• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 洋  Watanabe Hiroshi

研究者番号 50571238
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1557-3015
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生産工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 生産工学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 研究員
2020年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 専門研究員
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 高等研究所, 助教
2016年度: 早稲田大学, 付置研究所, 助教 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 協力研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 協力研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 特別研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 柚木計算物性物理研究室, 特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅱ / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究代表者以外
小区分29010:応用物性関連 / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連 / 物性Ⅱ
キーワード
研究代表者
変分モンテカルロ法 / BCS-BECクロスオーバー / 超伝導 / 強相関電子系 / 計算物理 / 物性理論 / ストライプ相 / 軌道自由度 / 銅酸化物高温超伝導体 / 電子・ホール変換 … もっと見る / 長距離クーロン相互作用 / 電荷密度波 / 電子・フォノン相互作用 / 電荷秩序 / 分子性結晶 / 幾何学的フラストレーション / フィリング制御モット転移 / ダイマー内電荷自由度 / 分子性導体 / エキシトン凝縮 / バンド間相互作用 / 多軌道系 / 乱雑位相近似 / MPI並列 / スレーター絶縁体 / モット絶縁体 / 擬スピン / 異方的超伝導 / イリジウム酸化物 / スピン軌道相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
超伝導 / DAC / 高圧 / ハバード模型 / ニッケル系 / 磁性 / 揺らぎ / 第一原理計算 / 電子相関 / 高温超伝導 / ニッケル酸化物 / 銅酸化物 / トポロジカル結晶絶縁体 / 5d遷移金属酸化物 / 変分クラスター近似 / 動的平均場近似 / ヘテロ構造 / 第一原理バンド計算 / 5d電子系 / 遷移金属酸化物 / スピン軌道相互作用 / 強相関電子系 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  多層型ハバード模型の具現化による非従来型高温超伝導体の創出

    • 研究代表者
      高野 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超伝導転移温度とdp混成の相関メカニズムについての理論構築と物質設計

    • 研究代表者
      榊原 寛史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  軌道自由度がもたらす銅酸化物高温超伝導体の新展開の理論研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  バンド間相互作用がもたらすエキシトン凝縮と新たな超伝導の理論研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  5d遷移金属酸化物の強いスピン軌道相互作用がもたらす強相関量子相に関する微視理論

    • 研究代表者
      柚木 清司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  スピン軌道相互作用と擬スピンのゆらぎがもたらす新たな超伝導の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Monte Carlo study of cuprate superconductors in a four-band d-p model: role of orbital degrees of freedom2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroshi, Shirakawa Tomonori, Seki Kazuhiro, Sakakibara Hirofumi, Kotani Takao, Ikeda Hiroaki, Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 35 号: 19 ページ: 195601-195601

    • DOI

      10.1088/1361-648x/acc0bf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847, KAKENHI-PROJECT-22K03520, KAKENHI-PROJECT-22K04909, KAKENHI-PROJECT-19K23433, KAKENHI-PROJECT-19H01842, KAKENHI-PLANNED-19H05825
  • [雑誌論文] 軌道自由度から導かれる銅酸化物高温超伝導体の統一的理解2023

    • 著者名/発表者名
      渡部洋, 池田浩章, 柚木清司
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 58 ページ: 261-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [雑誌論文] Unified description of cuprate superconductors using four-band d-p model2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hiroshi、Shirakawa Tomonori、Seki Kazuhiro、Sakakibara Hirofumi、Kotani Takao、Ikeda Hiroaki、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.033157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01842, KAKENHI-PROJECT-20K03847, KAKENHI-PROJECT-19K23433, KAKENHI-PLANNED-19H05825
  • [雑誌論文] 二次元有機導体の超伝導発現機構2020

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 妹尾仁嗣, 柚木清司
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 75 号: 10 ページ: 625-630

    • DOI

      10.11316/butsuri.75.10_625

    • NAID

      130007953021

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2020-10-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [雑誌論文] Random phase approximation for superconducting states in multi-orbital Hubbard models with spin-orbit coupling2017

    • 著者名/発表者名
      K. Nishighchi, T. Shirakawa, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conf. Series

      巻: 807 ページ: 052013-052013

    • DOI

      10.1088/1742-6596/807/5/052013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] Phase competition and superconductivity in kappa-(BEDT-TTF)2X: Importance of intermolecular Coulomb interactions2017

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, H. Seo, S. Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 87 号: 3 ページ: 033703-033703

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.033703

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287070, KAKENHI-PROJECT-26400377, KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] Three-dimensional electronic structures and the metal-insulator transition in Ruddlesden-Popper iridates2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yamasaki, H. Fujiwara, S. Tachibana, D. Iwasaki, Y. Higashino, C. Yoshimi, K. Nakagawa, Y. Nakatani, K. Yamagami, H. Aratani, O. Kirilmaz, M. Sing, R. Claessen, H. Watanabe, T. Shirakawa, S. Yunoki, A. Naitoh, K. Takase, J. Matsuno, H. Takagi, A. Sekiyama, and Y. Saitoh
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 号: 11 ページ: 1151031-10

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.115103

    • NAID

      120006502109

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224010, KAKENHI-PROJECT-25287096, KAKENHI-PROJECT-15K05186, KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] Charge-density wave induced by combined electron-electron and electron-phonon interactions in 1T-TiSe2: A variational Monte Carlo study2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Kazuhiro Seki, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.205135

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] 5d電子系イリジウム酸化物における新奇な絶縁体と超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋、白川知功、柚木清司
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 70 ページ: 31-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] A variational Monte Carlo study of exciton condensation2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Kazuhiro Seki, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 592 ページ: 012097-012097

    • DOI

      10.1088/1742-6596/592/1/012097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [雑誌論文] Magnetism in Sr_{2}IrO_{4}: a weak coupling study2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Nishiguchi, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Theoretical study of insulating mechanism in multiorbital Hubbard models with a large spin-orbit coupling: Slater versus Mott scenario in Sr_{2}IrO_{4}2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.165115

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] Magnetism in Sr2IrO4: a weak coupling study2014

    • 著者名/発表者名
      K, Nishiguchi, H. Watanabe, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 3

    • DOI

      10.7566/jpscp.3.015037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287096
  • [雑誌論文] A Novel Superconductivity in Ir Oxides with a Large Spin-orbit Coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: 62 号: 12 ページ: 1848-1851

    • DOI

      10.3938/jkps.62.1848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Variational Monte Carlo study for the insulating mechanism of Sr_{2}IrO_{4}: from the viewpoint of energy gain2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 454 ページ: 012047-012047

    • DOI

      10.1088/1742-6596/454/1/012047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxide Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 454 ページ: 012068-012068

    • DOI

      10.1088/1742-6596/454/1/012068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Theoretical studies of a three-band Hubbard model with a strong spin-orbit coupling for 5d transition metal oxides Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [雑誌論文] Monte Carlo Study of an Unconventional Superconducting Phase in Iridium Oxide J_{eff}=1/2 Mott Insulators Induced by Carrier Doping2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110 号: 2 ページ: 27002-27002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.110.027002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Theoretical study of J_{eff}=1/2 Mott insulator in Ir oxides: a strong spin-orbit coupling vs local electron correlations2012

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Shirakawa, Hiroshi Watanabe, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 400 号: 3 ページ: 32088-32088

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/3/032088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251, KAKENHI-PROJECT-24740269
  • [雑誌論文] Variational Monte Carlo study for superconductivity in multi-orbital systems2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, and Seiji Yunoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 400 号: 2 ページ: 022134-022134

    • DOI

      10.1088/1742-6596/400/2/022134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] κ-ET系超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの可能性:幾何学的フラストレーションの効果2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 池田浩章
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Possibility of BCS-BEC crossover in unconventional superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Hiroaki Ikeda
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 強相関電子系におけるBCS-BECクロスオーバーの可能性:有機超伝導体と銅酸化物高温超伝導体2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 池田浩章
    • 学会等名
      強相関電子系のフロンティア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Possibility of BCS-BEC crossover in κ-type molecular superconductors2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 池田浩章
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」令和5年度領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] κ-ET系有機超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの理論2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 池田浩章
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Theory of BCS-BEC Crossover in Strongly-Correlated Electron Systems: Organic Superconductors and Cuprates2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Hiroaki Ikeda
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] κ-ET系有機超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバーの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 池田浩章
    • 学会等名
      京大基研研究会「超伝導研究の発展と広がり」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 軌道自由度に立脚した銅酸化物高温超伝導体の理論2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      基研研究会「非自明な電子状態で発現する超伝導現象の新しい潮流」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Unified Description of Cuprate Superconductors Using a 4-band d-p Model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, Kazuhiro Seki, Hirofumi Sakakibara, Takao Kotani, Hiroaki Ikeda, and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      13th International Conference on Materials and Mechanism of Superconductivity & High Temperature Superconductors (M2S2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Multiorbital Effects in Cuprate Superconductors Studied with a Four-band d-p Model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, Kazuhiro Seki, Hirofumi Sakakibara, Takao Kotani, Hiroaki Ikeda, and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Multiorbital effects in cuprate superconductors: study of a four-band d-p model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, Kazuhiro Seki, Hirofumi Sakakibara, Takao Kotani, Hiroaki Ikeda, and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体の統一的な理解に向けて -軌道自由度の重要性-2022

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 4バンドd-p模型による銅酸化物高温超伝導体の統一的記述2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 白川知功, 関 和弘, 榊原寛史, 小谷岳生, 池田浩章, 柚木清司
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における多軌道効果の重要性:4バンドd-p模型による解析2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 白川知功, 関 和弘, 榊原寛史, 小谷岳生, 池田浩章, 柚木清司
    • 学会等名
      基研研究会「非自明な電子状態が生み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] ダイマー型分子性導体κ-(ET)2Xの超伝導発現機構2021

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 妹尾仁嗣, 柚木清司
    • 学会等名
      物性研短期研究会「分子性固体の拡がり:新物質と新現象」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Unified description of cuprate superconductors using four-band d-p model.2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, Kazuhiro Seki, Hirofumi Sakakibara, Takao Kotani, Hiroaki Ikeda, and Seiji Yunoki
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] Importance of orbital degree of freedom in high-Tc cuprate superconductors2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe, Tomonori Shirakawa, Kazuhiro Seki, Hirofumi Sakakibara, Seiji Yunoki, Hiroaki Ikeda
    • 学会等名
      FYR02 QLC meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体のストライプ秩序と超伝導:多軌道効果の重要性2020

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 白川知功, 関和弘, 榊原寛史, 柚木清司, 池田浩章
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」C01班キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体におけるストライプと超伝導の理論2020

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 白川知功, 関和弘, 榊原寛史, 柚木清司, 池田浩章
    • 学会等名
      京大基研短期研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 4バンドd-p模型を用いた銅酸化物高温超伝導体の磁性・ストライプ・超伝導の解析2020

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋, 白川知功, 関和弘, 榊原寛史, 柚木清司, 池田浩章
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03847
  • [学会発表] 分子性導体κ-(ET)_{2}Xにおける電子・ホールドープ非対称性と超伝導の理論2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      有機固体若手の会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] キャリアドープした分子性導体系κ-(ET)_{2}Xにおける電子・ホール非対称性の理論的研究II2018

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ-(ET)2Xにおける超伝導・磁性・電荷秩序の理論2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      有機固体若手の学校
    • 発表場所
      ホテルあかね(神奈川県足柄下郡湯河原町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] キャリアドープした分子性導体系κ-(ET)_{2}Xにおける電子・ホール非対称性の理論的研究2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Unconventional Superconductivity and dimer-Mott insulator in 3/4-filled molecular conductors2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 分子性導体κ-(ET)_{2}Xにおける相競合と超伝導発現機構2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第11回物性科学領域横断研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Importance of Intradimer Charge Degrees of Freedom in κ-(BEDT-TTF)_{2}X: Dimer-Mott insulator, Superconductivity, and Charge Order2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      12th International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 分子性導体κ-(ET)_{2}Xにおけるバンド幅・フィリング制御モット転移と超伝導:ダイマー内電荷自由度の役割2017

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 分子性導体系κ-(BEDT-TTF)2Xにおける相競合と超伝導:サイト間クーロン相互作用の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      基研研究会「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ-H3/D3(Cat-EDT-TTF)2における電子相関・格子歪み・プロトン振動の協力と競合2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      ISSPワークショップ「分子性物質におけるπ電子-水素相関機能物性」
    • 発表場所
      物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 分子性導体κ-(ET)2Xにおける相競合と超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第6回強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Unconventional Superconductivity in Molecular Conductors: Importance of Intradimer Charge Degrees of Freedom2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Zhejiang University, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ-(BEDT-TTF)2Xの磁性と超伝導の解析:ダイマー近似を超えて2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      物性研短期研究会「パイ電子系物性科学の最前線」
    • 発表場所
      物性研究所(千葉県柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Charge-density wave and exciton condensation in 1T-TiSe22016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop (APW)-CEMS Joint Workshop, "Highlights of modern condensed matter physics"
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ型分子性導体におけるダイマー内電荷自由度と磁性および超伝導の解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 変分モンテカルロ法によるκ-(ET)2Xの基底状態相図:金属絶縁体転移と超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 半金属におけるエキシトン凝縮とBCS-BECクロスオーバー2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      基研研究会「多自由度と相関効果が生み出す超伝導の新潮流~BCSからBECまで~
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Theory for charge-density wave and exciton condensation in transition metal dichalcogenides2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      3rd CEMS Topical Research Camp on ’Nano-Interface Sciences’
    • 発表場所
      ホテル鬼怒川御苑(栃木県日光市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] 1T-TiSe2におけるCDWとエキシトン凝縮の理論的研究:クーロン相互作用と電子格子相互作用2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      物性研短期研究会「低次元電子系におけるエキシトニック相の新展開」
    • 発表場所
      物性研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ-D3(Cat-EDT-TTF)2におけるダイマーモット・電荷秩序転移の理論的研究2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Charge-density wave and exciton condensation induced by Coulomb interaction and electron-phonon interaction in 1T-TiSe22015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] κ型分子性導体におけるダイマー自由度とプロトン振動の効果2015

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第5回強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] エキシトン凝縮に対する長距離クーロン相互作用とフェルミ面ネスティングの効果2014

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] 1T-TaS_{2}におけるStar-of-David型CDWと超伝導についての理論的研究2013

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Theoretical study of novel superconductivity in Ir oxides with large spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2013
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Theoretical study of novel J_{eff}=1/2 insulator and possible superconductivity in Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      Exiotic States of Quantum Matter in Electronic Systems
    • 発表場所
      Max Planck Institute (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Theoretical study of novel insulating and superconducting states in Ir oxides with large spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      QS^2CTheory Forum: International Symposium on "Strongly Correlated Quantum Science"
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Novel J_{eff}=1/2 insulator and possible superconductivity in Sr_{2}IrO_{4} with large spin-orbit coupling2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      FIRST-QS2C Workshop on “Emergent Phenomena of Correlated Materials”
    • 発表場所
      品川インターシティーホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] 多軌道系におけるスレーター型絶縁体からモット絶縁体へのクロスオーバーの理論的研究: Sr_{2}IrO_{4}に対する解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] 半導体・半金属におけるエキシトン凝縮の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第3回強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Novel insulating state and possible superconductivity in Sr_{2}IrO_{4}2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] エネルギー利得機構から見たIr酸化物の絶縁体・超伝導状態2012

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Ir酸化物における強いスピン軌道相互作用下での新奇な絶縁体と超伝導の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第2回強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル(和歌山)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Theoretical study of novel insulating and superconducting states in Ir oxides with large spin-orbit coupling2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics 2012
    • 発表場所
      ニチイ学館(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] A novel superconductivity in Ir oxides with a large spin-orbit coupling2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Magnetism 2012
    • 発表場所
      BEXCO(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Sr_{2}IrO_{4}における強いスピン軌道相互作用下での新奇な絶縁体と超伝導の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学武田ホール(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] クーロン相互作用と電子格子相互作用の協力によるエキシトン凝縮とCDW

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学、日本
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] クーロン相互作用と電子-フォノン相互作用の協力によるエキシトン凝縮とCDW

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      第4回強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦、日本
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Theoretical study of exciton condensation and competing phases

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      2nd CEMS Topical Research Camp on `spin'
    • 発表場所
      みなかみ、日本
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] Sr_{2}IrO_{4}における超伝導の可能性

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      基研研究会「多自由度電子状態と電子相関が生み出す新奇超伝導の物理」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] Superconductivity and metal-insulator transition in Sr_{2}IrO_{4}

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      New Horizon of Strongly Correlated Physics
    • 発表場所
      物性研究所(千葉)
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740251
  • [学会発表] A variational Monte Carlo study of exciton condensation and superconductivity in semimetal and semiconductor

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Grenoble, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • [学会発表] エキシトニック絶縁体におけるBCS-BECクロスオーバーとキャリアドーピングの効果

    • 著者名/発表者名
      渡部 洋
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学、日本
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800198
  • 1.  白川 知功 (40571237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  柚木 清司 (70532141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  榊原 寛史 (20734354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  妹尾 仁嗣 (30415054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  関 和弘 (40708533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高野 義彦 (10354341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒木 和彦 (10242091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松野 丈夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  渡邉 努
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高木 英典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  池田 浩章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi