• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

信木 伸一  Nobuki shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40549870
所属 (現在) 2025年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授
2014年度: 尾道市立大学, 芸術文化部, 教授
2012年度 – 2014年度: 尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
明治 / 言語文化教育 / 教科書 / 編者作成教材 / 中学校国語教科書 / 国語教育史 / 文体史 / 国語教科書 / 明治期中等教育 / 明治期中学校教科書 / 普通文 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 授業モデル提示 / 小・中・高一貫 / 「伝統的な言語文化」の教育カリキュラム / 教材開発 / 授業研究 / 授業創造 / 関係概念 / 授業モデル / カリキュラム / 伝統的な言語文化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  明治期中等教育国語教科書における「普通文」の創出研究代表者

    • 研究代表者
      信木 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  小・中・高一貫の「伝統的な言語文化」教育カリキュラムに基づく授業創造に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 春美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 明治期中学校読本教科書の編者作成教材 本文資料2024

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      P'zコーポレーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [図書] 翻刻「稲垣千穎『本朝文範』」2019

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      尾道市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [図書] 翻刻「稲垣千穎『本朝文範』」2019

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      はと印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [図書] 小・中・高一貫の「伝統的な言語文化」教育カリキュラムに基づく授業創造に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺春美 信木伸一 武久康高 冨安慎吾 島崎敦子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      西村謄写堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531141
  • [雑誌論文] 明治期中学校読本教科書の編者作成教材における「普通文」其二―新保磐次『中學國文讀本』から弘文館『中學國文讀本』への改変―2023

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 雑誌名

      国語教育研究

      巻: 64 ページ: 66-76

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [雑誌論文] 明治期中学校読本教科書の編者作成教材における「普通文」 : 新保磐次『中学國文読本』・落合直文『中等國文讀本』・塩井正夫『中學國文』・物集高見『新撰國文中學讀本』の場合2022

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 雑誌名

      国語教育研究

      巻: 63 号: 63 ページ: 102-89

    • DOI

      10.15027/52422

    • ISSN
      0287-3354
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2020893

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [雑誌論文] 新保磐次『中學國文讀本』における「普通文」その2 ―編者作成教材における文体的試みと三土忠造『中學國語讀本』への改変 ―2020

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 雑誌名

      国語教育研究

      巻: 61 ページ: 45-55

    • NAID

      120007017088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [雑誌論文] 新保磐次『中學國文讀本』」における「普通文」―教材「藤樹先生」の典拠からの文体的変容―2019

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 雑誌名

      国語教育研究

      巻: 60 ページ: 65-75

    • NAID

      120006813393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [雑誌論文] 古典学習における主題単元のテーマの設定 ―「学習者にとっての問題調査」から―2015

    • 著者名/発表者名
      信木伸一 渡辺春美 冨安慎吾
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 60 ページ: 457-462

    • NAID

      40020420483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531141
  • [雑誌論文] 書き手の問いに反応する古典学習(1)―『徒然草』「花はさかりに」の場合―2013

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 雑誌名

      論叢国語教育

      巻: 9

    • NAID

      120005312214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531141
  • [学会発表] 明治期中学校国語教科書の編者作成教材における「普通文」―新保磐次『中学國文読本』・ 落合直文『中等國文讀本』・塩井正夫『中學國文』・物集高見『新撰國文中學讀本』の場合―2021

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [学会発表] 新保磐次『中學國文讀本』(明二八)における「普通文」2018

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02636
  • [学会発表] 古典学習における主題単元のテーマの設定 ―「学習者にとっての問題調査」から―2014

    • 著者名/発表者名
      信木伸一 渡辺春美 冨安慎吾
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531141
  • [学会発表] 思考の論理・思想の論理を問題化する読みの学習 ― 古文教材を例に ―2012

    • 著者名/発表者名
      信木伸一
    • 学会等名
      第53回広島大学教育学部国語教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531141
  • 1.  渡辺 春美 (10320516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  武久 康高 (70461308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  冨安 慎吾 (40534300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  島崎 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi