Shinsuke、Nagamitsu Teruyoshi
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 36 号: 2 ページ: 230-245

    • DOI

      10.1111/1442-1984.12311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] Animal‐borne video systems provide insight into the reproductive behavior of the Asian black bear2021

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Tomoko、Tanaka Mii、Tezuka Shiori、M.J.G. Steyaert Sam、Tochigi Kahoko、Inagaki Akino、Myojo Hiroaki、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 11 号: 14 ページ: 9182-9190

    • DOI

      10.1002/ece3.7722

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002, KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [雑誌論文] Factors Affecting Pre-Denning Activity in Asian Black Bears2021

    • 著者名/発表者名
      Baek Seungyun、Iwasaki Tadashi、Yamazaki Koji、Naganuma Tomoko、Inagaki Akino、Tochigi Kahoko、Allen Maximilian L.、Kozakai Chinatsu、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 46 号: 4 ページ: 341-346

    • DOI

      10.3106/ms2020-0101

    • NAID

      40022723849

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002, KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [雑誌論文] Molecular detection of apicomplexan protozoa in Hokkaido brown bears (Ursus arctos yesoensis) and Japanese black bears (Ursus thibetanus japonicus)2020

    • 著者名/発表者名
      Moustafa Mohamed Abdallah Mohamed、Sasaki Ayaka、Shimozuru Michito、Nakao Ryo、Sashika Mariko、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke、Tanaka Junpei、Tamatani Hiroo、Yamanaka Masami、Ishinazaka Tsuyoshi、Tsubota Toshio
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 119 号: 11 ページ: 3739-3753

    • DOI

      10.1007/s00436-020-06873-3

    • NAID

      120007168163

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Vertebrate scavenger guild composition and utilization of carrion in an East Asian temperate forest2020

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Akino、Allen Maximilian L.、Maruyama Tetsuya、Yamazaki Koji、Tochigi Kahoko、Naganuma Tomoko、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 10 号: 3 ページ: 1223-1232

    • DOI

      10.1002/ece3.5976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-16H02555, KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Age- and Sex-Associated Differences in the Diet of the Asian Black Bear: Importance of Hard Mast and Sika Deer2020

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Tomoko、Koike Shinsuke、Nakashita Rumiko、Kozakai Chinatsu、Yamazaki Koji、Furusaka Shino、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 45 号: 2 ページ: 155-166

    • DOI

      10.3106/ms2019-0051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J07841, KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] What determines the seedling viability of different tree species in raccoon dog latrines?2020

    • 著者名/発表者名
      Osugi Shigeru、Trentin Bruna Elisa、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 106 ページ: 103604-103604

    • DOI

      10.1016/j.actao.2020.103604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] Horizontal and elevational patterns of masting across multiple species in a steep montane landscape from the perspective of forest mammal management2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takashi、Abe Shin、Naoe Shoji、Koike Shinsuke、Nakajima Ami、Nemoto Yui、Yamazaki Koji
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 25 号: 2 ページ: 92-100

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1744231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] ツキノワグマの秋期における堅果樹種および人為景観に対する選択の個体差と性差2019

    • 著者名/発表者名
      根本 唯・小坂井千夏・山﨑晃司・小池伸介・正木 隆・梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 ページ: 205-219

    • NAID

      130007583947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] Heart rate during hyperphagia differs between two bear species2019

    • 著者名/発表者名
      Fuchs Boris、Yamazaki Koji、Evans Alina L.、Tsubota Toshio、Koike Shinsuke、Naganuma Tomoko、Arnemo Jon M.
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1098/rsbl.2018.0681

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939, KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Characteristics of fruits consumed by mammalian frugivores in Japanese temperate forest2019

    • 著者名/発表者名
      Koike Shinsuke、Masaki Takashi
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 号: 2 ページ: 246-254

    • DOI

      10.1111/1440-1703.1057

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] Increasing sika deer population density may change resource use by larval dung beetles2019

    • 著者名/発表者名
      Yama H, Naganuma T, Tochigi K, Trentin EB, Nakashita R, Inagaki A, Koike S
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 14 号: 12 ページ: e0226078-e0226078

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226078

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Impact of wild boars on the feeding behavior of smaller frugivorous mammals2019

    • 著者名/発表者名
      Osugi Shigeru、Trentin Bruna Elisa、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 97 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.mambio.2019.03.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] Estimating the seasonal energy balance in Asian black bears and associated factors2019

    • 著者名/発表者名
      Furusaka Shino、Tochigi Kahoko、Yamazaki Koji、Naganuma Tomoko、Inagaki Akino、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Ecosphere

      巻: 10 号: 10 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1002/ecs2.2891

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-19H02990, KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] Multiscale spatial genetic structure within and between populations of wild cherry trees in nuclear genotypes and chloroplast haplotypes2019

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu Teruyoshi、Shuri Kato、Kikuchi Satoshi、Koike Shinsuke、Naoe Shoji、Masaki Takashi
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 19 ページ: 11266-11276

    • DOI

      10.1002/ece3.5628

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] に生きるツキノワグマのナビゲーション -クマは渡りをするのか.2019

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・山﨑晃司
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 73 ページ: 182-186

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [雑誌論文] The benefit of wrapping trees in biodegradable material netting to protect against bark stripping by bears extends to surrounding stands2019

    • 著者名/発表者名
      Kobashikawa Shoko、Trentin Bruna、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 437 ページ: 134-138

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2019.01.037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971, KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [雑誌論文] Downhill seed dispersal by temperate mammals: a potential threat to plant escape from global warming2019

    • 著者名/発表者名
      Naoe Shoji、Tayasu Ichiro、Sakai Yoichiro、Masaki Takashi、Kobayashi Kazuki、Nakajima Akiko、Sato Yoshikazu、Yamazaki Koji、Kiyokawa Hiroki、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 14932-14932

    • DOI

      10.1038/s41598-019-51376-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02524, KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-17H03627, KAKENHI-PROJECT-17H05031, KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [雑誌論文] The Morphological Changes of Moths on Nakajima Island, Hokkaido, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yama Hayato、Soga Masashi、Evans Maldwyn J、Iida Taichi、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Environmental Entomology

      巻: 48 号: 2 ページ: 291-298

    • DOI

      10.1093/ee/nvz011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Does hard mast production affect patterns of cementum annuli formation in premolar teeth of Asian black bears (Ursus thibetanus)?2019

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Kahoko、Aoki Yukino、Maruyama Tetsuya、Yamazaki Koji、Kozakai Chinatsu、Naganuma Tomoko、Inagaki Akino、Masaki Takashi、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 2 ページ: e0211561-e0211561

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211561

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971, KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-16H04932, KAKENHI-PROJECT-16H04939, KAKENHI-PROJECT-16K21702
  • [雑誌論文] Using a novel method of potential available energy to determine masting condition influence on sex-specific habitat selection by Asiatic black bears2018

    • 著者名/発表者名
      Umemura Y.、Koike S.、Kozakai C.、Yamazaki K.、Nemoto Y.、Nakajima A.、Kohri M.、Abe S.、Masaki T.、Kaji K.
    • 雑誌名

      Mammalia

      巻: 82 号: 3 ページ: 288-297

    • DOI

      10.1515/mammalia-2015-0172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-16H04932, KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] Reproductive Histories of Asian Black Bears Can be Determined by Cementum Annuli Width2018

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Kahoko、Tamatani Hiroo、Kozakai Chinatsu、Inagaki Akino、Naganuma Tomoko、Myojo Hiroaki、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 43 号: 4 ページ: 261-261

    • DOI

      10.3106/ms2018-0016

    • NAID

      40021760746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971, KAKENHI-PROJECT-16H04932, KAKENHI-PROJECT-16H04939, KAKENHI-PROJECT-16K21702
  • [雑誌論文] Feeding Habits of Asian Black Bears (Ursus thibetanus) in Relation to the Abundance and Timing of Fruiting in 13 Tree Species2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Ami、Koike Shinsuke、Yamazaki Koji、Kozakai Chinatsu、Nemoto Yui、Masaki Takashi、Kaji Koichi
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 43 号: 3 ページ: 167-178

    • DOI

      10.3106/ms2017-0032

    • NAID

      40021670001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971, KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] ツキノワグマの秋期における堅果樹種および人為景観に対する選択の個体差と性差2018

    • 著者名/発表者名
      根本 唯、小坂井 千夏、山﨑 晃司、小池 伸介、正木 隆、梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 号: 2 ページ: 205-219

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.58.205

    • NAID

      130007583947

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [雑誌論文] Detection of arboreal feeding signs by Asiatic black bears: effects of hard mast production at individual tree and regional scales.2018

    • 著者名/発表者名
      Tochigi K, Masaki T, Nakajima A, Yamazaki K, Inagaki A, Koike S
    • 雑誌名

      Journal of Zoology

      巻: in press 号: 4 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1111/jzo.12564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971, KAKENHI-PROJECT-17H00797, KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] The selection by the Asiatic black bear (Ursus thibetanus) of spring plant food items according to their nutritional values2017

    • 著者名/発表者名
      Furusaka Shino、Kozakai Chinatsu、Nemoto Yui、Umemura Yoshihiro、Naganuma Tomoko、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 672 ページ: 121-133

    • DOI

      10.3897/zookeys.672.10078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] Large herbivores affect forest ecosystem functions by altering the structure of dung beetle communities2017

    • 著者名/発表者名
      Taichi Iida, Masashi Soga, Shinsuke Koike
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 88 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1016/j.actao.2018.03.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [雑誌論文] Influence of Food Availability on Matrilineal Site Fidelity of Female Asian Black Bears2017

    • 著者名/発表者名
      Kozakai Chinatsu、Nemoto Yui、Nakajima Ami、Koike Shinsuke、Ohnishi Naoki、Yamazaki Koji
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 42 号: 4 ページ: 219-230

    • DOI

      10.3106/041.042.0404

    • NAID

      210000181032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21702, KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] ツキノワグマの冬眠行動研究における首輪内蔵型温度センサーの有効性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      長沼知子・横手里美・宮田桂子・小島善則・小坂井千夏・中島亜美・山﨑晃司・小池伸介
    • 雑誌名

      フィールドサイエンス

      巻: 15 ページ: 41-47

    • NAID

      220000161015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304002
  • [雑誌論文] Negative correlation between altitudes and oxygen isotope ratios of seeds: exploring its applicability to assess vertical seed dispersal2016

    • 著者名/発表者名
      Naoe S, Tayasu I, Masaki T, Koike S
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 19 ページ: 6817-6823

    • DOI

      10.1002/ece3.2380

    • NAID

      120006223582

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026, KAKENHI-PROJECT-15K18718
  • [雑誌論文] ブナ科堅果結実量の年次変動にともなうツキノワグマの秋期生息地選択の変化2016

    • 著者名/発表者名
      根本唯・小坂井千夏・山﨑晃司・小池伸介・中島亜美・郡麻里・正木隆・梶光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 2 ページ: 105-115

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.105

    • NAID

      130005317103

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] GPSテレメトリーによる測位間隔の違いがスイッチング状態空間モデル解析に与える影響の検討:大型陸上哺乳類の例2016

    • 著者名/発表者名
      有本 勲・小池伸介・岡村 寛・山﨑晃司・梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56

    • NAID

      130005160915

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [雑誌論文] Factors influencing quantitative frugivory among avian species in a cool temperature forest2016

    • 著者名/発表者名
      Fujitsu A, Masaki T, Naoe S, Koike S
    • 雑誌名

      ORNITHOLOGICAL SCIENCE

      巻: 15 号: 1 ページ: 75-84

    • DOI

      10.2326/osj.15.75

    • NAID

      130005125145

    • ISSN
      1347-0558
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] Life history traits predict insect species responses to large herbivore overabundance: a multitaxonomic approach2016

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Soga M, Hiura T, Koike S
    • 雑誌名

      Journal of Insect Conservation

      巻: 未定 号: 2 ページ: 295-304

    • DOI

      10.1007/s10841-016-9866-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Mountain-climbing bears protect cherry species from global warming through vertical seed dispersal2016

    • 著者名/発表者名
      Naoe S, Tayasu I, Sakai Y, Masaki T, Kobayashi K, Nakajima A, Sato Y, Yamazaki K, Kiyokawa H, Koike S
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26 号: 8 ページ: R315-R316

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18718, KAKENHI-PROJECT-25241026, KAKENHI-PROJECT-25291101, KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] 国後島南部と知床岬で採取された地表性甲虫類および食糞性コガネムシ類とその比較2016

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・曽我昌史・飯田泰地
    • 雑誌名

      知床博物館研究報告

      巻: 38

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Influence of matrix on the occurrence of terrestrial mammals in planted forest landscapes2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • 雑誌名

      Pakistan journal of zoology

      巻: 48 ページ: 907-911

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] Influence of Matrix Habitats on the Occurrence of Terrestrial Mammals in Planted Forest Landscapes2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • 雑誌名

      Pakistan Journal of Zoology

      巻: 48 ページ: 907-911

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] Comparing multiple estimated mammalian endozoochorous seed dispersal distance distributions2016

    • 著者名/発表者名
      Mise Y, Soga M, Yamazaki K, Koike S
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 31 号: 6 ページ: 881-889

    • DOI

      10.1007/s11284-016-1397-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] Effects of an increase in population of sika deer on beetle communities in deciduous forests2016

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Soga M, Koike S
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 625 ページ: 67-85

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] ブナ科堅果結実量の年次変動にともなうツキノワグマの秋期生息地選択の変化2016

    • 著者名/発表者名
      根本 唯・小坂井千夏・山﨑晃司・小池伸介・中島亜美・郡麻里・正木 隆・梶 光一.
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 ページ: 105-115

    • NAID

      130005317103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] Baseline characterization of the diet and stable isotope signatures of bears that consume natural foods in central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, Nemoto Y, Yamazaki K
    • 雑誌名

      European Journal of Wildlife Research

      巻: 622 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.1007/s10344-015-0969-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [雑誌論文] GPSテレメトリーによる測位間隔の違いがスイッチング状態空間モデル解析に与える影響の検討:大型陸上哺乳類の例2016

    • 著者名/発表者名
      有本勲・小池伸介・岡村寛・山﨑晃司・梶光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 1 ページ: 5-16

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.5

    • NAID

      130005160915

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] Influence of matrix on the occurrence of terrestrial mammals in planted forest landscapes.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • 雑誌名

      Pakistan journal of zoology

      巻: 48 ページ: 907-911

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [雑誌論文] GPSテレメトリーによる測位間隔の違いがスイッチング状態空間モデル解析に与える影響の検討:大型陸上哺乳類の例2016

    • 著者名/発表者名
      有本 勲・小池伸介・岡村 寛・山﨑晃司・梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 ページ: 5-16

    • NAID

      130005160915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [雑誌論文] Influence of human activities on the distributions and activity patterns of Japanese sika deer (Cervus nippon) and wild boar (Sus scrofa) in central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      von Doormaal,N.D., Ohashi,H., Koike, S. and Kaji, K
    • 雑誌名

      European Journal of Wildlife Research

      巻: 61 号: 4 ページ: 517-527

    • DOI

      10.1007/s10344-015-0922-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [雑誌論文] Estimation of tree crop size across multiple taxa: generalization of a visual survey method2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Masaki T, Koike S. Yamazaki K, Kaji K
    • 雑誌名

      Open Journal of Forestry

      巻: 5 号: 07 ページ: 651-661

    • DOI

      10.4236/ojf.2015.57057

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [雑誌論文] 集落周辺に生息するツキノワグマの行動と利用環境2014

    • 著者名/発表者名
      有本 勲・岡村 寛・小池伸介・山﨑晃司・梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 54 ページ: 19-31

    • NAID

      130004889067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] 集落周辺に生息するツキノワグマの行動と利用環境2014

    • 著者名/発表者名
      有本 勲・岡村 寛・小池伸介・山﨑晃司・梶 光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 54 号: 1 ページ: 19-31

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.54.19

    • NAID

      130004889067

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [雑誌論文] 人工林におけるツキノワグマの潜在的な食物資源量に施業方法・林齢・樹種・シカ密度が与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      川村芙友美・有本 勲・小池伸介・山﨑晃司・森 貴久
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 96 ページ: 93-99

    • NAID

      130004941557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] ツキノワグマの採食生態を読み解くカギ―多様なアプローチからわかること―2013

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・山﨑晃司
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 53 ページ: 161-163

    • NAID

      10031185600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] 日本における食肉目の果実食の実態と結実フェノロジーとの関係2013

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 雑誌名

      フェノロジー研究

      巻: 48 ページ: 23-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Large forest patches promote breeding success of a terrestrial mammal in urban landscapes2013

    • 著者名/発表者名
      Soga M., Koike S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [雑誌論文] Direct observation of bears' myrmecophagy : Relationship between bears feeding habits and ant phenology2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Koike S, Yamazaki K, Kozakai C, Kaji K
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 78 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Direct observation of bear myrmecophagy: Relationship between bears' feeding habits and ant phenology2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Koike S, (他3名)
    • 雑誌名

      Mammalian Biology

      巻: 78 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.mambio.2012.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Changes in diet of a small, isolated bear population over time2013

    • 著者名/発表者名
      Koike S, (ほか4名)
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 94 号: 2 ページ: 361-368

    • DOI

      10.1644/11-mamm-a-403.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Effect of hard mast production on foraging and sex-specific behavior of the Asiatic black bear (Ursus thibetanus)2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Kozakai C, Nemoto Y, Masaki T, Yamazaki Y, Abe S, Nakajima A, Umemura
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 21-27

    • NAID

      10030574913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Seed removal from vertebrate faces by rodents: seed of seeds dispersed by Asiatic black bear2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Kozakai C, Arimoto I, Yamazaki K, Iwaoka M, Soga M,
    • 雑誌名

      Wildlife Biology

      巻: 18 ページ: 24-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Insectivory by sympatric five carnivores in cool-temperate deciduous forests2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, (ほか4名)
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 号: 2 ページ: 73-83

    • DOI

      10.3106/041.037.0208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Myrmecophagy of Japanese black bear in the grasslands of the Ashio area, Nikko National Park, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Kozakai C, Koike S, Morimoto H, Goto Y, Furubayashi K
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 23(1) ページ: 52-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Effectof hard mast production on foraging and sex-specific behavior of the Asiatic black bear (Ursus thibetanus)2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S,(ほか7名)
    • 雑誌名

      Mammal study

      巻: 37 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.3106/041.037.0103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Fluctuation of daily activity time budgets of Japanese black bears: relationship to sex, reproductive status, and hardmast availabilitv2012

    • 著者名/発表者名
      Kozakai K, Yamazaki K, Nemoto Y, Nakajima A, Umemura Y. Koike S. Goto Y. Kasai S.
    • 雑誌名

      Journal of Mammalogy

      巻: 94(2)(in press) 号: 2 ページ: 351-360

    • DOI

      10.1644/11-mamm-a-246.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Insectivory by sympatric five carnivores in cool-temperate deciduous forests2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, et al.
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Insectivory by sympatic five carnivores in cool-temperate deciduous forest2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Goto Y, Kozakai C, Yamazaki K
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 73-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] Spatial and elevational variation in fruiting phenology of a deciduous oak and foraging behavior of Asiatic black bear (Ursus thibetanus)2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Koike S, Masaki T, Shimada T, Kozakai C. Nemoto Y, Yamazaki K. Kaii K.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 27 ページ: 529-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] The role of dung beetles as a secondary seed dispersers after dispersal by frugivore mammals in a temperate deciduous forest2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Morimoto H, Kozakai C, Arimoto I, Soga M, Yamazaki K, Koganezawa M
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 41 ページ: 74-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [雑誌論文] 「統合的な野生動物管理システムの構築」へ向けて2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤正恵・小池伸介・梶光一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 51 ページ: 197-200

    • NAID

      10029773655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] ツキノワグマの土地利用は食物資源の変化にどのように対応しているのか?2011

    • 著者名/発表者名
      山崎晃司・小池伸介
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 51 ページ: 159-162

    • NAID

      10029773604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Estimate of the seed shadow created by the Asiatic black bear (Ursus thibetanus) and its characteristics as a seed disperser in Japanese cool-temperate forest2011

    • 著者名/発表者名
      Koike S, (ほか7名)
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: 120 号: 2 ページ: 280-290

    • DOI

      10.1111/j.1600-0706.2010.18626.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Effect of mast production on home range use of Japanese black bears2011

    • 著者名/発表者名
      Kozakai C, Koike S, (ほか6名)
    • 雑誌名

      Journal of Wildlife Management

      巻: 75 号: 4 ページ: 867-875

    • DOI

      10.1002/jwmg.122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Long-term trends in food habits of the Asiatic black bear in the Misaka mountains, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 雑誌名

      Mammalian Biology 75

      ページ: 17-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] 生物多様性とツキノワグマをつなぐ研究2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 雑誌名

      山岳科学総合研究所ニュースレター

      巻: 24 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [雑誌論文] Long-term trends in food habits of the Asiatic black bear in the Misaka mountains, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 雑誌名

      Mammalian Biology 75

      ページ: 17-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Fruiting phenology and its effect on fruit feeding behavior of Asiatic black bears.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 雑誌名

      Mammal Study 34

      ページ: 47-52

    • NAID

      10027007413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] 出没をめぐるツキノワグマの生態2009

    • 著者名/発表者名
      山崎晃司・小池伸介
    • 雑誌名

      森林科学 57

      ページ: 4-8

    • NAID

      110007468156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Influence of fruiting phenology on fruit feeding behavior of Asiatic black bear, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Koike
    • 雑誌名

      Biology of Bear Intrusions 1

      ページ: 67-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Fruiting phenology and its effect on fruit feeding behavior of Asiatic black bears.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Koike
    • 雑誌名

      Mammal Studv 34

      ページ: 47-52

    • NAID

      10027007413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Influence of fruiting phenology on fruit feeding behavior of Asiatic black bear, central Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike S, et. al.
    • 雑誌名

      Biology of Bear Intrusions

      ページ: 67-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [雑誌論文] Estimate of the seed shadow created by the Asiatic black bear (Ursus thibetanus) and its characteristics as a seed disperser in Japanese cool-temperate forest

    • 著者名/発表者名
      Koike S, et. al
    • 雑誌名

      OIKOS (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] What can we learn about large terrestrial mammal ecology using animal-borne video systems ?2024

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Yamazaki K
    • 学会等名
      International Symposium on Hierarchical Bio-Navigation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26942
  • [学会発表] Comparing information derived on food habits of a terrestrial carnivore between animal-borne video systems and fecal analyses methods.2024

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Naganuma T, Yamazaki K
    • 学会等名
      The 8th International Bio-Logging Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] ツキノワグマの道路横断に対する性別および季節の影響2023

    • 著者名/発表者名
      Seungyun Baek・長沼知子・山﨑晃司・栃木香帆子・稲垣亜希乃・後藤優介・竹腰直紀・小池伸介
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] ツキノワグマ越冬穴の森林生態系での役割の評価2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤未羽・竹腰直紀・小池伸介・山﨑晃司
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] An attempt to analyze the effects of birth and nursing cubs on the activity level of black bears during hibernation and mating season2023

    • 著者名/発表者名
      Xin L, Takekoshi N, Tochigi K, Naganuma T, Kozakai C, Koike S, Yamazaki K
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] ツキノワグマにおける血液DNAのメチル化レベルを指標とした年齢推定. 2023年度日本哺乳類学会大会2023

    • 著者名/発表者名
      下鶴倫人・中村汐里・山﨑淳平・玉谷宏夫・山﨑晃司・小池伸介・後藤優介・長沼知子・栃木香帆子・稲垣亜希乃・伊藤英之・坪田敏男
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] Lead level in blood of Asian black bears in two different areas in central Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Ishizuka M, Nakayama S, Banda N, Koike S, Yusuke G, Yamazaki K, Nemoto Y, Fuchs B, Arnemo JM
    • 学会等名
      16th ASCM Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] ブナ科堅果がツキノワグマの成長と繁殖に及ぼす影響の検証:頭骨サイズと初期繁殖に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・高山 楓・姉崎智子・黒江美紗子・丸山哲也・長沼知子・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] Hidden Markov Modelを用いたツキノワグマの活動内容の精度検証2023

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・島崎 斐・Seungyou Baek・長沼知子・栃木香帆子・稲垣亜希乃・後藤優介・竹腰直紀・山﨑晃司
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] ツキノワグマは豊作年を経験するほど大きくなる?―ブナ科堅果の結実豊凶による頭骨サイズへの影響―2023

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・高山 楓・深澤圭太・姉崎智子・黒江美紗子・丸山哲也・長沼知子・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26942
  • [学会発表] Sex- and season-related variation in road selection and movement of the Asian black bear.2023

    • 著者名/発表者名
      Baek S, Shimazaki A, Zedrosser A, Naganuma T, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Movement Ecology of Animals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] ツキノワグマの道路横断に対する性別および季節の影響.2023

    • 著者名/発表者名
      BAEK SEUNGYUN・長沼知子・山﨑晃司・栃木香帆子・稲垣亜希乃・後藤優介・竹腰直紀・小池伸介
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] 安定同位体比分析を用いたツキノワグマの食性ニッチの検証2023

    • 著者名/発表者名
      長沼知子・中下留美子・小坂井千夏・小池伸介・山﨑晃司
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] Hidden Markov Model を用いたツキノワグマの活動内容の精度検証.2023

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・島崎 斐・Seungyou Baek・長沼知子・栃木香帆子・稲垣亜希乃・後藤優介・竹腰直紀・山﨑晃司
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] ツキノワグマは豊作年を経験するほど大きくなる?―ブナ科堅果の結実豊凶による頭骨サイズへの影響―2023

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・高山楓・深澤圭太・姉崎智子・黒江美紗子・丸山哲也・長沼知子・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      2023年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23654
  • [学会発表] Sex- and season-related variation in road selection and movement of an apex consumer.2023

    • 著者名/発表者名
      Baek S, Shimazaki A, Zedrosser A, Naganuma T, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      13th International mammalogical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] シカ死体をめぐる雑食性哺乳類の種間関係とその季節変化2022

    • 著者名/発表者名
      稲垣亜希乃・Allen L. Maximilian、栃木香帆子、丸山哲也、小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19858
  • [学会発表] 道路景観に対するツキノワグマの移動様式と選択性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      Beak Seungyun、島崎斐、栃木香帆子、長沼知子、稲垣亜希乃、山﨑晃司、小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05649
  • [学会発表] ツキノワグマの生活史パラメータの推定.2021

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・栃木香帆子・深澤圭太・黒江美紗子・姉崎智子・長沼知子・小坂井千夏・稲垣亜希乃・山崎晃司
    • 学会等名
      日本生態学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] ツキノワグマの繁殖パラメータの推定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・深澤圭太・黒江美紗子・長沼知子・小坂井千夏・稲垣亜希乃・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      2021年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] Estimating the seasonal energy balance in Asian black bears and associated factors.2021

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Furusaka S, Tochigi K, Yamazaki K, Naganuma T, Inagaki A
    • 学会等名
      27th International Association for Bear Research and Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] ツキノワグマの繁殖パラメータの推定の試み2021

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・深澤圭太・黒江美紗子・姉崎智子・長沼知子・小坂井千夏・稲垣亜希乃・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会令和3年度度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [学会発表] ツキノワグマの環境選択と活動状態に気温変化が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・岩崎正・長沼知子・稲垣亜希乃・栃木香帆子・山﨑晃司
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] カメラ首輪を用いたツキノワグマの配偶行動の検証2021

    • 著者名/発表者名
      長沼知子・田中美衣・手塚詩織・栃木香帆子・稲垣亜希乃・名生啓晃・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会令和3年度度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03002
  • [学会発表] カメラ首輪によるツキノワグマの配偶行動の検証.2021

    • 著者名/発表者名
      長沼知子・栃木香帆子・稲垣亜希乃・名生啓晃・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      2021年度日本哺乳類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] 岩手県におけるブナの結実豊凶がツキノワグマの繁殖成功に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・山内貴義・鞍懸重和・小坂井千夏・山﨑晃司・長沼知子・小池伸介
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] 果実食哺乳類による種子散布環境の質的評価2020

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子、沼知子、山﨑晃司、小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] Horizontal and elevational patterns of masting across major tree species in a steep montane forested landscape and their effects on movement of Asian black bear2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Masaki, Shinsuke Koike, Koji Yamazaki
    • 学会等名
      2020 ESA Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] シカの生息密度が食糞性コガネムシの生態系機能に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会 企画シンポジウム. シカの密度変化と生態系レジリエンス機能
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] Difference of deposition site quality among frugivorous mammals in vertebrate seed dispersal2020

    • 著者名/発表者名
      Tochigi Kahoko, Steyaert S, Naganuma Tomoko, Yamazaki Koji, Koike Shinsuke
    • 学会等名
      7th Frugivores and Seed Dispersal Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] 気温変化に対するツキノワグマの環境選択と活動状態の変化2020

    • 著者名/発表者名
      小池伸介、岩崎正、栃木香帆子、長沼知子、稲垣亜希乃、山﨑晃司
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] 日本の温帯林における哺乳類各種が採食する果実の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、正木隆
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] 首輪型映像記録装置を用いた繁殖期のツキノワグマの他個体との行動について2019

    • 著者名/発表者名
      田中 美衣, 手塚 詩織, 長沼 知子, 稲垣 亜希乃, 栃木 香帆子, 名生 啓晃, 山﨑 晃司, 小池 伸介
    • 学会等名
      2019年度日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] 二ホンジカの過増加が食糞性コガネムシの食性に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      山 隼人・小池 伸介
    • 学会等名
      第66回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] ロシア沿海州でのマーキングツリーのクマ類およびその他の動物の利用について2019

    • 著者名/発表者名
      Ivan Seryodkin・山﨑晃司・鈴木 天翔・泉山茂之・釣賀一二三・小池伸介・後藤優介・Dmitry Gorshkov・Dale Miquelle
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0181
  • [学会発表] 学術捕獲個体間の親子関係から推定されるツキノワグマの繁殖年齢2019

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介, 高山 楓, 大西 尚樹, 長沼 知子, 稲垣 亜希乃, 栃木 香帆子, 竹腰 直紀, 山﨑 晃司
    • 学会等名
      2019年度日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02990
  • [学会発表] Evaluation for secondly users of marking trees in Sikhote-Alin Nature Reserve in Primorsky region, Far-East Russia2019

    • 著者名/発表者名
      Ivan Seryodkin, Koji Yamazaki, Tensho Suzuki, Shigeyuki Izumiyama, Hifumi Tsuruga4, Shinsuke Koike, Yusuke Goto, Svetlana Soutyrina, Dale Miquelle
    • 学会等名
      The 12th International Meeting of Asian Society of Conservation Medicine (ASCM) in Phnom Penh, Cambodia 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0181
  • [学会発表] Behavior and activity patterns of Asian black bears before den entry2018

    • 著者名/発表者名
      Koike S.、Iwasaki T.、Kozakai C.、Yamazaki K.、Naganuma T.、Inagaki A.、Tochigi K.、Myojo H
    • 学会等名
      26th International Association for Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] ツキノワグマの歯の年輪幅への繁殖履歴の反映の解明2018

    • 著者名/発表者名
      栃木香帆子・玉谷宏夫・小坂井千夏・稲垣亜希乃・長沼知子・名生啓晃・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] 遺伝情報を用いた親子判定によるツキノワグマの分散距離の推定.2018

    • 著者名/発表者名
      高山 楓・大西 尚樹・ 山崎 晃司・姉崎 智子・長沼 知子・小池 伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [学会発表] Impact of beechnut masting on reproductive success of Asian black bear2018

    • 著者名/発表者名
      Tochigi K.、Yamazaki K.、Kozakai C.、Naganuma T.、Koike S
    • 学会等名
      26th International Association for Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] Does movement pattern of Asiatic black bear Ursus thibetanus follow Levy walk or composite Brownian walk?2018

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Yoshikawa T, Ando K, Kozakai C, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      International Symposium on Systems Science of Bio-Navigation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] 首輪マウント型カメラシステムのツキノワグマ行動研究への実用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山﨑晃司・古川 麗・名生啓晃・長沼知子・稲垣亜希乃・竹腰直紀・小池伸介・森光由樹
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] ツキノワグマ亜成獣の行動追跡の試み.2018

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・山﨑晃司・後藤優介・長沼知子・稲垣亜希乃・栃木香帆子・竹腰直紀
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [学会発表] Practicability of the collar mounted camera systems to the behavioral ecology studies on Asian black bears2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Furukawa U, Myojo H, Naganuma T, Inagaki A, Koike S, Morimitsu Y
    • 学会等名
      26th International Bear Research and Management Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] 野生ニホンツキノワグマの非侵襲的な体重測定方法の開発と経時的体重変化計測の事例2018

    • 著者名/発表者名
      竹腰直紀・長沼知子・稲垣亜希乃・名生啓晃・小池伸介・山﨑晃司
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] Behavior and activity patterns of Asian black bears before den entry.2018

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Iwasaki T, Kozakai C, Yamazaki K, Naganuma T, Inagaki A, Tochigi K, Myojo H
    • 学会等名
      26th International Association for Bear Research and Management.
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] Behavior-specific habitat selection by Asian black bear.2018

    • 著者名/発表者名
      Myojo H, Naganuma T, Inagaki A, Tochigi K, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      26th International Association for Bear Research and Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] 照度計駆動型の映像記録装置のツキノワグマへの装着試験.2018

    • 著者名/発表者名
      小池 伸介、山﨑 晃司、森光 由樹、前川 卓也、鮫島 正樹、正藤 陽久、木村 聡志
    • 学会等名
      2018年度日本哺乳類学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] Impact of beechnut masting on reproductive success of Asian black bear.2018

    • 著者名/発表者名
      Tochigi K, Yamazaki K, Kozakai C, Naganuma T, Koike S
    • 学会等名
      26th International Association for Bear Research and Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [学会発表] ロシア沿海州・シホテ・アリン自然保護区におけるツキノワグマ・ヒグマ・トラによる背擦り木の相互利用事例2018

    • 著者名/発表者名
      後藤優介・山﨑晃司・泉山茂之・釣賀一二三・小池伸介・Ivan Seryodkin・Dmitry Gorshkov・Dale Miquelle
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0181
  • [学会発表] 標高方向の種子散布は山系によって異なるか:動物散布樹木サクラ類での検証2018

    • 著者名/発表者名
      直江将司・小池伸介・陀安一郎・加藤珠理・菊地賢・永光輝義・綱本良啓・長沼知子・正木隆
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00797
  • [学会発表] 動物に運ばれる種子:動物の行動研究と種子散布研究のつながり2017

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] Movement patterns of a large solitary carnivore in fluctuating environment varies with environmental and individual factors2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Koike, Kyohei Ando, Tetsuro Yoshikawa, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki
    • 学会等名
      25th International Association for Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] 高木層と低木層における鳥類種子散布者の比較2017

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴・藤津亜希子・直江将司・正木隆・小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] The Factors in creating bear shelves by the Asiatic black bear to feed on the hard mast2017

    • 著者名/発表者名
      Kahoko Tochigi, Takashi Masaki, Ami Nakajima, Koji Yamazaki, Shinsuke Koike
    • 学会等名
      25th International Association for Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [学会発表] シカの過採食が鱗翅目昆虫類の形質変化に及ぼす影響の可能性についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      山隼人・小池伸介・飯田泰地・曽我昌史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02555
  • [学会発表] ロシア沿海州でのクマ類種間関係研究への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑晃司・泉山茂之・釣賀一二三・小池伸介・後藤優介・Ivan Seryodkin・Dmitry Gorshkov・Dale Miquelle
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304002
  • [学会発表] The effects on the diets of Asiatic black bear (Ursus thibetanus) caused by population change of sika deer (Cervus nippon)2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Naganuma, Shinsuke Koike, Rumiko Nakashita, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki
    • 学会等名
      25th International Association for Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04932
  • [学会発表] How does affect the acorn production levels to activity level of Asiatic black bear after hibernation emergence?2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Kozakai C, Koike S, Naganuma T, Masaki T, Nemoto Y, Nakajima A
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] Does movement pattern of Asiatic black bear Ursus thibetanus follow Levy walk or composite Brownian walk?2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Yoshikawa, Kyohei Ando, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki, Shinsuke Koike
    • 学会等名
      British Ecological Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05971
  • [学会発表] 食べ物か棲み家か?-ニホンジカの過増加に対する昆虫類群集の反応の違い2016

    • 著者名/発表者名
      飯田泰地・曽我昌史・小池伸介
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] How does Japanese black bear get over summer period when food resources are limited?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Bando M.K.H, Evans A, Tsubota T, Koike S
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Bear Research and Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04939
  • [学会発表] 断片化した広葉樹林における果実食鳥類の種数・個体数を規定する要因:季節および鳥類機能群による違い2016

    • 著者名/発表者名
      吉川徹朗、原澤翔太、新倉夏美、小池伸介、直江将司、正木隆
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] How does Japanese black bear get over summer period when food resources are limited?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Monica K.H. Bando, Alina Evans, Toshio Tsubota, and Shinsuke Koike
    • 学会等名
      24th International Conference on Bear Research & Management
    • 発表場所
      Anchorage, AK USA
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304002
  • [学会発表] 種子散布環境の質からみた最適な鳥類種子散布者の検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴・小池伸介
    • 学会等名
      第21回植生学会
    • 発表場所
      大阪産業大学中央キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] 登山家グマが温暖化の危機からサクラを救う:彼らの垂直方向の種子散布に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      直江将司、 陀安一郎、 酒井陽一郎、正木隆、小林和樹、中島晶子、佐藤喜和、山崎晃司、 清川紘樹、小池伸介
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] Foraging variation of Asiatic black bears in Ashio-Nikko Mountain: evidence for individual differences in diet.2016

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Koike S, Nakashita R, Kozakai C, YamazakiK, Kaji K
    • 学会等名
      4th International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      THE DENA'INA CENTER (USA, Anchorage)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Foraging Variation of Asiatic Black Bears in Ashio-Nikko Mountains: Evidence for Individual Differences in Diet2016

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Yamazaki K, Kaji K
    • 学会等名
      24th International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Anchorage(USA)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] メスのツキノワグマにおける植生の個体差の解明とそれに及ぼす要因の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      長沼知子・小池伸介・中下留美子・小坂井千夏・根本唯・山﨑晃司・梶光一
    • 学会等名
      第12回とちぎ野生動物研究交流会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] シカの過増加が引き起こす昆虫群集の改変:複数分類群を用いた比較検証2015

    • 著者名/発表者名
      飯田泰地・曽我昌史・日浦勉・小池伸介
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] 生物多様性維持機構としての大型哺乳類をめぐる生物間相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] ツキノワグマの秋の階層的な生息地選択に対する堅果結実程度の影響2015

    • 著者名/発表者名
      根本唯・小坂井千夏・山﨑晃司・小池伸介・中島亜美・郡麻里・正木隆・梶光一
    • 学会等名
      第12回とちぎ野生動物研究交流会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] ツキノワグマの体毛の窒素および炭素の安定同位体比の地域変異.2015

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・中下留美子・小坂井千夏・根本唯・山﨑晃司
    • 学会等名
      第12回とちぎ野生動物研究交流会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Food web structures influence the regional differences in carbon stable isotope ratios of wild bears2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, NemotoY, Yamazaki K
    • 学会等名
      5th International wildlife management congress
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Center (Hokkado, Sapporo)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Individual foraging specialization in female Asiatic black bear2015

    • 著者名/発表者名
      Naganuma T, Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nemoto Y, YamazakiK, Kaji K
    • 学会等名
      5th International wildlife management congress
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Center (Hokkado, Sapporo)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Autumn habitat selection by Asiatic black bears over multiple mast production tears.2015

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Kozakai C, Yamazaki K, Koike S, Nakajima A, Kohri M, Masaki T, Kaji K
    • 学会等名
      5th International wildlife management congress
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Center (Hokkado, Sapporo)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] The modification of insect assemblages by deer overabundance: a comparison between multi-taxa or functional groups2015

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Soga M, Hiura T, Koike S
    • 学会等名
      5th International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] 足尾地域でのツキノワグマの春から夏にかけての採食戦略.2015

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・古坂志乃・小坂井千夏・山﨑晃司
    • 学会等名
      2014年度ぐんまの自然の「いま」を伝える報告会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2015-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Consecutive monitoring of Japanese black and brown bear population trends: practicable methods and implementation systems.2015

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Sato Y, Yamazaki K
    • 学会等名
      5th International wildlife management congress.
    • 発表場所
      The Sapporo Convention Center (Hokkado, Sapporo)
    • 年月日
      2015-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] ニホンジカ生息地密度の違いは地表性甲虫類および食糞性コガネムシ類にどのような影響を与える?2015

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・飯田泰地・曽我昌史
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] Direct observation of bears’ foraging behavior : factors affecting food selection of Asian black bears in spring.2015

    • 著者名/発表者名
      Furusaka S, Kozakai C, Nemoto Y, Umemura Y, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] シカ生息密度の違いが食糞性・地表徘徊性甲虫類群集に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小池伸介・飯田泰地・曽我昌史
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292085
  • [学会発表] 直接観察法によるツキノワグマの春の採食行動と採食物の栄養価の関係2014

    • 著者名/発表者名
      59. 古坂志乃・小坂井千夏・根本 唯・原口拓也・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] 直接観察法によるツキノワグマの春の採食物選択要因の解明2014

    • 著者名/発表者名
      古坂志乃・小坂井千夏・根本唯・原口拓也・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] ブナ科堅果類の結実豊凶がツキノワグマの食性と行動の性差に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      第124回日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ブナ科堅果類の結実豊凶がツキノワグマの食性と行動の性差に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      小池伸介ほか
    • 学会等名
      第124回日本森林学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Influence of food resource on movement and habitat selection of Japanese black bear, in summer2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Nakajima A, Kozakai C, Koike S, Yamazaki K, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      USA, Utah
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Myrmecophagy and Radioactive Contamination on Japanese Black Bears in Nikko-Ashio Mountains by the Fukushima Nuclear Power Plant Explosion2013

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Nakajima A, Koike S, Nemoto Y, Koshima S
    • 学会等名
      22nd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Provo, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] 秋期のツキノワグマの行動圏と集中利用域の生息地選択の違い2013

    • 著者名/発表者名
      53. 根本 唯・小坂井千夏・中島亜美・原口拓也・小池伸介・山﨑晃司・梶 光一
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] ニホンツキノワグマにおける尿糞中性ステロイドホルモン測定系の確立 ~着床遅延の生理メカニズム解明に向けての第一歩~2013

    • 著者名/発表者名
      54. 片岡政喜・山﨑晃司・松山 薫・正藤陽久・木村聡志・小池伸介・中島亜美・根本 唯・清水慶子
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] Influence of Food Resource on Movement and Habitat Selection of Japanese Black Bear in Summer2013

    • 著者名/発表者名
      Nemoto Y, Nakajima A, Kozakai C, Koike S, Yamazaki K, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Provo, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] Direct observation of bear myrmecophagy: When and how do bear eat ant?2013

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Fujiwara S, Kozakai C, Yamazaki K, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      USA, Utah
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Activity Budgets of Japanese Black Bears Fluctuate not only Seasonally, but also Daily2013

    • 著者名/発表者名
      57. Kozakai C, Yamazaki K, Nemoto Y, Nakajima A, Umemura Y, Koike S, Goto Y, Kasai S, Abe S, Masaki T, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Provo, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] Interesting fluctuation of daily activity budgets of Japanese black bears.2013

    • 著者名/発表者名
      Kozakai C, Yamazaki K, Nemoto Y, Nakajima A, Umemura Y, Koike S, Goto Y, Kasai S, Abe S, Masaki T, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      USA, Utah
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Direct Observation of Bear Myrmecophagy: When and How do Bears Eat Ants?2013

    • 著者名/発表者名
      58. Koike S, Fujiwara S, Yamazaki K, Kozakai C, Kaji K
    • 学会等名
      22nd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Provo, Utah, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] ツキノワグマの食性の変化に影響を及ぼした要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      第123回日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマ活動量の変動パターンを見つけました:堅果類の利用可能性との関係に注目して2012

    • 著者名/発表者名
      小坂井千夏・山崎晃司・根本唯・中島亜美・梅村佳寛・小池伸
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] 哺乳類学への誘い-長期研究の中から見つかる面白さ-2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介ほか
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会企画集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマの食性の変化に影響を及ぼした要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介ほか
    • 学会等名
      第123回日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Comparing the foraging habits of a small and isolated bear population over time2012

    • 著者名/発表者名
      Koike S
    • 学会等名
      21th International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      New Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Comparing the foraging habits of a small and isolated bear population over time2012

    • 著者名/発表者名
      Koike Sほか
    • 学会等名
      21th International Association for Bear Research andManagement
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Effects of patch area and connectivity on distribution of raccoon dog in urban remnant forests2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, S., Soga, M
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学(大津)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [学会発表] Radioactive Contamination of Asiatic Black Bears by the Fukushima Nuclear Power Plant Explosion in Northern Kanto area, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, NakajimaA, Koike S, Koshima S
    • 学会等名
      21st International Conference for Bear Research and Management
    • 発表場所
      India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] シカが増えたら、クマの食性は変化するのか2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Effects of patch area and connectivity on distribution of raccoon dog in urban remnant forests2012

    • 著者名/発表者名
      Koike, S.・Soga, M
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [学会発表] クマが秋に太るメカニズム-ツキノワグマの消化生理の季節変化とそれが採食行動に及ぼす影響-2012

    • 著者名/発表者名
      中島亜美・杉田あき・小池伸介・山崎晃司・梶光一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] Seasonal change in foraging strategy of Asian black bears revealed y ecological and physiological factors2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Koike S, Masaki T, Sugita A, Yamazaki K, Kaii K
    • 学会等名
      21st International Conference for Bear Research and Management
    • 発表場所
      India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] シカが増えたら、クマの食性は変化するのか2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマの採食生態を読み解くカギ-多様なアプローチからわかること-2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会自由集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] Radioactive Contamination of Asiatic Black Bears by the Fukushima Nuclear Power Explosion in Northern Kanto area, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Nakajima A, Koike S, Koshima S
    • 学会等名
      5th Asian Meeting on Zoo and Wildlife Medicine/ Conservation
    • 発表場所
      Tailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] ツキノワグマの採食生態を読み解くカギ-多様なアプローチからわかること-2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] 哺乳類学への誘い -長期研究の中から見つかる面白さ-2012

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • 発表場所
      麻布大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] 孤立した都市近郊林における中型食肉目の生息に影響を与える要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      曽我昌史, 小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [学会発表] Are bears effective seed disperser in the temperate forestecosystem? Estimate of the seed shadow created by the Asiatic black bear2011

    • 著者名/発表者名
      Koike S,ほか
    • 学会等名
      20th International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Ottawa.Canada
    • 年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] 孤立した都市近郊林における中型食肉目の生息に影響を与える要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      曽我昌史・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2011年度大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22651086
  • [学会発表] Are bears effective seed disperser in the temperate forest ecosystem? Estimate of the seed shadow created by the Asiatic black bear2011

    • 著者名/発表者名
      Koike, et al.
    • 学会等名
      20th International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Ottawa
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマによる種子散布距離に結実量の変動が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] ツキノワグマによる種子散布距離に結実量の変動が及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] 種子散布者としてのツキノワグマが果たす生態系における役割2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      2010年度「信州フィールド科学賞」記念シンポジウム「ツキノワグマの生態学」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマの行動様式とブナ科堅果の結実量および食性との関係2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] 種蒔くクマ-森林更新に果たすクマの役割-2010

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      COP10パートナーシップイベント「クマの保全から生物多様性を考える」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780141
  • [学会発表] ツキノワグマによる種子散布距離の推定.-長距離散布者として機能しているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      2008年度日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] How far do bears disperse seeds?2009

    • 著者名/発表者名
      Koike S, et. al.
    • 学会等名
      International symposium on conservation of Asiatic black bear
    • 発表場所
      Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] How far do bears disperse seeds?2009

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, 他
    • 学会等名
      International symposium on conservation of Asiatic black bear
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] ツキノワグマはどのくらいの距離を種子散布しているか?2009

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      2009年度日本哺乳類学会
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] ツキノワグマによる種子散布距離の推定. -長距離散布者として機能しているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      小池仲介
    • 学会等名
      2008年度日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] ツキノワグマはどのくらいの距離を種子散布しているか?2009

    • 著者名/発表者名
      小池伸介, ほか
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] Influence of fruiting phenology on fruit feeding behavior of Asiatic black bear, central Japan2008

    • 著者名/発表者名
      S. Koike
    • 学会等名
      International Workshop on "The Mechanism of the Intrusion of Bears into Residential Areas"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20880012
  • [学会発表] 森林生態系における果実食動物の生物間相互作用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      第12回日本農学進歩賞受賞講演会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Regional difference in carbon stable isotope ratios of wild bears in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, Nemoto Y, Yamazaki K
    • 学会等名
      23rd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Greece, Thessaloniki
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Regional difference in carbon stable isotope ratios of wild bears in Japan

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, Nemoto Y, Yamazaki K
    • 学会等名
      23rd International Association for Bear Research and Management
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] 生物多様性維持機構としての大型哺乳類をめぐる生物間相互作用

    • 著者名/発表者名
      (3)小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241026
  • [学会発表] 直接観察法によるツキノワグマの春の採食物選択要因の解明

    • 著者名/発表者名
      古坂志乃・小坂井千夏・根本 唯・梅村佳寛・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] Relationships between spring feeding behavior of Asiatic black bear and nutrition values of their foods by direct observation.

    • 著者名/発表者名
      Furusaka S, Kozakai C, Nemoto Y, Umemura Y, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      23rd International Association for Bear Research and Management.
    • 発表場所
      Greece, Thessaloniki
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] ツキノワグマの長期研究とこれからの姿ー採食生態を中心にしてー

    • 著者名/発表者名
      小池伸介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      岡山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Relationships between spring feeding behavior of Asian black bear and nutrition values of their foods by direct observation

    • 著者名/発表者名
      Furusaka S. Kozakai C, Nemoto Y, Umemura Y, Yamazaki K, Koike S
    • 学会等名
      23rd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • [学会発表] 直接観察法によるツキノワグマの春の採食行動と採食物の栄養価の関係

    • 著者名/発表者名
      古坂志乃・小坂井千夏・根本唯・原口拓也・山﨑晃司・小池伸介
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25850103
  • [学会発表] Regional differences in carbon stable isotope ratios of wild bears in Japan

    • 著者名/発表者名
      Koike S, Nakashita R, Kozakai C, Nakajima A, Nemoto Y, Yamazaki K
    • 学会等名
      23rd International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380088
  • 1.  山崎 晃司 (40568424)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  後藤 優介 (20574312)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  坪田 敏男 (10207441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  正木 隆 (60353851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  梶 光一 (70436674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  直江 将司 (80732247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  加藤 珠理 (90467217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  菊地 賢 (10353658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  永光 輝義 (30353791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  吉田 剛司 (00458134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤坂 宗光 (70446384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  釣賀 一二三 (50287794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  大西 尚樹 (00353615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  森光 由樹 (20453160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  姉崎 智子 (50379012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  深澤 圭太 (90617101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  金子 弥生 (60413134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古谷 雅理 (20466923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 慶子 (90135616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  宮木 雅美 (60442604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 裕史 (60399780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  石川 幸男 (80193291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  伊吾田 宏正 (60515857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宇野 裕之 (80442614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石川 芳治 (70285245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 銃江 (10343807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  北川 涼 (70868067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  長沼 知子 (90893579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  郡 麻里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小坂井 千夏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 34.  中島 亜美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 35.  根本 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 36.  松浦 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上野 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池田 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹下 和貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  増田 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  東谷 宗光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上原 裕世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  セオドーキン イワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  ゴルシコフ ディミトリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  ソウティリナ スベトラーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ミケール デール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  木庭 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  陀安 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  申 基チョル
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi