• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植田 初江  Ishibashi-Ueda Hatsue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40522983
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 客員研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2017年度: 国立研究開発法人・国立循環器病研究センター, 病院, 部長
2016年度: 国立循環器病研究センター, 病理部, 部長
2015年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 病理部臨床病理科, 部長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分49020:人体病理学関連 / 外科学一般 / 呼吸器内科学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者以外
動脈硬化 / バイオマーカー / 病理学 / 慢性炎症 / 炎症 / 拡張型心筋症 / 心筋炎 / 血栓症 / 質量分析 / 病理 … もっと見る / 冠動脈疾患 / 循環器病 / 循環器病学 / 急性冠症候群 / 心疾患 / 妊娠高血圧症候群 / 心不全 / 妊娠・出産 / 周産期心筋症 / 心不全モデル / 心筋生検 / BNP / 拡張期心不全 / 画像診断法 / 冠血行再建術 / 画像診断 / 冠動脈硬化症 / 冠動脈硬化 / 核磁気共鳴画像法 / 補助人工心臓 / 心移植 / 心臓外科 / 人工臓器 / 三尖弁閉鎖不全症 / 大動脈弁閉鎖不全症 / 僧帽弁閉鎖不全症 / 三尖弁閉鎖不全 / 大動脈弁閉鎖不全 / 僧帽弁閉鎖不全 / 左心補助人工心臓 / 個別化医療 / 右心機能 / オーダーメード治療 / 肺動脈性肺高血圧症 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 肺高血圧症 / アミロイドβ / シロスタゾール / 抗糖化 / 脳循環障害 / アミロイド / 抗糖化薬 / オリゴマー / 認知症 / 痴呆 / 脳・神経 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 脳アミロイド血管症 / タウ / アルツハイマー病 / 抗糖化作用 / タキシフォリン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  病理組織解析と質量分析の統合による冠動脈硬化性プラーク破綻の機序解明

    • 研究代表者
      大塚 文之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  拡張型心筋症における慢性炎症の病態メカニズムの解明と層別化

    • 研究代表者
      吉田 恭子 (今中恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  急性冠症候群の高リスク患者の抽出、および再発予防を目指した病理組織診断の構築

    • 研究代表者
      西平 賢作
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  長期左心補助人工心臓使用下における弁機能・形態変化の多角的解析

    • 研究代表者
      秦 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞外タウ除去機構の破綻に基づくアルツハイマー病の病態解明と新規抗糖化療法の開発

    • 研究代表者
      猪原 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  拡張期心不全の病態生理の解明と前臨床試験を見据えた新しい実験モデルの開発

    • 研究代表者
      高濱 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  妊娠高血圧症候群に合併した周産期心筋症の発症機序と血管障害性マーカーの探索研究

    • 研究代表者
      神谷 千津子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  不安定動脈硬化巣を検出する核磁気共鳴法を用いた新たな冠動脈・分子画像診断法の開発

    • 研究代表者
      浅海 泰栄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  肺高血圧症の肺血管病変をターゲットとしたバイオマーカーの開発と遺伝子的素因の解析

    • 研究代表者
      田邉 信宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Myocardial T-Lymphocytes as a Prognostic Risk-Stratifying Marker of Dilated Cardiomyopathy ― Results of the Multicenter Registry to Investigate Inflammatory Cell Infiltration in Dilated Cardiomyopathy in Tissues of Endomyocardial Biopsy (INDICATE Study) ―2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta-Ogo, K. Sugano, Y. Ogata, S. Nakayama, T. Komori, T. Eguchi, K. Dohi, K. Yokokawa, T. Kanamori, H. Nishimura, S. Nakamura, K. Ikeda, Y. Nishimura, K. Takemura, G. Anzai, T. Hiroe, M. Hatakeyama, K. Ishibashi-Ueda, H. Imanaka-Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 7 ページ: 1092-1101

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0529

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-06-24
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03442
  • [雑誌論文] Impact of mitral valve intervention with left ventricular assist device implantation on postoperative outcomes and morphologic change2018

    • 著者名/発表者名
      Hata Hiroki、Fujita Tomoyuki、Ishibashi-Ueda Hatsue、Kuroda Kensuke、Seguchi Osamu、Matsumoto Yorihiko、Yanase Masanobu、Sato Takuma、Nakajima Seiko、Fukushima Norihide、Kobayashi Junjiro
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 21 号: 2 ページ: 164-171

    • DOI

      10.1007/s10047-017-1010-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10446
  • [雑誌論文] Myocardial Immunocompetent Cells and Macrophage Phenotypes as Histopathological Surrogates for Diagnosis of Cardiac Sarcoidosis in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Nagai T, Ikeda Y, Sakakibara M, Asakawa N, Nagano N, Nakai M, Nishimura K, Sugano Y, Ohta-Ogo K, Asaumi Y, Aiba T, Kanzaki H, Kusano K, Noguchi T, Yasuda S, Tsutsui H, Ishibashi-Ueda H, Anzai T.
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 5 号: 11

    • DOI

      10.1161/jaha.116.004019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461119, KAKENHI-PROJECT-15K19402
  • [雑誌論文] High-intensity plaques on non-contrast T1-weighted imaging as a novel predictor of periprocedural myocardial injuries during elective percutaneous coronary intervention2015

    • 著者名/発表者名
      Asaumi Y, Noguchi T, et al.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 8 号: 6 ページ: 741-743

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2014.07.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591088, KAKENHI-PROJECT-26461119, KAKENHI-PROJECT-15K09114
  • [雑誌論文] Evaluation of the Microcirculation in Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension Patients: The Impact of Pulmonary Arterial Remodeling on Postoperative and Follow-Up Pulmonary Arterial Pressure and Vascular Resistance.2015

    • 著者名/発表者名
      Jujo T, Sakao S, Ishibashi-Ueda H, Ishida K, Naito A, Sugiura T, Shigeta A, Tanabe N, Masuda M, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 9 ページ: e0138040-e0138040

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0138040

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461148
  • [雑誌論文] Prevalence, clinical features, and prognosis of acute myocardial infarction due to coronary artery embolism2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Tanaka T, Asaumi Y, Kanaya T, Nagai T, Nakao K, Fujino M, Nagatsuka K, Ishibashi-Ueda H, Nishimura K, Miyamoto Y, Kusano K, Anzai, T, Goto Y, Ogawa H, Yasuda S.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 132 号: 4 ページ: 241-250

    • DOI

      10.1161/circulationaha.114.015134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09114, KAKENHI-PROJECT-26460790, KAKENHI-PROJECT-26461119
  • [雑誌論文] Decreased myocardial dendritic cells is associated with impaired reparative fibrosis and development of cardiac rupture after myocardial infarction in humans.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Honda S, Sugano Y, Matsuyama T, Ohta-Ogo K, Asaumi Y, Ikeda Y, Kusano K, Ishihara M, Yasuda S, Ogawa H, Ishibashi-Ueda H, Anzai T.
    • 雑誌名

      JAHA

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1161/jaha.114.000839

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591083, KAKENHI-PROJECT-26461119
  • [雑誌論文] Trends in the clinical and pathological characteristics of cardiac rupture in patients with acute myocardial infarction over 35 years.2014

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Asaumi Y, Yamane T, Nagai T, Miyagi T, Noguchi T, Anzai T, Goto Y, Ishihara M, Ogawa H, Ishibashi-Ueda H, Yasuda S.
    • 雑誌名

      JAHA

      巻: 3 号: 5

    • DOI

      10.1161/jaha.114.000984

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591083, KAKENHI-PROJECT-26461119
  • [雑誌論文] Non-Contrast T1-Weighted Magnetic Resonance Imaging at 3.0 Tesla in a Patient Undergoing Elective Percutaneous Coronary Intervention2014

    • 著者名/発表者名
      Asaumi Y, Noguchi T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 1 ページ: 218-220

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-0897

    • NAID

      130004700259

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591088, KAKENHI-PROJECT-26461119
  • [学会発表] Distal pulmonary vascular remodeling in the patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension (CTEPH)2013

    • 著者名/発表者名
      ujo T, Sakao S, Ueda H, Ishida K, Sugiura T, Kasahara Y, Tanabe N, et al.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2013
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461148
  • [学会発表] A less-invasive and quantitative prediction for periprocedural myocardial injuries during elective percutaneous coronary intervention by detection of high-intensity plaques on non-contrast T1-weighted magnetic resonance imaging

    • 著者名/発表者名
      Yasuhide Asaumi, Teruo Noguchi, Yoshiaki Morita, Reiko Fujiwara, Tomoaki Kanaya, Taka-aki Matsuyama, Tomohiro Kawasaki, Masashi Fujino, Toshiyuki Nagai, Takafumi Yamane, Tadayoshi Miyagi, Hatsue Ishibashi-Ueda, Masaharu Ishihara, Masahiro Higashi, Hisao Ogawa, Satoshi Yasuda
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific meeting 2014
    • 発表場所
      米国 シカゴ
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461119
  • 1.  浅海 泰栄 (20629315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  野口 暉夫 (70505099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安田 聡 (00431578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨本 秀和 (80324648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 正博 (80336180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田邉 信宏 (40292700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂尾 誠一郎 (80431740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 徹 (20170764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 宣文 (80164234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秦 広樹 (80638198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森田 佳明 (80628074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高濱 博幸 (10570301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安斉 俊久 (60232089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  北風 政史 (20294069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南野 直人 (50124839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神谷 千津子 (10551301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中岡 良和 (90393214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大郷 恵子 (30601827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西平 賢作 (60736312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 恭子 (00242967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  周 びん (00598774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯田 秀博 (30322720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 順二郎 (20393233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  瀬口 理 (60570869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松本 順彦 (10781908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  戸田 宏一 (40379235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉川 泰司 (40570594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堂前 圭太郎 (20774219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉岡 大輔 (40645959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大谷 健太郎 (50470191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  神谷 厚範 (30324370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  池田 智明 (80202894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石田 充代 (20445860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大塚 文之 (30745378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  池川 雅哉 (60381943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田尻 和子 (60633914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  奥村 貴裕 (60635598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  廣江 道昭 (80101872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宇都 健太 (80318071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  俵 功 (80378380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  鈴木 忠樹 (30527180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長谷川 秀樹 (30301790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  齊藤 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山本 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石津 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  井上 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  上野 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  江口 和男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  小口 秀紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  加地 剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  桂木 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  川松 直人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  城戸 咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小板橋 俊美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小山 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 一有
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大門 篤史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  西口 富三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  福島 康江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  三戸 麻子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  和田 芳直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  野口 輝夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 66.  田辺 信宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  中尾 一泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi