• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本望 修  Honmou Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90285007
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 札幌医科大学, 神経再生医学講座, 特任教授
2000年度 – 2008年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2003年度: 札幌医科大学, 講師
1997年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 … もっと見る / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 脳神経外科学 / 泌尿器科学 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 医療社会学 / 整形外科学 / 小児科学 / 神経内科学 / 消化器外科学 / 神経内科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
transplantation / stroke / infarction / human / gene / adult / neural stem cell / 骨髄幹細胞 / 脳梗塞 / bone marrow … もっと見る / 骨髄間葉系幹細胞 / 発生・分化 / 脳・神経 / 神経科学 / 再生医学 / 移植・再生医療 / 再灌流障害 / neuroprotection / tumor / spinal cord injury / 幹細胞 / 間葉系幹細胞 / stem cell / transporter / GAD / GABA / epilepsy / gene therapy … もっと見る
研究代表者以外
骨髄間葉系幹細胞 / 再生医療 / 骨髄幹細胞 / 脊髄損傷 / 神経再生 / 間葉系幹細胞 / 再生医学 / 脳梗塞 / 神経可塑性 / リハビリテーション / transplantation / 幹細胞 / 移植 / 脳・神経 / 移植・再生医療 / MSC / spinal cord injury / gene / エクソソーム / diffusion tensor imaging / 可塑性 / 慢性期 / 新生児低酸素性虚血性脳症 / 静脈内投与 / てんかん / ALS / 勃起障害 / 再生 / 発生・分化 / 神経科学 / 前立腺癌 / 細胞外小胞 / 慢性期脳梗塞 / 神経障害性疼痛 / 組織透明化 / アデノ随伴ウイルス / 脊髄障害性疼痛 / 静脈的投与 / 脳性麻痺 / 神経回路再編 / 神経トレーサー / brain plasticity / MRI / mesenchymal stem cells / 脳コネクトーム解析 / brain connectivity / 脊髄障害 / 虚血再灌流障害 / 大動脈瘤 / 虚血性脊髄障害 / 神経保護 / 浸潤能 / 神経膠腫 / migration / invasion / prognosis / ACTC1 / glioblastoma / glioma / 動物モデル / 低酸素性虚血性脳症 / 細胞・組織 / 機能回復 / 脳 / 細胞治療 / 筋萎縮性側索硬化症 / peripheral blood / neuroprotection / human / bone marrow / adult / neural precursor cell / IGF-1 / Flk-1 / hypoxia / VEGF / SOD1 / malignant glioma / stem cell / demyelination / ファイバー / 悪性脳腫瘍 / モノクローン抗体 / 悪性神経膠腫 / 大型細胞外小胞 / マクロファージ / 急性期脊髄損傷 / Extracellular Vesicles / 複数回投与 / 慢性虚血 / 脳腎連関 / 慢性腎臓病 / 新生児 / 拡散MRI / 骨髄間葉系幹細胞治療 / Staggered lesion / 脊髄半切断 / 神経栄養因子 / 慢性黄脳梗塞 / 神経絞扼モデル / 末梢神経 / Spared nerve injuryモデル / 末梢神経障害モデル / AAV-CAG / BDNF / MSC由来エクソソーム / 皮質脊髄路 / 軸索伸長 / 脊髄障害性疼痛モデル / DTI / 遺伝子解析 / molecular analysis / actin / carcinoma / ACTA2 / meningioma / 早産児脳障害 / 脳室周囲白質軟化症 / 早産児 / 周産期脳障害 / Loxoribine / Toll like receptor 7 / 骨髄幹細胞移植 / インターフェロンβ / TLR7 / Toll like receptor / 間質性膀胱炎 / 脊髄介在ニューロン / diffusion tensor / 虚血再灌流 / ラット / 胸腹部大動脈瘤 / 虚血性精髄障害 / 血管性認知症 / 脳小血管病 / 治療法 / 分子メカニズム / high grade glioma / IL13 receptor alpha 2 / SERPINEA1 / 理学療法 / 細胞医薬品 / 法制度 / アロ細胞 / 他家移植 / 仲介機関 / 採取機関 / 細胞調達 / 同種 / 他家 / 細胞製剤 / mesenchymal stem cell / 神経電気損傷モデル / 陰茎海綿体内圧 / 間葉系骨髄幹細胞 / 陰茎海綿体神経 / 電気損傷モデル / 運動機能 / 治療メカニズム / 遺伝子発現 / 大脳皮質 / 遺伝子 / メカニズム / 急性期 / 血管内膜増殖 / 頚動脈損傷 / spiral cord injury / 移植・再生医 / Ref-1 / Pl3-K / ERK / Akt / PI3-K / transgenic mouse / G93A / motor neuron / adenoviral fiber / cancer treatment / receptor / gene therapy / adenoviral vector / RGDモチーフ / 癌治療 / 浸潤 / 変異型アデノウイルスベクター / 標的化 / axon / transporter / gane / CNS / PKH26 / Fluorogold / 海綿体神経 / 小型肝細胞 / ヒト細胞 / リモデリング / 骨髄 / 肝臓 / 肝不全 / 組織再生 / 細胞移植 / 肝臓外科 / 消化器外科 / アルツハイマー病 / 血液脳関門 / 神経変性疾患 / 治療 / 骨髄間葉系細胞 / パーキンソン病 / 癒着性クモ膜炎 / 脊髄虚血 / ラットモデル / 脊髄循環 / 脊髄浮腫 / キアリ奇形 / 組織間液 / 髄内微小循環 / 脊髄空洞症 / magnetic resonance spectroscopy / magnetic resonance image / apoptosis / Cardiopulmonary arrest / がん / ペプチドリガンド / 受容体 / アデノウイルスベクター / 安全性評価 / 膀胱癌 / 口腔癌 / NG2 / 分子標的 / がん治療 / ファイバー変異型 / アデノウイルス / アデノウルスベクター / 遺伝子治療 / モノクローナル抗体 / B細胞系の腫瘍 / 悪性黒色腫 / 膵癌 隠す
  • 研究課題

    (76件)
  • 研究成果

    (174件)
  • 共同研究者

    (85人)
  •  脳梗塞に対するsmall Extracellular Vesicles静脈投与療法の治療メカニズムの解明

    • 研究代表者
      鵜飼 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞による脊髄損傷治療の最適化の探索

    • 研究代表者
      森田 智慶
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞由来の細胞外小胞による神経栄養保護効果増幅機序

    • 研究代表者
      中崎 公仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞由来の細胞外小胞による神経回路再構築の機序解析

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞移植による海綿体神経再生の実臨床にむけた探求

    • 研究代表者
      小林 皇
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療による神経回路の再構築の革新的MRIによる統合的解析

    • 研究代表者
      長濱 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経障害性疼痛・脊髄障害性疼痛に対する間葉系幹細胞の治療メカニズムの解析

    • 研究代表者
      福士 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      山下 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  新生児低酸素性虚血性脳症に対する次世代型エクソソームを用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      寺田 光次郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞移植による慢性腎臓病および連関する脳血管障害の同時進行抑制

    • 研究代表者
      長岡 由修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期虚血性脊髄障害に対する次世代型エクソソームを用いた革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      長谷川 源
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄幹細胞による治療メカニズムに占めるミトコンドリア機能の解析

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する複数回骨髄幹細胞投与における至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      佐々木 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞を用いた難治性てんかんの新規治療法開発とメカニズム解明

    • 研究代表者
      福村 忍
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する次世代型エクソソームを用いた革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      鵜飼 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞治療で介在ニューロンの関与で再構築された神経回路の解析

    • 研究代表者
      小原 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  健康寿命延長に関与する骨髄幹細胞の自己治癒能と全身の恒常性維持

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞と脊髄損傷に対する中枢神経系全域の可塑性賦活化による治療戦略の検討研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期虚血性脊髄障害に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討

    • 研究代表者
      安田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  実験的脳梗塞に対する骨髄幹細胞移植によって再構築される神経回路の網羅的解析

    • 研究代表者
      長濱 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞治療における機能活性モニタリングと機能予後バイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      中村 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植による、脳脊髄での可塑性亢進メカニズムの解析

    • 研究代表者
      岡 真一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞を用いた治療法の開発

    • 研究代表者
      栗原 康太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する次世代型エクソソームを用いた革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      廣田 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経障害性疼痛に対する間葉系幹細胞の治療効果の検討

    • 研究代表者
      福士 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期脳梗塞に対する骨髄幹細胞とリハビリ併用による脳のplasticityの解析

    • 研究代表者
      山下 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  早産児脳障害に対する骨髄間葉系幹細胞を用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      寺田 光次郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経膠腫の浸潤機序解析と浸潤能を標的とした先駆的治療法の開発

    • 研究代表者
      鰐渕 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞治療後の網羅的遺伝子解析による“脳および脊髄の反応”の解明

    • 研究代表者
      押切 勉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療における分子メカニズムに基づく至適リハビリ条件の探索

    • 研究代表者
      佐々木 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄幹細胞治療でダイナミックに再構築された神経回路の機能解析

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞移植を用いた難治性てんかんに対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      福村 忍
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞移植による神経回路の再構築における分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞の自己治癒能と全身の恒常性維持による健康寿命延長

    • 研究代表者
      佐々木 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  術後虚血性脊髄障害に対する間葉系幹細胞を用いた治療法の開発

    • 研究代表者
      安田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血液脊髄関門の破綻に注目した新規ALS動物モデルの開発と骨髄幹細胞による治療

    • 研究代表者
      小野寺 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植による、上位中枢神経における可塑性亢進の解析

    • 研究代表者
      岡 真一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  実験的脊髄損傷後に生じる脳における可塑性の骨髄間葉系幹細胞による亢進作用の解析

    • 研究代表者
      長濱 宏史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊損に対する骨髄幹細胞移植における介在ニューロンにより再構築される神経回路の解析

    • 研究代表者
      廣田 亮介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  間質性膀胱炎に対する骨髄幹細胞移植による革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      田端 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  筋萎縮性側索硬化症に対する骨髄間葉系幹細胞移植による新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      小野寺 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞とリハビリ併用による脳と脊髄のplasticityの解析

    • 研究代表者
      佐々木 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  悪性神経膠腫に対する浸潤能の分子メカニズムの解明と制御による革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      鰐渕 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
      札幌医科大学
  •  脳梗塞に対する骨髄幹細胞移植による脳のplasticity亢進による神経機能回復

    • 研究代表者
      鈴木 淳平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期脊損に対する骨髄幹細胞移植によるplasticity賦活化による機能回復

    • 研究代表者
      森田 智慶
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳海綿状血管腫に対する分子標的療法の開発

    • 研究代表者
      能代 将平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄間葉系幹細胞移植を用いた難治性てんかんに対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      福村 忍
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  再開通療法後の虚血脳再灌流障害に対する骨髄幹細胞による新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ステント留置後血管に対する骨髄幹細胞移植による内膜新生メカニズムの解析

    • 研究代表者
      小松 克也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      京都大学
  •  実験的脊髄損傷に対する骨髄幹細胞移植におけるエクソソームを介したペリサイトの再生

    • 研究代表者
      佐々木 祐典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する骨髄幹細胞移植直後からの神経機能回復のメカニズムの解析

    • 研究代表者
      押切 勉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  海綿体神経損傷モデルに対する急性期骨髄幹細胞移植の有効性~勃起機能は回復するか~

    • 研究代表者
      松田 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳血管性認知症に対する骨髄間葉系幹細胞移植による治療効果の検討

    • 研究代表者
      中崎 公仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  発達脳に対する虚血および骨髄間葉系幹細胞移植の及ぼす影響の基礎的解析

    • 研究代表者
      坂井 拓朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  慢性期脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞移植による革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      森田 智慶
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト由来の生体原料および試料の商業的な枠組みにおける使用について

    • 研究代表者
      石埜 正穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト小型肝幹細胞移植の臨床応用に向けた基盤的臨床前研究

    • 研究代表者
      平田 公一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞プロファイルの再構築と神経再生治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞移植による海綿体神経の保護・再生と勃起機能の温存

    • 研究代表者
      高柳 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  再生医療へ向けた組織別間葉系幹細胞の特性解析

    • 研究代表者
      小野寺 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経変性疾患に対する骨髄幹細胞移植による新規治療法開発の基礎研究

    • 研究代表者
      下濱 俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  亜急性期の脳梗塞に対する遺伝子組換え骨髄幹細胞移植の検討研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子組換え骨髄幹細胞の静脈内移植による脊髄損傷治療の基礎的研究

    • 研究代表者
      野中 雅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄損傷に対する間葉系幹細胞移植におけるジアシルグリセロールの神経再生への関与

    • 研究代表者
      村上 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脊髄空洞症発症に関わる髄内微小循環の解明と新たな治療法の開発

    • 研究代表者
      小柳 泉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  心肺停止・蘇生後脳症におけるアポトーシス検出画像の開発

    • 研究代表者
      寶金 清博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子組換え骨髄幹細胞の静脈内移植による脳梗塞治療の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  骨髄幹細胞の末梢血中への導引による脊髄損傷治療効果の基礎的解析

    • 研究代表者
      野中 雅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  脳腫瘍の標的化を目指した細胞・遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子組み換え骨髄細胞移植による脳神経組織の機能的修復研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  神経幹細胞による筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療法の開発

    • 研究代表者
      永野 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  腫瘍の特異的標的化を目指した遺伝子治療法の開発

    • 研究代表者
      濱田 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子組み換えヒト神経幹細胞移植による脳梗塞の機能回復研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修, 端 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト神経幹細胞の移植による中枢神経系疾患の機能回復研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  側頭葉てんかんに対する遺伝子療法-海馬へのGABA産生細胞移植-研究代表者

    • 研究代表者
      本望 修
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  中枢性脱髄疾患に対する遺伝子組み換え細胞の移植による機能回復

    • 研究代表者
      上出 廷治 (上出 延治)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Cell Therapy Against Cerebral Stroke, Editors: Houkin, Kiyohiro, Abe, Koji, Kuroda, Satoshi (Eds.)2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Sasaki and Osamu Honmou
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431560579
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [図書] 臨床と研究2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      大道学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞に対する骨髄幹細胞臨床神経外科Clinical Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      本望修、佐々木雄一
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 自己培養骨髄幹細胞の脳梗塞疾患に対する静脈内投与.臨床評価2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      統洋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞の静脈内投与臨床評価2010

    • 著者名/発表者名
      本望修, 小野寺理恵
    • 出版者
      統洋社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞の静脈内投与(38-3)2010

    • 著者名/発表者名
      本望修, 小野寺理恵
    • 出版者
      臨床評価
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] Neuroscience Research Volume 65(Development of a stroke model in the nonhuman primate and a safety study of IV infusion of human mesenchymal stem cells.)2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Radtke C, Honmou O, Houkin K, Kocsis JD
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Supplement
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 白質病変-分子レベルからみた病態,治療の新展開-骨髄幹細胞移植による脳虚血障害の治療-.分子脳血管病2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 大石美里, 宝金清博
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳血管障害の再生医療(26)2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      神経治療学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄幹細胞と神経再生医学のあゆみ2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 最新・脳血管疾患 Update 脳梗塞の神経再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 総ページ数
      588
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄幹細胞と神経再生(231)2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳血管障害の再生医療神経治療学2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      公和図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 神経再生治療-綜合臨牀2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      永井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞の神経再生医療(231)2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞の神経再生医療-医学のあゆみ2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 神経再生治療(58)2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      綜合臨牀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 白質病変-分子レベルからみた病態,治療の新展開-骨髄幹細胞移植による脳虚血障害の治療-(8)2009

    • 著者名/発表者名
      本望修, 大石美里, 宝金清博
    • 出版者
      分子脳血管病
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄由来中胚葉系幹細胞による脳梗塞の治療(23)2008

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      Drug Delivery System
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳卒中に対する再生医療の展望2008

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂 Medical Practice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞急性期の治療(4)再生医療(骨髄移植を中心に)(25)2008

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      神経治療学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 再生医療-脳卒中-(17)2008

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      Clinical Rehabilitation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 再生医療-脳卒中-. Clinical Rehabilitation2008

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄由来中胚葉系幹細胞による脳梗塞の治療. Drug Delivery System2008

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 出版者
      日本医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄幹細胞を用いた脳梗塞の治療(17)2008

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      脳外誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄幹細胞を用いた脳梗塞の治療.脳外誌2008

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 脳梗塞急性期の治療(4)再生医療(骨髄移植を中心に).神経治療学2008

    • 著者名/発表者名
      本望修, 宝金清博
    • 出版者
      公和図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [図書] 骨髄幹細胞を用いた再生医療2007

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      ライフメディコム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [図書] 脊髄の再生2006

    • 著者名/発表者名
      本望修, 他
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      三輪書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591450
  • [図書] 脳梗塞の細胞療法2006

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [図書] 脊髄の再生2006

    • 著者名/発表者名
      本望 他
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      三輪書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591450
  • [図書] 特集「各科話題の先端医療-再生医療・移植医療-(II)」 幹細胞移植による神経再生の臨床応用へ向けて2004

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 出版者
      札医通信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591450
  • [図書] 特集「各科話題の先端医療-再生医療・移植医療-(II)」幹細胞移植による神経再生の臨床応用へ向けて2004

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 出版者
      札医通信
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Rehabilitation facilitates functional improvement following intravenous infusion of mesenchymal stem cells in the chronic phase of cerebral ischemia in rats2024

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Tatsuro、Sasaki Masanori、Sasaki Yuichi、Nagahama Hiroshi、Oka Shinichi、Kataoka-Sasaki Yuko、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Kobayashi Masato、Kakizawa Masafumi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1825 ページ: 148709-148709

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09104, KAKENHI-PROJECT-21K09182, KAKENHI-PROJECT-21K11194, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Mesenchymal Stem Cell Transplantation for Spinal Cord Injury: Current Status and Prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota Ryosuke、Sasaki Masanori、Honmou Osamu、Yamashita Toshihiko
    • 雑誌名

      Spine Surgery and Related Research

      巻: 7 号: 4 ページ: 319-326

    • DOI

      10.22603/ssrr.2022-0234

    • ISSN
      2432-261X
    • 年月日
      2023-07-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of intravenous infusion of mesenchymal stem cells in rat perinatal brain injury2023

    • 著者名/発表者名
      Terada Kojiro、Sasaki Masanori、Nagahama Hiroshi、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Iizuka Yusuke、Sakai Takuro、Fukumura Shinobu、Tsugawa Takeshi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Pediatric Research

      巻: 94 号: 6 ページ: 1921-1928

    • DOI

      10.1038/s41390-023-02717-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07338
  • [雑誌論文] A practical protocol for high-spatial-resolution magnetic resonance angiography for cerebral arteries in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Hiroshi、Sasaki Masanori、Komatsu Katsuya、Sato Kaori、Katagiri Yoshimi、Kamagata Masaki、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Terada Kojiro、Kobayashi Masato、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 386 ページ: 109784-109784

    • DOI

      10.1016/j.jneumeth.2023.109784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09104, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Repeated intravenous infusion of mesenchymal stem cells enhances recovery of motor function in a rat model with chronic spinal cord injury2023

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kota、Sasaki Masanori、Nagahama Hiroshi、Obara Hisashi、Fukushi Ryunosuke、Hirota Ryosuke、Yoshimoto Mitsunori、Teramoto Atsushi、Kocsis Jeffery D.、Yamashita Toshihiko、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1817 ページ: 148484-148484

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2023.148484

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Enhanced Network in Corticospinal Tracts after Infused Mesenchymal Stem Cells in Spinal Cord Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Ryosuke、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oshigiri Tsutomu、Kurihara Kota、Fukushi Ryunosuke、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yoshimoto Mitsunori、Kocsis Jeffery D.、Yamashita Toshihiko、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: 39 号: 23-24 ページ: 1665-1677

    • DOI

      10.1089/neu.2022.0106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231, KAKENHI-PROJECT-20H03793, KAKENHI-PROJECT-23K24447
  • [雑誌論文] Repeated infusion of mesenchymal stem cells maintain the condition to inhibit deteriorated motor function, leading to an extended lifespan in the SOD1G93A rat model of amyotrophic lateral sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Magota Hirotoshi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Kiyose Ryo、Onodera Rie、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00787-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08974, KAKENHI-PROJECT-19K11794
  • [雑誌論文] Intravenous Infusion of Mesenchymal Stem Cells Enhances Therapeutic Efficacy of Reperfusion Therapy in Cerebral Ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyose Ryo、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nakazaki Masahito、Nagahama Hiroshi、Magota Hirotoshi、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Takemura Mitsuhiro、Yokoyama Takahiro、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 149 ページ: e160-e169

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.02.056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells delays disease progression in the SOD1G93A transgenic amyotrophic lateral sclerosis rat model2021

    • 著者名/発表者名
      Magota Hirotoshi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Kiyose Ryo、Onodera Rie、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1757 ページ: 147296-147296

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2021.147296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08974
  • [雑誌論文] Repeated intravenous infusion of mesenchymal stem cells for enhanced functional recovery in a rat model of chronic cerebral ischemia2021

    • 著者名/発表者名
      Takemura Mitsuhiro、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Kiyose Ryo、Nagahama Hiroshi、Oka Shinichi、Ukai Ryo、Yokoyama Takahiro、Kocsis Jeffery D.、Ueba Tetsuya、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: - 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3171/2021.8.jns21687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461, KAKENHI-PROJECT-20K09372, KAKENHI-PROJECT-21K09104
  • [雑誌論文] Focal brainstem infarction in the adult rat2021

    • 著者名/発表者名
      Namioka Ai、Namioka Takahiro、Sasaki Masanori、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Lab Animal

      巻: 50 号: 4 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1038/s41684-021-00722-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Intravenous delivery of mesenchymal stem cells protects both white and gray matter in spinal cord ischemia2020

    • 著者名/発表者名
      Naomi Yasuda
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1747 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.147040

    • NAID

      40022652830

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08766, KAKENHI-PROJECT-18K09071
  • [雑誌論文] Prolonged lifespan in a spontaneously hypertensive rat (stroke prone) model following intravenous infusion of mesenchymal stem cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki Masahito、Oka Shinichi、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nagahama Hiroshi、Hashi Kazuo、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 12 ページ: e05833-e05833

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05833

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11794, KAKENHI-PROJECT-18K07569
  • [雑誌論文] Diseases as the Target of Cellular Therapy with Mesenchymal Stem Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      1)Sasaki M, Oka S, Kataoka-Sasaki Y, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 135 ページ: 375-376

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2019.12.137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] 脊髄損傷患者に対する自家骨髄間葉系幹細胞移植療法2019

    • 著者名/発表者名
      森田智慶, 本望修, 山下敏彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 27 ページ: 647-650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10902
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells improves impaired cognitive function in a cerebral small vessel disease model. Neuroscience.2019

    • 著者名/発表者名
      3)Nakazaki M, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Oka S, Suzuki J, Sasaki Y, Nagahama H, Hashi K, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Neuroscience.

      巻: 408 ページ: 361-377

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2019.04.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461, KAKENHI-PROJECT-17K10901
  • [雑誌論文] Prevention of neointimal hyperplasia induced by an endovascular stent via intravenous infusion of mesenchymal stem cells.2019

    • 著者名/発表者名
      2)Nakazaki M, Oka S, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Onodera R, Komatsu K, Iihoshi S, Hiroura M, Kawaguchi A, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 4 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3171/2019.7.jns19575

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07569, KAKENHI-PROJECT-19K09461
  • [雑誌論文] Intravenous Infusion of Mesenchymal Stem Cells Alters Motor Cortex Gene Expression in a Rat Model of Acute Spinal Cord Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Oshigiri Tsutomu、Sasaki Toru、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Nakazaki Masahito、Oka Shinichi、Morita Tomonori、Hirota Ryosuke、Yoshimoto Mitsunori、Yamashita Toshihiko、Hashimoto-Torii Kazue、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: 36 号: 3 ページ: 411-420

    • DOI

      10.1089/neu.2018.5793

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10794, KAKENHI-PROJECT-16K10830, KAKENHI-PROJECT-17K10902
  • [雑誌論文] 8.前臨床MRI を用いた脳梗塞に対する再生治療メカニズムの評価2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Hiroshi、Suzuki Junpei、Sasaki Masanori、Nakazaki Masahito、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 74 号: 7 ページ: 722-725

    • DOI

      10.6009/jjrt.2018_JSRT_74.7.722

    • NAID

      130007399800

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells for protection against brainstem infarction in a persistent basilar artery occlusion model in the adult rat2018

    • 著者名/発表者名
      Namioka Ai、Namioka Takahiro、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Nakazaki Masahito、Onodera Rie、Suzuki Junpei、Sasaki Yuichi、Nagahama Hiroshi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: Oct1 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2018.4.jns173121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Actin, alpha, cardiac muscle 1 ( ACTC1 ) knockdown inhibits the migration of glioblastoma cells in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Wanibuchi Masahiko、Ohtaki Shunya、Ookawa Satoshi、Kataoka-Sasaki Yuko、Sasaki Masanori、Oka Shinichi、Kimura Yusuke、Akiyama Yukinori、Mikami Takeshi、Mikuni Nobuhiro、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 392 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.07.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10872
  • [雑誌論文] Functional recovery after the systemic administration of mesenchymal stem cells in a rat model of neonatal hypoxia-ischemia2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takuro、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Nakazaki Masahito、Fukumura Shinobu、Kobayashi Masaki、Tsutsumi Hiroyuki、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Pediatrics

      巻: 22 号: 5 ページ: 513-522

    • DOI

      10.3171/2018.5.peds1845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Preservation of interhemispheric cortical connections through corpus callosum following intravenous infusion of mesenchymal stem cells in a rat model of cerebral infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Nagahama Hiroshi、Nakazaki Masahito、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Namioka Takahiro、Namioka Ai、Oka Shinichi、Onodera Rie、Suzuki Junpei、Sasaki Yuichi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1695 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.05.033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Digital Polymerase Chain Reaction Quantification of SERPINA1 Predicts Prognosis in High-Grade Glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ookawa, Masahiko Wanibuchi'Correspondence information about the author Masahiko WanibuchiEmail the author Masahiko Wanibuchi, Yuko Kataoka-Sasaki, Masanori Sasaki, Shinichi Oka, Shunya Ohtaki, Shouhei Noshiro, Katsuya Komatsu, Yukinori Akiyama, Takeshi Mikami, Nobuhiro Mikuni, Jeffery D. Kocsis, Osamu Honmou
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: e783 ページ: e783-e789

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.12.166

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10872
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells reduces epileptogenesis in a rat model of status epilepticus.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumura, S., Sasaki, M., Kataoka-Sasaki, Y., Oka, S., Nakazaki, M., Nagahama, H., Morita, T., Sakai, T., Tsutsumi, H., Kocsis, J.D., Honmou, O.
    • 雑誌名

      Epilepsy Reserch

      巻: 141 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2018.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09993
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells promotes functional recovery in a rat model of chronic cerebral infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Namioka Takahiro、Namioka Ai、Sasaki Masanori、Kataoka-Sasaki Yuko、Oka Shinichi、Nakazaki Masahito、Onodera Rie、Suzuki Junpei、Sasaki Yuichi、Nagahama Hiroshi、Kocsis Jeffery D.、Honmou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: Oct1 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3171/2018.5.jns18140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Elevated brain derived neurotrophic factor (BDNF) levels in plasma but not serum reflect in vivo functional viability of infused mesenchymal stem cells after middle cerebral artery occlusion in rat.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Sasaki Y, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Oka S, Nakazaki M, Namioka T, Namioka A, Onodera R, Suzuki J, Nagahama H, Mikami T, Wanibuchi M, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgical Sciences

      巻: Feb 8 号: 1

    • DOI

      10.23736/s0390-5616.17.03989-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350618, KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] Elevated brain derived neurotrophic factor (BDNF) levels in plasma but not serum reflect in vivo functional viability of infused mesenchymal stem cells after middle cerebral artery occlusion in rat.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Sasaki Y, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Oka S, Nakazaki M, Namioka T, Namioka A, Onodera R, Suzuki J, Nagahama H, Mikami T, Wanibuchi M, Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Sci.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 926-926

    • DOI

      10.3171/2016.8.jns16240

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [雑誌論文] INTRAVENOUS INFUSION OF MESENCHYMAL STEM CELLS PROMOTES FUNCTIONAL RECOVERY IN A MODEL OF CHRONIC SPINAL CORD INJURY2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Morita, Masanori Sasaki, Yukon Kataoka-Sasaki, Masahito Nakazaki, Hiroshi Nagahama, Shinichi Oka, Tsutomu Oshigiri, Tsuneo Takebayashi, Toshihiko Yamashita, Jeffery D. Kocsis, Osamu Honmou
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 335 ページ: 221-231

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.08.037

    • NAID

      40021725590

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462213, KAKENHI-PROJECT-16K10794
  • [雑誌論文] Intravenous Preload of Mesenchymal Stem Cells Rescues Erectile Function in a Rat Model of Cavernous Nerve Injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi A, Sasaki M, Kataoka-Sasaki Y, Kobayashi K, Matsuda Y, Oka S, Masumori N,Kocsis JD, Honmou O.
    • 雑誌名

      J Sex Med.

      巻: 12 号: 8 ページ: 1713-21

    • DOI

      10.1111/jsm.12957

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226, KAKENHI-PROJECT-25462227, KAKENHI-PROJECT-25462516
  • [雑誌論文] 自家骨髄間葉系幹細胞の静脈投与による脊髄損傷治療 -医師主導治験Phase II-2015

    • 著者名/発表者名
      森田智慶、竹林庸雄、佐々木祐典、岡真一、本望修、山下敏彦
    • 雑誌名

      関節外科

      巻: 34 ページ: 85-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [雑誌論文] Therapeutic effects of human mesenchymal and hematopoietic stem cells on rotenone-treated parkinsonian mice2013

    • 著者名/発表者名
      Inden M, Takata K, Nishimura K, Kitamura Y, Ashihara E, Yoshimoto K, Ariga H, Honmou O, Shimohama S
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 91 号: 1 ページ: 62-72

    • DOI

      10.1002/jnr.23128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180, KAKENHI-PROJECT-23591404, KAKENHI-PROJECT-23659460, KAKENHI-PROJECT-24590222, KAKENHI-PROJECT-25460109
  • [雑誌論文] Bilateral Cortical Hyperactivity Ditected by fMRI Associates with Improved Motor Function Following Intravenous Infusion of Mesenchymal Stem Cells in a Rat Stroke Model2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J
    • 雑誌名

      Brain Reserach

      巻: 1497 ページ: 15-22

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.12.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592101, KAKENHI-PROJECT-24592138, KAKENHI-PROJECT-25462227
  • [雑誌論文] 脳梗塞患者に対する自家培養骨髄間葉系幹細胞の静脈内投与による細胞療法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 雑誌名

      臨床評価

      巻: 41 ページ: 111-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [雑誌論文] 自己骨髄間葉系幹細胞を用いた脳卒中再生医療の展望2013

    • 著者名/発表者名
      藤重正人・本望修
    • 雑誌名

      札医通信

      巻: 547 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [雑誌論文] 骨髄間葉系幹細胞を用いた脳梗塞の細胞治療2013

    • 著者名/発表者名
      岡真一 佐々木祐典 本望修
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 6 ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells : therapeutic outlook for stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Honmou O, Onodera R, Sasaki M, Waxman SG, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Trends Mol Med

      巻: 18 ページ: 292-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Intravenous administration of auto serum-expanded autologous mesenchymal stem cells in stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O., et al
    • 雑誌名

      BRAIN

      巻: 134 号: 6 ページ: 1790-1807

    • DOI

      10.1093/brain/awr063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Identification of chemoattractive factors involved in the migration of bone marrow-derived mesenchymal stem cells to brain lesions caused by prion2011

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Furuoka H, Horiuchi M
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85 号: 10 ページ: 11069-11078

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026577

    • NAID

      120004027230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells transmigrate across brain microvascular endothelial cell monolayers through transiently formed inter-endothelial gaps2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Kibayashi T, Katayama T, Yamashita Y, Suzuki S, Kawamata J, Honmou O, Minami M, Shimohama S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 502 号: 1 ページ: 41-45

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.07.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180, KAKENHI-PROJECT-22790508, KAKENHI-PROJECT-23659028, KAKENHI-PROJECT-23659460
  • [雑誌論文] Development of a middle cerebral artery occlusion model in the nonhuman primate and a safety study of I. v. Infusion of human mesenchymal stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Honmou O, Radtke C, Kocsis JD
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells transmigrate across brain microvascular endothelial cell monolayers through transiently formed inter-endothelial gaps2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Kibayashi T, Katayama T, Yamashita Y, Suzuki S, Kawamata J, Honmou O, Minami M, Shimohama S
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 8 ページ: 41-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Expression of Aquaporin-4 Augments Cytotoxic Brain Edema after Traumatic Brain Injury during Acute Ethanol Exposure2011

    • 著者名/発表者名
      Katada R, Nishitani Y, Honmou O, Mizuo K, Okazaki S, Tateda K, et al Katada R, Nishitani Y, Honmou O, Mizuo K, Okazaki S, Tateda K, et al
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 180 ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Intravenous administration of auto serum-expanded autologous mesenchymal stem cells into stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Honmou O, Houkin K, Matsunaga T, Niitsu Y, Ishiai S, Onodera R, Waxman SG, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 134 ページ: 1790-1807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Intravenous administration of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after contusive spinal cord injury improves functional outcome.2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Honmou O, Murakami T, Nonaka T, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD.
    • 雑誌名

      Brain Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591691
  • [雑誌論文] Therapeutic time window of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Honmou O, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1334 ページ: 84-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Intravenous administration of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after contusive spinal cord injury improves functional outcome.2010

    • 著者名/発表者名
      Osaka M, Honmou O, Murakami T, Nonaka T, Houkin K, Hamada H, Kocsis J.D.
    • 雑誌名

      Brain Res 1334

      ページ: 226-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591717
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of human mesenchymal stem cells derived from bone marrow after global cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng W, Honmou O, Miyata K, Harada K, Suzuki J, Liu H, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1310 ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of human mesenchymal stem cells derived from bone marrow after global cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng W, Honmou O, Miyata K, Harada K, Suzuki J, Liu H, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res 1310

      ページ: 8-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic time window of mesenchymal stem cells derived from bone marrow after cerebral ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Honmou O, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res 1334

      ページ: 84-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] HBDNF-hypersecreting human mesenchymal stem cells promote functional recovery, axonal sprouting, and protection of corticospinal neurons after spinal cord injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Radtke C, Tan A.M. Zhao P, Hamada H, Houkin K, Honmou O, Kocsis J.D.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29(47)

      ページ: 14932-14941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591717
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of angiogenetic gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Exp Neurol 216

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Effect of transplantation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells on mice infected with prions2009

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Ohsawa N, Nakamura K, Hamada H, Furuoka H, Hasebe R, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 83 ページ: 5918-5927

    • NAID

      120001629752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits of angiogenetic gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Toyama K, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Exp Neurol

      巻: 213 ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] BDNF-hypersecreting human mesenchymal stem cells promote functional recovery, axonal sprouting, and protection of corticospinal neurons after spinal cord injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki M, Radtke C, Tan AM, Zhao P, Hamada H, Houkin K, Honmou O, Kocsis JD.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 25;29(47)

      ページ: 14932-14941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591691
  • [雑誌論文] Effect of transplantation of bone marrow-derived mesenchymal stem cells on mice infected with prions.2009

    • 著者名/発表者名
      Song CH, Honmou O, Ohsawa N, Nakamura K, Hamada H, Furuoka H, Hasebe R, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 5918-5927

    • NAID

      120001629752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by human mesenchymal stem cells (hMSCs) and Ang-1 gene-modified hMSCs after cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Onda T, Honmou O, Harada K, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 28

      ページ: 329-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Optimization of a therapeutic protocol for intravenous injection of human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia in adult rats2008

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1236 ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by human mesenchymal stem cells(hMSCs) and Ang-1 gene-modified hMSCs after cerebral ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Onda T, Honmou O, Harada K, Houkin K, Hamada H, Kocsis JD
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 28 ページ: 329-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Therapeutic benefits by Ang-1 gene-modified2008

    • 著者名/発表者名
      Onda, T., Honmou, O., Harada, K, Houkin, K., Hamada, H., Koosis, J.D
    • 雑誌名

      human mesenchvmal stem cells after cerebral ischemia. Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism 28

      ページ: 329-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Optimization of a therapeutic protocol for intravenous injection of human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia in adult rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Honmou O, Harada K, Suzuki J, Houkin K, Kocsis JD
    • 雑誌名

      Brain Res 1236

      ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells derived from peripheral blood protects against ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Ukai, R., Honmou, O., Harada, K., Houkin, K, Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 24(3)

      ページ: 508-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Magnetic resonance lactate and lipid signals in rat brain after middle cerebral artery occlusion model2007

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Honmou, O., Liu H., Bando, M., Houkin, K., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Brain Research 1134

      ページ: 206-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Neural differentiation potential of peripheral blood- and bone marrow-derived precursor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Honmou, O., Kato, K., Nonaka, T., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Brain Research 1123, 19

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of immortalized human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2006

    • 著者名/発表者名
      Honma, T., Honmou, O., Iihoshi, S., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Exp Neurol 199

      ページ: 56-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Neuroprotection by PlGF gene-modified human mesenchymal stem cells after cerebral ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, H., Honmou, O., Harada, K., Nakamura, K., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      BRAIN 129

      ページ: 2734-2745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Intravenous administration of GDNF gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2006

    • 著者名/発表者名
      Horita, Y., Honmou, O., Harada, K., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      J.Neuroscience Research 84

      ページ: 1495-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells that produce neurotrophic factors reduce ischemic damage in the rat middle cerebral artery occlusion model2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosumi, K., Nakaniura, K., Tamiya, T., Kawano, Y., Kobune, M., Hirai, S., Uchida, H., Sasaki, K., Ito, Y., Kato, K.,Honmou, O., Houkin, K., Date, I., Hamada, H
    • 雑誌名

      Mol. Ther 11(1)

      ページ: 96-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [雑誌論文] Intravenous infusion of BDNF gene-modified human mesenchymal stem cells protects against injury in a cerebral ischemia model in adult rat2005

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Honmou, O., Harada, H., Houkin, K., Hamada, H., Kocsis, J.D
    • 雑誌名

      Neuroscience 136

      ページ: 161-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2012

    • 発明者名
      本望修ら
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 取得年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 血液採取キット2010

    • 発明者名
      本望修ら
    • 権利者名
      札幌医科大学、ニプロ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-174902
    • 出願年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞懸濁液調製用デバイス2010

    • 発明者名
      本望修
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 産業財産権番号
      2010-174903
    • 出願年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 血液採取キット2010

    • 発明者名
      本望修, ら
    • 権利者名
      札幌医科大学、ニプロ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-174902
    • 出願年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2008

    • 発明者名
      本望修, ら
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 出願年月日
      2008-09-10
    • 取得年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2008

    • 発明者名
      本望修ら
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 出願年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2008

    • 発明者名
      本望 修
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 出願年月日
      2008-09-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2008

    • 発明者名
      本望修, ら
    • 権利者名
      札幌医科大学
    • 出願年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [産業財産権] 細胞増殖方法ならびに組織の修復および再生のための医薬2007

    • 発明者名
      本望修 ら
    • 権利者名
      札幌医科大学 ら
    • 出願年月日
      2007-09-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷モデルラットに対する骨髄間葉系幹細胞の複数回投与による治療効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      栗原康太、小原尚、福士龍之介、廣田亮介、森田智慶、佐々木祐典、寺本篤史、本望修、山下敏彦
    • 学会等名
      第97回日本整形外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183
  • [学会発表] 慢性期脊髄損傷モデルラットに対する骨髄間葉系幹細胞の複数回投与による治療効果の検討2024

    • 著者名/発表者名
      栗原康太、小原尚、福士龍之介、廣田亮介、森田智慶、佐々木祐典、寺本篤史、本望修、山下敏彦
    • 学会等名
      第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09183
  • [学会発表] 脊髄障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第42回 日本運動器移植・再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する骨髄間葉系幹細胞の治療効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第52回 日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルに対する骨髄幹細胞の経静脈的投与後の脊髄後角における遺伝子発現変化の検討2023

    • 著者名/発表者名
      福士 龍之介 佐々木 祐典 小原 尚 廣田 亮介 栗原 康太 本望 修 山下 敏彦
    • 学会等名
      第38回 日本整形外科学会基礎学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] Enhanced network in corticospinal tracts after infused mesenchymal stem cells in spinal cord injury.2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota R, Sasaki M, Yamashita T, Honmou O.
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2023 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231
  • [学会発表] Investigation of the therapeutic efficacy of bone marrow mesenchymal stem cells for neuropathic pain2023

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Fukushi, Masanori Sasaki, Osamu Honmou, Toshihiko Yamashita
    • 学会等名
      EURO SPINE Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09282
  • [学会発表] 虚血脳に対する拡散 MRI 新規定量値による神経組織の推定法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagahama, Masanori Sasaki, Takahiro Yokoyama, Shinichi Oka, Ryo Ukai, Yuko Kataoka-Sasaki, Kojiro Terada, Kaori Sato, Yoshimi Katagiri, Masaki Kamagata, Osamu Honmou
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09104
  • [学会発表] 脊髄損傷における間葉系幹細胞投与後の皮質脊髄路のネットワーク再生2022

    • 著者名/発表者名
      廣田亮介、佐々木祐典、山下敏彦、本望修
    • 学会等名
      第41回日本運動器移植・再生医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231
  • [学会発表] 脊髄損傷における間葉系幹細胞投与後の皮質脊髄路のネットワーク再生2022

    • 著者名/発表者名
      廣田亮介、佐々木祐典、山下敏彦、本望修
    • 学会等名
      第57回脊髄障害医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09231
  • [学会発表] 急性期実験的脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞の経静脈的移植後の大脳皮質運動野の遺伝子発現変化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      押切勉, 佐々木祐典, 廣田亮介, 森田智慶, 吉本三徳, 本望修, 山下敏彦
    • 学会等名
      第48回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10902
  • [学会発表] ACTC1は膠芽腫細胞の遊走に関与している2019

    • 著者名/発表者名
      鰐渕昌彦、 大瀧隼也、大川聡史、佐々木優子、佐々木祐典、秋山幸功、三國信啓、本望修
    • 学会等名
      第24回 日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10872
  • [学会発表] 急性期実験的脊髄損傷に対する骨髄間葉系幹細胞の経静脈的移植後の大脳皮質運動野の遺伝子発現変化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      押切勉, 佐々木祐典, 廣田亮介, 森田智慶, 吉本三徳, 本望修, 山下敏彦
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10902
  • [学会発表] Intravenous infusion of mesenchymal stem cells reduces epileptogenesis in a rat model of status epilepticus.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukumura S(Department of Pediatrics, Sapporo Medical University School of Medicine, Sapporo, Japan), Sasaki M, Honmou O(Department of Neural Regenerative Medicine, Research Institute for Frontier Medicine, Sapporo Medical University School of Medicine, Sapporo, Japan)
    • 学会等名
      American Epilepsy Society Annual meeting 2018(2018.11.30-12.5 New Orleans, USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09993
  • [学会発表] 脳卒中と細胞治療:臨床への諸問題2018

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      STROKE 2018、福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [学会発表] Intravenous infusion of bone-marrow derived mesenchymal stem cells reduces erectile dysfunction following cavernous nerve injury in rats2018

    • 著者名/発表者名
      松田洋平、小林皇、高柳明夫、佐々木祐典、本望修、舛森直哉
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11052
  • [学会発表] Gene knockdown of ACTC1 inhibits migration of glioblastoma in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      9.Wanibuchi M, Ohtaki S, Ookawa S, Kataoka-Sasaki Y, Sasaki M, Oka S, Kimura Y, Akiyama Y, Mikami T, Mikuni N, Kocsis JD, Honmou O
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術総会、高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10872
  • [学会発表] 脳梗塞と脊髄損傷の再生医療―医師主導治験による実用化―2017

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第23回 日本脳神経外科救急学会、奈良
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [学会発表] INTRAVENOUS INFUSION OF MESENCHYMAL STEM CELLS PROMOTES FUNCTIONAL RECOVERY IN A MODEL OF CHRONIC SPINAL CORD INJURY2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Morita, Masanori Sasaki, Yukon Kataoka-Sasaki, Masahito Nakazaki, Hiroshi Nagahama, Shinichi Oka, Tsutomu Oshigiri, Tsuneo Takebayashi, Toshihiko Yamashita, Jeffery D. Kocsis, Osamu Honmou
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society 2017 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462213
  • [学会発表] ラット慢性期脊髄損傷モデルに対する骨髄間葉系幹細胞の経静脈的投与による機能回復の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森田智慶, 佐々木祐典, 佐々木優子, 中崎公仁, 長濱宏史, 岡真一, 押切勉, 竹林庸雄, 山下敏彦, 本望修
    • 学会等名
      第131回北海道整形災害外科学会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462213
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞を用いた細胞治療 医薬品の実用化プロジェクト2016

    • 著者名/発表者名
      石埜正穂、本望修
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670250
  • [学会発表] Intravenous Transplantation of Autologous Mesenchymal Stem Cells Derived Bone Marrow into Stroke and Spinal Cord Injury Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Honmou O
    • 学会等名
      日米先端医療技術事業化会議
    • 発表場所
      ゴールデンゲートクラブ、サンフランシスコ(USA)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [学会発表] 脳梗塞に対する骨髄間葉系幹細胞移植2016

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第22回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10730
  • [学会発表] 神経再生医療と脳血管障害治療への応用2013

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [学会発表] 脳梗塞の幹細胞治療-ヒトと動物における成果2013

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462226
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells transmigrate across the blood-brain barrier through transiently formed interendothelial gaps2012

    • 著者名/発表者名
      片山貴博, 木林達也, 松下隆司, 本望修, 下濱俊, 南雅文
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180
  • [学会発表] 脳卒中を治す~細胞治療の現状と将来~2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第20回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳卒中を治す細胞治療の現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第20回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞の再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第18回日本血液代替物学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 自己培養骨髄幹細胞による脳梗塞の再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳神経疾患に対する骨髄幹細胞移植による救急医療2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第16回 学術集会 日本脳神経外科救急学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] Intra venous transplantation of auto serum expanded autologous mesenchymal stem cells derived from bone marrow into stroke patients2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] Mesenchymal stem cells transmigrate across brain microvascular endothelial cell monolayers through transiently formed interendothelial gaps2011

    • 著者名/発表者名
      片山貴博, 松下隆司, 木林達也, 本望修, 下濱俊, 南雅文
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      ホテル瑠璃光(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180
  • [学会発表] 脳神経疾患に対する骨髄幹細胞移植による救急医療2011

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第16回日本脳神経外科救急学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己培養骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第255回 日本内科学会北海道地方会例会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞を用いた再生医療2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第19回日本意識障害学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] Intravenous transplantation of autologous mesenchymal stem cells derived from bone marrow into stroke patients, and application for spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Honmou O
    • 学会等名
      The International Conference of Stem Cells & Regenerative Medicine for Neurodegenerative Diseases
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳卒中における再生医療の展望2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第30回 日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する培養骨髄幹細胞の静脈内投与 社団法人 日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591717
  • [学会発表] 脳卒中における再生医療の展望2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第30回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第13回日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      釧路
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する培養骨髄幹細胞の静脈内投与社団法人日本脳神経外科学会2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する培養骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591717
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第13回 日本病院脳神経外科学会
    • 発表場所
      釧路
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己骨髄幹細胞を用いた再生医療2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第19回 日本意識障害学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳神経外科学領域における再生医療の臨床応用の現状2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第35回日本外科系連合学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] Intravenous transplantation of autologous mesenchymal stem cells derived from bone marrow into stroke patients, and application for spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Honmou O
    • 学会等名
      The International Conference of Stem Cells & Regenerative Medicine for Neurodegenerative Diseases
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する自己培養骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第255回日本内科学会北海道地方会例会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する培養骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      社団法人日本脳神経外科学会第69回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞の再生医療2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第13回日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞の再生医療2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      第13回 日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷に対する培養骨髄幹細胞の静脈内投与2010

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      社団法人 日本脳神経外科学会 第69回 学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脳梗塞に対する二重遺伝子導入ヒト骨髄幹細胞移植による治療2009

    • 著者名/発表者名
      本望修
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第68回学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390388
  • [学会発表] 脊髄損傷における骨髄幹細胞の移植による機能回復2009

    • 著者名/発表者名
      大阪美鈴、本望修、村上友宏、宝金清博
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591691
  • [学会発表] 脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療2007

    • 著者名/発表者名
      本望 修
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Recent advance of regenrative medicine2007

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O
    • 学会等名
      The 12th Asian-Australasian Congress of Neurological Surgeons
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Intravenous administration of cytokine gene-modifued human mesenchymal stem cells repairs the ischemic lesions in the rat middle cerebral artery occlusion model2006

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O
    • 学会等名
      2nd Annual Stem Cell Research & Therapeutics
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Intravenous administration of mesenchymal stem cells derived from peripheral blood repairs the ischemic lesions in the rat middle cerebral artery occlusion model2006

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O.,Ukai, R., Harada, K.,Houkin, K
    • 学会等名
      36th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Atlanta
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Comparison between peripheral blood-derived and bone marrowAderived stem cells for neural differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O., Houkin, K., Kocsis, JD
    • 学会等名
      35th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Anti-tumor effect of IL2 gene-modified mesenchymal stem cells in a rat glioma model2005

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O
    • 学会等名
      6th International Congress on Minimally Invasive Neurosurgery & 3 r d World Congress of the Academy for Multidisciplinary Neurotraumatology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] Intravenous administration of immortalized human mesenchymal stem cells repairs the ischemic leisions in the rat middle cerebral artery occulusion model2004

    • 著者名/発表者名
      Honmou, O., Iihoshi, S., Honma, T., Harada, K., Hamada, H., Houkin K., Kocsis, JD
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390414
  • [学会発表] アルツハイマー病トランスジェニックマウスモデルにおける脳内グリア細胞の動態解析

    • 著者名/発表者名
      松村晃寛、鈴木宏美、大橋乃理子、鈴木秀一郎、山内理香、林 貴士、齊藤正樹、久原 真、川又 純、今井富裕、下濱 俊、佐々木祐典、本望 修、三國信啓、高田和幸、北村佳久
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390180
  • 1.  佐々木 祐典 (20538136)
    共同の研究課題数: 55件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  佐々木 優子 (80631142)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  中崎 公仁 (70722461)
    共同の研究課題数: 21件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  岡 真一 (70789453)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  鵜飼 亮 (30896113)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  鰐渕 昌彦 (30343388)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  廣田 亮介 (10815434)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  山下 敏彦 (70244366)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  押切 勉 (70754612)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  寶金 清博 (90229146)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 39件
  • 11.  福士 龍之介 (00894065)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  横山 貴裕 (60896116)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  三上 毅 (30372816)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  佐々木 雄一 (00570136)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  森田 智慶 (60723343)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  長濱 宏史 (20725676)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  小原 尚 (20919732)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  坂井 拓郎 (80639229)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  小野寺 理恵 (60393328)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  山下 達郎 (60815439)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  栗原 康太 (20855803)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  濱田 洋文 (00189614)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 23.  鈴木 淳平 (00572596)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  浪岡 愛 (60748995)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  浪岡 隆洋 (70748996)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  福村 忍 (30718341)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  小林 正樹 (70592715)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  寺田 光次郎 (80843531)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  安田 尚美 (40722385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  三國 信啓 (60314217)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 皇 (30404669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  川原田 修義 (30325865)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  飯塚 裕典 (10869720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  津川 毅 (00631863)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  上出 廷治 (90160184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐々木 勝則 (60336394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小柳 泉 (40250435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  野中 雅 (60180759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  小松 克也 (60749498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  寺島 嘉紀 (20438005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  長谷川 源 (80901941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村上 友宏 (40438007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  秋山 幸功 (50404653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  下濱 俊 (60235687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  平田 公一 (50136959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  三高 俊広 (50231618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  水口 徹 (30347174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  谷水 直樹 (00333386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  石井 雅之 (50643201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  目黒 誠 (50448601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川本 雅樹 (70404605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  巽 博臣 (70404613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  永野 功 (80335603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阿部 康二 (20212540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松田 洋平 (30740071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  石埜 正穂 (30232325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  水谷 修紀 (60126175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田端 秀敏 (40810586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中村 秀之 (10799125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  加藤 和則 (60233780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中村 公則 (80381276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  伊藤 克礼 (80332914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  鹿野 恒 (10347172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  能代 将平 (90749425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  高柳 明夫 (80404680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  端 和夫 (30047039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  飯星 智史 (60457710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鳥越 俊彦 (20301400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  竹林 庸雄 (30347166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 72.  飯田 香緒里 (90570755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  川崎 幸彦 (00305369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川端 信司 (20340549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  平松 亮 (40609707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  池田 直廉 (50434775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  古瀬 元雅 (70340560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  野々口 直助 (70388263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  黄金 勲矢 (10724073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  小林 萬里 (50971074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  長岡 由修 (50513967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  山蔭 道明 (70285005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  寺本 篤史 (20404642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  菅原 桂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  三国 信啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi