• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 博樹  ISHIKAWA Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40552378
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授
2009年度 – 2012年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 小区分03010:史学一般関連 / アジア史・アフリカ史 / 地域研究 / 史学一般
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 史学一般
キーワード
研究代表者
アフリカ / 歴史 / 植民地 / ポルトガル / ファシズム / エチオピア / イタリア / 人種 / 農業 / キャッサバ … もっと見る / アンゴラ / 農作物 / ハム仮説 / 人種論 / ヨーロッパ … もっと見る
研究代表者以外
アフリカ / 都市化 / グローバル化 / 主食 / 在来知 / 食料主権 / 食文化 / 植民地間移動 / 女性 / 世界史 / 戦争 / 移動 / 植民地兵 / 植民地 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  エチオピア食文化史研究:調理器具・食器、オロモの食のキリスト教徒の食への影響研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  第2次イタリア・エチオピア戦争をめぐる人種・民族問題の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アフリカ食文化研究の新展開:食料主権論のために

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  植民地期PALOPにおける主食用作物栽培とその社会的影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  兵士・労働者・女性の植民地間移動にかんする研究

    • 研究代表者
      永原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
      東京外国語大学
  •  ポルトガル語史料を用いたアフリカにおけるキャッサバの普及に関する歴史学研究研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ハム仮説の研究-北東アフリカの諸民族との関連を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      石川 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論点・東洋史学:一本掌握!横跨歐亞非大陸的歴史学関鍵課題2023

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎(監修), 石川博樹, 太田淳, 太田信宏, 小笠原弘幸, 宮宅潔, 四日市康博(編集), 鄭天恩(訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      臺灣商務印書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [図書] 黒人の歴史: 30万年の物語2023

    • 著者名/発表者名
      ネマータ・ブライデン(著)、沢田博(訳)、石川博樹(アフリカ史関連項目監訳)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309228808
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [図書] 論点・東洋史学:アジア・アフリカへの問い1582022

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎(監修)、石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博(編著)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [図書] 論点・東洋史学2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎(監修)、石川博樹、太田淳、太田信宏、小笠原弘幸、宮宅潔、四日市康博(編著)
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [図書] 食と農のアフリカ史:現代の基層に迫る2016

    • 著者名/発表者名
      石川博樹・小松かおり・藤本武
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02888
  • [図書] 食と農のアフリカ史:現代の基層に迫る2016

    • 著者名/発表者名
      石川博樹・小松かおり・藤本武(編)
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] Increase in Teff Consumption in Northern Ethiopia between the 16th and 18th Centuries and the Birth of Injera2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ishikawa
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 7-39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] <論文>16-18世紀のエチオピア北部におけるテフの消費拡大とインジェラの成立 (I アフリカ食文化の歴史と多様性)2022

    • 著者名/発表者名
      石川 博樹
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化

      巻: 30 ページ: 1-35

    • DOI

      10.14989/nobunken_30_001

    • ISSN
      0919-9993
    • 年月日
      2022-01-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441, KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [雑誌論文] 古地図が物語るアフリカ史2019

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 雑誌名

      地図情報

      巻: 38(4) ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] アフリカ史研究と歴史教育:高大連携講座を終えて2015

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 雑誌名

      房総史学

      巻: 55 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] Ken Ishida, The Fascist War: Italian Invasion to Ethiopia in the Context of World Politics, Nilo-Ethiopian Studies2014

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 雑誌名

      日本ナイル・エチオピア学会英字誌Nilo-Ethiopian Studies

      巻: vol. 19 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] アフリカの食:人と植物が織り成す歴史と文化(石川責任編集)2013

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 第10号 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] 17,18世紀北部エチオピアにおけるエンセーテの食用栽培に関する再検討2012

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 第80号 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] エチオピアにおけるインジェラの調理技法確立時期2023

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [学会発表] 『メネン皇后学校料理書』とエチオピア北部における副食の歴史的変化2023

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第32回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [学会発表] イタリアの人種論における「ハム人種」2022

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [学会発表] 16~19世紀エチオピア北部における副食2022

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第31回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] エチオピアの栽培植物に関する歴史研究を通して見た学際的共同研究の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所海外学術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] 16~18世紀エチオピア北部におけるテフの重要性の変化について2021

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] エチオピア北部におけるインジェラの成立に関する歴史学研究2021

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所海外学術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] エチオピア関連ポルトガル語史料における作物名称Milhoと Graoに関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      石川 博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] イタリアにおけるエチオピア人種・民族論の展開2021

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本オリエント学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20486
  • [学会発表] 経済活動から見た北部エチオピアの2王国の比較研究2020

    • 著者名/発表者名
      石川 博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第57回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] ポルトガル植民地期PALOPにおける南米原産作物栽培:アンゴラとモザンビークを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02888
  • [学会発表] ポルトガル植民地期アンゴラの農業統計資料2014

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学〈京都府〉
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] アフリカ分割とルワンダ大虐殺2014

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      平成26年度千葉県高等学校教育研究会歴史部会秋季研究協議会
    • 発表場所
      成田高校
    • 年月日
      2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] 東洋史、エチオピア史、アフリカ史2013

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学〈東京都〉
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] ポルトガル植民地期農業統計資料に見えるアンゴラの南米原産作物栽培2012

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本ポルトガル・ブラジル学会2012年度大会
    • 発表場所
      天理大学〈奈良県〉
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] エチオピアの「帝国」とアフリカ人種論2011

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      帝国史研究会
    • 発表場所
      武蔵大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] エチオピアの「帝国」とアフリカ人種論2011

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      第5回帝国史研究会
    • 発表場所
      武蔵大学<東京都>
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] ハム仮説とエチオピア-19世紀中葉イギリスの人種論におけるエチオピア2010

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本オリエント学会第52回大会
    • 発表場所
      国士舘大学<東京都>
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] ハム仮説とエチオピアの「ガッラ」2010

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] ハム仮説とエチオピアの「ガッラ」2010

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      近畿大学<奈良県>
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] ハム仮説とエチオピア-19世紀中葉イギリスの人種論におけるエチオピア2010

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820012
  • [学会発表] ポルトガル植民地期農業統計資料に見えるアンゴラの南米原産作物栽培

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本ポルトガル・ブラジル学会2012年度大会
    • 発表場所
      天理大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] 東洋史、エチオピア史、アフリカ史

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] 移動する考古学者たち~グレートジンバブウェと大英帝国の考古学~

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第49回学術大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] ポルトガル植民地期アンゴラの農業統計資料

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] 東洋史、エチオピア史、アフリカ史

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • [学会発表] ポルトガル植民地期アンゴラ農業統計資料の概要

    • 著者名/発表者名
      石川博樹
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同利用・共同研究課題「歴史的観点から見たサハラ以南アフリカの農業と文化」2012年度第1回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710294
  • 1.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅田 進史 (30447312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  網中 昭世 (20512677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今泉 裕美子 (30266275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 由理 (20574221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  愼 蒼宇 (80468222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  難波 ちづる (20296734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 聡 (00227852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  眞城 百華 (30459309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  溝辺 泰雄 (80401446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯島 みどり (20252124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上杉 妙子 (90260116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 淳子 (00444472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小川 了 (60124228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤本 武 (20351190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石山 俊 (10508865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤岡 悠一郎 (10756159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小松 かおり (30334949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 靖明 (30533616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  新谷 崇 (30755517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ジェッピー シャーミル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  サネ ピエール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  テケステ ネガシュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi