• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新 和宏  SHIN Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40566741
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 国立歴史民俗博物館, 博物館事業課, 課長
2012年度: 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, その他
2010年度 – 2011年度: 千葉県立中央博物館, 教育普及課, 課長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
博物館学
キーワード
研究代表者以外
日本博物館協会 / 博物館対策 / デジタルアーカイブ / 企画展・特別展 / 社会教育調査 / 博物館総合調査 / 博物館政策 / 入館者 / 博物館調査 / 博物館 / 博物館学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  時系列データによる日本の博物館の動態分析

    • 研究代表者
      杉長 敬治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学博物館におけるミュージアムショップの在り方検討委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      全国科学博物館振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [図書] 科学博物館におけるミュージアムショップの在り方調査検討委員会報告書(全国科学博物館振興財団)2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      全国科学博物館振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [図書] 時系列データによる日本の博物館の動態分析2013

    • 著者名/発表者名
      杉長敬治,新和宏,工藤朝博,福井彰,井上透,濱田浄人,飯田浩之
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      研究成果報告書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [図書] 博物館教育論2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏,他
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [図書] 博物館教育論2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏, 他
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 博物館教育の活性化に関する課題と提言~誰のための教育かを真剣に考える~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      MUSEUMちば「千葉県博物館協会研究紀要」

      巻: 第42号 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター報告3号「歴史遺産を未来へ」

      巻: 3号 ページ: 39-48

    • NAID

      120003753136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター報告「歴史遺産を未来へ」

      巻: 3 ページ: 39-48

    • NAID

      120003753136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 提言私の考える社会教育活性化プラン~博物館の視点から~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      全日本社会教育連合会『社会教育』

      巻: 12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県における文化財救済ネットワークシステムの構築推進事業の設立経緯と事業計画2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      JMMA日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: NO58 VOL15 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 提言私の考える社会教育活性化プラン~博物館の視点から~2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      全日本社会教育連合会『社会教育』

      巻: 12月号 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 博物館教育の活性化に関する課題と提言~誰のための教育かを真剣に考える~2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      MUSEUM ちば「千葉県博物館協会研究紀要」

      巻: 42 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      JMMA日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: 15(58) ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県立中央博物館~県民の「知の拠点」を創造~2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      千葉県庁職員会報

      巻: 74 ページ: 27-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [雑誌論文] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 雑誌名

      日本ミュージアム・マネージメント学会会報

      巻: NO58 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 東日本大震災が我々に投げかけた課題-千葉の資料ネットワークの取り組みと2013

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      課せられた使命-,被災地フォーラム岡山「大規模自然災害に備える-災害に強い地域歴史文化をつくるために-」
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] ミュージアムリテラシーの向上に向けて~地域は博物館に何を期待し、博物館は地域に何を提供できるか~2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      NPOまちづくりサポートセンターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 飛び出す岡山子どもミュージアム応援事業「博物館と学校との効果的な学習形態の構築に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      岡山県教育委員会講演会
    • 発表場所
      岡山県庁(岡山県)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 飛び出す岡山子どもミュージアム応援事業「博物館と学校との効果的な学習形態の構築に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      岡山県教育委員会講演会
    • 発表場所
      岡山県庁(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] ミュージアムリテラシーの向上に向けて~地域は博物館に何を期待し2012

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      博物館は地域に何を提供できるか~,NPOまちづくりサポートセンターシンポジウム
    • 発表場所
      千葉県立中央博物館(千葉県)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      首都圏形成史研究会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      三重県教育委員会講演会
    • 発表場所
      三重県庁(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      三重県教育委員会講演会
    • 発表場所
      三重県庁(三重県)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 科学論文の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      ひらおかサイエンスセミナー
    • 発表場所
      袖ヶ浦市平岡公民館(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 博物館と地域連携2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      栃木県博物館協会講演会
    • 発表場所
      栃木県立博物館(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステムの構築と課題2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      首都圏形成史研究会
    • 発表場所
      國學院大學(東京都)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 博物館と地域連携2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      栃木県博物館協会講演会
    • 発表場所
      栃木県立博物館(栃木県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 科学論文の作成に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      ひらおかサイエンスセミナー
    • 発表場所
      袖ヶ浦市平岡公民館(千葉県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 地域づくりのための博物館の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度日本ミュージアム・マネージメント学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都台東区)
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度全国博物館長会議
    • 発表場所
      文部科学省(東京都)
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 千葉県文化財救済ネットワークシステム構築推進事業の設立経緯と事業計画2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      平成22年度全国博物館長会議(第17回)
    • 発表場所
      文部科学省(東京都千代田区)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 地域づくりのための博物館の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      日本ミュージアム・マネージメント学会
    • 発表場所
      国立科学博物館(東京都)
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • [学会発表] 東日本大震災が我々に投げかけた課題-千葉の資料ネットの取り組みと、課せられた使命-

    • 著者名/発表者名
      新和宏
    • 学会等名
      被災地フォーラム岡山「大規模自然災害に備える-災害に強い地域歴史文化をつくるために-」
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601004
  • 1.  杉長 敬治 (60440103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井上 透 (30370993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  工藤 朝博 (30555412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  飯田 浩之 (40159562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  濱田 浄人 (80280519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  福井 彰 (30564330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi