• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 英輔  Sakamoto Eisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40583539
所属 (現在) 2025年度: 広島工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島工業大学, 工学部, 教授
2022年度: 広島工業大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 広島工業大学, 工学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 広島工業大学, 工学部, 助教
2013年度: 舞鶴工業高等専門学校, 建設システム工学科, 講師
2012年度: 舞鶴工業高等専門学校, 建設システム工学科, 助教
2011年度: 舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料
研究代表者以外
建築構造・材料 / 小区分23010:建築構造および材料関連
キーワード
研究代表者
透水性型枠工法 / 真空脱水処理工法 / コンクリート / 資源循環性 / 低炭素性 / ポーラスコンクリート / セメント水比分析 / 透水・脱水工法 / 圧密特性 / 中性化速度係数 … もっと見る / 密度 / セメント水比 / 圧縮強度 / 単位容積質量 / 調合推定 / 改良型圧密試験装置 / モルタル / EPMA / 中性化 / 屋外暴露試験 / 真空脱水処理 / 促進中性化試験 / 水セメント比 … もっと見る
研究代表者以外
ポーラスコンクリート / 豪雨対策 / 土木材料 / 建築構造材料 / コンクリート / 建築構造・材料 / 透水性 / 低速攪拌 / 振動締固め / 運搬 / 固有振動数 / 動弾性係数 / 超音波速度法 / 非破壊検査 / 品質管理 / 空隙率 / 透水性コンクリート / 都市水害 / 集中豪雨 / 岩石 / 耐久性 / 強度 / 可使時間 / 岩石粉 / ジオポリマーセメント / 高炉スラグ微粉末 / フライアッシュ / 遅延剤 / 砕石粉 / 緑泥石 / 仮焼き / セメント / ジオポリマー / 流量 / 化学劣化 / 寸法効果 / 性能設計 / 都市水害対策 / 品質保証 / 施工標準 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  ポーラスコンクリートの脱炭素化および資源循環に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 英輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  実施工に寄与するポーラスコンクリートの実践的品質管理技術の提案

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      岐阜市立女子短期大学
      三重大学
  •  コンクリートの圧密特性及び透水・脱水工法による品質改善効果予測に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 英輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  ポーラスコンクリートの透水性能の高精度評価と集中豪雨時の都市防災機能の強靭化

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学
  •  ジオポリマーセメントの製造と利用技術の開発

    • 研究代表者
      李 柱国
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      山口大学
  •  透水・脱水工法を行ったコンクリートの中性化予測モデルに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 英輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      広島工業大学
  •  性能設計対応型ポーラスコンクリートの施工標準・品質保証体制の確立とその応用

    • 研究代表者
      畑中 重光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 調合条件および圧密圧力がコンクリートの圧密特性に及ぼす影響に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      此本 拓未,前田 颯太,坂本 英輔
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 第46巻 ページ: 49-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] 調合条件および圧密圧力がモルタルの圧密特性に及ぼす影響に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      前田 颯太,此本 拓未,坂本 英輔
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 第46巻 ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの空隙率測定方法に関する一検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 44-1 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] MPS法を用いた透水試験時のポーラスコンクリートモデル中の水の挙動に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      川本駿、坂本英輔
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 画像解析によるポーラスコンクリートの壁効果に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      田中良、坂本英輔
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 45 ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 水セメント比および供試体高さがコンクリートの圧密特性に及ぼす影響に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 雑誌名

      2022年度日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)

      巻: 材料施工 ページ: 129-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの遠心脱水処理装置の作製に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔,蜂須賀央勝
    • 雑誌名

      日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 1 ページ: 33-36

    • NAID

      40022492754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 改良型圧密試験装置を用いた水セメント比がフレッシュモルタルの圧密特性に及ぼす影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 雑誌名

      2021年度日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)

      巻: 材料施工 ページ: 117-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートのカンタブロ試験について2020

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔
    • 雑誌名

      建材試験情報

      巻: Vol.56 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 真空脱水処理を行ったコンクリートの圧縮強度および中性化速度係数とセメント水比の関係2020

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 雑誌名

      2020年度日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] 透水性型枠を使用したコンクリートのセメント水比分布に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      武村 文太,坂本 英輔
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 43 ページ: 25-28

    • NAID

      40022176557

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] カナダ法を援用したポーラスコンクリートのアルカリシリカ反応特性に関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔,杉原大祐
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.42,No.1 ページ: 1306-1311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04710
  • [雑誌論文] 真空脱水コンクリートにおける品質とセメント水比の関係2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 大登、坂本 英輔
    • 雑誌名

      2018年度日本建築学会中国支部研究報告集

      巻: 42 ページ: 71-74

    • NAID

      40021831781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] 透水性型枠を使用したコンクリートの密度および圧縮強度とセメント水比の関係2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 雑誌名

      2019年度日本建築学会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 135-136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの骨材飛散抵抗性に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔、砂田栄治、古井博
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39(1) ページ: 1459-1464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [雑誌論文] ポーラスコンクリートの実施工における強度管理方法に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔、三島直生、畑中重光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38(1) ページ: 1713-1718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 水セメント比および供試体高さがコンクリートの圧密特性に及ぼす影響に関する研究に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 学会等名
      2022年度日本建築学会大会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [学会発表] 改良型圧密試験装置を用いた水セメント比がフレッシュモルタルの圧密特性に及ぼす影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [学会発表] 透水性型枠を使用したコンクリートの密度および圧縮強度とセメント水比の関係2019

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 学会等名
      2019年度日本建築学会大会(北陸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [学会発表] 真空脱水コンクリートにおける品質とセメント水比の関係2019

    • 著者名/発表者名
      三浦 大登、坂本 英輔
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04450
  • [学会発表] JCI AAR-3を援用したポーラスコンクリートにおけるアルカリシリカ反応に関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔,杉原大祐,流田靖博
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04448
  • [学会発表] 透水性型枠を使用したコンクリートの圧縮強度および中性化深さに関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      信東 隆裕,坂本 英輔
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] 透水性型枠を使用したコンクリートの圧縮強度および中性化深さに関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      信東 隆裕,坂本 英輔
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス(島根県松江市)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] 真空脱水コンクリートの中性化特性に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学大隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] 真空脱水コンクリートの中性化に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部
    • 発表場所
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] EPMAによる12年間屋外暴露された真空脱水コンクリートの面分析2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔,和藤 浩,三島 直生,畑中 重光
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] 12年間屋外暴露した真空脱水コンクリートの中性化特性に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔,和藤 浩,三島 直生,畑中 重光
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      米子工業高等専門学校(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820241
  • [学会発表] 養生条件がポーラスコンクリートの保水・揚水・透水性能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] 養生条件がポーラスコンクリートの保水・揚水・透水性能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      坂本 英輔 , 三島 直生 , 畑中 重光
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの保水・揚水・透水性能に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • [学会発表] ポーラスコンクリートの保水・揚水・透水性能に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂本英輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360244
  • 1.  畑中 重光 (00183088)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  三島 直生 (30335145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  中川 武志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 寿久
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前川 明弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  葛葉 泰久 (50373220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 柱国 (50432737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 守博 (40165030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浦山 益郎 (50121380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  額 日登敖其尓 (50880770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  湯浅 幸久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池田 攻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷川 恭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi