• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富松 裕  Tomimatsu Hiroshi

研究者番号 40555398
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0262-6480
所属 (現在) 2025年度: 山形大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 山形大学, 理学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 山形大学, 理学部, 准教授
2012年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分45040:生態学および環境学関連
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 森林科学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
DNAメタバーコーディング分析 / 菌根共生ネットワーク / アーバスキュラー菌根 / 夏緑樹林 / 個体群動態 / オオバナノエンレイソウ / 緯度 / 遺伝的多様性 / 種間変異 / 生活史 … もっと見る / 繁殖成功度 / 分布限界 / デモグラフィー / 生態ニッチモデル / 分布域 / 遺伝的多用性 / 適応度 / 個体群 / 森林 / 生態系機能 / 生息地の分断化 / ヨシ / 人工湿地 / ヨシ(アシ) / 無機態窒素 / 植物 … もっと見る
研究代表者以外
開花習性 / Bamboo / 長周期一斉開花性 / 開花周期 / 地下茎の形態 / Joint-Evolution / クローン空間構造 / 地下茎の形質 / Joint-evolution / クローン構造 / 有機炭素 / 独立栄養植物 / 林冠木 / 夏緑樹林 / 安定同位体比 / アーバスキュラー菌根菌 / 部分的菌従属栄養 / 森林群集 / 菌従属栄養植物 / 菌根菌ネットワーク / 栄養摂取様式 / 安定同位体 / 林冠構造 / タケササ類 / 一斉更新過程 / 生態 / ジェネット構造 / クローン特性 / bamboo / 一斉更新 / 生理的統合 / ジェネット動態 / 地下茎 / 発育段階 / 更新 / 長寿命一回繁殖性 / タケササ / クローン成長 / 個体群 / エンレイソウ属植物 / 繁殖特性 / 植物個体群 / 林床植物 / 植物生活史 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  アーバスキュラー菌根共生の自然環境下での機能に迫る:夏緑樹林における実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  タケササ類の開花習性とクローン特性の進化学的解析

    • 研究代表者
      蒔田 明史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  夏緑樹林におけるアーバスキュラー菌根共生の実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  アーバスキュラー菌根ネットワークから有機炭素を得る林床植物の網羅的探索

    • 研究代表者
      横山 潤
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学
  •  林床植物における分布域の決定要因:包括的理解を目指した実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      山形大学
  •  一斉更新過程における”陣取り”の役割ータケササ類のクローン特性の進化と適応的意義

    • 研究代表者
      蒔田 明史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  林床植物の生活史モノグラフ研究ーエンレイソウ属植物を事例にー

    • 研究代表者
      大原 雅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分布限界における植物個体群のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      山形大学
  •  生息地の分断化にともなう森林生態系の機能変化研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      山形大学
      東北大学
  •  生物多様性が生態系機能に与える効果:水質浄化システムを用いた検討研究代表者

    • 研究代表者
      富松 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Partial mycoheterotrophy in green plants forming Paris-type arbuscular mycorrhiza requires a thorough investigation2022

    • 著者名/発表者名
      Murata-Kato, S., Sato, R., Abe, S., Hashimoto, Y., Yamagishi, H., Yokoyama, J. and Tomimatsu, H.
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 234 号: 4 ページ: 1112-1118

    • DOI

      10.1111/nph.18049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of arbuscular mycorrhizal cheating in a grassland gentian species.2020

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, K., Matsubayashi, J., Ogawa, N.O., Murata, S., Sato, R. and Tomimatsu, H.
    • 雑誌名

      Oecologia

      巻: 193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19356
  • [雑誌論文] Genet dynamics of a regenerating dwarf bamboo population across heterogeneous light environments2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, A., Tomimatsu, H., Sangetsu, Y., Suyama, Y. and Makita, A.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 8 号: 3 ページ: 1746-1757

    • DOI

      10.1002/ece3.3793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [雑誌論文] Recovery process of a dwarf bamboo (Sasa kurilensis) population for 19 years after synchronous flowering and die-off.2017

    • 著者名/発表者名
      AikawaN, TomimatsuH, MatsuoA., SangetsuY. ,MakitaA.
    • 雑誌名

      Bamboo Journal

      巻: 30 ページ: 8-17

    • NAID

      40021233195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [雑誌論文] Aikawa, N., Tomimatsu, H., Matsuo, A., Sangetsu, Y. and Makita, A2017

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, N., Tomimatsu, H., Matsuo, A., Sangetsu, Y. and Makita, A
    • 雑誌名

      Bamboo Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [雑誌論文] Edge-related changes in tree communities in the understory of mesic temperate forest fragments of northern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S.N., Tomimatsu, H., Oishi, Y. and Konno, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 28 号: 1 ページ: 117-124

    • DOI

      10.1007/s11284-012-0995-8

    • NAID

      10031146023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770012
  • [学会発表] 林冠画像と毎木調査、年輪から探るブナ林のギャップ動態2024

    • 著者名/発表者名
      坂詰七美, 沈昱東, 蒔田明史, 富松裕
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23652
  • [学会発表] 大きなクローンを形成するササ類の個体群動態と繁殖戦略2024

    • 著者名/発表者名
      富松裕
    • 学会等名
      第71回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23652
  • [学会発表] タケササ一斉開花研究の現在地2024

    • 著者名/発表者名
      小林慧人、富松裕、蒔田明史
    • 学会等名
      第71回日本生態学会(自由集会主宰)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23652
  • [学会発表] Ecology of gregarious flowering and regeneration after die-off in Japanese dwarf bamboos2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tomimatsu, Akifumi Makita
    • 学会等名
      Xishuangbanna Tropical Botanical Garden Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23652
  • [学会発表] チュウゴクザサ更新初期の個体群動態に影響を及ぼす生態学的要因2023

    • 著者名/発表者名
      谷口直、松尾歩、富松裕、岡野邦弘、陶山佳久、齋藤智之、柴田昌三、鈴木準一郎、蒔田明史、立木佑弥
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23652
  • [学会発表] ヤチダモの生活史初期におけるアーバスキュラー菌根共生の時間的変化2022

    • 著者名/発表者名
      菊地奈菜美,佐久間夕芽,富松裕
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] 林床植物群集の細根形質と種組成:森林内の局所的な環境勾配に沿った変異2022

    • 著者名/発表者名
      佐久間夕芽,富松裕
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] 森林内の局所的な環境勾配に沿って生育する林床植物の細根形質2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間夕芽,富松裕
    • 学会等名
      第53回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] 夏緑樹林に生育する植物とアーバスキュラー菌根菌の相互作用ネットワークの分析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤莉咲,村田怜,橋本靖,山岸洋貴,松尾歩,陶山佳久,横山潤,富松裕
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] 林床植物21種における根形質とアーバスキュラー菌根菌感染率の種間変異2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間夕芽,佐藤莉咲,富松裕
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] 菌従属栄養植物の進化研究の歴史と今後の展開2021

    • 著者名/発表者名
      横山潤,富松裕
    • 学会等名
      東北植物学会第11回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03318
  • [学会発表] Regenerating process of Sasa kurilensis population after an episodic die-off2019

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu H.
    • 学会等名
      International meeting on bamboos in Southwest China University, Chongqing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] Isotopic analysis of plants in a temperate forest community: Do any understory plants extract carbon from arbuscular mycorrhizal fungi?2019

    • 著者名/発表者名
      Murata, S., Hashimoto, Y., Yamagishi, H., Yokoyama, J., Tomimatsu, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Rapid Evolutionary Change of Invertebrates, Plants, and their Interactions under Ecological Disturbance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19356
  • [学会発表] アーバスキュラー菌根菌に炭素源を部分的に依存する林床植物の安定同位体分析による探索.2019

    • 著者名/発表者名
      村田怜, 橋本靖, 山岸洋貴, 横山潤, 富松裕
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会第64回大会(盛岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19356
  • [学会発表] 個体群の長期動態:一斉枯死後の回復過程とクローン成長の寄与2019

    • 著者名/発表者名
      富松裕, 谷口稜太郎, 工藤恵梨, 金子悠一郎, 松尾歩, 齋藤智之, 陶山佳久, 蒔田明史.
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] アーバスキュラー菌根菌から有機炭素を得る林床植物の安定同位体分析による探索2019

    • 著者名/発表者名
      村田怜, 橋本靖, 山岸洋貴, 横山潤, 富松裕
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19356
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける分布域の決定要因:生育密度の緯度勾配と気候ニッチ,繁殖成功度2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第50回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07553
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける分布域の決定要因:生育密度の緯度勾配と気候ニッチ,繁殖成功度2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07553
  • [学会発表] 夏緑樹林における植物群集とアーバスキュラー菌根菌の安定同位体分析2018

    • 著者名/発表者名
      村田怜, 橋本靖, 山岸洋貴, 横山潤, 富松裕
    • 学会等名
      第50回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19356
  • [学会発表] チシマザサ一斉更新過程において生理的統合は有効か?2017

    • 著者名/発表者名
      工藤恵梨、松尾歩、金子悠一郎、富松裕、蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける繁殖成功度の緯度に沿った変異とその制限要因2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける繁殖成功度の緯度に沿った変異とその制限要因2017

    • 著者名/発表者名
      富松 裕・大原 雅
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291087
  • [学会発表] 平面的クローン成長に着目したブナ林床でのチシマザサの一斉更新過程2017

    • 著者名/発表者名
      工藤恵梨、松尾歩、金子悠一郎、富松裕、蒔田明史
    • 学会等名
      平成28年度森林・林業交流発表会
    • 発表場所
      東北森林管理局(秋田市)
    • 年月日
      2017-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] 一斉枯死後のチシマザサ個体群の長期動態:クローン成長とバイオマス回復への寄与2017

    • 著者名/発表者名
      富松裕・金子悠一郎・谷口稜太郎・大矢陽太・工藤恵梨・松尾歩・陶山佳久・蒔田明史
    • 学会等名
      第 49 回種生物学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] Identifying life-history processes behind the abundant-center distribution of a forest herb along a latitudinal gradien2016

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu, H., S. Sasaki, Y. Kawamura, H. Yamagishi, M. Ohara
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Integrated Field Science
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける繁殖成功度の緯度に沿った変異とその制限要因2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第48回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      キロロトリビュートホテル(北海道赤井川村)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウの分布域の決定要因:緯度勾配に沿った適応度成分の比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿、川村弥司子、山岸洋貴、大原雅、富松裕
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291087
  • [学会発表] 光環境が不均質な林床におけるチシマザサの長期的動態2016

    • 著者名/発表者名
      富松裕,松尾歩,陶山佳久,蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] 1995年に一部が同調開花・枯死したチシマザサ個体群におけるジェネットの多様性と空間分布2016

    • 著者名/発表者名
      大矢陽太, 富松裕, 陶山佳久, 松尾歩, 蒔田明史
    • 学会等名
      第61回日本生態学会東北地区会大会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] 閉鎖林冠下のチシマザサ一斉更新過程における面的クローン成長の役割2016

    • 著者名/発表者名
      工藤恵梨,松尾歩,金子悠一郎,富松裕,蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] オオバナノエンレイソウにおける分布域の決定要因:緯度勾配に沿った適応度成分の比較2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 川村弥司子, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] 林床植物3種における機能形質の地理的変異2015

    • 著者名/発表者名
      藤本和樹、富松裕
    • 学会等名
      第62回日本生態学大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291087
  • [学会発表] オバナノエンレイソウにおける分布域の決定要因:緯度勾配に沿った適応度成分の比較2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木駿, 川村弥司子, 山岸洋貴, 大原雅, 富松裕
    • 学会等名
      第60回日本生態学会東北地区会大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] 緯度勾配に沿ったオオバナノエンレイソウ個体群の適応度の比較2015

    • 著者名/発表者名
      川村弥司子・山岸洋貴・大原雅・富松裕
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] 緯度勾配に沿ったオオバナノエンレイソウ個体群の適応度の比較2015

    • 著者名/発表者名
      川村弥司子、山岸洋貴、大原雅、富松裕
    • 学会等名
      第62回日本生態学大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291087
  • [学会発表] Genet dynamics and recovery process of a dwarf bamboo population after a synchronous flowering and die-off.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomimatsu, H
    • 学会等名
      11th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Trebon Czech Republic
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] チシマザサ一斉枯死後の回復過程における閉鎖林冠下での面的クローン成長について2015

    • 著者名/発表者名
      工藤恵梨, 松尾歩, 金子悠一郎, 富松 裕, 蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会東北地区会
    • 発表場所
      ユフォーレ秋田
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04518
  • [学会発表] 緯度勾配に沿ったオオバナノエンレイソウ個体群の適応度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      川村弥司子・山岸洋貴・大原雅・富松裕
    • 学会等名
      第4回東北植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840140
  • [学会発表] 森林の分断化に対する植物個体群と群集の長期的応答2014

    • 著者名/発表者名
      富松裕
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会シンポジウム『森林景観の改変にともなう生物多様性と生態系機能の変化』
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770012
  • [学会発表] 遺伝的多様性が生態系機能に与える効果:ヨシによる水質浄化システムを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      富松裕・陶山佳久・中野和典
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870005
  • [学会発表] 遺伝的多様性が生態系機能に与える効果:ヨシによる水質浄化システムを用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      富松裕・陶山佳久・中野和典
    • 学会等名
      日本生態学会第58大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870005
  • [学会発表] 森林の分断化に対する植物個体群と群集の長期的応答

    • 著者名/発表者名
      富松 裕
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770012
  • 1.  山岸 洋貴 (40576196)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  陶山 佳久 (60282315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  大原 雅 (90194274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  蒔田 明史 (60315596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  横山 潤 (80272011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  鈴木 準一郎 (00291237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  立木 佑弥 (40741799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松尾 歩 (90868754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  中野 和典 (30292519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  紺野 康夫 (00111196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 智之 (20633001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  石崎 智美 (20632433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高田 壮則 (80206755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋藤 智之 (00414483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  井上 みずき (80432342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  川村 弥司子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  工藤 恵梨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  相川 奈津実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  金子 悠一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  大矢 陽太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  谷口 稜太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi