• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 恭敬  HIRANO yukinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40580121
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 京都大学, 白眉センター, 特定准教授
2018年度 – 2021年度: 京都大学, 白眉センター, 特定准教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2016年度: 京都大学, 医学研究科メディカルイノベーションセンター, 准教授
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経生理学・神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 長期記憶 / 記憶 / 遺伝子発現 / 神経回路 / キノコ体 / 神経科学 / プロテオミクス / シナプス / 個性 … もっと見る / 発光 / エピジェネティクス / 老化 / 並列回路 / 脱抑制 / 局所回路 / 神経ネットワーク / 順行性標識 / 順行性神経標識 / 昆虫 / 脳・神経 / 行動 / 予測誤差 / 転写因子 / CREB/CRTC / 記憶の不安定化 / 摂食制限 / CREB / CRTC … もっと見る
研究代表者以外
脳・神経科学 / グリア / 学習記憶 / 脳神経 / D-セリン / ショウジョウバエ / 記憶 / 老化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  老化個性の可視化を通した、老化プロセス多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  コンパートメント特異的なシナプスプロテオミクス解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ショウジョウバエ記憶中枢の並列回路に存在する、記憶固定化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規順行性神経標識法の確立と、それを用いた記憶神経ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  記憶の固定化、および書き換えに寄与する新規予測誤差神経の探求研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  長期記憶の不安定化を司る分子メカニズムと神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  摂食制限が記憶を亢進する分子メカニズムの解明と、その有用性の提唱研究代表者

    • 研究代表者
      平野 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ショウジョウバエで見出された酸化ストレス非依存性の新規脳老化機構

    • 研究代表者
      齊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Brain Nerve. 2014 Jan;66(1):41-8.2014

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬、齊藤実
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640018
  • [雑誌論文] Rpd3/CoRest-mediated activity-dependent transcription regulates the flexibility in memory updating in Drosophila.2021

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Nakagawa R, Ota T, Kimura Y, Okuno H, Hirano Y
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 628-628

    • DOI

      10.1038/s41467-021-20898-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05068, KAKENHI-PROJECT-19H03328, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-23K20308
  • [雑誌論文] The neural circuit linking mushroom body parallel circuits induces memory consolidation in Drosophila Sci U S A , 116 (32), 16080-16085 2019 Aug 62019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Awata, Mai Takakura, Yoko Kimura, Ikuko Iwata, Tomoko Masuda, Yukinori Hirano
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 116 号: 32 ページ: 16080-16085

    • DOI

      10.1073/pnas.1901292116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129, KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [雑誌論文] Glial dysfunction causes age-related memory impairment in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki D, Horiuchi J, Ueno K, Ueno T, Saeki S, Matsuno M, Naganos S, Miyashita T, Hirano Y, Nishikawa H, Taoka M, Yamauchi Y, Isobe T, Honda Y, Kodama T, Masuda T, Saitoe M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 84 号: 4 ページ: 753-763

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2014.09.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08393, KAKENHI-ORGANIZER-25115001, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PROJECT-25430030, KAKENHI-PROJECT-26430030, KAKENHI-PROJECT-26560458, KAKENHI-PROJECT-26702037, KAKENHI-PLANNED-25115008
  • [雑誌論文] Hunger-driven modulation in brain functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Saitoe M
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 66 ページ: 41-48

    • NAID

      40019947765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [雑誌論文] Hunger-driven modulation in brain functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 66 ページ: 41-48

    • NAID

      40019947765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640018
  • [雑誌論文] Hunger-driven modulation in brain functions2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 66 ページ: 41-8

    • NAID

      40019947765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [雑誌論文] Fasting launches CRTC to facilitate long-term memory formation in Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Masuda, T., Naganos, S., Matsuno, M., Ueno, K., Miyashita, T., Horiuchi, J., Saitoe, M.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 339 号: 6118 ページ: 443-446

    • DOI

      10.1126/science.1227170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500394, KAKENHI-PROJECT-23650198, KAKENHI-PROJECT-24700415, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PLANNED-20115006
  • [雑誌論文] 記憶改善に向けた新たな進展:軽度の空腹状態は長期記憶形成を促進する2013

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬、齊藤 実
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 452-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [雑誌論文] Hunger and memory; CRTC coordinates long-term memory with the physiological state, hunger.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Saitoe M.
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol.

      巻: 6 号: 5 ページ: e25152-e25152

    • DOI

      10.4161/cib.25152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010
  • [雑誌論文] Long-term enhancement of synaptic transmission between antennal lobe and mushroom body in cultured Drosophila brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno, K., Naganos, S., Hirano, Y., Horiuchi, J., Saitoe, M.
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: 591 号: 1 ページ: 287-302

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2012.242909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500394, KAKENHI-PROJECT-23650198, KAKENHI-PLANNED-25115006, KAKENHI-PROJECT-25250010, KAKENHI-PLANNED-20115006
  • [学会発表] Controlling the flexibility in memory updating through the gating mechanism for activity-dependent transcription in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      Lerning & Memory Research Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20308
  • [学会発表] The Trisynaptic Disinhibitory Network linking Mushroom Body Parallel Circuits Induces Memory Consolidation in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129
  • [学会発表] ショウジョウバエHDACによる非ヒストンタンパクの脱アセチル化を介した遺伝子発現誘導の時間制御2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Takakura, Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [学会発表] Decoding spaced training is mediated by a GABAergic and a trigger neuron in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [学会発表] ショウジョウバエ記憶中枢並列回路をつなぐ脱抑制回路が、遺伝子発現誘導を介した記憶 固定化を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129
  • [学会発表] ショウジョウバエ記憶中枢並列回路をつなぐ脱抑制回路が、遺伝子発現誘導を介した記憶 固定化を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [学会発表] The Trisynaptic Disinhibitory Network linking Mushroom Body Parallel Circuits Induces Memory Consolidation in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [学会発表] The Trisynaptic Disinhibitory Network linking Mushroom Body Parallel Circuits Induces Memory Consolidation in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      Latest Advances in Development & Function of Neuronal Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129
  • [学会発表] Decoding spaced training is mediated by a GABAergic and a trigger neuron in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129
  • [学会発表] ショウジョウバエHDACによる非ヒストンタンパクの脱アセチル化を介した遺伝子発現誘導の時間制御2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Takakura, Yukinori Hirano
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05129
  • [学会発表] The Trisynaptic Disinhibitory Network linking Mushroom Body Parallel Circuits Induces Memory Consolidation in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Hirano
    • 学会等名
      Latest Advances in Development & Function of Neuronal Circuits
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04984
  • [学会発表] When and how is memory consolidated?; The molecular and neural bases in Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      平野 恭敬
    • 学会等名
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] エピジェネティクス制御因子を起点とした脳・記憶分子ネットワークの解明2017

    • 著者名/発表者名
      平野 恭敬
    • 学会等名
      東京大学 分子細胞生物学研究所 生命科学の若手フロンティア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] Gene expression for long-term memory formation is triggered by two-types of disinhibition at the neuronal network level and at the transcriptional level in Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      平野 恭敬
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] 記憶を司るエピジェネティック制御2016

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      神経化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] ショウジョウバエのキノコ体内での、予測誤差を基盤とした神経活動は長期記憶形成に重要である2016

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] 記憶を司るエピジェネティック制御2016

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      遺伝学会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01274
  • [学会発表] Shifting transcriptional machinery is required for long-term memory maintenance and modification in Drosophila mushroom bodies2015

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      新学術領域国際シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115514
  • [学会発表] Decoding epigenetics related to distinct phases of long-term memory in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115514
  • [学会発表] Decoding epigenetics related to distinct phases of long-term memory in Drosophila.2014

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115514
  • [学会発表] エピジェネティクス解析から長期記憶分子メカニズムに迫る2014

    • 著者名/発表者名
      平野恭敬
    • 学会等名
      記憶回路研究会
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26115514
  • 1.  齊藤 実 (50261839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮下 知之 (70270668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 耕平 (40332556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松野 元美 (90392365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長野 慎太郎 (30631965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 れい子 (40469911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀内 純二郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  奥野 浩行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi