• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 雅宏  Osada Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40610712
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部, 生産科学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 日本獣医生命科学大学, 公私立大学の部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連 / 経営・経済農学
研究代表者以外
動物生産科学
キーワード
研究代表者
酪農新規参入 / 後継牛確保 / 新規就農・離農農家実態調査 / 第三者経営継承 / 都府県酪農 / 担い手育成 / 担い手確保 / (一社)全酪アカデミー / 就農支援システム / 協業経営 … もっと見る / 酪農新規就農 / 酪農教育ファーム / 内モンゴル自治区 / 自給飼料生産 / 後継牛 / 乳牛初妊牛価格 / 自家育成牛生産費 / 素牛価格高騰 / 酪農新規就農者 / 肉用素牛価格 / 性選別精液 / 預託ニーズ / 乳牛雌子牛 / 性選別技術 / 公共育成牧場 … もっと見る
研究代表者以外
後継牛確保 / 性判別受精卵 / 性判別精液 / 精液 / 収益性 / 性判別技術 / 受精卵 / 性選別 / ニュージーランド / 後継牛 / ヒヤリング / アンケート / 酪農経営 / 性判別 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  都府県酪農における新規参入の成功要因と推進課題の検討研究代表者

    • 研究代表者
      長田 雅宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  後継牛確保の得策と公共育成牧場の展開条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長田 雅宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  性判別精液・受精卵利用は酪農経営の収益性を向上させるか?

    • 研究代表者
      小澤 壯行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] DAIRYMAN2021

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 出版者
      デーリィマン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [図書] 畜産技術2020

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (公益)畜産技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [図書] デーリージャパン 5月号2019

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ㈱デーリージャパン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [図書] デーリージャパン 6月号2019

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ㈱デーリージャパン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [図書] 最新農業技術 畜産vol.102017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [図書] 酪農ジャーナル2016

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      酪農学園大学エクステンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [図書] 畜産コンサルタント2016

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      公益社団法人中央畜産会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 牛群の産次構成による収益性の変化-静岡県富士宮市のA牧場を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・髙澤彩花・高橋帆乃佳・小澤壯行
    • 雑誌名

      畜産経営経済研究 畜産経営経済研究会編集

      巻: 第19号 ページ: 73-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [雑誌論文] 牛群の産次構成による収益性の変化 ― 静岡県富士宮市のA牧場を事例として ―2020

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・髙澤 彩花・高橋帆乃佳・小澤 壯行
    • 雑誌名

      畜産経営経済研究

      巻: 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 日本酪農の経営基盤強化のために何をすべきか2019

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 雑誌名

      中酪情報

      巻: 579 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] Economic evaluation of artificial insemination of sex‐sorted semen on a Brown Swiss dairy farm A case study2019

    • 著者名/発表者名
      Osada Masahiro、Iwabuchi Hitomi、Aoki Toru、Sasaki Kika、Ushijima Hitoshi、Ozawa Takeyuki
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 90 号: 4 ページ: 597-603

    • DOI

      10.1111/asj.13156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 都府県酪農における新規参入の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 646 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 酪農新規参入の成功要因と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・碇谷のぞみ・小澤壯行
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 酪農新規参入の成功要因と課題2017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏 他2名
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 第55巻 ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 後継牛確保の選択性と性選別技術の受容性との類型的把握2017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・牛島仁・小澤壯行
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 54 ページ: 72-77

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 支援活動型酪農教育ファームの教育的効果と意識に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・岡田朋子・小川友梨花・酒井彰敏・大崎頼子・古橋佳也・迫田孝・小澤壯行
    • 雑誌名

      関東畜産学会報

      巻: 67 ページ: 55-60

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 支援活動型酪農教育ファームの教育的効果と意識に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏 他7名
    • 雑誌名

      関東畜産学会報

      巻: 第67巻 ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 放牧酪農と放牧牛乳・乳製品に対する消費者の受容性2016

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・加古結子・町田成史・韮澤靖・角田真由美・保倉勝己・小澤壯行
    • 雑誌名

      関東畜産学会報

      巻: 67 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [雑誌論文] 栃木県における後継牛確保の選択性2016

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・牛島仁・小澤壯行
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 87 ページ: 25-33

    • NAID

      130005139629

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] A2ミルク生産に関する酪農家意識 -別海町調査結果から-2023

    • 著者名/発表者名
      小澤壯行・青木七海・長田雅宏・
    • 学会等名
      日本畜産学会第131回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [学会発表] 中国における乳製品の認知度と購買行動に関する研究-内モンゴル自治区の伝統的乳製品を対象に-2023

    • 著者名/発表者名
      SARENGERILE・小澤壯行・長田雅宏
    • 学会等名
      日本畜産学会第131回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [学会発表] 主婦層におけるA2ミルクへの関心2023

    • 著者名/発表者名
      徳永麻衣・長田雅宏・小澤壯行
    • 学会等名
      日本畜産学会第131回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [学会発表] 酪農新規参入の展開方向と推進課題の検討2022

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏
    • 学会等名
      日本農業経営学会 研究大会 個別報告 2-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [学会発表] 搾乳ロボット導入による技術指標の変化と適応性に関する研究 - 国内初のブラウン・スイス種を事例に -2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤 京香・延藤 琢真・牛島 仁・小澤 壯行・長田 雅宏
    • 学会等名
      日本畜産学会第128回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06287
  • [学会発表] 牛群の産次構成における収益性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      髙澤彩花・高橋帆乃佳・小澤壯行・長田雅宏
    • 学会等名
      関東畜産学会第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 都府県酪農における新奇参入の定着支援に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      山内晴貴、小澤壯行、長田雅宏
    • 学会等名
      令和元年度日本農業経営学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] ニュージーランド精液を利用する酪農家の特質2018

    • 著者名/発表者名
      池田早保美 長田雅宏 小澤壯行
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 酪農家のライフスタイルと1日1回搾乳の受容性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      柳原奈央子 長田雅宏 小澤壯行
    • 学会等名
      日本畜産学会第125回大会 優秀発表賞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 放牧酪農の動向と今日的課題2018

    • 著者名/発表者名
      宮本真之介 高橋帆乃佳 山内晴貴 長田雅宏 小澤壯行
    • 学会等名
      平成30年度関東畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 酪農新規参入における無形資産の習得と研修牧場の役割2018

    • 著者名/発表者名
      山内晴貴・長田雅宏 他3名
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 後継牛確保における性選別技術の類型的把握2018

    • 著者名/発表者名
      高橋帆乃佳・長田雅宏 他3名
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 後継牛確保と性選別技術利用との関連性について2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋帆乃佳,長田雅宏,小澤壯行
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] 長野県飯田市におけるカラス被害対策と課題2018

    • 著者名/発表者名
      大志万泰河 菅原美里 長田雅宏 小澤壯行
    • 学会等名
      平成30年度関東畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 放置果実の6次産業化への展望と課題2018

    • 著者名/発表者名
      菅原美里 大志万泰河 長田雅宏 小澤壯行
    • 学会等名
      平成30年度関東畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 性選別技術の選択的利用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      岩渕仁美・長田雅宏 他3名
    • 学会等名
      平成29年度関東畜産学会 第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 性選別技術の選択的利用に関する研究―地域性と品種を中心として―2017

    • 著者名/発表者名
      岩渕仁美,栁原奈央子,君島健太,長田雅宏,小澤壯行
    • 学会等名
      第72回関東畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] 草地酪農地帯における後継牛確保と性選別技術2017

    • 著者名/発表者名
      小澤 壯行・長清 日佳里・長田 雅宏
    • 学会等名
      第121回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲キャンパス(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] 草地酪農地帯における後継牛確保と性選別技術JA釧路丹頂管内アンケート結果報告2017

    • 著者名/発表者名
      小澤壯行・長清日佳里・長田雅宏
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第一キャンパス神戸市灘区鶴甲1-2-1
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 酪農新規参入の成功要因と今後の課題2016

    • 著者名/発表者名
      長田雅宏・碇谷のぞみ・小澤壯行
    • 学会等名
      日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      京都大学農学部総合館京都府左京区吉田本町
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 後継牛確保と性選別技術利用の類型的把握 -山梨県下酪農経営アンケート-2016

    • 著者名/発表者名
      長清 日佳里・岡田 朋子・柳原 奈央子・君島 健太・長田 雅宏・小澤 壯行
    • 学会等名
      第71回関東畜産学会大会
    • 発表場所
      山梨県恩賜林記念館(山梨県甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] Acceptability of sex-sorted embryos in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki OZAWA, Masahiro OSADA, Ai MIYANO, Azusa MACHIDA, Hitoshi USHIJIMA
    • 学会等名
      The 17th Animal Science Congress of Asia-Australasian Association of Animal Production
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] 後継牛確保と性選別技術利用の類型的把握2016

    • 著者名/発表者名
      長清日佳里・岡田朋子・柳原奈央子・君島健太・長田雅宏・小澤壯行
    • 学会等名
      関東畜産学会
    • 発表場所
      山梨県恩賜林記念会館大会議室山梨県甲府市丸の内1-5-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07910
  • [学会発表] 放牧に適した乳牛改良に関する研究ーNZ輸入精液利用の可能性ー2016

    • 著者名/発表者名
      玉川聡美・長田雅宏・小澤壯行
    • 学会等名
      第121回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • [学会発表] 酪農家は性判別受精卵を受け入れるのか?-草地酪農地帯における受容性-2015

    • 著者名/発表者名
      小澤壯行・長田雅宏・町田梓・宮野あい・牛島仁
    • 学会等名
      第120回日本畜産学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450395
  • 1.  小澤 壯行 (30247085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  牛島 仁 (10549562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  古田 洋樹 (30366794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 昌宏 (60370631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi