• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白川 知功  SHIRAKAWA TOMONORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40571237
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級研究員
2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 柚木計算物性物理研究室, 基礎科学研究員
2014年度: 理化学研究所, 柚木計算物性物理研究室, 基礎科学特別研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 柚木計算物性物理研究室, 基礎科学特別研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 柚木計算物性物理研究室, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 物性Ⅱ / 物性Ⅰ / 数理物理・物性基礎
研究代表者以外
物性Ⅱ / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
キーワード
研究代表者
密度行列繰り込み群法 / 量子アルゴリズム / 量子多体問題 / 量子古典ハイブリッド計算 / 変分量子アルゴリズム / HPC / 状態準備法 / 量子計算 / テンソルネットワーク法 / 計算物理学 … もっと見る / スピントロニクス / 物性理論 / スピン流 / 時間依存シミュレーション / 行列積状態法 / 近藤効果 / 電子相関 / ディラック電子系 / 磁性不純物 / 密度行列繰り込み群 / ディラックフェルミオン / トポロジカル秩序 / 量子スピン液体 / 2次元強相関電子系 … もっと見る
研究代表者以外
強相関電子系 / スピン軌道相互作用 / 変分クラスター近似 / 遷移金属酸化物 / 大規模数値計算 / 分数励起 / 量子スピンダイナミックス / スピンS=1/2反強磁性ハイゼンベルグ模型 / 量子磁性体 / スピン励起 / 励起ダイナミックス / 三角格子ハイゼンベルグ模型 / 数値計算 / 磁気励起 / トポロジカル結晶絶縁体 / 5d遷移金属酸化物 / 動的平均場近似 / ヘテロ構造 / 第一原理バンド計算 / 5d電子系 / 多軌道系 / 乱雑位相近似 / MPI並列 / 変分モンテカルロ法 / スレーター絶縁体 / モット絶縁体 / 擬スピン / 異方的超伝導 / イリジウム酸化物 / 電荷軌道秩序 / 磁性 / 金属絶縁体転移 / ホランダイト / 物性理論 / 強相関系 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  量子多体問題のための量子回路符号化法研究代表者

    • 研究代表者
      白川 知功
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  対称性が自発的に破れた二次元反強磁性体のマグノン励起とスピノン励起の数値解析

    • 研究代表者
      柚木 清司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  時間発展行列積状態を基にしたスピン流の微視模型解析研究代表者

    • 研究代表者
      白川 知功
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ディラック電子系における磁性不純物および磁気的性質の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 知功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  5d遷移金属酸化物の強いスピン軌道相互作用がもたらす強相関量子相に関する微視理論

    • 研究代表者
      柚木 清司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  スピン軌道相互作用と擬スピンのゆらぎがもたらす新たな超伝導の理論的研究

    • 研究代表者
      渡部 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  2次元密度行列繰り込み群法によるディラックフェルミオンに対する強相関効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白川 知功
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ホランダイト型遷移金属酸化物の特異な電子状態に関する微視理論の展開

    • 研究代表者
      太田 幸則
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficient variational quantum circuit structure for correlated topological phases2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Rong-Yang、Shirakawa Tomonori、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevb.108.075127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [雑誌論文] Parametrized quantum circuit for weight-adjustable quantum loop gas2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Rong-Yang、Shirakawa Tomonori、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.l041109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479, KAKENHI-PROJECT-21H04446
  • [雑誌論文] Symmetry-adapted variational quantum eigensolver2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Kazuhiro、Shirakawa Tomonori、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 101 号: 5 ページ: 052340-052340

    • DOI

      10.1103/physreva.101.052340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23433, KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [雑誌論文] Proximate Kitaev system for an intermediate magnetic phase in in-plane magnetic fields2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Beom Hyun、Sota Shigetoshi、Shirakawa Tomonori、Yunoki Seiji、Son Young-Woo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 14 ページ: 140402-140402

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.140402

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14148, KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [雑誌論文] Spin transport through a spin-1/2 XXZ chain contacted to fermionic leads2018

    • 著者名/発表者名
      F. Lange, S. Ejima, T. Shirakawa, S. Yunoki, and H. Fehske
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.245124

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [雑誌論文] Variational cluster approach to thermodynamic properties of interacting fermions at finite temperatures: A case study of the two-dimensional single-band Hubbard model at half filling2018

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Shirakawa, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.205114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [雑誌論文] Three-dimensional electronic structures and the metal-insulator transition in Ruddlesden-Popper iridates2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Tachibana, D. Iwasaki, Y. Higashino, C. Yoshimi, K. Nakagawa, Y. Nakatani, K. Yamagami, H. Aratani, O. Kirilmaz, M. Sing, R. Claessen, H. Watanabe, T. Shirakawa, S. Yunoki, A. Naitoh, K. Takase, J. Matsuno, H. Takagi, A. Sekiyama, and Y. Saitoh
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 号: 11 ページ: 1151031-10

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.115103

    • NAID

      120006502109

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224010, KAKENHI-PROJECT-25287096, KAKENHI-PROJECT-15K05186, KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] Density matrix renormalization group study in energy space for a single-impurity Anderson model and an impurity quantum phase transition2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [雑誌論文] From a Quasimolecular Band Insulator to a Relativistic Mott Insulator in t_2g^5 Systems with a Honeycomb Lattice Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Beom Hyun Kim, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.187201

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Emergence of massless Dirac quasiparticles in correlated hydrogenated graphene with broken sub lattice symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Shirakawa, Q. Zhang, T. Li, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 15 ページ: 155419-155419

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.155419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [雑誌論文] 5d電子系イリジウム酸化物における新奇な絶縁体と超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋、白川知功、柚木清司
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 70 ページ: 31-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Spin-orbit-induced exotic insulators in a three-orbital Hubbard model with (t2g)5 electrons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, T. Shirakawa, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.125122

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Block Lanczos density-matrix renormalization group method for general Anderson impurity models: Application to magnetic impurity problems in graphenema2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.195109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [雑誌論文] Theoretical study of insulating mechanism in multiorbital Hubbard models with a large spin-orbit coupling: Slater versus Mott scenario in Sr_{2}IrO_{4}2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.165115

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Density matrix renormalization group study on a magnetic impurity in the honeycomb lattice2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the optical conductivity in a half-filled Hubbard model: Mott-type Insulator vs Slater-type insulator2014

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, T. Shirakawa, Y. Sun, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • DOI

      10.7566/jpscp.3.014026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxides Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxides Sr2IrO42013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] A Novel Superconductivity in Ir Oxides with a Large Spin-orbit Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: 62 号: 12 ページ: 1848-1851

    • DOI

      10.3938/jkps.62.1848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Variational Monte Carlo study for the insulating mechanism of Sr_{2}IrO_{4}: from the viewpoint of energy gain2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 454 ページ: 012047-012047

    • DOI

      10.1088/1742-6596/454/1/012047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of an Unconventional Superconducting Phase in Iridium Oxide J_{eff}=1/2 Mott Insulators Induced by Carrier Doping2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110 号: 2 ページ: 27002-27002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.110.027002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Rocksalt SnS and SnSe: Native topological crystalline insulators2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, Z. Zhong, T. Shirakawa, C. Franchini, D. Li, Y. Li, S. Yunoki, and X.-Q. Chen
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 88 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.88.235122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxide Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 454 ページ: 012068-012068

    • DOI

      10.1088/1742-6596/454/1/012068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] A Haldane-Anderson impurity model study for the spin- and charge-states of iron in heme proteins2012

    • 著者名/発表者名
      V. Badaut, T. Shirakawa, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 400 号: 3 ページ: 32006-32006

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/3/032006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Variational Monte Carlo study for superconductivity in multi-orbital systems2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 400 号: 2 ページ: 022134-022134

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/2/022134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Theoretical study of J_{eff}=1/2 Mott insulator in Ir oxides: a strong spin-orbit coupling vs local electron correlations2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 400 号: 3 ページ: 32088-32088

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/3/032088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Nonquasiparticle States in the Half-Metallic Ferromagnet Simulated by the Two-Band Hubbard Model2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, T.Shirakawa, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540363
  • [雑誌論文] A New Half-Metallic Ferromagnet K_2Cr_8O_16 Predicted by an Ab-InitioElectronic Structure Calculation2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sakamaki, T.Konishi, T.Shirakawa, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540363
  • [雑誌論文] Density-matrix renormalization group study on a magnetic impurity in the honeycomb lattice

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Quantum-classical data conversion using tensor network optimization techniques2024

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Ueda, Seiji Yunoki
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024, Minneapolis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] テンソルネットワーク法を用いた 量子計算のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      第4回量子ソフトウェアワークショップ:NISQ計算機時代の量子シミュレーションと量子コンピュータシミュレータ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] テンソルネットワーク法を用いた 量子計算のシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      第19回 High Performance Computing Physics (HPC-Phys) 勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] Quantum-classical data conversion using tensor network techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Ueda, Seiji Yunoki
    • 学会等名
      CEECAM “Quantum algorithms for chemistry and material science simulation: Bridging the gap between classical and quantum approaches, Lausanne, Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] テンソルネットワーク法をベースとした量子回路最適化アルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      物性研究のための量子アルゴリズム最前線
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] テンソルネットワーク法に基づく量子多体状態の量子回路化2023

    • 著者名/発表者名
      白川知功、上田宏、柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03479
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法による三角格子反強磁性ハイゼンベルク模型の励起ダイナミクスの解析2021

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利、遠山貴巳、白川知功、柚木清司
    • 学会等名
      第8回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法による三角格子反強磁性ハイゼンベルク模型の励起ダイナミクスの解析2020

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利、遠山貴巳、白川知功、柚木清司
    • 学会等名
      第7回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] 動的密度行列繰り込み群法による三角格子反強磁性ハイゼンベルク模型の励起ダイナミクスの解析2019

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利、白川知功、柚木清司、遠山貴巳
    • 学会等名
      第6回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] 三角格子ハイゼンベルグ模型の動的スピン構造因子2019

    • 著者名/発表者名
      白川知功、曽田繁利、柚木清司、遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] Dynamical DMRG Study of Spin Excitation Dynamics on the Triangular Lattice Antiferromagnetic Heisenberg model2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, S. Yunoki, T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] 三角格子量子スピン系Ba3CoSb2O9の非弾性中性子散乱の解析2018

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 白川知功, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      H30年度ポスト「京」重点課題(7)第3回CDMSI研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] 強相関電子系の大規模数値シミュレーション:フラストレーション系とダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      Top Runner’s Lecture Collection of Science「分子性導体研究の最前線:クーロン相互作用と分子自由度が生み出す新たな展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05523
  • [学会発表] Ab-initio calculation for the correlation effects in graphene and related materials2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa
    • 学会等名
      2018 Many Electron Collaboration Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05523
  • [学会発表] Dynamical DMRG study of excitation dynamics of triangular lattice antiferromagnetic Heisenberg models2018

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, T. Shirakawa, T. Tohyama, and S. Yunoki
    • 学会等名
      TNSAA 2018-2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01183
  • [学会発表] Density matrix renormalization group study of a model for single vacancy in graphene2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa
    • 学会等名
      International conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05523
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法を用いた2次元強相関電子系の解析2015

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      密度行列繰り込み群法における最近の展開
    • 発表場所
      計算科学研究機構(神戸)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Ground state phase diagram of the Hubbard model on the triangular lattice at half-filling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa, T. Tohyama, S. Sota, and S. Yunoki
    • 学会等名
      1st International Conference on Computational Design and Simulation of Materials
    • 発表場所
      IMR, Shenyang, China
    • 年月日
      2015-08-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Density-matrix renormalization group method studies of impurity problems in graphene2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 学会等名
      Workshop and Symposium on DMRG technique for Strongly Correlated Systems in Physics and Chemistry
    • 発表場所
      Praiamar Hotel, Natal, Brazil
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Density-matrix renormalization group study on a magnetic impurity in graphene2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2014-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Density-matrix renormalization group studies on a magnetic impurity in graphene2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Denver, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] フラストレート強相関電子系における量子スピン液体2014

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      分子システム研究会 第3回春合宿
    • 発表場所
      かんぽの宿彦根、滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 2次元密度行列繰り込み群法を用いた三角格子ハバード模型の解析2014

    • 著者名/発表者名
      白川知功、曽田繁利、Tao Li、柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 2次元密度行列繰り込み群法を用いた三角格子ハバード模型の解析2014

    • 著者名/発表者名
      白川知功、曽田繁利、Tao Li、柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Electronic correlation and topologically protected metallic boundary states in a two-dimensional topological insulator2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      Workshop on Oxide Electronics
    • 発表場所
      University Town, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法による二次元三角格子ハバード模型の解析2013

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      平成24年度「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題中間報告
    • 発表場所
      イイノカンファレンスセンター(東京)
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Density matrix renormalization group study on a magnetic impurity in the honeycomb lattice2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      The international conference on Strongly Correlated Electron Systems '13
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Density-matrix renormalization group study on a magnetic impurity in the honeycomb lattice2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa and S. Yunoki
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES'13)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] The low-energy magnetic exitations of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxide Sr2IrO42013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 学会等名
      APS March Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法を用いたグラフェン磁性不純物問題の解析2013

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      第3回強相関電子系の最前線—若手によるオープン・イノベーション
    • 発表場所
      紀伊勝浦(和歌山)
    • 年月日
      2013-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法による二次元三角格子ハバード模型の解析2013

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      平成24年度「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題中間報告会
    • 発表場所
      イイノカンファレンスセンター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] スピン軌道相互作用を含む梯子格子3軌道ハバード模型におけるクーパー対の束縛エネルギー2012

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横国大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Effective exchange interaction in 5d transition metal oxides2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 学会等名
      19th International Conference on Magnetism (ICM2012)
    • 発表場所
      Busan, Korean
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxides Sr2IrO42012

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics (CCP2012)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [学会発表] 水素吸着グラフェンに関連する有効模型の解析

    • 著者名/発表者名
      白川知功
    • 学会等名
      第4回強相関電子系理論の最前線ー若手によるオープン・イノベーションー
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山県東牟婁郡)
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Spatially Dependent Static Magnetic Properties of the Anderson Impurity Model in Two and Three Spatial Dimensions

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES'14)
    • 発表場所
      University Campus Saint Martin d'Heres, Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Application of density-matrix renormalization group method to quantum impurity problems

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa
    • 学会等名
      Second International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (IUMRS-ICYRAM2014)
    • 発表場所
      Hainan International Convention and Exhibition Center, Haikou, China
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Numerical Studies of Anderson Impurity Models on the Honeycomb Lattice

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa
    • 学会等名
      Energy Materials Nanotechnology Summer Meeting (EMN2014)
    • 発表場所
      The Westin Resort & Spa, Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Magnetic impurity problems in graphene

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa
    • 学会等名
      International Workshop on Dirac Electrons in Solids
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • [学会発表] Density-Matrix Renormalization Group Method for Pseudogap Kondo Problems

    • 著者名/発表者名
      T. Shirakawa
    • 学会等名
      Workshop on Recent Developments in the Kondo Problem
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800171
  • 1.  渡部 洋 (50571238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  柚木 清司 (70532141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  太田 幸則 (70168954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小西 健久 (40302525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  曽田 繁利 (60466414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  正木 晶子 (00620717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 丈夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  関 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高木 英典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi