• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冨本 秀和  Tomimoto Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80324648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 三重大学, 医学系研究科, 特定教授
2016年度 – 2021年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2017年度: 三重大学, 医学研究科, 教授
2012年度 – 2016年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 … もっと見る
2013年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科・ 神経感覚医学講座神経病態内科学, 教授
2008年度 – 2013年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2012年度: 三重大学, 医学(系)医学科(研究院), 教授
2007年度: 京都大学, 医学研究所, 講師
2006年度 – 2007年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2002年度 – 2005年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 人体病理学 / 神経内科学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 衛生学・公衆衛生学 / 衛生学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
アミロイドβ / Lewy body / H5 / Septin / 血管周囲腔 / グリンパティック / アミロイド血管症 / アルツハイマー病 / 毛細血管 / 剖検脳 … もっと見る / 脳アミロイド血管症 / マイクロMRI / Glial cytoplasmic inclusion(GCI) / αsynuclein / Proteasome / Synphilin / 多系統萎縮症 / パーキンソン病 / ubiquitin / α-synuclein / sepin / 黒質 / glial cytoplasmic inclusion(GCI) / septin / glial cytoplasmic inclusion (GCI) / Lewy小体 / αシヌクレイン / プロテアゾーム / synphilin-1 / 血管内皮 / マウス / 慢性脳低灌流 / ES細胞 / VEGF / 線条体 / 大脳皮質 / 再生医療 / iPS細胞 / 血管新生 / 人工多能性幹細胞 / 胚性幹細胞 / 血管前駆細胞 / 慢性脳虚血 … もっと見る
研究代表者以外
アルツハイマー病 / バイオマーカー / 酸化ストレス / 認知症 / プロテオミクス / プロテオミクス解析 / 慢性脳低灌流 / 血液脳関門 / 血液バイオマーカー / エクソソーム / eIF2α / vanishing / GFAP / eIF2B / leukoencephalopathy / 脳神経疾患 / 早期診断法 / 血液 / プロテオーム / シロスタゾール / 血漿 / 酸化損傷タンパク質 / 二光子レーザー顕微鏡 / 筋萎縮性側索硬化症 / randomized study / cohort study / outcome improvement / prevention / subarachnoid hemorrhage / 若年性アルツハイマー病 / アルツハイマー型認知症 / アミロイドβ / 抗糖化 / 脳循環障害 / アミロイド / 抗糖化薬 / オリゴマー / 病理学 / 痴呆 / 脳・神経 / 神経科学 / 脳アミロイド血管症 / タウ / 抗糖化作用 / タキシフォリン / トランスジェニックマウス / 活性酸素 / 高齢化 / 抗酸化剤 / アセタゾラマイド / 二光子顕微鏡 / 代償性血管拡張 / 脳循環予備能 / 代償性脳循環調節機構 / 脳灌流圧低下 / matrix metalloproteinase(MMP) / subcortical vascular dementia / extracellular matrix / basement membrane / knockout mouse / blood-brain barrier / chronic cerebral hypoperfusion / white matter lesions / 慢性脳低灌流モデル / マウス / マトリックスメタロプロテァーゼ / マトリックスメタロプロテアーゼ / 皮質下血管性認知症 / 細胞外マトリックス / 基底膜 / ノックアウトマウス / 白質病変 / astrocyte / Binswanger disease / cerebral white matter / 大脳白質 / アストロサイト / Binswanger型白質脳症 / 大脳皮質 / 二次元電気泳動 / エキソソーム / タンパク質 / 老化 / 衛生 / 蛍光標識二次元ディファレンスゲル電気泳動法 / カルボニル化 / 脳脊髄液 / Tg-SwDIマウス / モデルマウス / 微小梗塞 / 医師主導治験 / 臨床試験 / βアミロイド / アミロイド血管症 / 活性酸素種 / 神経細胞死 / 黒質 / パーキンソン病 / Adhesion / Rolling / 白血球 / 脳血液関門 / 血管内皮細胞 / 二光子レーザー顕微 / 脳小血管病 / rolling and adhesion / capillary plugging / Two-photon microscopy / chronic cerebral hypoperfuion / small vessel disease / 神経分子病態学 / 西ニューギニア地域 / パーキンソン症候群 / 運動ニューロン疾患 / パーキンソン症候 / 神経変性疾 / DDS / アポトーシス / 脳虚血 / 神経病態薬理学 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  若年性アルツハイマー病の原因解明と早期血液バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      三重大学
  •  くも膜下出血予防のレジストリーコホートと転帰改善のランダム化比較試験研究

    • 研究代表者
      井川 房夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  脳アミロイド血管症の末梢血バイオマーカーと認知症根本治療法の確立を目指した研究研究代表者

    • 研究代表者
      冨本 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  認知症における血中エクソソーム内包酸化損傷タンパク質の変動解析とリスク診断

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      三重大学
  •  マイクロMRIを応用したアミロイド血管症と微小病変のex vivoイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      冨本 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  慢性脳低灌流状態における微小脳循環調節機構の解明

    • 研究代表者
      矢田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  アルツハイマー病における新規PETイメージング試薬の開発とバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      三重大学
  •  細胞外タウ除去機構の破綻に基づくアルツハイマー病の病態解明と新規抗糖化療法の開発

    • 研究代表者
      猪原 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  エキソソームを用いたアルツハイマー病の早期診断法の開発と予防法の確立

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロテオーム・メタボローム解析を用いたALS発症機構の解明とバイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロテオミクスによる酸化損傷蛋白質を指標としたパーキンソン病リスク評価法の開発

    • 研究代表者
      及川 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      三重大学
  •  血管再生療法による脳アミロイド血管症の能動的制御とアルツハイマー病治療法の開発

    • 研究代表者
      猪原 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      公益財団法人先端医療振興財団
      京都大学
  •  慢性脳低還流状態における内皮細胞・血液脳関門障害の病態解明

    • 研究代表者
      矢田 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  西ニューギニア地域における神経変性疾患の実態に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      奥宮 清人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  マウス慢性脳低灌流モデルに対するヒト胚性幹細胞由来血管前駆細胞移植研究代表者

    • 研究代表者
      冨本 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  虚血巣特異的ドラッグ・デリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      田中 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  虚血性白質病変の成因;新規開発モデル動物を用いた解析

    • 研究代表者
      斎木 英資
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  大脳白質病変形成の分子機序解明

    • 研究代表者
      松井 大
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  神経変性疾患脳の封入体形成におけるseptinの意義研究代表者

    • 研究代表者
      冨本 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 認知症イメージングテキスト2018

    • 著者名/発表者名
      冨本 秀和
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260032315
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [図書] 慢性脳低灌流モデル.北徹, 堀内久徳, 柳田素子, 猪原匡史, 冨本秀和, 並河徹編「モデル動物利用マニュアル. 疾患モデルの作製と利用-循環器疾患」(株)

    • 著者名/発表者名
      猪原匡史, 冨本秀和
    • 総ページ数
      486
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390233
  • [雑誌論文] Cerebral Microbleeds With Atrial Fibrillation After Ablation Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Hirata Yoshinori、Kato Natsuko、Muraga Kanako、Shindo Akihiro、Nakamura Naoko、Matsuura Keita、Ii Yuichiro、Shiga Mariko、Tabei Ken-ichi、Satoh Masayuki、Fukuma Tomoyuki、Kagawa Yoshihiko、Fujita Satoshi、Kogue Ryota、Umino Maki、Maeda Masayuki、Sakuma Hajime、Dohi Kaoru、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 16 ページ: 818288-818288

    • DOI

      10.3389/fncel.2022.818288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314, KAKENHI-PROJECT-19H03572, KAKENHI-PROJECT-20K08104, KAKENHI-PROJECT-21K07433, KAKENHI-PROJECT-21K12194, KAKENHI-PROJECT-17K17811, KAKENHI-PROJECT-19K07865, KAKENHI-PROJECT-19K17031
  • [雑誌論文] Brain magnetic resonance imaging and cognitive alterations after ablation in patients with atrial fibrillation2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Natsuko、Muraga Kanako、Hirata Yoshinori、Shindo Akihiro、Matsuura Keita、Ii Yuichiro、Shiga Mariko、Tabei Ken-ichi、Satoh Masayuki、Fujita Satoshi、Fukuma Tomoyuki、Kagawa Yoshihiko、Fujii Eitaro、Umino Maki、Maeda Masayuki、Sakuma Hajime、Ito Masaaki、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 18995-18995

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98484-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314, KAKENHI-PROJECT-19H03572, KAKENHI-PROJECT-20K08104, KAKENHI-PROJECT-21K12194, KAKENHI-PROJECT-17K17811
  • [雑誌論文] Micro-MRI improves the accuracy of clinical diagnosis in cerebral small vessel disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa H, Niwa A, Kato S, Ii Y,Shindo A, Matsuura K, Nishiguchi Y, Tamura A, Taniguchi A, Maeda M, Hashizume Y, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Brain Communications

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [雑誌論文] Cortical Microinfarcts Detected by 3-Tesla Magnetic Resonance Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hidehiro、Ii Yuichiro、Shindo Akihiro、Tabei Ken-ichi、Umino Maki、Ito Ai Ogawa、Matsuura Keita、Taniguchi Akira、Matsuyama Hirofumi、Niwa Atsushi、Ogura Toru、Yoshimaru Kimiko、Satoh Masayuki、Maeda Masayuki、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 3 ページ: 1010-1013

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.028202

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17811, KAKENHI-PROJECT-18K15446, KAKENHI-PROJECT-19H03572, KAKENHI-PROJECT-16K10315, KAKENHI-PROJECT-20K08104
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion activates AIM2 and NLRP3 inflammasome2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Hirofumi、Shindo Akihiro、Shimada Takuya、Yata Kenichiro、Wakita Hideaki、Takahashi Ryosuke、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1736 ページ: 146779-146779

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.146779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572, KAKENHI-PROJECT-18K16557
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion upregulates leptin receptor expression in astrocytes and tau phosphorylation in tau transgenic mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Shindo A, Matsuyama H, Yata K, Niwa A, Sasaki R, Ayaki T, Maki T, Wakita H, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 704 ページ: 133-140

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.04.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09684, KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-18K16557, KAKENHI-PROJECT-19K16277, KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [雑誌論文] Diffusion tensor imaging and magnetic resonance spectroscopy in a patient with adult onset tuberous sclerosis complex2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hidehiro、Niwa Atsushi、Asahi Masaru、Matsuura Keita、Masuzugawa Satoshi、Niida Yo、Maeda Masayuki、Kondo Mineo、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 48 ページ: 108-110

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.10.072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08980, KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [雑誌論文] Proteomic profiling of exosomal proteins for blood-based biomarkers in Parkinson's Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Kojima M, Kurosawa T, Sasaki R, Ichihara S, Hiraku Y, Tomimoto H, Murata M, Oikawa S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 392 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.09.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19806, KAKENHI-PROJECT-18K19673, KAKENHI-PROJECT-16H05255, KAKENHI-PROJECT-16H05829, KAKENHI-PROJECT-18H03038, KAKENHI-PROJECT-15K15237, KAKENHI-PROJECT-26305023
  • [雑誌論文] Comparison of Premortem Magnetic Resonance Imaging and Postmortem Autopsy Findings of a Cortical Microinfarct2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hidehiro、Ii Yuichiro、Niwa Atsushi、Shindo Akihiro、Ito Ai、Matsuura Keita、Sasaki Ryogen、Uno Kenichiro、Maeda Masayuki、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 27 号: 10 ページ: 2623-2626

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.05.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15446, KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [雑誌論文] Background and distribution of lobar microbleeds in cognitive dysfunction.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama H, Ii Y, Maeda M, Umino M, Ueda Y, Tabei KI, Kida H, Satoh M, Shindo A, Taniguchi A, Takahashi R, Tomimoto H1
    • 雑誌名

      Brain Behav.

      巻: 7 号: 11

    • DOI

      10.1002/brb3.856

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10314, KAKENHI-PROJECT-16K10315, KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-17K17811, KAKENHI-PROJECT-25870325
  • [雑誌論文] Detection of cerebral amyloid angiopathy by 3-T magnetic resonance imaging and amyloid positron emission tomography in a patient with subcortical ischaemic vascular dementia2017

    • 著者名/発表者名
      Kida H, Satoh M, Ii Y, Fukuyama H, Maeda M, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 17 号: 1 ページ: 70-72

    • DOI

      10.1111/psyg.12187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [雑誌論文] Double-seropositive myasthenia gravis with acetylcholine receptor and low-density lipoprotein receptor-related protein 4 antibodies associated with invasive thymoma.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Ishikawa H, Taniguchi A, Ii Y, Higuchi O, Matsuo H, Nakane S, Asahi M, Niwa A, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord.

      巻: 27 号: 10 ページ: 914-914

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2017.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-15K08636
  • [雑誌論文] Plasma protein profiling for potential biomarkers in the early diagnosis of Alzheimer's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Usami R, Ichihara S, Kida H, Satoh M, Tomimoto H, Murata M, Oikawa S.
    • 雑誌名

      Neurol Res.

      巻: 39 号: 3 ページ: 231-238

    • DOI

      10.1080/01616412.2017.1281195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05255, KAKENHI-PROJECT-16H05829, KAKENHI-PROJECT-26293148, KAKENHI-PROJECT-15K15235, KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [雑誌論文] Complement Activation in Capillary Cerebral Amyloid Angiopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ko、Shindo Akihiro、Niwa Atsushi、Tabei Ken-ichi、Akatsu Hiroyasu、Hashizume Yoshio、Akiyama Haruhiko、Ayaki Takashi、Maki Takakuni、Sawamoto Nobukatsu、Takahashi Ryosuke、Oikawa Shinji、Tomimoto Hidekazu
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 44 号: 5-6 ページ: 343-353

    • DOI

      10.1159/000486091

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08725, KAKENHI-PROJECT-15K15237, KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-17K17811, KAKENHI-PROJECT-25870325, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Cortical Microinfarcts and Microbleeds using 3.0-Tesla Postmortem Magnetic Resonance Images and Histopathology.2017

    • 著者名/発表者名
      Niwa A, Ii Y, Shindo A, Matsuo K, Ishikawa H, Taniguchi A, Takase S, Maeda M, Sakuma H, Akatsu H, Hashizume Y, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 59 号: 3 ページ: 951-959

    • DOI

      10.3233/jad-161242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10315, KAKENHI-PROJECT-17K08725, KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Detection of Low-Signal Pulvinar Areas Using Diffusion-Weighted Imaging in Patients with Dementia Experiencing Visual Hallucinations.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Satoh M, Tabei KI, Saito T, Mori M, Abe M, Kida H, Maeda M, Sakuma H, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 6 ページ: 458-464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [雑誌論文] Astrocyte-Derived Pentraxin 3 Supports Blood-Brain Barrier Integrity Under Acute Phase of Stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Shindo A, Maki T, Mandeville ET, Liang AC, Egawa N, Itoh K, Itoh N, Borlongan M, Holder JC, Chuang TT, McNeish JD, Tomimoto H, Lok J, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 4 ページ: 1094-100

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.012133

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-16K20005
  • [雑誌論文] Neuropsychological features of microbleeds and cortical microinfarct detected by high resolution magnetic resonance imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Satoh M, Tabei K, Kida H, Ii Y, Asahi M, Maeda M, Sakuma H, Tomimoto H
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 53 号: 1 ページ: 315-25

    • DOI

      10.3233/jad-151008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-25870325
  • [雑誌論文] Subcortical ischemic vascular disease: roles of oligodendrocyte function in experimental models of subcortical white-matter injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Shindo A, Liang AC, Maki T, Miyamoto N, Tomimoto H, Lo EH, Arai K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 36 ページ: 187-98

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [雑誌論文] A longitudinal study of neuromelanin-sensitive magnetic resonance imaging in Parkinson’s disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Maeda M, Tabei K, Umino M, Kajikawa H, Satoh M, Kida H, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 633 ページ: 112-17

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.09.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246, KAKENHI-PROJECT-25870325
  • [雑誌論文] A mouse model of chronic cerebral hypoperfusion characterizing features of cognitive impairment2014

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Taguchi A, Maki T, Washida K, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 1135 ページ: 95-102

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0320-7_8

    • ISBN
      9781493903191, 9781493903207
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-25640031
  • [雑誌論文] Clinical and neuropathological findings in a patient with familial Alzheimer disease showing a mutation in the PSEN1 gene2013

    • 著者名/発表者名
      Niwa A, MatsuoK, Shindo A, Yata K,Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 ページ: 199-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590929
  • [雑誌論文] A novel protein S gene mutation combined with protein S Tokushima mutation in a patient with superior sagittal sinus thrombosis2012

    • 著者名/発表者名
      Shindo A, Tomimoto H
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 259(1) 号: 1 ページ: 178-179

    • DOI

      10.1007/s00415-011-6122-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005, KAKENHI-PROJECT-24590692
  • [雑誌論文] Cerebral hypoperfusion induces microinfarcts in cerebral amyloid angiopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Yamamoto T, Kalaria RN, Senzaki H, Maki T, Hase Y, Kitamura A, Washida K, Yamada M, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R, Ihara M
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 123(3) 号: 3 ページ: 381-394

    • DOI

      10.1007/s00401-011-0925-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Selective white matter abnormalities in a novel rat model of vascular dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Fujita Y, Oishi N, KalariaR N, Washida K, Maki T, Okamoto Y, HaseY, Yamada M, Takahashi J, Ito H, Tomimoto H, Fukuyama H, Takahashi R, Ihara M
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 号: 5 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.033

    • NAID

      120003988349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      Yata K, Oikawa S, Sasaki R, Shindo A, Yang R, Murata M, Kanamaru K, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1410 ページ: 12-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] Astrocytic neuroprotection through induction of cytoprotective molecules ; a proteomic analysis of mutant P301S tau-transgenic mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Yata K, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 2(1410) ページ: 12-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] Angiogenic roles of adreno medullin through VEGF induction2011

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ihara M, Fujita Y, Nambu T, Harada H, Ito H, Nakao K, Tomimoto H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22 号: 9 ページ: 442-447

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32834757e4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Attenuation of brain damage and cognitive impairment by direct renin inhibition in mice with chronic cerebral hypoperfusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Dong YF, Kataoka K, Toyama K, Sueta D, Koibuchi N, Yamamoto E, Yata K, Tomimoto H, Ogawa H, Kim-Mitsuyama S
    • 雑誌名

      Hypertension.

      巻: 58 ページ: 635-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590929
  • [雑誌論文] Watershed Infarcts in a multiple microembolic model of monkey2011

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Wakita H, Mase M, Itagaki I, Saito N, Ono F, Adachi K, Ito H, Takahashi R, Ihara M, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 499 号: 2 ページ: 80-83

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.05.036

    • NAID

      120003238944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-21591106, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Angiogenic and vasoprotective effects of adrenomedullin on prevention of cognitive decline after chronic cerebral hypoperfusion in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(4) 号: 4 ページ: 1122-8

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.603399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005, KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Angiogenic and vasoprotective effects of adrenomedullin on prevention of cognitive decline after chronic cerebral hypoperfusion in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ihara M, Fujita Y, Nambu T, Miyashita K, Yamada M, Washida K, Nishio K, Ito H, Harada H, Yokoi H, Arai H, Itch H, Nakao K, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 42

      ページ: 1122-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Astrocytic neuroprotection through induction of cytoprotective molecules; a proteomic analysis of mutant P301S tau-transgenic mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Yata K, Oikawa S, Sasaki R, Shindo A, Yang R, Murata M, Kanamaru K, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1410 ページ: 12-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390162
  • [雑誌論文] The influence of chronic cerebral hypoperfusion on cognitive function and amyloid b metabolism in APP overexpressing mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Ihara M, Okamoto Y, Maki T, Washida K, Kitamura A, Hase Y, Ito H, Takao K, Miyakawa T, Kalaria RN, Tomimoto H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 1 ページ: e16567-e16567

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0016567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233
  • [雑誌論文] Lessons from a mouse model characterizing features of vascular cognitive impairment with white matter changes2011

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Tomimoto H
    • 雑誌名

      J Aging Res

      巻: 2011 ページ: 978761-978761

    • DOI

      10.4061/2011/978761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Higher-dose glutathione therapy for Parkinson' s disease in Japan: is it really safe?2010

    • 著者名/発表者名
      Naito Y, Matsuo K, Kokubo Y, Narita Y, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: 25(7)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] 発作の誘因としてValsarva負荷の関与が疑われた一過性全健忘の3症例;高磁場脳MRIを用いた検討2010

    • 著者名/発表者名
      坂井利行、冨本秀和
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 50(7) ページ: 473-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] Nonhypotensive dose of telmisartan attenuates cognitive impairment partially due to peroxisome proliferator-activated receptor-γ activation in mice with chronic cerebral hypoperfusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Washida K, Ihara M, Nishio K, Fujita Y, Maki T, Yamada M, Takahashi J, Wu X, Kihara T, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Stroke 41

      ページ: 1798-1806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Nonhypotensive dose of telmisartan attenuates cognitive impairment partially due to peroxisome proliferator-activated receptor-γ activation in mice with chronic cerebral hypoperfusion.2010

    • 著者名/発表者名
      Washida K, Ihara M, Nishio K, Fujita Y, Maki T, Yamada M, Takahashi J, Wu X, Kihara T, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 ページ: 1798-1806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Higher-dose glutathione therapy for Parkinson's disease in Japan : is it really safe?2010

    • 著者名/発表者名
      Naito Y, Kokubo Y, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Mov Disord.

      巻: May15;25(7) ページ: 962-963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] A mouse model characterizing features of vascular dementia with hippocampal atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Ihara M, Yamasaki N, Kalaria RN, Maki T, Fujita Y, Ito H, Oishi N, Fukuyama H, Miyakawa T, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 ページ: 1278-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] A mouse model characterizing features of vascular dementia with hippocampal atrophy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Thara M, Yamasaki N, Kalaria RN, Makia T, Fujita Y, Ito H, Oishi N, Fukuyama H, Miyakawa T, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 41(6)

      ページ: 1278-1284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] 痙性対麻痺におけるbacrofen持続髄注療法2010

    • 著者名/発表者名
      内藤寛、冨本秀和
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 27(5) ページ: 689-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] HTRA1変異と家族性虚血性脳小血管病の関連2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽篤、冨本秀和
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 9 ページ: 104-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [雑誌論文] Cortical microinfarcts in Alzheimer's disease and subcortical vascular dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Fujita Y, Ito H, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroreport 20

      ページ: 990-996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid deposition in APPSwInd transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, Kihara T, Asada-Utsugi M, Kinoshita A, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion accelerates amyloid deposition in APPSwInd transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Tomimoto H, Ihara M, Shibata M, Uemura K, Kalaria RN, Kihara T, Asada-UtsugiM, Kinoshita A, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Brain Research 1294

      ページ: 202-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Edaravone, a free radical scavenger, mitigates both gray and white matter damages after global cerebral ischemia in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo K, Nakao S, Jomura S, Sakamoto S, Miyamoto E, Xu Y, Tomimoto H, Inada T, Shingu K.
    • 雑誌名

      Brain Research 1279

      ページ: 139-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] 脳血管性認知症の分子病態2008

    • 著者名/発表者名
      鷲田和夫、猪原匡史、冨本秀和
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 34

      ページ: 391-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Cilostazol alleviates cerebral small-vessel pathology and white-matt er lesions in stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Lin JX, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Brain Res. 1203

      ページ: 170-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [雑誌論文] Expression of S 100 protein and protective effect of arundic acid on the rat brain in chronic cerebral hypoperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H, Wakita H, Kitaguchi H, Nakaji K, Takahashi R
    • 雑誌名

      Brain Research 1135

      ページ: 195-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Subinsular vascular lesions; an analysis of 119 consecutive autopsied brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H, Lin Jin-Xi, Ihara M, Ohtani R, Matsuo A, Miki Y
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology 14(1)

      ページ: 95-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Capillary beds are decreased in Alzheimer's disease, but not in Binswanger's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H,Ihara M,Saiki H,Takahashi R and Tomimoto H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 417

      ページ: 128-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Expression of S100 protein and protective effect of arundic acid on the rat brain in chronic cerebral hypoperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R,Tomimoto H,Wakita H,Kitaguchi H,Nakaji K,Takahashi R
    • 雑誌名

      Brain Research 1135

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Selective impairment of working memory in a mouse model of chronic cerebral hypoperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yamasaki N, Miyakawa T, Ohta ni R, Ihaza M, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2826-2832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Capillary beds are decreased in Alzheimer's disease, but not in Binswanger's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Ihara M, Saiki H, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 417

      ページ: 128-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Capillary beds are decreased in Alzheimer's disease, but not in Binswanger's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Ihara M, Saiki H, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 417(2)

      ページ: 128-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Expression of S100 protein and protective effect of arundic acid on the rat brain in chronic cerebral hypoperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H, Wakita H, Kitaguchi H, Nakaji K, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Brain Research 1135

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Selective impairment of working memory in a mouse model of chronic cerebral hypoperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yamasaki N, Miyakawa T, Ohta ni R, Ihara M, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Sept4, a component of presynaptic scaffold and Lewy bodies, is required for the suppression of alpha-synuclein neurotoxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Yamasaki N, Hagiwara A, Tanigaki A, Kitano A, Hikawa R, Tomimoto H, Noda M, Takanashi M, Mori H, Hattori N, Miyakawa T, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Neuron 53(4)

      ページ: 519-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Expression of S100 protein and protective effect of arundic acid on the rat brain in chronic cerebral hypoperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H, Wakita H, Kitaguchi H, Nakaji K, Takahashi R
    • 雑誌名

      Brain Research 1135(1)

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Capillary beds are decreased in Alzheimer's disease, but not in Binswanger's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Ihara M, Saiki H, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 417

      ページ: 128-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Selective impairment of working memory in a mouse model of chronic cerebral hypoperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata M,Yamasaki N,Miyakawa T,Ohta ni R,Ihara M,Takahashi R,Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 38

      ページ: 2826-2832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] MMP-2 play a critical role in the pathogenesis of white matter lesions after chronic cerebral hypoperfusion in rodents.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakaji K,Ihara M,Takahashi C,Itohara S,Noda N,Takahashi R and Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 37

      ページ: 2816-2823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] MMP-2 play a critical rolde in the pathogenesis of white matter lesions after chronic cerebral hypoperfusion in rodents.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakaji K, Ihara M, Takahashi C, Itohara S, Noda N, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Stroke 37

      ページ: 2816-2823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Loss of cholinergic pathways in vascular dementia of the Binswanger type.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Dementia Geriatric Cognitive Disorders 19・5-6

      ページ: 282-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590873
  • [雑誌論文] Astroglial expression of ceramide in Alzheimer's disease brains : A role during neuronal apoptosis2005

    • 著者名/発表者名
      Satoi H, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 130, 3

      ページ: 657-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Blood-brain barrier is impaired in the hippocampus of young adult spontaneously hypertensive rat (SHR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Sakamoto H, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl) 107, 6

      ページ: 528-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Paroxysmal dysarthria and ataxia after midbrain infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui M, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Neurology 63, 2

      ページ: 345-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Upregulation of ceramide and its regulating mechanism in a rat Model of chronic cerebral ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1023

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Upregulation of ceramide and its regulating mechanism in a rat model of chronic cerebral ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1023, 1

      ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Blood-brain barrier is impaired in the hippocampus of young adult spontaneously hypertensive rat (SHR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Sakamoto H, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica (Berl) 107

      ページ: 532-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Blood-brain barrier is impaired in the hippocampus of young Adult spontaneously hypertensive rat(SHR).2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Sakamoto H, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl) 107

      ページ: 532-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Decrease in cortical benzodiazepine receptors in symptomatic patients with leukoaraiosis : a positron emission tomography study.2004

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Stroke 35

      ページ: 942-947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Pure pandysautonomia as a complication of chronic lymphocytic leukemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Neurology 62, 10

      ページ: 1903-1904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Different mechanisms of corpus callosum atrophy in Alzheimer's disease and vascular dementia.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H, Lin J-Xi et al.
    • 雑誌名

      Jouenal of Neurology 251

      ページ: 398-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Upregulation of ceramide and its regulating mechanism in a rat model of chronic cerebral ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtani R, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1023

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Topographical and cytopathological lesion analysis of the white matter in Binswanger's disease brains.2004

    • 著者名/発表者名
      Akiguchi I, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (Berl) 107, 6

      ページ: 563-570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Association of the cytoskeletal GTP-binding protein Sept4/H5 with cytoplasmic inclusions found in Parkinson's disease and other synucleinopathies.2003

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278

      ページ: 24095-24102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion induces white matter lesions and loss of oligodendroglia with DNA fragmentation in the rat.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H, Ihara M et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica (Berlin) 106

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Association of the cytoskeletal GTP-binding protein Sept4/H5 Wit cytoplasmic inclusions found in Parkinson's disease and other synucleinopathies.2003

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Tomimoto H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 278

      ページ: 24095-24102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Chronic cerebral hypoperfusion induces white matter lesions and loss of oligodendroglia with DNA fragmentation in the rat.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H, Ihara M et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica (Berl). 106

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Different mechanisms of corpus callosum atrophy in Alzheimer's disease and vascular dementia.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H, Lin J-Xi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 251

      ページ: 398-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570592
  • [雑誌論文] Selective impairment of working memory in a mouse model of chronic cerebral hypoperfusion

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Yamasaki N, Miyakawa T, Ohtani R, Ihara M, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [雑誌論文] Angiogenic and vasoprotective effects of adrenomedullin on prevention of cognitive decline after chronic cerebral hypoperfusion in mice.

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ihara M, Fujita Y, Nambu T, Miyashita K, Yamada M, Washida K, Nishio K, Ito H, Harada H, Yokoi H, Arai H, Itoh H, Nakao K, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [産業財産権] 脳アミロイド血管症の末梢血バイオマーカー2017

    • 発明者名
      冨本 秀和、他
    • 権利者名
      国立大学法人三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 脳アミロイド血管症2021

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [学会発表] Serum protein biomarkers in the diagnosis of cerebral amyloid angiopathy (CAA).2021

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Y, Tachibana K, Mori Y, Matsuyama H, Shindo A, Oikawa S,Tomimoto H.
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [学会発表] 脳小血管病の病態、治療、研究2021

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第62回 日本神経病理学会総会学術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [学会発表] 脳アミロイド血管症と頭蓋内出血リスク2020

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [学会発表] アルツハイマー病患者血漿エクソソーム中のタンパク質解析2019

    • 著者名/発表者名
      森咲子、森有利絵、山路隆斗、舩山華奈子、小嶋みどり、佐藤正之、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第7回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] Differentiation of cortical microinfarctions due to cerebral amyloid angiopathy from those caused by microembolism on 3T MRI2019

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishikawa, Yuichiro Ii, Akihiro Shindo, Masayuki Maeda, Ai Ito, Maki Umino, Keita Matsuura, Akira Taniguchi, Hidekazu Tomimoto
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 微小塞栓と脳アミロイド血管症による皮質微小梗塞:3T-MRIによる検出と鑑別の試み2019

    • 著者名/発表者名
      石川 英洋、 伊井 裕一郎、新堂 晃大、 伊藤 愛、松山 裕文、松浦 慶太、 田部井 賢一、海野 真記、前田 正幸、 冨本 秀和
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 認知症早期発見のためのバイオマーカー開発の近況2019

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03572
  • [学会発表] 生活習慣と認知症リスクについて2018

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第52回日本成人病(生活習慣病)学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 早期アルツハイマー病患者における血液バイオマーカーの探索2018

    • 著者名/発表者名
      舩山華奈子、森有利絵、小嶋みどり、北村祐貴、佐藤正之、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、村田真理子、冨本秀和、及川伸二.
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第6回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] Role of small vessel disease in the boundaries of large vessel disease and Alzheimer disease2018

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Tomimoto
    • 学会等名
      19th International Congress of Neuropathology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] Comparative analysis of cortical microinfarcts on 3T MRI in patients with cerebral amyloid angiopathy and embolic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Ishikawa, Yuichiro Ii, Akihiro Shindo, Ai Ito, Ken-ichi Tabei, Hirofumi Matsuyama, Keita Matsuura, Maki Umino, Masayuki Maeda, Hidekazu Tomimoto
    • 学会等名
      16th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 微小脳血管病と片頭痛2018

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会(STROKE2018)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] Nosologic considerations on vascular dementia using SPECT and MRI2018

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Tomimoto
    • 学会等名
      13th annual meeting of Taiwan Stroke Society(TSS)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 脳小血管病と脳卒中の未来地図2018

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会(STROKE2018)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 脳アミロイド血管症の診療最前線2017

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第8回日本脳血管・認知症学会総会(VAS-COG Japan 2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 酸化損傷タンパク質を指標としたアルツハイマー病のバイオマーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      辻本佳世、北村祐貴、木田博隆、佐藤正之、市原佐保子、埜村 智之、 石川雅一、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第 5 回学術集会
    • 発表場所
      名古屋、愛知学院大学名城公園キャンパス
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] 血管性認知症 ;revisited2017

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中カルボニル化タンパク質のプロテオミクス解析2017

    • 著者名/発表者名
      辻本佳世、北村裕貴、森有利絵、木田博隆、佐藤正之、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、村田真理子、冨本秀和、及川伸二.
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2017大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 【認知症医療の最前線】認知症の画像と病理;診断精度の向上のために2017

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] アルツハイマー病患者血漿エクソソーム内タンパク質の発現量解析2017

    • 著者名/発表者名
      小嶋みどり、北村裕貴、森有利絵、木田博隆、佐藤正之、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、村田真理子、冨本秀和、及川伸二.
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2017大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 脳小血管病の病理と臨床症状2017

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第26回日本脳ドック学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 脳小血管病の病態と診断~日本と欧米の違いも含めて2017

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 認知症抑制は可能か?2016

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第5回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] 大脳白質病変は何を反映しているのか;MRI撮像法、評価法の比較による病態の理解2016

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] パーキンソン病患者血漿中の酸化損傷タンパク質の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第4回学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿市、鈴鹿医療科学大学
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] パーキンソン病の血漿中エクソソームのプロテオミクス解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市、旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] 血管性認知症診療の新展開2016

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] パーキンソン病患者血漿中のカルボニル化タンパク質の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市、仙台国際センター
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] パーキンソン病患者血漿中のカルボニル化タンパク質の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      69回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市、仙台国際センター
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] パーキンソン病の血漿中エクソソームのプロテオミクス解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市、旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の脳脊髄液における酸化損傷タンパク質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、菰田淳、二本松綾乃、佐々木良元、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      津市、三重大学講堂
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の脳脊髄液における酸化損傷タンパク質の同定2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、菰田淳、二本松綾乃、佐々木良元、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      第80回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      津市、三重大学講堂
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] 脳小血管病の病態と診断2016

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・札幌市教育文化会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15246
  • [学会発表] パーキンソン病患者血漿中の酸化損傷タンパク質の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、佐々木良元、市原佐保子、埜村智之、石川雅一、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第4回学術大会
    • 発表場所
      鈴鹿市、鈴鹿医療科学大学
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の脳脊髄液におけるカルボニル化タンパク質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、菰田淳、二本松綾乃、佐々木良元、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      熊本市、熊本森都心プラザ
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15237
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の脳脊髄液におけるカルボニル化タンパク質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、菰田淳、二本松綾乃、佐々木良元、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      熊本市、熊本森都心プラザ
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿におけるプロテオミクス解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、都築 政弘、佐々木 良元、市原 佐保子、松永 誠治郎、水野 章、 村田 真理子、冨本 秀和、及川 伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第3回学術大会
    • 発表場所
      名城大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿におけるプロテオミクス解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、都築 政弘、佐々木 良元、市原 佐保子、松永 誠治郎、水野 章、 村田 真理子、冨本 秀和、及川 伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第3回学術大会
    • 発表場所
      名城大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿中カルボニル化タンパク質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴, 都築政弘, 佐々木良元, 市原佐保子, 松永誠治郎, 水野章, 村田真理子, 冨本秀和, 及川伸二
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山市、岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390162
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿中カルボニル化タンパク質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴, 都築政弘, 佐々木良元, 市原佐保子, 松永誠治郎, 水野章, 村田真理子, 冨本秀和, 及川伸二
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390162
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿中カルボニル化タンパク質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴, 都築政弘, 佐々木良元, 市原佐保子, 松永誠治郎, 水野章, 村田真理子, 冨本秀和, 及川伸二
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山市、岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • [学会発表] 皮質下血管性認知症;認知症疾患における位置づけ2011

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [学会発表] In vivo detection of cortical microinfarction with ultrahigh-field MRI in subjects with cognitive impairment2011

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Tomimoto H
    • 学会等名
      VasCog 2011
    • 発表場所
      Lille France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [学会発表] 大脳白質病変と認知症・認知障害2011

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [学会発表] Significance of cortical SAH as a putative marker tor cerebral amyloid angiopathy in patients with cognitive impairment2011

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H.
    • 学会等名
      VasCog 2011
    • 発表場所
      Lille France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルの認知機能障害および白質障害に対するテルミサルタンの効果2010

    • 著者名/発表者名
      鷲田和夫, 猪原匡史, 西尾佳子, 藤田裕之, 眞木崇州, 山田真人, 高橋淳, 呉暁峰, 木原武士, 伊東秀文, 冨本秀和, 高橋良輔
    • 学会等名
      日本循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] A comparative study on the distribution of cortical microinfarcts between the brains with Alzheimer's disease and subcortical vascular dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Y Okamoto, M Ihara, Y Fujita, R Takahashi, H Tomimoto
    • 学会等名
      The 4th Congress of the International Society for Vascular Behavioural and Cognitive Disorders (VAS-COG)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] Protective effect of cilostazol against the no-reflow phenomenon in transient cerebral ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Y Hase, Y Fujita, M Ihara, H Tomimoto
    • 学会等名
      The 4th Congress of the International Society for Vascular Behavioural and Cognitive Disorders (VAS-COG)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] A role of intercellular adhesion molecules in the pathogenesis of white matter lesion ; an analysis of human brains2009

    • 著者名/発表者名
      M Yamada, M Ihara, H Tomimoto
    • 学会等名
      The 4th Congress of the International Society for Vascular Behavioural and Cognitive Disorders (VAS-COG)
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルに対する血管前駆細胞移植の効果2009

    • 著者名/発表者名
      鷲田和夫, 猪原匡史, 高橋淳, 山下潤, 伊東秀文, 冨本秀和, 高橋良輔
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] Long standing chronic cerebral hypoperfusion accelerates Aβ aggregation, brain atrophy and memory impairment PCS-22009

    • 著者名/発表者名
      H Tomimoto
    • 学会等名
      The 4th Congress of the International Society for Vascular Behavioural and Cognitive Disorders (VAS-COG)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルに対する血管前駆細胞移植の効果2009

    • 著者名/発表者名
      鷲田和夫, 猪原匡史, 高橋淳, 山下潤, 伊東秀文, 冨本秀和, 高橋良輔
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] トランスジェニックマウスを用いたHIF-1活性イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      藤田祐之, 冨本秀和, 高橋良輔, 近藤科江
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790604
  • [学会発表] Binswanger病の脳機能画像2008

    • 著者名/発表者名
      冨本秀和
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590996
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるcapillary networkの障害;Silver impregnation techniqueによる剖検脳の検討。2006

    • 著者名/発表者名
      北口浩史、猪原匡史、高橋良輔、冨本秀和
    • 学会等名
      第47回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [学会発表] Capillary network is impaired in Alzheimer's disease ; an analysis of autopsied brains using silver impregnation method.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitaguchi H, Ihara M, Takahashi R, Tomimoto H.
    • 学会等名
      47th annual meeting of Japanse Neurological Association
    • 年月日
      2006-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590936
  • [学会発表] パーキンソン病における血漿タンパク質の酸化損傷度解析

    • 著者名/発表者名
      都築政弘、佐々木良元、市原佐保子、松永誠治郎、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第2回学術大会
    • 発表場所
      岐阜市、岐阜薬科大学本部学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390162
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中のバイオマーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、宇佐美 良子、紙本 貴之、木田 博隆、佐藤 正之、冨本 秀和、 及川 伸二
    • 学会等名
      第23回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      湯涌創作の森、金沢市
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] パーキンソン病における血漿タンパク質の酸化損傷度解析

    • 著者名/発表者名
      都築政弘、佐々木良元、市原佐保子、松永誠治郎、水野章、村田真理子、冨本秀和、及川伸二
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部 第2回学術大会
    • 発表場所
      岐阜市、岐阜薬科大学本部学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中におけるプロテオミクス解析

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、宇佐美 良子、木田 博隆、佐藤 正之、市原 佐保子、松永 誠治郎、 水野 章、冨本 秀和、村田 真理子、及川 伸二
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国、和歌山市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中におけるプロテオミクス解析

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、宇佐美 良子、木田 博隆、佐藤 正之、市原 佐保子、松永 誠治郎、 水野 章、冨本 秀和、村田 真理子、及川 伸二
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国、和歌山市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿中カルボニル化タンパク質の同定

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴, 都築政弘, 佐々木良元, 市原佐保子, 松永 誠治郎, 水野章, 村田真理子, 冨本 秀和, 及川 伸二
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山市
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293148
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中のバイオマーカーの探索

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、宇佐美 良子、紙本 貴之、木田 博隆、佐藤 正之、冨本 秀和、 及川 伸二
    • 学会等名
      第23回海馬と高次脳機能学会
    • 発表場所
      湯涌創作の森、金沢市
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • [学会発表] パーキンソン病患者の血漿中カルボニル化タンパク質の同定

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴, 都築政弘, 佐々木良元, 市原佐保子, 松永 誠治郎, 水野章, 村田真理子, 冨本 秀和, 及川 伸二
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター、岡山市
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659300
  • 1.  及川 伸二 (10277006)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  村田 真理子 (10171141)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢田 健一郎 (40467361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  新堂 晃大 (60422820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山嶋 哲盛 (60135077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小林 果 (70542091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  奥宮 清人 (20253346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小久保 康昌 (60263000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  和田 泰三 (90378646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大崎 康史 (20294829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬口 春道 (90030866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  秋口 一郎 (30115779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  野田 亮 (30146708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  北山 仁志 (30231286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松井 大 (60378750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斎木 英資 (90378688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  小野 正博 (80336180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 智洋 (90444463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  近藤 科江 (40314182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  E.GARCIA delSaz (10294828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福原 潔 (70189968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  周 びん (00598774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  飯田 秀博 (30322720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  植田 初江 (40522983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井川 房夫 (40294574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  堀江 信貴 (70380912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  一原 直昭 (80780535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鷲田 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 34.  橋詰 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  丹羽 篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  石川 英洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 37.  齊藤 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  赤津 裕康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  脇田 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  村田 真理子子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 42.  前田 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  海野 真記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  田部井 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 46.  伊東 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  新井田 要
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  平工 雄介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi