• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 秀彦  Suzuki Hidehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40582002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
2014年度 – 2015年度: 明治大学, 理工学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 立教大学, 理学部, 助教
2011年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
キーワード
研究代表者
超高層大気 / 中間圏 / 小型気球 / 夜光雲 / 中間圏界面 / 係留気球 / 衛星観測 / リモートセンシング / 静止衛星 / 航空機 … もっと見る / 衛星 / 地球温暖化 / 狭帯域化 / 昭和基地 / 南極 / ライダー / 極中間圏雲 … もっと見る
研究代表者以外
ライダー / 中間圏界面 / 共鳴散乱 / 分光器 / 静止軌道気象衛星ひまわり / 極中間圏雲 / 夜光雲 / 下部熱圏 / レーダー観測 / 大気大循環モデル / 金属原子 / 流星フラックス / 超高層物理学 / 光電波観測 / 可搬型 / 中間圏下部熱圏 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  船上係留気球による南半球データ空白域での夜光雲観測ー夜光雲全球動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  静止軌道衛星ひまわりを活用した夜光雲の特性量推定と地上光学連携観測による検証

    • 研究代表者
      津田 卓雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  衛星ー航空機ー気球ー地上連携観測による中緯度帯における夜光雲発生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  極中間圏雲の24時間連続精密モニタリングが可能なライダーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      明治大学
      立教大学
  •  新技術ライダー観測を活用した超高層大気下部の化学過程と物質輸送の研究

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  ライダーを活用した中層・超高層大気結合の協同観測-乱流圏界面の解明に向けて-

    • 研究代表者
      中村 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 自由気球搭載装置の開発:2023年9月の宇和島市放球によるデータ取得状況2024

    • 著者名/発表者名
      生亀弘務、稲尾哲哉、川嶋勇輝、鈴木悠泰、アンドレイ レムス デ ルーナ カシミナ、高田 拓
    • 雑誌名

      東京都立産業技術高等専門学校研究紀要

      巻: 18 ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] 自由気球搭載装置の開発:2022 年 9 月の黒潮町放球によるデータ取得状況2023

    • 著者名/発表者名
      須原廉、鈴木悠泰、生亀弘務、梅原伊吹、高田拓
    • 雑誌名

      東京都立産業技術高等専門学校研究紀要

      巻: 17 ページ: 78-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験: 2021 夏季北海道試験飛揚2023

    • 著者名/発表者名
      石井智士, 遠藤哲歩, 高田拓, 上田真也, 別所晏柚, 加藤恵輔, 津田卓雄, 穂積裕太, 鈴木秀彦
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 1-24

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00049109/

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験: 2021 夏季北海道試験飛揚2023

    • 著者名/発表者名
      石井智士,遠藤哲歩,高田拓,上田真也,別所晏柚,加藤恵輔,津田卓雄,穂積裕太,鈴木秀彦
    • 雑誌名

      大気球研究報告

      巻: JAXA-RR-22-008 ページ: 1-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [雑誌論文] Capability of airline jets as an observation platform for noctilucent clouds at middle latitudes2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hidehiko、Matsumoto Ayako、Dalin Peter、Nakamura Yuriko、Ishii Satoshi、Sakanoi Kazuyo、Sakaguchi Kaori、Takada Taku、Tsuda Takuo T.、Hozumi Yuta
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40645-022-00469-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Detection of Polar Mesospheric Clouds Utilizing Himawari‐8/AHI Full‐Disk Images2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T. T.、Hozumi Y.、Kawaura K.、Tatsuzawa K.、Ando Y.、Hosokawa K.、Suzuki H.、Murata K. T.、Nakamura T.、Yue J.、Nielsen K.
    • 雑誌名

      Earth and Space Science

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1029/2021ea002076

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Horizontal Movement of Polar Mesospheric Clouds Observed From the Himawari‐8 Geostationary Meteorological Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Yuta、Tsuda Takuo T.、Hosokawa Keisuke、Ando Yoshiaki、Suzuki Hidehiko、Murata Takeshi、Nakamura Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 19

    • DOI

      10.1029/2021jd035081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956, KAKENHI-PROJECT-19J01367, KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [雑誌論文] Atmospheric gravity waves excited by a fireball meteor: Observations and modeling2014

    • 著者名/発表者名
      Vadas, S. L., H. Suzuki, M. J. Nicolls, T. Nakamura, and R. O. Harmon
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 119 号: 14 ページ: 8583-8605

    • DOI

      10.1002/2014jd021664

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Inertia-gravity wave in the polar mesopause region inferred from successive images of a meteor train2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, S.L. Vadas, M. Tsutsumi, M. Taguchi, Y. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 8 ページ: 3047-3052

    • DOI

      10.1002/jgrd.50228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [雑誌論文] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Ogawa, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, Y. Tomikawa, A. S. Yukimatu, N. Sato
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 号: 10 ページ: 1793-1803

    • DOI

      10.5194/angeo-31-1793-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, K. Shiokawa, and T. D. Kawahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [雑誌論文] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., T.Nakamura, M.K.Ejiri, M.Tsutsumi, K.Shiokawa, T.D.Kawahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] A plan for ground-based observation of noctilucent clouds in Antarctic region2023

    • 著者名/発表者名
      Akiho Endo, Hidehiko Suzuki, Rina Kawakami, Ayune Masuda
    • 学会等名
      The 14th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Investigation on PMC variations in the Southern Hemisphere observed by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      S. Karigane, T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JPGU 2023 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Investigation on PMC variations in the Southern Hemisphere observed by Himawari-8/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      S. Karigane, T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by Himawari-8/AHI and Himawari-9/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] The 10-year summary of the sodium lidar at Tromso, and its future plan2023

    • 著者名/発表者名
      S. Nozawa, T. D. Kawahara, N. Saito, T. T. Tsuda, S. Wada, M. Tsutsumi, T. Takahashi, T. Kawabata, Y. Ogawa, H. Fujiwara, S. Suzuki, M. G. Johnsen, and A. Brekke
    • 学会等名
      ISAR-7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82023

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tsuda, Yasunobu Miyoshi, Yuta Hozumi, Yoshiaki Ando, Keisuke Hosokawa, Hidehiko Suzuki, Ken Murata, Takuji Nakamura, Jia Yue, Kim Nielsen
    • 学会等名
      Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 南極域における夜光雲観測計画2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 哲歩, 鈴木 秀彦, 川上 莉奈, 増田 歩音
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud observations by Himawari-8/AHI and Himawari-9/AHI2023

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      47th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 極域における夜光雲の地上観測計画2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 哲歩, 鈴木 秀彦, 川上 莉奈, 増田 歩音
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 航空機観測により撮像された中緯度夜光雲の発生メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      面征宏, 鈴木秀彦, 中村優里子, 石井智士, 松本紋子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by Himawari-8/AHI2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 三好勉信, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, Yue Jia, Nielsen Kim
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験2022

    • 著者名/発表者名
      高田 拓、須原 廉、石井 智士、鈴木 秀彦、LoRa通信とGoProカメラを利用した超小型係留気球による夜光雲観測実験
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 北海道における 2020 年および 2021 年の夜光雲出現イベントの成因2022

    • 著者名/発表者名
      白秉安, 鈴木秀彦, 津田卓雄, 穂積裕太, 石井智士, 中村優里子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 夜光雲撮像のための簡易姿勢安定機構を搭載した小型係留気球システムの実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      川上莉奈, 石井智士, 高田 拓, 遠藤哲歩, 吉田理人, 冨川喜弘, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      2022年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] ひまわり PMC 観測の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, 三好勉信
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Global Atmospheric System Probed by Close Observations of Antarctic Atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Tsutsumi, T. Nakamura, T. Sato, A. Saito, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. Kohma, T. Hashimoto, M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, T. Nishiyama, M. Abo, T. D. Kawahara, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Suzuki, R. Kataoka, and Y.-M. Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 夜光雲観測のための係留気球開発システムの軽量化の検討と試験飛揚結果2022

    • 著者名/発表者名
      須原廉, 高田拓, 上田真也, 石井智士, 加藤恵輔, 鈴木秀彦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] 北海道における 2020 年および 2021 年の夜光雲出現イベントの成因2022

    • 著者名/発表者名
      白秉安, 鈴木秀彦, 津田卓雄, 穂積裕太, 石井智士, 中村優里子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by Himawari-8/AHI2022

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Miyoshi, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, and K. Nielsen
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Variations in polar mesospheric clouds observed by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82022

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tsuda, Yasunobu Miyoshi, Yuta Hozumi, Yoshiaki Ando, Keisuke Hosokawa, Hidehiko Suzuki, Ken Murata, Takuji Nakamura, Jia Yue, Kim Nielsen
    • 学会等名
      The 13th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] Recent progress on observation of noctilucent clouds in middle latitude region2022

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Ayako Matsumoto, Peter Dalin, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Yuriko Nakamura, Satoshi Ishii, Beng Aun Peh, Masahiro Omote, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Tadahiko Ogawa, Yasuhiro Murayama, Yasushi Fujiyoshi, Katsushi Iwamoto
    • 学会等名
      JPGU 2022 Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22560
  • [学会発表] ひまわり PMC 観測の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, 三好勉信
    • 学会等名
      宇宙空間からの地球超高層大気観測に関する研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Recent progress on observation of noctilucent clouds in middle latitude region2022

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, A. Matsumoto, P. Dalin, T. Takada, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Nakamura, S. Ishii, B. A. Peh, M. Omote, K. Sakanoi, K. Sakaguchi, N. Nishitani, T. Ogawa, Y. Murayama, Y. Fujiyoshi, and K. Iwamoto
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud (PMC) structures tracking with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      須原 廉,高田 拓,石井 智士,遠藤 哲歩,鈴木 秀彦,加藤恵輔,上田 真也
    • 学会等名
      2021年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 昭和基地における夜光雲イメージング観測の提案2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦, 石井智士, 中村優里子
    • 学会等名
      南極研究・観測の将来構想に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Pattern matching of polar mesospheric clouds with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      穂積裕太,津田 卓雄,安藤芳晃,細川敬祐,鈴木秀彦,中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Structure tracking of polar mesospheric clouds by the meteorological satellite, Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, and T. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI full-disk images2021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, K. T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud detection by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 2020年および2021年における 北海道での夜光雲観測状況および 補足率向上に向けたイメージャー の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村優里子, Peh Bengau, 鈴木秀彦, 石井智士, 坂野井和代, 坂口歌織, 西谷望, 岩本勉之, 高田拓, 津田卓雄, 穂積裕太, 村山泰啓, 小川忠彦, 藤吉康志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 静止軌道衛星ひまわりで観測された極中間圏雲の年々変化2021

    • 著者名/発表者名
      白秉安,津田卓雄,鈴木秀彦,穂積裕太,安藤芳晃,細川敬祐,中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲歩, 石井智士, 鈴木秀彦, 高田拓, 別所晏柚, 加藤恵輔, 津田卓雄, 穂積裕太
    • 学会等名
      MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Structure tracking of polar mesospheric clouds by the meteorological satellite, Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, and T. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 夜光雲観測のための係留気球実験に用いるカメラ安定化用ジンバル機構および気球係留索巻き取り装置の設計・開発?2021

    • 著者名/発表者名
      別所晏柚, 斉藤弘樹, 石井智士, 高田拓, 鈴木秀彦, 加藤恵輔
    • 学会等名
      日本設計工学会研究発表講演会 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 夜光雲観測のための超小型係留気球観測システムの開発と実証実験2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤哲歩,石井智士,鈴木秀彦,高田拓,別所晏柚,加藤恵輔,津田卓雄,穂積裕太
    • 学会等名
      2021年度 MTI研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Detection of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8/AHI fulldisk images2021

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 村田健史, 中村卓司, Yue Jia, Nielsen Kim, 三好勉信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud detection by the Advanced Himawari Imager onboard the Japanese geostationary-Earth-orbit meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Murata, T. Nakamura, J. Yue, K. Nielsen, and Y. Miyoshi
    • 学会等名
      The 12th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Year-to-year variation in polar mesospheric clouds observed by geostationary earth orbit satellite, Himawari2021

    • 著者名/発表者名
      B. A. Peh, T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] 2020 年および 2021 年における北海道での夜光雲観測状況および補足率向上に向けたイメージャーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中村優里子, Peh Bengaun, 鈴木秀彦, 石井智士, 坂野井和代, 坂口歌織, 西谷望, 岩本勉之, 高田拓, 津田卓雄, 穂積裕太, 村山泰啓, 小川忠彦, 藤吉康志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第150回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Pattern matching of polar mesospheric clouds with data from the meteorological satellite Himawari-82021

    • 著者名/発表者名
      Y. Hozumi, T. T. Tsuda, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20873
  • [学会発表] Real-time monitoring of polar mesospheric clouds utilizing Himawari-8 full disk images2020

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄,穂積裕太,安藤芳晃,細川敬祐,鈴木秀彦,中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Polar mesospheric cloud (PMC) structures tracking with data from the meteorological satellite Himawari-82020

    • 著者名/発表者名
      穂積裕太, 津田卓雄, 安藤芳晃,細川敬祐, 鈴木秀彦, 中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] The spatial structures and seasonal variations of the polar mesospheric clouds seen from the meteorological satellite Himawari-82020

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hozumi,Takuo T. Tsuda, Kento Kawaura, Yoshiaki Ando, Keisuke Hosokawa, Hidehiko Suzuki, Takuji Nakamura, Ken T. Murata
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 超小型係留気球による夜光雲観測を目指した装置開発と初期実験結果2020

    • 著者名/発表者名
      田邊茉佑、高田拓、上田真也、遠藤哲歩、鈴木秀彦
    • 学会等名
      2020年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] PMC detection method applying to Himawari-8 data2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaura, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Numerical simulation of polar mesospheric cloud emissions observed by Himawari-82020

    • 著者名/発表者名
      安藤芳晃, 津田卓雄, 穂積裕太,細川敬祐, 鈴木秀彦, 中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] PMC detection in Himawari-8 full disk image2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaura, T. T. Tsuda, Y. Hozumi, Y. Ando, K. Hosokawa, H. Suzuki, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      Sixth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 極中間圏雲の発生と磁気圏からの高エネルギー電子降下の関連 について2020

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 津田卓雄, 穂積裕太,安藤芳晃, 鈴木秀彦, 中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Studeis of Noctilucent Clouds in Midlatitude Region by Coordinated Observation with a Geostationary Satellite, Airplanes, Balloons, and Ground-based Imagers2019

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Akiho Endo, Yuriko Nakamura, Peter A Dalin, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Katsushi Iwamoto, Yasuhiro Murayama, Tadahiko Ogawa?and Yasushi Fujiyoshi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Observation plan for noctilucent clouds in midlatitude region from a geostationary satellite, airplanes, a balloon, and ground-based imagers2019

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki, Taku Takada, Takuo T. Tsuda, Yuta Hozumi, Kazuyo Sakanoi, Kaori Sakaguchi, Nozomu Nishitani, Katsushi Iwamoto, Yasuhiro Murayama, Tadahiko Ogawa?and Yasushi Fujiyoshi
    • 学会等名
      46th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Development of an imager specialized in an observation of noctilucent clouds in high latitude regions2019

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Nakamura and Hidehiko Suzuki
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 超小型気球による夜光雲観測を目指した装置開発と初期実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      加藤樹、高田拓、坂本知也、上田真也、遠藤哲歩、鈴木秀彦
    • 学会等名
      2019年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] ひまわり 8 号全球画像を用いた極中間圏雲の自動検出手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      川浦健斗、津田卓雄、穂積裕太、安藤芳晃、細川敬祐、鈴木秀彦、中村卓司、村田健史
    • 学会等名
      MTI 研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] PMC observations utilizing full disk images obtained from the Japanese Geostationary Earth Orbit meteorological satellite Himawari-82019

    • 著者名/発表者名
      T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Hozumi, K. Kawaura, Y. Ando, K. Hosokawa, T. Nakamura, and K. T. Murata
    • 学会等名
      46th Annual European Meeting on Atmospheric Studies by Optical Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 静止軌道衛星ひまわり 8 号による極中間圏雲の観測2019

    • 著者名/発表者名
      津田卓雄, 穂積裕太, 川浦健斗, 安藤芳晃, 細川敬祐, 鈴木秀彦, 中村卓司, 村田健史
    • 学会等名
      第37回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] 静止軌道衛星ひまわり 8 号可視バンドによる極中間圏雲の観測2019

    • 著者名/発表者名
      穂積裕太,津田卓雄,安藤芳晃,細川敬祐,鈴木秀彦,中村卓司,村田健史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第146回総会及び講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Polar mesospheric clouds observation from the Himawari geostationary meteorological satellite2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hozumi, Takuo T. Tsuda, Kento Kawaura, Yoshiaki Ando, Keisuke Hosokawa, Hidehiko Suzuki, Takuji Nakamura?and Takeshi Murata
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01956
  • [学会発表] Recent observations and studies of the middle and upper atmosphere at Syowa Station (39.6E, 69S)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, and T. S. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting,
    • 発表場所
      SUNTEC Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 2011-2015 年における昭和基地レイリー/ラマンライダーを用いた大気温度観測の現 状報告,2015

    • 著者名/発表者名
      西山 尚典, 中村 卓司, 江尻 省, 阿保 真, 川原 琢也, 津田 卓雄, 鈴木 秀彦
    • 学会等名
      第138回 地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      文京区、東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Sub-project I members of JARE VIII-th term prioritized research project Current status of observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of resonance scattering lidar in JARE VIII-th term prioritized research project2014

    • 著者名/発表者名
      M. K. Ejiri, T. T. Tsuda, T. Nishiyama, M. Abo, Y. Tomikawa, H. Suzuki, T. D. Kawahara, M. Tsutsumi and T. Nakamura
    • 学会等名
      International Workshop on Program of the Antarctic Syowa MST/IS Radar (国立極地研究所研究集会:南極昭和基地大型大気レーダー計画(PANSY)研究集会)
    • 発表場所
      東京大学(文京区、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 高機能ライダーの南極昭和基地での観測と国内開発の現状報告2014

    • 著者名/発表者名
      江尻省, 津田卓雄, 西山尚典, 阿保真, 冨川喜弘, 鈴木秀彦, 川原琢也, 堤雅基, 中村卓司
    • 学会等名
      第18回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(秋葉原、東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極レイリーラマンライダー用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部/精密工学会共催 山梨講演会2013
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリーラマンライダー用気圧掃引型狭帯域エタロンユニットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦, 山本晃寛,川原琢也,阿保真,江尻省,中村卓司
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川学術プラザ(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地(69S,39E)での大気光イメージングにより観測された大気重力波の解析2013

    • 著者名/発表者名
      松田貴嗣、中村卓司、江尻省、堤雅基、塩川和夫、鈴木臣、冨川喜弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地に設置するレイリーライダー観測用昼間観測装置の評価2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛, 川原琢也, 鈴木秀彦, 中村卓司, 阿保真, 江尻省, 津田卓雄
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部/精密工学会共催山梨講演会2013
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] ライダー送信および受信系の偏光面同時制御による背景光抑制効果の実証2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦、山本晃寛、阿保真
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 南極レイリーラマンライダー昼間観測用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、鈴木秀彦、川原琢也、阿保真、江尻省、中村卓司
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 南極レイリーラマンライダー昼間観測用エタロンシステムの開発:気圧による光学的距離の調整2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地レイリーライダー:82cm望遠鏡用エタロン仕様の最適化2013

    • 著者名/発表者名
      山本晃寛、川原琢也、鈴木秀彦、阿保真、中村卓司、江尻省
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] New aspect of middle and upper atmosphere observations at Syowa Station2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Sato , M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatsu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. Matsuda
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      立川学術プラザ(立川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 共鳴散乱ライダーによる中間圏カルシウムイオンの観測2012

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司、江尻省、鈴木秀彦、三浦夏美、山本衛
    • 学会等名
      第16回大気ライダー観測研究会
    • 発表場所
      秋葉原
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-basedlidar and SuperDARN HF radar over Syowa Station, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      マイソール(インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 流星痕の連続画像によって示された極域中間圏における小スケールの風速擾乱2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦
    • 学会等名
      Japan Greoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 流星痕の連続画像によって示された極域中間圏における小スケールの風速擾乱2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦,中村卓司、S. Vadas,堤雅基、田口真、藤原康徳
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 可搬型共鳴散乱ライダーによる中間圏カルシウムイオンの観測2011

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司、江尻省、鈴木秀彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 大気光・ライダー観測による大気重力波の鉛直伝搬構造2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 大気光イメージャ・MUレーダー・ナトリウムライダーによる中間圏大気重力波の同時観測(口頭発表)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣
    • 学会等名
      第5回MUレーダーシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学、宇治
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 流星起源と思われる大気重力波の観測2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 南極設置用多波長共鳴散乱ライダーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      阿保真,中村卓司,堤雅基,江尻省,鈴木秀彦,川原琢也,坂野井和代
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 昭和基地におけるレイリーライダー観測-開発状況と試験観測-2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦
    • 学会等名
      第28回レーザレーダシンポジウム
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル(大津市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Observation of an expanding concentric ring in the Naairglow layer after passage of a fireball meteor.2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 南極昭和基地におけるレイリーライダー観測-システム開発と試験観測結果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦
    • 学会等名
      第128回SGEPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Structures in the Na airglow images after a bright meteor fireball2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Suzuki
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, AGU
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Simultaneous airglow, lidar, and radar measurements of mesospheric gravity waves over Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Suzuki
    • 学会等名
      38th COSPAR (Committee on Space Research) Scientific Assembly
    • 発表場所
      Messe Bremen, Bremen, Germany
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 宇治-信楽-多賀で行われた中間圏重力波の3点同時観測キャンペーン:初期結果2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司,江尻省,塩川和夫,川原琢也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] ANDONキャンペーンで観測された大気重力波:大気光イメージャ,流星レーダー,ナトリウムライダーによる同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣,中村卓司,江尻省,堤雅基,塩川和夫,川原琢也
    • 学会等名
      第126回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 宇治-信楽-多賀で行われた中間圏重力波の3点同時観測キャンペーン:初期結果(口頭発表)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] ANDONキャンペーンで観測された大気重力波:大気光イメージャ, 流星レーダー, ナトリウムライダーによる同時観測(口頭発表)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣
    • 学会等名
      第126回SGEPPSS総会及び講演会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Coordinated measurements of mesospheric gravity waves during the ANDON campaign(oral)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研、立川
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] Coordinated Measurements of Mesospheric Gravity Waves During a MULTI-Instrument/-Staion Observation Campaign in Japan(oral)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木臣
    • 学会等名
      IAGA2009
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340141
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーの狭帯域化による極中間圏雲の昼間観測

    • 著者名/発表者名
      *鈴木 秀彦、中村 卓司、江尻 省、阿保 真、山本 晃寛、川原 琢也、冨川 喜弘、堤 雅基、津田 卓雄、西山 尚典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 第VIII期南極重点研究観測における高機能ライダーの現状

    • 著者名/発表者名
      *江尻 省、津田 卓雄、西山 尚典、阿保 真、冨川 喜弘、鈴木 秀彦、川原 琢也、堤 雅基、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 南極昭和基地レイリー/ラマンライダーの送信ビーム位置監視システム

    • 著者名/発表者名
      津田 卓雄, 中村 卓司, 阿保 真, 江尻 省, 西山 尚典, 鈴木 秀彦, 冨川 喜弘, 堤 雅基, 川原 琢也
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Vertical profiles of atmospheric temperature between upper troposphere and mesosphere obtained from Rayleigh/Raman lidar installed at Syowa station in Antarctica

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. D. Kawahara, T. T. Tsuda, H. Suzuki, Y. Tomikawa, and M. Tsutsumi
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリーラマンライダーとAIM衛星によるPMCの2日周期変動

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦、中村卓司、江尻省、阿保真、山本晃寛、川原琢也、冨川喜弘、堤雅基、津田卓雄、西山尚典
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーの狭帯域化による極中間圏雲の昼間観測

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦、中村卓司、江尻省、阿保真、山本晃寛、川原琢也、冨川喜弘、堤雅基、津田卓雄、西山尚典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] The Middle and Upper Atmosphere Observations over Syowa Station (69S, 39E), the Antarctic

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, M. K. Ejiri, M. Abo, T. Nishiyama, H. Suzuki, Y. Tomikawa, T. T. Tsuda, A. Mizuno, Y. Isono, and T. S. Matsuda
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Two-day period fluctuation of PMC occurrence over Syowa Station, Antarctica observed by a ground-based lidar and AIM satellite

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. K. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Abo, T. D. Kawahara, T. Tsuda, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 狭帯域化レイリーライダーとAIM/CIPSデータによる南極昭和基地上空の極中間圏雲モニタリング

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦、中村卓司、江尻省、阿保真、山本晃寛、川原琢也、冨川喜弘、堤雅基、津田卓雄、西山尚典
    • 学会等名
      第32回レーザセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      岐阜県高山市
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 大気光イメージングにより観測された南極昭和基地 (69S,39E) 上空の大気重力波の解析

    • 著者名/発表者名
      *松田 貴嗣、中村 卓司、江尻 省、堤 雅基、塩川 和夫、田口 真、鈴木 秀彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 昭和基地レイリーラマンライダーと AIM 衛星によって捉えられた PMC の2日周期 変動

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀彦 , 中村 卓司, 堤 雅基, 江尻 省, 冨川 喜弘, 阿保 真, 津田 卓雄, 西山 尚典, 川原 琢也
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      松本市 キッセイホール
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Statistical analysis of gravity waves characteristics observed by airglow imaging at Syowa Station (69S, 39E), Antarctic

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T. S., T. Nakamura, M. K. Ejiri, M. Tsutsumi, K. Shiokawa, M. Taguchi, and H. Suzuki
    • 学会等名
      第40回COSPAR科学総会
    • 発表場所
      モスクワ ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] 狭帯域化レイリー/ラマンライダーによる南極昭和基地上空の極中間圏雲モニタリング

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀彦、中村卓司、江尻省、阿保真、山本晃寛、川原琢也、冨川喜弘、堤雅基、津田卓雄、西山尚典
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京都立川市
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [学会発表] 昭和基地レイリー/ラマンライダーによる対流圏から中間圏までの 連続温度プロファイルの導出

    • 著者名/発表者名
      *西山 尚典、中村 卓司、江尻 省、阿保 真2、川原 琢也3、津田 卓雄1、鈴木 秀彦4、堤 雅基1、冨川 喜弘1
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Naライダー/EISCATレーダー連携観測によって検出したオーロラ起因のNa層変動

    • 著者名/発表者名
      *津田 卓雄、野澤 悟徳、川原 琢也、川端 哲也、斎藤 徳人、和田 智之、小川 泰信、大山 伸一郎、Hall Chris、堤 雅基、江尻 省、鈴木 臣、高橋 透、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Two-day period fluctuation of PMC occurrence over Syowa Station, Antarctica observed by a ground-based lidar and AIM satellite.

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. Tsutsumi, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Abo, T. Kawahara T. T. Tsuda, and T. Nishiyama
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • [学会発表] Recent observations by Rayleigh/Raman lidar and developments of tunable resonance scattering lidar system in JARE

    • 著者名/発表者名
      *江尻 省、津田 卓雄、西山 尚典、阿保 真、冨川 喜弘、鈴木 秀彦、川原 琢也、堤 雅基、中村 卓司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121
  • 1.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 69件
  • 2.  江尻 省 (80391077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 4.  穂積 裕太 (50803889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  阿保 真 (20167951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  冨川 喜弘 (20435499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  高田 拓 (80455469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  山本 衛 (20210560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  柴田 泰邦 (10305419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北原 司 (80303444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡部 潤一 (50201190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂野井 和代 (40292198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂口 歌織 (60598994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  安藤 芳晃 (30323877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 22.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  斎藤 徳人 (90333327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 25.  加藤 恵輔 (10611915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  石井 智士 (10981706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  松田 貴嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  ケロ ヨハン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ユエ ジア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  バダス シャロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi