• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平松 亮  Hiramatsu Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40609707
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
2014年度 – 2016年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者
ホウ素中性子捕捉療法 / CED / BNCT / 悪性神経膠腫 / 光線力学的療法 / ホウ素化ポルフィリン / PDT / CED / CED法 / 葉酸受容体標的ホウ素化合物 … もっと見る / 光線力学的療法(PDT) / ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / 動注療法 / 血液脳関門 / BBB破砕動注療法 / ホウ素化クロリン … もっと見る
研究代表者以外
ホウ素中性子捕捉療法 / 脳腫瘍 / 中性子捕捉療法 / 放射線治療 / がん治療 / ホウ素 / 薬剤相互作用 / 脊髄神経膠腫 / 浸潤能 / 神経膠腫 / molecular analysis / actin / carcinoma / glioma / prognosis / migration / invasion / ACTA2 / ACTC1 / meningioma / glioblastoma / malignant glioma / 量子捕獲反応 / 輸送タンパク質 / 放射線 / 輸送タンパク質TSPO / ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / トランスレーショナルリサーチ / 癌 / 脳神経疾患 / 携帯端末 / コンピューター支援外科 / シミュレーション / 脳神経外科 / 画像誘導下診療 / 手術支援 / 3次元診断画像 / 拡張現実 / 脳外科手術機器 / 神経画像診断学 / スレーブ / マスター / 遠隔操作 / ロボット / 脳血管内手術 / 遠隔治療 / 被曝 / 制御支援 / ガイドワイヤ / 血管内治療ロボット / フィードバック / センサー / ガイドワイヤー / カテーテル / 挿入力 / 遠隔医療 / ロボティクス / 血管内治療 / コウジ酸 / ホウ素化合物 / 悪性神経膠腫 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  脳腫瘍に対するマルチターゲット型中性子捕捉療法の実装に向けた基盤構築

    • 研究代表者
      川端 信司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  脊髄神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の確立に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      高見 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  神経膠腫の浸潤機序解析と浸潤能を標的とした先駆的治療法の開発

    • 研究代表者
      鰐渕 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  葉酸受容体標的ホウ素化合物を用いたCED法によるBNCT治療効果向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平松 亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  輸送タンパク質TSPOを標的とした悪性脳腫瘍の新規薬剤開発とホウ素中性子捕捉療法

    • 研究代表者
      川端 信司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  新規ホウ素化ポルフィリンの超選択的動注療法によるBNCTおよびPDTの有用性研究代表者

    • 研究代表者
      平松 亮
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  脳神経外科手術への応用を目指した新規AR型3次元画像診断法の開発

    • 研究代表者
      田村 陽史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  血管内治療用ロボットの開発

    • 研究代表者
      宮地 茂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
      大阪医科大学
  •  新規ホウ素化ポルフィリンの光線力学的治療およびホウ素中性子捕捉療法への有用性研究代表者

    • 研究代表者
      平松 亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  腫瘍指向性ホウ素クラスター修飾コウジ酸を用いたホウ素中性子捕捉療法の有用性

    • 研究代表者
      川端 信司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2024 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Translational research of boron neutron capture therapy for spinal cord gliomas using rat model2024

    • 著者名/発表者名
      Kayama Ryo、Tsujino Kohei、Kawabata Shinji、Fujikawa Yoshiki、Kashiwagi Hideki、Fukuo Yusuke、Hiramatsu Ryo、Takata Takashi、Tanaka Hiroki、Suzuki Minoru、Hu Naonori、Miyatake Shin-Ichi、Takami Toshihiro、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 8265-8265

    • DOI

      10.1038/s41598-024-58728-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09270, KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [雑誌論文] Evaluation of the Effectiveness of Boron Neutron Capture Therapy with Iodophenyl-Conjugated closo-Dodecaborate on a Rat Brain Tumor Model2023

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Yoshiki、Fukuo Yusuke、Nishimura Kai、Tsujino Kohei、Kashiwagi Hideki、Hiramatsu Ryo、Nonoguchi Naosuke、Furuse Motomasa、Takami Toshihiro、Hu Naonori、Miyatake Shin-Ichi、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Watanabe Tsubasa、Suzuki Minoru、Kawabata Shinji、Nakamura Hiroyuki、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 9 ページ: 1240-1240

    • DOI

      10.3390/biology12091240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09270, KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [雑誌論文] Improved Boron Neutron Capture Therapy Using Integrin αvβ3-Targeted Long-Retention-Type Boron Carrier in a F98 Rat Glioma Model2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujino Kohei、Kashiwagi Hideki、Nishimura Kai、Kayama Ryo、Yoshimura Kohei、Fukuo Yusuke、Shiba Hiroyuki、Hiramatsu Ryo、Nonoguchi Naosuke、Furuse Motomasa、Takami Toshihiro、Miyatake Shin-Ichi、Hu Naonori、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Suzuki Minoru、Kawabata Shinji、Nakamura Hiroyuki、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 3 ページ: 377-377

    • DOI

      10.3390/biology12030377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16698, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-22K09270
  • [雑誌論文] Multi-Targeted Neutron Capture Therapy Combined with an 18 kDa Translocator Protein-Targeted Boron Compound Is an Effective Strategy in a Rat Brain Tumor Model2023

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Hideki、Hattori Yoshihide、Kawabata Shinji、Kayama Ryo、Yoshimura Kohei、Fukuo Yusuke、Kanemitsu Takuya、Shiba Hiroyuki、Hiramatsu Ryo、Takami Toshihiro、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Watanabe Tsubasa、Suzuki Minoru、Hu Naonori、Miyatake Shin-Ichi、Kirihata Mitsunori、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 4 ページ: 1034-1034

    • DOI

      10.3390/cancers15041034

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16698, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-20K05753, KAKENHI-PROJECT-21K15805, KAKENHI-PROJECT-22K09270
  • [雑誌論文] 5-Aminolevulinic acid increases boronophenylalanine uptake into glioma stem cells and may sensitize malignant glioma to boron neutron capture therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Fukumura Masao、Nonoguchi Naosuke、Kawabata Shinji、Hiramatsu Ryo、Futamura Gen、Takeuchi Koji、Kanemitsu Takuya、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Suzuki Minoru、Sampetrean Oltea、Ikeda Naokado、Kuroiwa Toshihiko、Saya Hideyuki、Nakano Ichiro、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 10173-10173

    • DOI

      10.1038/s41598-023-37296-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07177, KAKENHI-PROJECT-23H00410, KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy using dodecaborated albumin conjugates with maleimide is effective in a rat glioma model2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kashiwagi, Shinji Kawabata, Kohei Yoshimura, Yusuke Fukuo, Takuya Kanemitsu, Koji Takeuchi, Ryo Hiramatsu, Kai Nishimura, Kazuki Kawai, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Tsubasa Watanabe, Minoru Suzuki, Shin-Ichi Miyatake, Hiroyuki Nakamura & Masahiko Wanibuchi
    • 雑誌名

      Investigational New Drugs

      巻: 40 号: 2 ページ: 255-264

    • DOI

      10.1007/s10637-021-01201-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17945, KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-20K09359, KAKENHI-PROJECT-23K21154
  • [雑誌論文] Efficacy of Boron Neutron Capture Therapy in Primary Central Nervous System Lymphoma: In Vitro and In Vivo Evaluation2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Kohei、Kawabata Shinji、Kashiwagi Hideki、Fukuo Yusuke、Takeuchi Koji、Futamura Gen、Hiramatsu Ryo、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Watanabe Tsubasa、Suzuki Minoru、Hu Naonori、Miyatake Shin-Ichi、Wanibuchi Masahiko
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 12 ページ: 3398-3398

    • DOI

      10.3390/cells10123398

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03797, KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy Combined with Early Successive Bevacizumab Treatments for Recurrent Malignant Gliomas ? A Pilot Study2018

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Hiroyuki、TAKEUCHI Koji、HIRAMATSU Ryo、FURUSE Motomasa、NONOGUCHI Naosuke、KAWABATA Shinji、KUROIWA Toshihiko、KONDO Natsuko、SAKURAI Yoshinori、SUZUKI Minoru、ONO Koji、OUE Shiro、ISHIKAWA Eiichi、MICHIUE Hiroyuki、MIYATAKE Shin-Ichi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 58 号: 12 ページ: 487-494

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2018-0111

    • NAID

      130007531206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-17K10878, KAKENHI-PROJECT-17K10911, KAKENHI-PROJECT-18K07324, KAKENHI-PROJECT-18K08944
  • [雑誌論文] Folate receptor-targeted novel boron compound for boron neutron capture therapy on F98 glioma-bearing rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Takuya、Kawabata Shinji、Fukumura Masao、Futamura Gen、Hiramatsu Ryo、Nonoguchi Naosuke、Nakagawa Fumiko、Takata Takushi、Tanaka Hiroki、Suzuki Minoru、Masunaga Shin-Ichiro、Ono Koji、Miyatake Shin-Ichi、Nakamura Hiroyuki、Kuroiwa Toshihiko
    • 雑誌名

      Radiation and Environmental Biophysics

      巻: 58 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1007/s00411-018-0765-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-17K10878, KAKENHI-PROJECT-15H04295, KAKENHI-PROJECT-17H02202
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for High-Grade Skull-Base Meningioma2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Koji、Hiramatsu Ryo、Matsushita Yoko、Tanaka Hiroki、Sakurai Yoshinori、Suzuki Minoru、Ono Koji、Miyatake Shin-Ichi、Kuroiwa Toshihiko、Kawabata Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Surgery Part B: Skull Base

      巻: 79 号: S 04 ページ: S322-S327

    • DOI

      10.1055/s-0038-1666837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy of Malignant Gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Ryo Hiramatsu, Toshihiko Kuroiwa, Minoru Suzuki, Koji Ono
    • 雑誌名

      Progress in Neurological Surgery

      巻: 32 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1159/000469679

    • ISBN
      9783318060621, 9783318060638
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [雑誌論文] Evaluation of a novel sodium borocaptate-containing unnatural amino acid as a boron delivery agent for neutron capture therapy of the F98 rat glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Futamura G, Kawabata S, Nonoguchi N, Hiramatsu R, Toho T, Tanaka H, Masunaga SI, Hattori Y, Kirihata M, Ono K, Kuroiwa T, Miyatake SI
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 12 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13014-017-0765-4

    • NAID

      120005997769

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192, KAKENHI-PROJECT-26670556, KAKENHI-PROJECT-15K19982, KAKENHI-PROJECT-17K10877, KAKENHI-PROJECT-16H02612, KAKENHI-PROJECT-15K21291
  • [雑誌論文] ホウ素クラスター含有水溶性プロトポルフィリン誘導体の合成とPDT効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村浩之、立川将士、平松亮、川端信司、黒岩敏彦
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 37(2) ページ: 210-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [雑誌論文] Boron Neutron Capture Therapy for Malignant Brain Tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi MIYATAKE, Shinji KAWABATA, Ryo HIRAMATSU, Toshihiko KUROIWA, Minoru SUZUKI, Natsuko KONDO, Koji ONO
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 7 ページ: 361-371

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2015-0297

    • NAID

      130005165070

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26462192, KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [雑誌論文] Tetrakis(p-Carboranylthio-Tetrafluorophenyl)Chlorin (TPFC):Application for Photodynamic Therapy and Boron Neutron Capture Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu R, Kawabata S, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Ono K, Miyatake SI, Kuroiwa T, Hao E, Vicente MG
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical

      巻: Dec 26 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/jps.24317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [雑誌論文] 悪性神経膠腫の放射線治療後再発例に対するホウ素中性子捕捉療法の成績2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、古瀬元雅、松下葉子、二村元、大西宏之、黒岩敏彦、近藤夏子、鈴木実、櫻井良憲、田中浩基、小野公二、宮武伸一
    • 雑誌名

      定位放射線治療

      巻: 18 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [雑誌論文] Boron neutron capture therapy with bevacizumab may prolong the survival of recurrent malignant glioma patients: four cases2014

    • 著者名/発表者名
      Miyatake SI, Kawabata S, Hiramatsu R, Furuse M, Kuroiwa T, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1186/1748-717x-9-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390355, KAKENHI-PROJECT-23592146, KAKENHI-PROJECT-24659658, KAKENHI-PROJECT-26462192, KAKENHI-PROJECT-26462222
  • [学会発表] Chordoma Treatment with Boron Neutron Capture Therapy (BNCT): Experimental Insights2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujikawa, Shinji Kawabata, Kohei Tsujino, Hideki Kashiwagi, Yusuke Fukuo, Ryo Hiramatsu, Hiroki Tanaka, Naonori Hu, Toshihiro Takami and Masahiko Wanibuchi
    • 学会等名
      The 4th International Electronic Conference on Cancers (IECC 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] Evaluation of the safety of folate receptor-targeted boron carrier in boron neutron capture therapy (BNCT) for malignant gliomas using CED administration2024

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tsujino, Hideki Kashiwagi, Ryo Kayama, Yoshiki Fujikawa, Yusuke Fukuo, Ryo Hiramatsu, Naosuke Nonoguchi, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Naonori Hu, Masahiko Wanibuchi, Kei Nakai, Kai Nishimura, Hiroyuki Nakamura and Shinji Kawabata
    • 学会等名
      The 4th International Electronic Conference on Cancers (IECC 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] Exploring BNCT as a Novel Approach for Metastatic Spinal Tumor Management2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujikawa, Shinji Kawabata, Kohei Tsujino, Ryo Kayama, Hideki Kashiwagi, Yusuke Fukuo, Ryo Hiramatsu, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Naonori Hu, Shin-Ichi Miyatake, Toshihiro Takami and Masahiko Wanibuchi
    • 学会等名
      The 4th International Electronic Conference on Cancers (IECC 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] Boron neutron capture therapy using local delivery of folate receptor targeted boron carrier on rat brain tumor model2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawabata, Kohei Tsujino, Hideki Kashiwagi, Motomasa Furuse,Ryo Hiramatsu, Takahiro Fujishiro, Koji Ono, Kai Nishimura, Hiroyuki Nakamura, Masahiko Wanibuchi
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] 高悪性度髄膜腫の治療2023

    • 著者名/発表者名
      川端 信司、宮武伸一、平松亮、古瀬元雅、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第43回日本脳神経外科コングレス総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] Translational research to explore indications for boron neutron capture therapy using a rat spinal glioma model2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tsujino, Ryo Kayama, Shinji Kawabata, Hideki Kashiwagi, Motomasa Furuse, Ryo Hiramatsu, Takahiro Fujishiro, Koji Ono, Toshihiro Takami, Masahiko Wanibuchi
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27715
  • [学会発表] 髄膜腫の増殖能・浸潤能に関与する可能性がある遺伝子「ACTC1」の発現の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小坂 拓也、野々口 直助、矢木 亮吉、平松 亮、亀田 雅博、古瀬 元雅、川端 信司、宮武 伸一、 鰐渕 昌彦
    • 学会等名
      第83回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] 中枢神経原発悪性リンパ腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応可能性に関する基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉村亘平、柏木秀基、川端信司、福尾祐介、竹内孝治、二村 元、平松 亮、呼 尚徳、田中浩基、鈴木 実、宮武伸一、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法による中枢神経系原発悪性リンパ腫への適応可能性に関する基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉村亘平、柏木秀基、川端信司、福尾祐介、竹内孝治、二村 元、平松 亮、呼 尚徳、田中活基、鈴木 実、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      一般社団法人 日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] 腫瘍遊走能に関与する可能性がある遺伝子「ACTC1」の髄膜腫における発現の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小坂拓也、野々口直助、矢木亮吉、平松 亮、池田直廉、古瀬元雅、川端信司、宮武伸一、廣瀬善信、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第39回日本脳腫瘍病理学会(WEB開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] 腫瘍遊走能に関与する可能性がある遺伝子Actin Alpha Cardiac Muscle 1(ACTC1)の髄膜腫における発現の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小坂拓也、野々口直助、矢木亮吉、平松 亮、池田直廉、古瀬元雅、川端信司、宮武伸一、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第21回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の脊椎・脊髄腫瘍への臨床応用と安全性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      福尾祐介、香山 諒、柏木秀基、金光拓也、斯波宏行、平松 亮、川端信司、髙見俊宏、呼 尚徳、宮武伸一、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第80回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法の中枢神経系原発悪性リンパ腫への治療応用に関する橋渡し研究2021

    • 著者名/発表者名
      吉村亘平、柏木秀基、川端信司、福尾祐介、竹内孝治、二村 元、平松 亮、渡辺 翼、髙田卓志、田中浩基、鈴木 実、宮武伸一、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第59回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09359
  • [学会発表] AR/VRを用いた脳神経外科術前シミュレーションおよびトレーニングシステムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      川端信司、池田直廉、片山義英、藤城高広、平松亮、田村陽史、野々口直助、古瀬元雅、板宮朋基、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第43回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] Phase II Clinical Study of Boron Neutron Capture Therapy combined with X-ray Radiotherapy/Temozolomide in Patients with Newly Diagnosed Glioblastoma2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, R. Hiramatsu, Y. Fukuo, M.Furuse, T. Kuroiwa, Y. Sakurai, H. Tanaka, M. Suzuki, K. Ono, S-I. Miyatake
    • 学会等名
      The 58th Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法の治療計画におけるPET検査2019

    • 著者名/発表者名
      川端信司、竹内孝治、平松亮、松下葉子、古瀬元雅、鰐渕昌彦、礒橋佳也子、粟飯原輝人、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] HoloLensを利用したAR 型仮想内視鏡シミュレーターの有用性と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      片山義英、池田直廉、川端信司、古瀬元雅、野々口直助、矢木亮吉、平松亮、板宮朋基、黒岩敏彦、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] 輸送タンパク質TSPOを標的とした悪性脳腫瘍のBNCT用新規薬剤開発の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      柏木秀基、川端信司、福尾祐介、金光拓也、福村匡央、竹内孝治、平松 亮、宮武伸一、服部能英、切畑光統、高田卓志、田中浩基、鈴木 実 、小野公二
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] KINEVO 900の外視鏡としての使用経験とその有用性検討2019

    • 著者名/発表者名
      福村匡央、池田直廉、川端信司、矢木亮吉、福尾祐介、朴陽太、竹内孝治、古瀬元雅、野々口直助、平松亮、黒岩敏彦、鰐渕昌彦
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] FBPA PET検査からみた脳腫瘍のホウ素中性子捕捉療法2019

    • 著者名/発表者名
      川端信司、竹内孝治、平松亮、松下葉子、柏木秀基、福尾祐介、金光拓也、田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] F98ラットグリオーマモデルに対する中性子捕捉療法のための新規ホウ素薬剤の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      福尾祐介、川端信司、柏木秀基、金光拓也、竹内孝治、平松亮、宮武伸一、小野公二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] ドデカボレート含有BPAを用いたBNCTによるラット脳腫瘍モデルの生存期間延長効果2019

    • 著者名/発表者名
      福尾祐介、川端信司、柏木秀基、金光拓也、竹内孝治、平松亮、宮武伸一、服部能英、切畑光統、高田卓志、田中浩基、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      第16回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法におけるPET検査を用いたホウ素集積可視化の臨床的意義2019

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、松下葉子、平松亮、野々口直助、古瀬元雅、田中浩基、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第78回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] ラット脳腫瘍モデルを用いたBNCTでの新規ホウ素薬剤が及ぼす生存期間延長効果2019

    • 著者名/発表者名
      福尾祐介、川端信司、柏木秀基、金光拓也、竹内孝治、平松亮、鰐渕昌彦、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第37回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] AR/VRを用いた脳神経外科術前シミュレーションおよびトレーニングシステムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      川端信司、池田直廉、片山義英、藤城高広、平松 亮、田村陽史、野々口直助、古瀬元雅、板宮朋基、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイを用いた三次元augmented reality型仮想神経内視鏡シミュレーションモデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      片山義英, 池田直廉, 川端信司, 藤城高広, 野々口直助, 古瀬元雅, 平松亮, 田村陽史, 板宮朋基, 黒岩敏彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第77回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] 3次元 Augmented Realityを用いた脳血管手術における術前検討への応用2018

    • 著者名/発表者名
      池田直廉 川端信司 片山義英 平松亮 矢木亮吉 古瀬元雅 野々口直助 黒岩敏彦
    • 学会等名
      第48回脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] Virtual RealityおよびAugment Realityを用いた脳腫瘍手術における3次元画像術 前シミュレーションの有用性と問題点2018

    • 著者名/発表者名
      池田直廉, 川端信司, 片山義英, 藤城高広, 平松 亮, 田村陽史, 野々口直助, 古瀬元雅, 板宮朋基, 黒岩敏彦
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] Evaluation of folate receptor targeted novel boron compound for boron neutron capture therapy using rat brain tumor model2018

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kanemitsu, Shinji Kawabata, Masao Fukumura1, Gen Futamura, Ryo Hiramatsu, Fumiko Nakagawa, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Ono Koji, Toshihiko Kuroiwa, Shin-Ichi Miyatake, Hiroyuki Nakamura
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] Results of phase 1 clinical trial of accelerator-based BNCT for recurrent malignant gliomas2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichi Miyatake, Shinji Kawabata, Ryo Hiramatsu, Toshihiko Kuroiwa, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Koji Ono, Koki Uehara, Takemi Sato
    • 学会等名
      18th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する加速器中性子源を用いるホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の第一相試験2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、松下葉子、藤城高広、古瀬元雅、近藤夏子、黒岩敏彦、小野公二
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] 3次元立体視画像を用いた脳腫瘍手術シミュレーションの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司,池田直廉,古瀬元雅,平松 亮,田村陽史,宮地 茂,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第40回日本脳神経CI学会
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する加速器BNCT第一相試験2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司、鈴木実、田中浩基、平松亮、上原幸樹、佐藤岳実、黒岩敏彦、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第26回 日本定位放射線治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法~加速器を用いた第一相試験の結果より2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、鈴木実、田中浩基、黒岩敏彦、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] FBPA-PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司、竹内孝治、二村元、平松亮、松下葉子、古瀬元雅、黒岩敏彦、櫻井良憲、田中浩基、鈴木実、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      第14回 日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] 原子炉を中性子源としたホウ素中性子捕捉療法による悪性神経膠腫の治療成績と加速器中性子源への移行2017

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、二村元、竹内孝治、斯波宏行、金光拓也、松下葉子、池田直廉、野々口直助、古瀬元雅、田中浩基、櫻井良憲、鈴木実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] REACTOR-BASED BORON NEUTRON CAPTURE THERAPY (BNCT) FOR THE PATIENTS WITH RECURRENT MALIGNANT GLIOMA2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata、R. Hiramatsu、Y. Matsushita、G. Futamura、T. Kanemitsu、H. Shiba、K. Takeuchi、N. Nonoguchi、T. Kuroiwa、H. Tanaka、Y. Sakurai、K. Akita、M. Suzuki、K. Ono、S.I. Miyatake
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10878
  • [学会発表] Clinical trial on Boron neutron capture therapy for recurrent2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawabata, Ryo Hiramatsu, Yoko Matsushita, Motomasa Furuse, Minoru Suzuki, Shin-Ichiro Masunaga, Koji Ono, Shin-Ichi Miyatake, Toshihiko Kuroiwa
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] In vivo biodistribution study of the novel boronated porphyrin2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hiramatsu, Koji Takeuchi, Shinji Kawabata, Yoko Matsushita, Motomasa Furuse, Minoru Suzuki, Shin-Ichiro Masunaga, Koji Ono, Shin-Ichi Miyatake, Toshihiko Kuroiwa
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] BNCTにおけるコウジ酸修飾BSH(KA-BSH)の新規ホウ素化合物としての評価-脳腫瘍モデル動物を用いた治療効果検討-2016

    • 著者名/発表者名
      竹内孝治,川端信司,平松 亮,二村 元,服部能英,切畑光統,櫻井良憲,増永慎一郎,小野公二,宮武伸一,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 脳血管内治療支援ロボットの開発 (第一報)2016

    • 著者名/発表者名
      金光拓也、宮地茂、永野佳孝 平松亮、矢木亮吉 、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第33会日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10320
  • [学会発表] Clinical results of reactor-based BNCT using BPA for the patients with recurrent malignant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabata S, Hiramatsu R, Takeuchi K, Shiba H, Matsushita Y, Kuroiwa T, Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Ono K, Miyatake SI
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Missouri, USA)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 脳血管外科における3次元立体視画像を用いたシミュレーションの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司,平松 亮,池田直廉,田村陽史,宮地 茂,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10802
  • [学会発表] Evaluation of BSH containing Kojic acid (KA-BSH) as novel agents for boron neutron capture therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Kawabata S, Futamura G, Hiramatsu R, Kuroiwa T, Hattori Y, Kirihata M, Tanaka H, Sakurai Y, Masunaga S, Ono K, Miyatake SI
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Missouri, USA)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫に対する臨床試験2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司,平松 亮,松下葉子,古瀬元雅,鈴木 実,増永慎一郎,小野公二,宮武伸一,黒岩敏彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対する加速器BNCT第一相試験の結果2016

    • 著者名/発表者名
      川端信司,鈴木 実,田中浩基,平松 亮,上原幸樹,佐藤岳実,黒岩敏彦,小野公二,宮武伸一
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル (山梨県甲府市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)による再発悪性神経膠腫の治療~現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、鈴木実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法を用いた新たな治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松亮、二村元、松下葉子、池田直廉、野々口 直助、古瀬元雅、鈴木実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司,宮武伸一,平松 亮,松下葉子,古瀬元雅,黒岩敏彦,鈴木 実,小野公二
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 新規ホウ素化クロリンを用いたPDTおよびBNCTの効果2015

    • 著者名/発表者名
      平松亮、川端信司、田浩基、櫻井良憲、鈴木実、小野公二、宮武伸一、黒岩敏彦、Hao Erhong、Vicente. MGH
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者に対するBNCTおよびFBPA-PETの有用性と実臨床への道のり2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、二村 元、平松 亮、松下葉子、野々口直助、黒岩敏彦、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法の臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、松下葉子、古瀬元雅 、黒岩敏彦、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 原子炉を中性子源としたホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫の臨床試験成績2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武 伸一、平松亮、松下葉子、野々口 直助、古瀬元雅、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、鈴木実 、小野公二
    • 学会等名
      第24回定位放射線治療学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するホウ素中性子捕捉療法を用いた新たな治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松 亮、二村 元、松下葉子、池田直廉、野々口直助、古瀬元雅、鈴木 実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 原子炉を中性子源としたホウ素中性子捕捉療法による再発悪性神経膠腫の臨床試験成績2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松 亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第24回定位放射線治療学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] Tetrakis(p-carboranylthio-tetrafluorophenyl)chlorin (TPFC) : Application for photodynamic therapy and boron neutron capture therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hiramatsu, Shinji Kawabata, Hiroki Tanaka, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, Koji Ono, Shin-Ichi Miyatake, Toshihiko Kuroiwa, Erhong Hao, M. Graça H. Vicente
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] 悪性脳腫瘍患者に対するBNCTおよびFBPA-PETの有用性と実臨床への道のり2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、二村元、平松亮、松下葉子、野々口直助、黒岩敏彦、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートアイランドキャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19982
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)による再発悪性神経膠腫の治療~現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、竹内孝治、平松 亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、鈴木 実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宝が池プリンスホテル(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 再発悪性グリオーマに対するホウ素中性子捕捉療法2014

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、二村元、平松亮、松下葉子、古瀬元雅、黒岩敏彦、櫻井良憲、鈴木 実、小野公二
    • 学会等名
      第23回日本定位放射線治療学会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 新規ホウ素投薬プロトコールによる再発悪性神経膠腫に対するBNCT の臨床試験

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、二村元、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、黒岩敏彦、田中浩基、櫻井良憲、近藤夏子、鈴木実、小野公二
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県・浦安市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] ホウ素中性子捕捉療法による悪性髄膜腫の臨床研究

    • 著者名/発表者名
      川端信司、平松亮、古瀬元雅、松下 葉子、黒岩 敏彦、鈴木 実、増永慎一郎、小野 公二、宮武 伸一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大

    • 著者名/発表者名
      川端信司、二村 元、平松亮、松下 葉子、野々口 直助、古瀬元雅、黒岩 敏彦、田中 浩基、櫻井 良憲、鈴木 実、小野 公二、宮武 伸一
    • 学会等名
      第52回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] BNCT for recurrent malignant gliomas, with the special combination of bevacizumab

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake, S. Kawabata, R. Hiramatsu, N. Nonoguchi, M. Furuse, T. Kuroiwa, N. Kondo, M. Suzuki, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] Development of BNCT in 12 years at Osaka Medical College

    • 著者名/発表者名
      S. Miyatake, S. Kawabata, R. Hiramatsu, K. Yokoyama, A Doi, K Onishi, S. Miyata, Y. Kuroda, Y. Hirota1 G. Futamura, T. Kuroiwa, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] Clinical results of Boron neutron neutron capture therapy for the patients with malignant meningioma

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, S-I. Miyatake, G. Futamura, R. Hiramatsu, Y. Matsushita, M. Furuse, Y. Tamura, T. Kuroiwa, H. Tanaka, Y. Sakurai, S-I. Masunaga, M. Suzuki, K. Ono
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki (Finland)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBNCTの臨床試験と画像診断

    • 著者名/発表者名
      川端信司、宮武伸一、平松亮、松下葉子、野々口直助、古瀬元雅、田中浩基、鈴木実、小野公二、黒岩敏彦
    • 学会等名
      第38回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • [学会発表] 再発悪性神経膠腫に対するBPA単剤を用いたホウ素中性子捕捉療法の臨床試験~中間報告~

    • 著者名/発表者名
      川端信司、二村元、野々口直助、矢木亮吉、斯波宏行、松下 葉子、古瀬元雅、平松亮、黒岩敏彦、近藤夏子、鈴木実、小野公二、宮武伸一
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第73回学術総会
    • 発表場所
      グランドプリンス ホテル新高輪(東京都・港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462192
  • 1.  川端 信司 (20340549)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  古瀬 元雅 (70340560)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  野々口 直助 (70388263)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  鰐渕 昌彦 (30343388)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  池田 直廉 (50434775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  中村 浩之 (30274434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  切畑 光統
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  宮地 茂 (00293697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田村 陽史 (90247859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  永野 佳孝 (40610142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  大西 宏之 (10641657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板宮 朋基 (60583896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  佐々木 祐典 (20538136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 優子 (80631142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本望 修 (90285007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高見 俊宏 (20305626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  矢木 亮吉 (00632283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  亀田 雅博 (50586427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  熊田 博明 (30354913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邉 翼 (30804348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  呼 尚徳 (90846908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  福村 匡央 (00826290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  服部 能英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  小野 公二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮武 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  Barth Rolf F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  M. Graça H. Vicente
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  道上 宏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  近藤 夏子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  サンペトラ オルテア
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  金光 拓也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  斯波 宏行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  竹内 孝治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  黒岩 敏彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi