• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溝部 潤子  mizobe junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40530738
所属 (現在) 2025年度: 九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員
2015年度: 九州歯科大学, 歯学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会系歯学 / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
オーラル・フレイル / 口腔機能管理 / 歯科衛生士教育 / 口腔ケアのリスク評価 / 包括的スクリニーング指標 / 口腔機能 / 看護必要度 / アセスメント / 包括的スクリーニング指標開発 / SPT患者 … もっと見る / スクリーニング指標 / 低栄養 / 低舌圧 / 健康イベント参加者 / 入院患者 / 人材育成 / オーラル・フレイルアセスメント / 高齢者 / 長期SPT患者 / 歯科衛生介入 / 高齢入院患者 / 口腔機能管理シミュレータ / 歯科衛生士学生 / 在宅歯科医療教育ニーズ / 多職種連携 / 在宅歯科医療ニーズ / 歯科衛生士 / 口腔機能低下症 / 口腔ケア / 在宅医療 / 口腔咽頭吸引 / 摂食嚥下リハビリテーション / 口腔のケア / 教育プログラム / 在宅歯科医療 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  入院加療に起因するオーラル・フレイルの包括的スクリーニング指標の開発と基礎研究

    • 研究代表者
      星野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学短期大学部
  •  在宅歯科医療の分野における歯科衛生士の人材育成に向けた教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      伊ケ崎 理佳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学短期大学部

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「見直そう!感染予防対策」2019

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 雑誌名

      滋賀県歯科医師会雑誌

      巻: 7 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 歯周病安定期治療(SPT)受診者のオーラルフレイルの考察―スクリーニング法構築にむけてー2019

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子、星野由美、中道敦子
    • 雑誌名

      日本歯科衛生学会雑誌

      巻: 14 ページ: 129-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 一から学ぶ歯科衛生ケアプロセス アセスメントからケアをスタート!2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 964-965

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [雑誌論文] 一から学ぶ歯科衛生ケアプロセス アセスメントからケアをスタート!2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子,溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 964-965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 一から学ぶ歯科衛生ケアプロセス 問題と原因の抽出2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 1312-1313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [雑誌論文] 一から学ぶ 歯科衛生ケアプロセス 保健指導を成功させるアセスメントの考え方2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 1188-1190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [雑誌論文] 一から学ぶ歯科衛生ケアプロセス 歯科衛生ケアプロセスは"支援の地図"2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子,溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 828-829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 【歯科医療スタッフにおける感染予防対策の実際-歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士等の歯科医療従事者連携による院内感染対策-】 歯科衛生士業務における院内感染管理2018

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 雑誌名

      日本歯科理工学会誌

      巻: 37 ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 一から学ぶ 歯科衛生ケアプロセス ヒューマンニーズ概念モデルを応用したアセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [雑誌論文] 一から学ぶ 歯科衛生ケアプロセス ヒューマンニーズ概念モデルを応用したアセスメント2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子,溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 1076-1078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [雑誌論文] 一から学ぶ歯科衛生ケアプロセス 歯科衛生ケアプロセスは"支援の地図"2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子、溝部潤子
    • 雑誌名

      デンタルハイジーン

      巻: 38 ページ: 828-829

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [雑誌論文] 感染制御対策と歯科衛生士2016

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 雑誌名

      JOID

      巻: 22 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [学会発表] 歯科衛生ケアプロセスの基礎-歯周病編―2019

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      平成30年度三重県歯科衛生士会生涯研修会・日本歯科衛生士会生涯研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] 歯周病安定期治療(SPT)受診者のオーラルフレイルの考察 スクリーニング法構築にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子、星野由美、中道敦子
    • 学会等名
      日本歯科衛生学会第14回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] さあ、「歯科衛生士」の話をしよう!-歯科衛生士の視点からの臨床- 歯科衛生の視点をもつということ2018

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      第61回春季日本歯周病学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] 立病院機構におけるエイズ拠点病院に勤務する歯科衛生士の勤務実態調査 第1報勤務状態について2017

    • 著者名/発表者名
      近藤順子、華房里衣、溝部潤子、宮浦朗子、藤倉弓子、中川裕美子、丸岡豊、宇佐美雄司
    • 学会等名
      第71回国立病院総合医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] 国立病院機構におけるエイズ拠点病院に勤務する歯科衛生士の勤務実態調査 第2報業務実態について2017

    • 著者名/発表者名
      華房里衣、近藤順子、溝部潤子、宮浦朗子、藤倉弓子、中川裕美子、吉川博正、宇佐美雄司
    • 学会等名
      第71回国立病院総合医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] スタッフの立場からみるHIV陽性者の歯科医療2017

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      大阪府HIV感染者等歯科診療連携体制構築事業における協力歯科診療所向け研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] エイズ診療拠点病院における歯科衛生士の勤務実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子、近藤順子、華房里衣、宮浦朗子、宇佐美雄司
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] 血友病・HIV患者の口腔の健康を守るーアセスメントと方法―2017

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区HIV歯科診療情報交換会・研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12071
  • [学会発表] 血友病・HIV患者の口腔の健康を守るーアセスメントと方法―2017

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      平成29年度北陸地区HIV歯科診療情報交換会・研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [学会発表] スタッフの立場からみるHIV陽性者の歯科医療2017

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      大阪府HIV感染者等歯科診療連携体制構築事業における協力歯科診療所向け研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • [学会発表] スタッフの立場からみるHIV 陽性者の歯科医療2016

    • 著者名/発表者名
      溝部潤子
    • 学会等名
      大阪府HIV 感染者等歯科診療連携体制 構築事業研修会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01047
  • 1.  星野 由美 (60457314)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中道 敦子 (20567341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  片岡 あい子 (30413149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 貴俊 (20747787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊ケ崎 理佳 (30174824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 智子 (10465833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石渡 弥久 (90465831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  棚橋 泰之 (10560237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関端 麻美 (20795463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉本 夢 (50795440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi