• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清原 恵美  KIYOHARA Emi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40573796
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 臨床准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
シミュレーター / シミュレーション / 技術到達度 / 一人前看護師 / 学び直し / 2~3年目 / 一般化 / 学習支援プログラム / 学習支援システム / 到達度 … もっと見る / 移行期 / 2~3 年目 / 一人前 / 新人 / 教育支援プログラム / キャリア発達 / 看護専門職業人 / 新人看護師 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  「新人」から「一人前」看護師への移行期を支える学習支援システムの構築

    • 研究代表者
      山崎 律子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  新人看護師の看護専門職業人としてのキャリア発達を促す教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      坂田 五月
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「新人」から「一人前」看護師への移 行期を支える学習システムの構築:3年間の 技術習得状況の推移2013

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月・篠崎惠美子
    • 学会等名
      日本看護教育学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 「新人」から「一人前」看護師の技 術習得の推移:職場配置からみた比較2013

    • 著者名/発表者名
      清原恵美(・山崎律子)坂田五月・篠崎 惠 美子
    • 学会等名
      日本看護教育学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 「新人」 から「一人前」看護師への移行期を支える学 習システムの構築:3 年間の技術習得状況の 推移2013

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 新人看護職員研修における学習支援シ ステムの利用可能性に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月・篠崎惠美子
    • 学会等名
      第22回日本看護学教育学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 「新人」 から「一人前」看護師への移行期を支える学 習支援システムの構築~3年目看護師の看 護技術到達度の現状~2011

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月
    • 学会等名
      第15回日本看護 管理学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 「新人」 から「一人前」看護師への移行期を支える学 習支援システムの構築~シミュレーション 研修の影響~2011

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月
    • 学会等名
      第16回日本看護管理学会 年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] Examination of the usefulness of the learning support program for newly graduated nurses2011

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Sakata, Ritsuko Yamazaki, Emi Kiyohara
    • 学会等名
      The 3^<rd> Korea-China-Japan Nursing Conference
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592727
  • [学会発表] 教育専従者が行う職場支援の検討2011

    • 著者名/発表者名
      清原恵美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] Examination of the usefulness of the learning support program for newly graduated nurses2011

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Sakata, Ritsuko Yamazaki, Emi Kiyohara
    • 学会等名
      The 3^<rd> Korea-China-Japan Nursing Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592727
  • [学会発表] 坂田五月、山崎律子、清原恵美:「書く」「語る」「聴く」を取り入れた新人看護師研修の検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂田五月、山崎律子、清原恵美
    • 学会等名
      日本看護科学会第31回学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592727
  • [学会発表] 新人看護職員到達目標」到達度からみる「未体験技術」を保障する研修の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月
    • 学会等名
      日本看護管理学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 新人看護師の職業的アイデンティティの獲得における自己効力感と心の健康の関連性2010

    • 著者名/発表者名
      坂田五月、山崎律子、清原恵美
    • 学会等名
      第20回日本看護学教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592727
  • [学会発表] 「エンゼルケアにおけるシミュレーション研修の 有用性」2010

    • 著者名/発表者名
      清原 恵美 (山崎律子 坂田五月
    • 学会等名
      日本看護学教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] 「看護師・ 助産師よる安全な静脈注射に関する研究~e ラーニングを用いた自己学習支援プログラ ムの評価~」2010

    • 著者名/発表者名
      山崎律子・清原恵美・坂田五月
    • 学会等名
      本看護学教育学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592423
  • [学会発表] Vocational identity, perceptions of self-effectiveness, and mental health condition of novice nurses: changes during the first six months of employment2009

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Sakata, Ritsuko Yamazaki, Emi Kiyohara
    • 学会等名
      The 1^<st> China-Japan-Korea Academic Exchange Conference of Nursing
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2009-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592727
  • 1.  坂田 五月 (90288407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山崎 律子 (20573794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  青山 ヒフミ (80295740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勝山 貴美子 (10324419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  隆 朋也 (90350909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星 和美 (40290358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小笠 幸子 (90405332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  篠崎 惠美子 (50434577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  吉村 浩美 (10573793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高木 智美 (50573812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi