• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

愼 蒼宇  SHIN chang u

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

慎 蒼宇  SHIN Changu

隠す
研究者番号 80468222
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2011年度 – 2018年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2011年度: 法政大学, 社会部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03010:史学一般関連 / 日本史
研究代表者以外
アジア史・アフリカ史 / 史学一般 / 小区分03020:日本史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
冷戦 / 植民地 / 朝鮮人 / 境界 / 労働 / 在日朝鮮人 / 四国 / ネットワーク / 島嶼 / 日朝関係 … もっと見る / 日本史 / 戦後 / 瀬戸内 / 南北分断 / 植民地支配 / 朝鮮半島 / 対馬 / 植民地研究 / 歴史学 / 近現代史 … もっと見る
研究代表者以外
東アジア / 民衆運動 / 比較史 / 植民地 / 日本史 / 在日朝鮮人史 / 在日朝鮮人 / 関東大震災 / 記憶の継承 / 暴力 / 朝鮮 / アイルランド / 植民論 / 民衆運動史 / 近代国家形成 / 国際関係 / 東洋史 / 社会史 / 政治史 / 民衆史 / 儒教 / 日朝関係史 / 朝鮮史 / 由緒と族譜 / 民乱と百姓一揆 / 士と知識人 / 身分制解体 / 思想史 / 東アジア比較史 / 国民国家 / 宗教 / 名望家 / 近代国家 / 自強と富国強兵 / 朱子学 / 儒教的民本主義 / 植民地間移動 / 女性 / アフリカ / 世界史 / 戦争 / 移動 / 植民地兵 / 民衆 / 村 / 日本近世史 / 改名 / 在日 / 近代 / 幕藩体制 / 異邦人 / 陶磁器 / 差別 / 交流史 / 近現代史 / 近世史 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  四国の朝鮮人社会に関する総合的研究-香川・高知・愛媛を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼宇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  1920年代における在日朝鮮人への暴力とその記憶の継承

    • 研究代表者
      藤野 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京女子大学
  •  境界域をまたぐ朝鮮人の社会に関する総合的研究 -朝鮮南部・玄界灘・瀬戸内を対象に研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼宇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  瀬戸内の島嶼・沿岸の朝鮮人社会に関する総合的研究 - 19世紀末~1950年代研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼宇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      法政大学
  •  日本におけるアイルランド認識と植民地統治:アイルランドと朝鮮からの視点を交えて

    • 研究代表者
      齋藤 英里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  儒教的民本主義と国民国家建設―東アジアの政治文化史的比較

    • 研究代表者
      趙 景達
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      千葉大学
  •  儒教的理念にもとづく「近代」国家の模索:大韓帝国の統治構造と朝鮮社会

    • 研究代表者
      小川原 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      同志社大学
  •  「境界」の島対馬の朝鮮人社会に関する総合的研究(19世紀後半~1960年代)研究代表者

    • 研究代表者
      愼 蒼宇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      法政大学
  •  兵士・労働者・女性の植民地間移動にかんする研究

    • 研究代表者
      永原 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      京都大学
      東京外国語大学
  •  近世起源の在日異邦人(朝鮮人)に関する研究

    • 研究代表者
      趙 景達
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愼 蒼宇「日本の植民地化と朝鮮の民族運動-「植民地戦争」の視点から」所収(『植民地化・脱植民地化の比較史-フランス―アルジェリアと日本-朝鮮関係を中心に』2023

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇/小山田紀子 吉澤文寿 ウォルター・ブリュイエール・オステル編
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      藤原書店
    • ISBN
      9784865783797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 『「下から」歴史像を再考する-全体性構築のための東アジア近現代史』(「はじめに」/拙稿「「不穏」から「騒擾」への予兆―武断政治期後半における兵站保護と朝鮮民衆」所収)2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊介・小川原宏幸・愼 蒼宇編
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672552
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 「下から」歴史像を再考する-全体性構築のための東アジア近現代史2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 俊介、小川原 宏幸、愼 蒼宇編
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672552
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [図書] 原典朝鮮近代思想史3-近代改革をめぐる抗争(甲午農民戦争から大韓帝国まで)2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇(編集協力)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000268172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 原典朝鮮近代思想史3-近代改革をめぐる抗争(甲午農民戦争から大韓帝国まで)2022

    • 著者名/発表者名
      責任編集趙景達・編集協力愼蒼宇
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000268172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [図書] 愼 蒼宇「一・2の3~5・8~12義兵戦争(解題・翻訳)/五・3の10・11亡命政府の樹立(解題・翻訳)」(『原典朝鮮近代思想史4 植民地化と独立への希求-保護国から三・一独立運動へ』2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇/宮嶋博史責任編集
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000268189
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 和解をめぐる市民運動の取り組み―その意義と課題2021

    • 著者名/発表者名
      共著(外村大・中山大将・松田ヒロ子・坂田美奈子・加藤恵美・菅野敦志・伊地知紀子・岡田泰平・浅野慎一・宮本正明)
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 「朝鮮三・独立運動100年一その歴史認識をめぐって」内海愛子ほか『日韓の歴史問題 をどう読み解くかー徴用工・日本軍「慰安婦」・植民地支配』2020

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 出版者
      新日本出版社
    • ISBN
      9784406064811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [図書] 内海愛子編『日韓の歴史問題をどう読み解くかー徴用工・日本軍「慰安婦」・植民地支配』担当範囲「朝鮮三・一独立運動100年一その歴史認識をめぐって」所収2020

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      新日本出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 植民地朝鮮の警察と民衆世界(1894-1919) -近代と伝統をめぐる政治文化2019

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 総ページ数
      501
    • 出版者
      ソニン(韓国)
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [図書] 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代2018

    • 著者名/発表者名
      趙景達編(愼蒼宇「犯罪と刑罰に見る19世紀末の朝鮮」所収)
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672217
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03059
  • [図書] 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代2018

    • 著者名/発表者名
      趙景達、久留島哲、小野泰教、須田努、小川和也、中嶋久人、伊藤俊介、慎蒼宇、藤本匡人、村田遼平、大川啓、竹内房司
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672217
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代2018

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇他
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672217
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03234
  • [図書] 儒教的政治思想・文化と東アジアの近代2018

    • 著者名/発表者名
      趙景達・須田努・小川和也・伊藤俊介・愼蒼宇・武内房司ほか
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672217
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [図書] 新自由主義時代の歴史学 : 第4次現代歴史学の成果と課題 12017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      績文堂出版
    • ISBN
      9784881161319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03234
  • [図書] 第4次現代歴史学の成果と課題1‐新自由主義時代の歴史学2017

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(愼蒼宇「「民衆」の問い方を問い直すⅠ‐朝鮮近現代史・日朝関係史から」所収)
    • 出版者
      績文堂出版
    • ISBN
      9784881161333
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03059
  • [図書] 第4次現代歴史学の成果と課題12017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇ほか
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      績文堂出版
    • ISBN
      9784881161319
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [図書] 『The Emergence of (Asia-Pacific) in the International Relations---The First World war and Japan』2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 隣国の肖像-日朝相互認識の歴史2016

    • 著者名/発表者名
      服藤早苗、須田努、吉野誠、小川原宏幸、千葉功、青木然、趙景達、北原スマ子、伊藤俊介、慎蒼宇、加藤圭木、宋連玉、宮本正明、君島和彦、金鉉洙、本庄十喜、南相九、ユリアン・ビオンティーノ、大門正克、山本直美
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 隣国の肖像2016

    • 著者名/発表者名
      趙景達・愼蒼宇・伊藤俊介ほか
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      大月書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [図書] 『朝鮮近現代史から日本を問う(在日韓人歴史資料館10周年記念土曜セミナー講演録)』(拙稿「「戦争」の視点から日本と朝鮮半島の関係を考える」所収)2015

    • 著者名/発表者名
      井上勝生・中塚明・金文子・姜徳相・愼蒼宇
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      在日韓人歴史資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [図書] 『朝鮮近現代史から日本を問う(在日韓人歴史資料館10周年記念土曜セミナー講演録)』2015

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇ほか全5名
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      在日韓人歴史資料館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 『Q&A 朝鮮人「慰安婦」と植民地支配責任』2015

    • 著者名/発表者名
      金富子、板垣竜太、小川原宏幸、愼蒼宇ほか全17名
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      御茶の水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 久留島浩・須田努・趙景達編『薩摩・朝鮮陶工村の四百年』(愼 蒼宇「日清・日露戦争と苗代川「朝鮮人」所収)2014

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [図書] 薩摩・朝鮮陶工村の四百年2014

    • 著者名/発表者名
      久留島浩、趙景達、渡辺芳郎、須田努、深港恭子、井上和枝、鈴木文、大武進、小川原宏幸、愼蒼宇、宮本正明、檜皮瑞樹
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [図書] 『東アジアの知識人②-近代国家の形成』(拙稿「朝鮮の義兵将-階層を超える抗日運動・正規兵意識」所収)2013

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [図書] 『東アジアの知識人①-文明と伝統社会』(拙稿「崔益鉉-東洋の平和と自主独立を目指した抗日知識人」所収)2013

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [図書] <「韓国併合」100年を問う>『思想』特集・関係資料2011

    • 著者名/発表者名
      趙景達・宮嶋博史・李成市・和田春樹・須田努・愼蒼宇・小川原宏幸
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [図書] 「韓国併合」100年を問う『思想』特集・関係史料2010

    • 著者名/発表者名
      趙景達・須田努・愼蒼宇・小川原宏幸, ほか
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [図書] 植民地朝鮮と警察と民衆世界(1894〜1919)-「近代」と「伝統」をめぐる政治文化2008

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [雑誌論文] 軍隊による朝鮮人虐殺-植民地戦争経験の蓄積という視点から2023

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 881 ページ: 16-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 軍隊の朝鮮人虐殺をめぐる前史 : 間島虐殺経験からの再検討2023

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 781 ページ: 5-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] Special Issue : The 100th Anniversary of the Great Kanto Earthquake : Issues and New Sight on the Genocide of Koreans (1) : Prehistory of the Genocide of Koreans by the Japanese Military : Rethinking from the Genocide in Kanto Area, China2023

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 781 ページ: 5-21

    • DOI

      10.15002/00030423

    • ISSN
      09129421
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 軍隊による朝鮮人虐殺 : 植民地戦争経験の蓄積という視点から2023

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 881 ページ: 16-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] 朝鮮近代史の立場から-「植民地戦争」の視点から見た日本の植民地支配責任2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] 朝鮮「暴徒」像の形成-義兵戦争と日本の郷土新聞2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 765 ページ: 19-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] 朝鮮近代史の立場から-「植民地戦争」の視点から見た日本の植民地支配責任2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 27 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 朝鮮「暴徒」像の形成-義兵戦争と日本の郷土新聞2022

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 765 ページ: 19-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 2021年度歴史学研究会大会報告批判 近代史部会2021

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1017 ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 2021年度歴史学研究会大会報告批判(近代史部会)2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 1017 ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] 「朝鮮植民地戦争」の視点から見た武断政治と三・一独立運動2020

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集

      巻: 第58集 ページ: 85-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 「朝鮮植民地戦争」の視点から見た武断政治と三・一独立運動2020

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      朝鮮史研究会論文集

      巻: 58 ページ: 85-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [雑誌論文] 「日本近代史の「不在」を問う―朝鮮植民地(征服/防衛)戦争からみた官民の「暴徒膺懲」経験」2019

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      『歴史学研究』

      巻: 989 ページ: 2-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] Special Issue : The 100th Anniversary of the “3・1 Independence Movement (Sam-il-Dokrip-Undong)” : Exploring New Interpretations of National Independence Movements (2) : The “3·1 Independence Movement (Sam-il-Dokrip-Undong)” Seen from the Viewpoint of Colonial War2019

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 728 ページ: 16-48

    • DOI

      10.15002/00022227

    • NAID

      120006727877

    • ISSN
      09129421
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [雑誌論文] 植民地期の対馬における朝鮮人2017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 706号 ページ: 21-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03059
  • [雑誌論文] 「植民地期の対馬における朝鮮人」2017

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 706 ページ: 20-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [雑誌論文] 植民地期の対馬における朝鮮人2017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 706 ページ: 20-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03234
  • [雑誌論文] 植民地期の対馬における朝鮮人2017

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 706号 ページ: 21-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [雑誌論文] 「Korea and the First World WarⅠ」2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      Volume of papers,CHIR(Commissin of History of International Relations),Tokyo Conference 2014,『The Emergence of (Asia-Pacific) in the International Relations---The First World war and Japan』

      巻: 第4回

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [雑誌論文] Korea and the First World War2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Chang-U(愼蒼宇)
    • 雑誌名

      The Emergence of (Asia-Pacific) in the International Relations---The First World war and Japan

      巻: 不定期刊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [雑誌論文] 「朝鮮から見た日本の戦争観・植民地認識の問題-朝鮮の「150年の非平和」と植民地支配責任論の源流」2015

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      『人権と生活』

      巻: 41 ページ: 6-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [雑誌論文] 「【特集】朝鮮人強制連行研究の成果と課題‐「戦後70年」の現在から考える‐特集にあたって」2015

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 686 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [雑誌論文] 【特集】朝鮮人強制連行研究の成果と課題 : 「戦後70年」の現在 から考える(1) : 特集にあたって2015

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 686 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] 「朝鮮から見た日本の戦争観・植民地認識の問題ー朝鮮の「150年の非平和」と植民地支配責任論の源流」2015

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      『人権と生活』

      巻: 41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [雑誌論文] 「書評 逆立ちし宙吊りになる正義‐「下から」の視点で捉える朝鮮近代史」2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      アジア民衆史研究

      巻: 19 ページ: 70-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [雑誌論文] 「逆立ちし宙吊りになる正義‐「下から」の視点で捉える朝鮮近代史」2014

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 雑誌名

      『アジア民衆史研究』

      巻: 第19号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [雑誌論文] 愼蒼宇「逆立ちし宙吊りになる正義‐「下から」の視点で捉える朝鮮近代史2014

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 雑誌名

      アジア民衆史研究

      巻: 第19集 ページ: 36-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284105
  • [雑誌論文] 朝鮮半島の「内戦」と日本の植民地支配-韓国軍事体制の系譜-2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 885号 ページ: 89-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [雑誌論文] 「朝鮮強占」100年と日本の植民地責任2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 174 ページ: 81-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [雑誌論文] 「朝鮮強占」100年と日本の植民地責任2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      インパクション 174

      ページ: 81-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [雑誌論文] 韓国軍人の抗日蜂起と「韓国併合」2010

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      思想 1029

      ページ: 45-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [雑誌論文] 近代朝鮮における「警察」の政治文化2009

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 雑誌名

      アジア民衆史研究 14

      ページ: 7-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [学会発表] 神奈川における朝鮮人虐殺の背後にある植民地戦争経験を読み解く2024

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      明治学院大学国際平和研究所(PRIME)公開研究会「関東大震災時の朝鮮人虐殺、新資料から読み解く―姜徳相・山本すみ子共編『神奈川県関東大震災朝鮮人虐殺関係資料』をめぐって」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [学会発表] 朝鮮近代史の立場から-「植民地戦争」の視点から見た日本の植民地支配責任-2021

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム(アジア研究・対アジア関係に関する分科会主催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00963
  • [学会発表] 日本の植民地化と朝鮮の民族運動-「植民地戦争」の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      植民地化・植民地支配・脱植民地化の比較研究―フランス・アルジェリア/日本・朝鮮関係を中心に
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [学会発表] 朝鮮近代史の立場から -「植民地戦争」の視点から見た日本の植民地支配責任-2021

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      日本学術会議シンポジウム(アジア研究・対アジア関係に関する分科会主催) 「歴史認識と植民地責任」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [学会発表] 「植民地戦争」の視点から見た朝鮮三・一独立運動2019

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      朝鮮史研究会第56回大会「三・一運動から朝鮮近現代史を問う
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [学会発表] 日本近代史の「不在」を問う‐朝鮮植民地(征服/防衛)戦争から見た官民の「暴徒膺懲」経験2019

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      歴史学研究会総会・大会全体会「排外主義の時代における歴史学の課題―「排除」と「共生」を問う」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00945
  • [学会発表] 「明治150年」と朝鮮の150年-「戦争」と植民地支配の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      日本平和学会2018年度春季研究大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03059
  • [学会発表] The Easter Rising and korean Nationalism:Thought,Sentiment and Movements(イースター蜂起と朝鮮三・一独立運動‐思想・心情・運動の視点から)2016

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      日本アイルランド協会2016年度年次大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス、田町校舎5階マルチメディアホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03059
  • [学会発表] The Easter Rising and korean Nationalism:Thought,Sentiment and Movements2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Chang-U
    • 学会等名
      Japan-Ireland Society、文部科学省科学研究費補助金基盤研究(B)「日本におけるアイルランド認識と植民地統治」(研究代表者:齋藤英里)
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [学会発表] KOREA AND THE FIRST WORLD WAR(朝鮮と第一次世界大戦)2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      国際関係史学会 CHIR-Japan 「国際社会に登場したアジア・太平洋---第一次世界大戦と日本」
    • 発表場所
      国際交流基金さくらホール
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] KOREA AND THE FIRST WORLD WAR(朝鮮と第一次世界大戦)2014

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      The Emergence of <Asia-Pacific> in the International Relations-The First World War and Japan-(国際社会に登場したアジア・太平洋‐第一次世界大戦と日本
    • 発表場所
      第4回国際関係史学会
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370841
  • [学会発表] 朝鮮半島の「内戦」と日本の植民地支配-韓国軍事体制の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 学会等名
      歴史学研究会大会近代史部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [学会発表] 朝鮮半島の「内戦」と日本の植民地支配-韓国軍事体制の系譜2011年度2011

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 学会等名
      歴史学研究会大会近代史部会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [学会発表] 朝鮮半島の「内戦」と日本の植民地支配-韓国軍事体制の系譜-2011

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      歴史学研究会近代史部会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] 近代朝鮮における警察と民衆-甲午改革と大韓帝国前期を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      慎蒼宇
    • 学会等名
      アジア民衆史研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320099
  • [学会発表] 書評 趙景達『近代朝鮮と日本』岩波新書、2013年

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      アジア民衆史研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242033
  • [学会発表] 書評 趙景達『近代朝鮮と日本』

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      アジア民衆史研究会2013年度第2回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学大隈記念タワー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [学会発表] 「韓国併合」と植民地戦争

    • 著者名/発表者名
      愼蒼宇
    • 学会等名
      明治学院大学国際平和研究所「東アジア平和カフェ」
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • [学会発表] KOREA AND THE FIRST WORLD WAR(朝鮮と第一次世界大戦)

    • 著者名/発表者名
      愼 蒼宇
    • 学会等名
      第4回 国際関係史学会CHIR-JAPAN『The Emergence of <Asia-Pacific> in the International Relations-The First World War and Japan-(国際社会に登場したアジア・太平洋‐第一次世界大戦と日本』
    • 発表場所
      国際交流基金ホール(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370796
  • 1.  宮本 正明 (20370207)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  檜皮 瑞樹 (00454124)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鄭 栄桓 (90589178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  趙 景達 (70188499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  小川原 宏幸 (10609465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  久留島 浩 (30161772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須田 努 (70468841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  伊藤 俊介 (10737878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 博信 (60134342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅田 進史 (30447312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  網中 昭世 (20512677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  粟屋 利江 (00201905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 博樹 (40552378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今泉 裕美子 (30266275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大久保 由理 (20574221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 茂 (10162950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  難波 ちづる (20296734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中野 聡 (00227852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  眞城 百華 (30459309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  溝辺 泰雄 (80401446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯島 みどり (20252124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上杉 妙子 (90260116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  丸山 淳子 (00444472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 了 (60124228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  齋藤 英里 (50248663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  村田 雄二郎 (70190923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 賢 (90230482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小川 和也 (90509035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  山倉 和紀 (10267007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  崎山 直樹 (10513088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  P・A・C オコーノ (20308034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高神 信一 (30268239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  後藤 浩子 (40328901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  尹 慧瑛 (70376838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森 ありさ (80349943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 道也 (80389973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山田 朋美 (80734467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  日浦 渉 (40400197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤野 裕子 (70386746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ジェッピー シャーミル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  サネ ピエール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  テケステ ネガシュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  廣野 元昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  デ=アンジェリ アグレイア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi