• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 直史  Yamamoto Naofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40552386
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 愛媛大学, 社会共創学部, 准教授
2015年度: 愛媛大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 愛媛大学, 教育学部, 講師
2010年度: 独立行政法人水産大学校, 水産流通経営学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
応用健康科学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
身体活動 / 体力測定 / スマートフォン / 下肢筋力 / 高齢者 / 体力 / 就労 / 社会活動団体 / 骨格筋量 / 体組成計 … もっと見る / 行動変容 / 簡易介入 / 運動教室 / 身体活動プログラム / 社会的活動 … もっと見る
研究代表者以外
身体活動 / 高齢者 / 体力 / 食生活 / 死亡率 / フレイル / 歩数 / 身体活動促進 / 運動プログラム / 長期縦断的調査 / 筋力トレーニング / 指導 / 健康 / 介護者 / 栄養疫学 / 運動習慣 / 認知症 / 認知機能 / 要介護認知症 / 軽度認知障害 / 栄養摂取量 / 運動 / 食行動 / RE-AIMモデル / 運動実施継続効果 / ソーシャルマーケティング / 事業所 / 効果検証 / 勤労者 / 集団アプローチ / リモート指導 / コロナ禍 / 集団戦略 / オンラインプログラム / ビジネスパーソン / 意識変容 / 健康イベント / 加速度計 / 身体的自立 / 死亡 / 運動・移動障害 / 運動・移動能力 / マーケティング / 身体活動量低値者 / 身体構成 / 運動嫌い / 運動の得意不得意 / 運動非実施の要因 / 運動部活動 / 総運動時間 / 身体活動量 / 運動意欲 / 低体力 / 身体的要因 / 運動経験 / 短時間介入 / 体育授業 / 楽しいスポーツ / セグメント / 身体活動低値者 / 運動継続 / 支援 / ウォンツ / ADL / 日常生活動作能力 / 質問紙調査 / 中高齢者 / 評価指標 / 調整力 / 筋力低下予防 / 継続支援 / 筋力低下 / 閉経後女性 / 筋力 / 行動体力 / 行動学 / 老化 / 加齢 / 行動変容 / ヘルスプロモーション 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  「介護者」の健康の維持に資するための「食生活」に着目した栄養疫学研究

    • 研究代表者
      丸山 広達
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  フレイル予防の運動介入によるランダム化比較試験と介入後フォローアップ

    • 研究代表者
      丸山 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  1日の総歩数と総死亡の関連-70歳から100歳までの30年間にわたる長期縦断的研究-

    • 研究代表者
      吉武 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  スマートフォンによる下肢筋力評価をベースとした社会活動団体での身体活動集団介入研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  「食行動・運動」により健常から認知症発症過程を見出す栄養疫学研究

    • 研究代表者
      丸山 広達
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高齢者の就労促進および就労寿命の延伸を目指した身体活動・体力科学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  職場における健康イベント及び支援プログラムの効果検証と集団戦略的アプローチの提案

    • 研究代表者
      萩 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢者の就労,および社会的活動参加に必要な体力の目標値の提案研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  高齢者の運動・移動障害発症の予知因子としての歩数の有用性に関する研究

    • 研究代表者
      吉武 裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  身体活動量低値者のウォンツをふまえたアプローチと身体活動促進支援プログラムの提案

    • 研究代表者
      萩 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  中高齢者の調整力評価のためのADL評価方法の確立とその有効性についての検証

    • 研究代表者
      浅井 英典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  閉経後女性の筋力低下予防のプログラム開発と継続性に着目した支援プログラムの検討

    • 研究代表者
      萩 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  行動変容をふまえた減量プログラムの効果維持・運動継続を支援するプログラムの開発

    • 研究代表者
      萩 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prospective association of daily ambulatory activity with metabolic syndrome in middle-aged and older Japanese adults: the Toon Health Study2024

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naofumi、Maruyama Koutatsu、Saito Isao、Tomooka Kiyohide、Tanigawa Takeshi、Kawamura Ryoichi、Takata Yasunori、Osawa Haruhiko
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: 48 号: 5 ページ: 733-740

    • DOI

      10.1038/s41366-024-01483-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01617
  • [雑誌論文] Latent profile analysis approach to the relationship between daily ambulatory activity patterns and metabolic syndrome in middle-aged and elderly Japanese individuals: The Toon Health Study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Naofumi, Maruyama Koutatsu、Saito Isao、Tomooka Kiyohide、Tanigawa Takeshi、Kawamura Ryoichi、Takata Yasunori、Osawa Haruhiko
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 57-57

    • DOI

      10.1265/ehpm.23-00110

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01617
  • [雑誌論文] オンラインによる健康測定並びにワンポイント指導の有効性の検討 ―対面方式に代わるものになり得るか―2022

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、 阿部健也、林倫照、山本直史 、正見こずえ、渡邊夏海
    • 雑誌名

      体育測定評価研究

      巻: 21 ページ: 33-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11700
  • [雑誌論文] Relationships between work and objectively measured sedentary time and physical activity in older adults: A descriptive cross-sectional study2021

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Hidenori Asai, Yumiko Hagi
    • 雑誌名

      Environmental and Occupational Health Practice

      巻: 3

    • NAID

      130008057369

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [雑誌論文] 高齢者における膝伸展力と非就労との関連性:横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      山本 直史, 川上 武則, 浅井 英典, 萩 裕美子
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 22

    • NAID

      130007953777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [雑誌論文] 高齢者における健康運動グループへの参加意思とグループの構成要素との関連性:コンジョイント分析を用いた検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本 直史, 曽我 亘由, 川上 武則, 浅井 英典, 萩 裕美子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 69 号: 1 ページ: 143-155

    • DOI

      10.7600/jspfsm.69.143

    • NAID

      130007788767

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [雑誌論文] Relationship between muscle-strengthening activities recommended by physical activity guidelines and knee extenser strength in the elderly2019

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Takenori Kawakami, Nobuko Hongu, Hidenori Asai, Yumiko Hagi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21206
  • [雑誌論文] 高齢者の就労促進,および就労期間の延伸を目指した体力科学的アプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直史
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 12(臨時増刊号) ページ: 96-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [雑誌論文] Daily step count and all-cause mortality in a sample of Japanese elderly people:a cohort study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Miyazaki H, Shimada M, Nakagawa N, Sawada SS, Nishimuta M, Kimura Y, Kawakami R, Nagayama H, Asai H, Lee IM, Blair SN, Yoshitake Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 540-551

    • DOI

      10.1186/s12889-018-5434-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01825
  • [雑誌論文] シルバー人材センター会員における運動行動変容ステージ別の筋力トレーニング行動の分布状況2017

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典,川上武則,萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 14(1) ページ: 27-33

    • NAID

      130007473119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21206
  • [雑誌論文] 高齢者における体力と就労の中止との関連性:シルバー人材センター会員を対象とした横断研究2016

    • 著者名/発表者名
      山本直史、浅井英典、萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 13 ページ: 27-33

    • NAID

      130005991067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21206
  • [雑誌論文] 一般中高齢者及び二次予防対象高齢者に対する運動指導効果の相違及びコーディネーション能力評価項目の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      浅井英典,山本直史,神野宏
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部保健体育紀要

      巻: 9 ページ: 1-9

    • NAID

      120007126383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 日常生活での階段昇降活動量の増加が若年成人女性の下肢筋厚,および筋力に及ぼす影響.2014

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典,石井泰光,萩裕美子
    • 雑誌名

      体育測定評価研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 日常生活での階段昇降活動量の増加が若年成人女性の菓子の筋厚、および筋力に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本直史、浅井英典、石井泰光、萩裕美子
    • 雑誌名

      体育測定評価研究

      巻: 14 ページ: 11-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [雑誌論文] 学生中心で運営する運動教室で用いた身体活動促進支援ツールとその効果:「アクティブ・ウォーキング教室」の場合.2014

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部保健体育紀要

      巻: 9 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 閉経後女性の登山愛好者とウォーキングクラブ参加者における日常生活での身体活動,および下肢筋厚の比較.2013

    • 著者名/発表者名
      山本直史,渡邉夏海,石田良恵,石井泰光,川西正志,小川佳代子,浅井英典,萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 9 ページ: 43-47

    • NAID

      130004624422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 筋力トレーニングの介入を組み込んだ体育授業が大学生の筋力トレーニング行動変容ステージに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 萩 裕美子
    • 雑誌名

      大学体育学

      巻: No10 ページ: 41-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 閉経後女性の登山愛好者とウォーキングクラブ参加者における日常生活での身体活動、および下肢筋厚の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山本直史,渡邊夏海,石田良恵,石井泰光, 川西正志,小川佳代子,浅井英典,萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 9巻1,2号 ページ: 43-47

    • NAID

      130004624422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 閉経後女性の登山愛好者とウォーキングクラブ参加者における日常生活での身体活動, および下肢筋厚の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 渡邉夏海, 石田良恵, 石井泰光, 川西正志, 小川佳代子, 浅井英典, 萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 9巻1, 2号 ページ: 43-47

    • NAID

      130004624422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 成人女性における腹囲変化量の予測因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 浅井英典, 小城京子, 萩裕美子
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 18巻3号 ページ: 205-211

    • NAID

      10031147215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 中高年女性登山愛好者の運動実施と身体特性2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海、石田良恵、山本直史、川西正志、萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: Vol.8:2 ページ: 42-47

    • NAID

      130001928847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 成人女性における腹囲変化量の予測因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典,小城京子,萩裕美子
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 18巻 3号 ページ: 205-211

    • NAID

      10031147215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 就労および運動実施状況の相違と 抑うつ度・満足度および体力との関連についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      浅井 英典,山本 直史 ,神野 宏司
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部保健体育紀要

      巻: 8 ページ: 11-17

    • NAID

      120007126393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 歩数計を用いた身体活動介入によって生じる3METs以上の身体活動時間の変化の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典,萩裕美子
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部保健体育紀要

      巻: 8 ページ: 79-84

    • NAID

      120007126384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 中年女性における体重減少後の体脂肪率の再増加と日常生活における身体活動との関連性:運動教室の追跡調査から.2012

    • 著者名/発表者名
      山本直史,浅井英典,萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: 8 ページ: 23-30

    • NAID

      130001928845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [雑誌論文] 減量後の体脂肪率の再増加と日常生活における身体活動との関連性 : 運動教室の追跡調査から2012

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 浅井英典, 萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: Voi.8 No.2 ページ: 23-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 中高年登山愛好者の運動実施と身体特性2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海, 石田良恵, 川西正志, 小川佳代子, 山本直史, 萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究

      巻: Voi.8 No.2 ページ: 42-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [雑誌論文] 運動指針2006の身体活動・運動量と生活習慣病2011

    • 著者名/発表者名
      山本直史、萩裕美子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 61巻第2号 ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] 運動指針2006の身体活動・運動量と生活習慣病2010

    • 著者名/発表者名
      山本直史、萩裕美子
    • 雑誌名

      体育の科学 61巻第2号

      ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] ウォーキング実践時の脈拍を指標とする機器活用の有効性2010

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、山本正嘉、安藤隼人、安藤真由子
    • 雑誌名

      ウォーキング研究 14巻

      ページ: 105-109

    • NAID

      40018703471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] 中年女性における正常体重者と肥満者の身体活動レベル、パターンの比較2009

    • 著者名/発表者名
      山本直史、萩裕美子
    • 雑誌名

      肥満研究 15巻1号

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] 身体活動のガイドラインに相当する歩数の目標値としての1日1万歩の妥当性2009

    • 著者名/発表者名
      山本 直史
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究 6(2)

      ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] 正常体重者と肥満者の身体活動レベル、パターンの比較2009

    • 著者名/発表者名
      山本 直史
    • 雑誌名

      肥満研究 15巻1号

      ページ: 75-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [雑誌論文] 身体活動のガイドラインに相当する歩数の目標値としての1日1万歩の妥当性2009

    • 著者名/発表者名
      山本直史、逸見光、長島未央子、萩裕美子
    • 雑誌名

      生涯スポーツ学研究 6巻2号

      ページ: 21-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 体組成測定会参加者の骨格筋の分布パターン:潜在クラス分析を用いた検討2024

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬明澄、峯松明日香、山本直史、中田裕幸、藤原淳貴、東恩納玲代、野口一人
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10762
  • [学会発表] スマートフォン・オンラインシステムを用いて得られた椅子立ち上がり動作中の加速度データ:高齢者における下肢筋力評価法としての妥当性と信頼性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      山本直史,東恩納玲代,浅井英典,野口一人,萩裕美子
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [学会発表] オンラインによる健康測定並びにワンポイント指導の有効性の検討―オンライン方式は対面方式の代わりになるか?―2021

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子,安部健也、林倫照,山本直史,正見こずえ,渡邊夏海
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第20回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11700
  • [学会発表] 高齢者における座位行動・身体活動時間の置き換えと膝伸展力との関連性:予備的横断研究2020

    • 著者名/発表者名
      山本 直史, 浅井 英典, 萩 裕美子
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [学会発表] 勤労者の健康イベント参加による 即時的な体への意識変化の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海,川上,山本直史,川西正志,西葉月,萩裕美子
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11700
  • [学会発表] Effective Methods for Promoting Exercise Behavior among Workers2020

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Hagii, Natsumi Watanabe, Hazuki Nishi, Naofumi Yamamoto, Masashi Kawanishi
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11700
  • [学会発表] 選択型実験を用いた高齢者の参加意思を高める健康運動グループの検討2019

    • 著者名/発表者名
      山本 直史, 曽我 亘由, 川上 武則, 浅井 英典, 萩 裕美子
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11599
  • [学会発表] Examination of the effective method to promote the exercise of worker action2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Hagi,Natsumi Watanabe,Hatsuki Nishi,Naofumi Yamamoto,Masashi Kawanishi
    • 学会等名
      26th TAFISA WORLD CONGRESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11700
  • [学会発表] 【第4分科会シンポジウム:健康づくりの現場と研究】地域貢献活動と研究の融合を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      山本 直史
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第67回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21206
  • [学会発表] 高齢者における身体活動ガイドラインに基づく筋力向上活動の実践状況別の膝伸展力の比較2018

    • 著者名/発表者名
      山本 直史、川上 武則、浅井 英典、本宮 暢子、萩 裕美子
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21206
  • [学会発表] 若年女性における過去の運動経験と体力および骨強度との関連2017

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、石田良恵、小川佳代子、鈴木由美、渡邊夏海、山本直史
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第16回大会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 若年成人女性における低体力者の運動経験と運動志向性2016

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、小川佳代子、石田良恵、渡邊夏海、山本直史、鈴木由美
    • 学会等名
      日本体力医学会71回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 中学生における身体活動の好き嫌いと体育の楽しさに関する質的研究2016

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、山田 稔、山本直史、 川西正志、渡邊夏海
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] Daily step count and all-cause mortality in Japanese elderly people: A cohort study.2016

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Hiroshi Nagayama, Mieko Shimada, Naoki Nakagawa, Susumu S, Sawada, Mamoru Nishimuta, Yasuo Kimura, Hidenori Asai, Hideo Miyazaki, I-M Lee, Steve N Blair, Yutaka Yoshitake.
    • 学会等名
      ACSM 63th Annual Meeting,
    • 発表場所
      Boston, MA,(USA)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01825
  • [学会発表] 中学生における体育授業以外の運動・スポーツ実施時間に関連する要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、 山田 稔、 山本直史、 川西正志、 渡邊夏海
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 若年成人女性の体力および身体組成と運動への認識との関連2015

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、 小川佳代子、 石田良恵、渡邊夏海、 山本直史、 池畑亜由美、鈴木由美
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 中高年女性を対象にした簡単な筋力トレーニングの介入効果2014

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 石田良恵, 渡邊夏海, 内山 舞, 山本直史, 川西正志
    • 学会等名
      日本体育学会65回大会
    • 発表場所
      岩手大学・岩手県・盛岡市
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 中高年女性のアクティブな日常生活に資するアプローチの検討2014

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 石田良恵, 小川佳代子, 渡邊夏海, 山本直史, 池畑亜由美
    • 学会等名
      日本体力医学会69回大会
    • 発表場所
      長崎大学・長崎県・長崎市
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] Proposal on motivating middle-aged women to maintain physical strength2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Hagi, Yoshie Ishida, Naofumi Yamamoto, Masashi Kawanishi
    • 学会等名
      The 6th World Conference on Women and Sport
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 運動リーダーとしての活動が自身と参加者の身体活動、体力、および健康関連QOLに与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 浅井英典, 萩裕美子
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会第16回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学・大阪府・泉南郡
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] 日記方式の思い出し法による階段昇降活動のセルフモニタリングが若年成人女性の下肢筋厚に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山本直史, 萩裕美子, 浅井英典
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      熱海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 日記方式の思い出し法による階段昇降活動のセルフモニタリングが若年成人女性の下肢筋厚に及ぼす影響.2013

    • 著者名/発表者名
      1. 山本直史,浅井英典,萩裕美子
    • 学会等名
      第64回日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [学会発表] Stability of pedometer-determined physical activity in 2-, 4-, and 9-year follow-up studies of healthy elderly Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Mieko Shimada, Naoki Nakagawa, Yasuo Kimura, Mamoru Nishimuta, Susumu S Sawada, Hidenori Asai, Yutaka Yoshitake.
    • 学会等名
      ACSM 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Indianapolis in USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [学会発表] 中高年登山愛好者の身体特性と日常の身体活動の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海, 石田良恵, 山本直史, 川西正志, 萩裕美子
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性における登山と日常の定期的な運動継続との関連2012

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子,石田良恵,山本直史, 川西正志,渡邊夏海
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の日常の主観的歩行速度と身体組成および筋肉量との関連2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉夏海, 石田良恵, 山本直史, 川西正志, 萩裕美子
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の日常の主観的歩行速度と身体組成および筋肉量との関連2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海,石田良恵,山本直史, 川西正志,萩裕美子
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性における登山と日常の定期的な運動継続との関連2012

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 石田良恵, 山本直史, 川西正志, 渡邉夏海
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の健康状態および体力と日常生活での身体活動との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 石田良恵, 池畑亜由美, 山本直史, 川西正志
    • 学会等名
      日本体育学会大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 行動変容をふまえた身体活動を核にした生活習慣改善プログラムの継続性評価~1年後、2年後の検討から~2011

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、山本直史
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会
    • 発表場所
      石川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の体力および身体特徴:健康教室参加者との比較から2011

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、石田良恵、山本直史
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の健康状態および体力と日常生活での身体活動との関連2011

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、石田良恵、池畑亜由美、山本直史、川西正志
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の体力と身体活動及び血液性状2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊夏海, 石田良恵, 川西正志, 小川佳代子, 武岡琢磨, 北村尚浩, 池畑亜由美, 山本直史, 萩裕美子
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の体力と身体活動及び血液性状2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉夏海、石田良恵、川西正志、小川佳代子、武岡佑磨、北村尚浩、池畑亜由美、山本直史、萩裕美子
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者の体力および身体特性~健康教室参加者との比較から~2011

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 石田良恵, 小川佳代子, 山本直史
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      門司市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] 行動変容をふまえた生活習慣改善プログラムの介入効果~半年後、1年後に着目して~2010

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、山本直史
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 総合的体力および体力因子と腹部肥満との関連性:前向き研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本直史
    • 学会等名
      第60回日本体育学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 総合的体力および体力因子と腹部肥満との関連性:前向き研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本直史、萩裕美子
    • 学会等名
      第60回日本体育学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 行動変容をふまえた身体活動促進プログラムの介入効果2009

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子、山本直史、川西正志
    • 学会等名
      第60回日本体育学会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 1日1万歩歩行と23METs・時/週との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      山本 直史
    • 学会等名
      第59回日本体育学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] The minimal standards of cardiorespiratory fitness associated with central obesity2008

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto
    • 学会等名
      50th ICHPER・SD Anniversary World Congress 2008 Proceedings
    • 発表場所
      Kanoya, Japan
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] Aerobic fitness and muscle strength are associated with lower central adiposity independent of the BMI in Japanese middle-aged men2008

    • 著者名/発表者名
      萩裕美子, 山本直史
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Japan, Tsukuba University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] Aerobic fitness and muscle strength are associated with lower central adiposity independet of the BMI in Japanese middle-aged men2008

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto
    • 学会等名
      7th World Congress on Aging and Physical Activity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] Effects of increased vigorous walking on the body composition and physical strength of middle-aged women2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Hagi, N.Yamamoto, M.Nagashima, D.Takata
    • 学会等名
      InternationalCouncil for Health, Physical Education, Recreation, Sport, and Dance
    • 発表場所
      Japan, Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 1日1万歩歩行と23METs・時/週との関連性2008

    • 著者名/発表者名
      山本直史、萩 裕美子
    • 学会等名
      第59回日本体育学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] The minimal standards of cardiorespiratory fitness associated with central obesity2008

    • 著者名/発表者名
      N.Yamamoto, Y.Hagi, K.Kojo
    • 学会等名
      InternationalCouncil for Health, Physical Education, Recreation, Sport,and Dance
    • 発表場所
      Japan, Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500600
  • [学会発表] 高齢者の1年間における歩数の安定性:測定期間による比較.

    • 著者名/発表者名
      山本直史,島田美恵子,中川直樹,浅井英典,吉武裕
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市アイーナ(いわて県民情報交流センター)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [学会発表] 中高年女性登山愛好者と一般高年女性の生活習慣の比較

    • 著者名/発表者名
      萩 裕美子(CA)、内山舞、石田良恵、小川佳代子、池畑亜由美、渡邊夏海 川西正志 山本直史
    • 学会等名
      日本生涯スポーツ学会
    • 発表場所
      熱海市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • [学会発表] Proposal on motivating middle-aged women to maintain physical strength

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Hagi, Yoshie Ishida, Naofumi Yamamoto, Masashi Hawanishi
    • 学会等名
      The 6th World Conference of Women and sport Helsink, Finland
    • 発表場所
      Helsink, Finland
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350846
  • [学会発表] Age group difference in the repationship between pedometer-determined steps/day and physical fitness among Japanese elderly.

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yamamoto, Hiroshi Nagayama, Mieko Shimada, Naoki Nakagawa, Susumu S Sawada, Mamoru Nishimuta, Yasuo Kimura, Hidenori Asai, Hideo Miyazaki, Yutaka Yoshitake
    • 学会等名
      ACSM 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650445
  • [学会発表] 中高年登山愛好者の身体特性と日常の身体活動の特徴

    • 著者名/発表者名
      萩 裕美子(CA)、渡邊夏海、石田良恵、山本直史、川西正志
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500861
  • 1.  萩 裕美子 (20237902)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  川西 正志 (50177713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  東恩納 玲代 (60710225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  浅井 英典 (50175824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  吉武 裕 (00136334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  丸山 広達 (20627096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  野田 愛 (10616121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 康徳 (20432792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  陶山 啓子 (50214713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 功 (90253781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  和田 智仁 (70325819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長島 未央子 (20457667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  神野 宏司 (20408975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  齊藤 和人 (50170494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 稔 (20750483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宮崎 秀夫 (00157629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  吉田 剛一郎 (10274870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永山 寛 (10580227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  葭原 明弘 (50201033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  入野 了士 (70634418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  淡野 寧彦 (10591951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 洋子 (30790357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  丸山 裕司 (70587930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川 雅智 (20756605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 望 (50387635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島田 美恵子 (70413036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  濃野 要 (80422608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  野口 一人 (00619679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  石田 良恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  小川 佳代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  渡邊 夏海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  渡邊 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 35.  林 倫照
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi