• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 真也  Yamada Shinya

研究者番号 40612073
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4808-893X
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 立教大学, 理学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 理学研究科, 助教
2015年度 – 2017年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 助教
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 基礎科学特別研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 玉川高エネルギー宇宙物理研究室, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系
研究代表者以外
小区分16010:天文学関連 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学 / 理工系
キーワード
研究代表者
X線検出器 / X線天文学 / 超伝導検出器 / X線 / ブラックホール / 宇宙物理 / 超電導検出器 / 超電導検出器開発 / X線観測 / 宇宙X線衛星 / X線偏光 / X線分光 / 宇宙 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る X線観測 / 超伝導検出器 / ブラックホール / X線天文学 / 降着円盤 / エキゾチック原子 / 量子ビーム / 極低温検出器 / 宇宙物理 / X線天文学 / 磁気流体シミュレーション / 活動銀河中心核 / 電波星雲 / 粒子加速 / 電波観測 / MHDシミュレーション / X線連星 / 数値シミュレーション / 高分解能X線分光 / 原子分子 / ミュオン / ミュオン触媒核融合 / 少数多体系 / 精密X線分光 / エキゾチック原子・分子 / 数値天文学 / 輻射磁気流体力学 / X線観測 / 輻射磁気流体計算 / 星間分子 / 原子・分子物理 / TES / 超伝導転移端マイクロカロリメータ / 分子進化過程 / 中性分子検出 / 原子分子衝突実験 / 原子分子物理 / イオン蓄積リング / 超伝導回路 / 超伝導遷移端検出器 / 銀河間物質 / い / X線分光 / 実験核物理 / ガンマ線検出器 / X線検出器 / 量子電磁力学 / 超伝導X線検出器 / 負ミュオン / 銀河団 / マイクロカロリメータ / X線発生装置 / 磁気リコネクション / 輻射スペクトル / 状態遷移 / 宇宙ジェット / 理論天文学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  方位角磁場に支えられたブラックホール降着流におけるスペクトル・偏光時間変動の解明

    • 研究代表者
      松元 亮治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  エキゾチック分子X線分光による量子少数多体系研究の新展開

    • 研究代表者
      岡田 信二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
  •  X線連星SS433ジェットによる電波星雲W50の形成とガンマ線放射生成機構の解明

    • 研究代表者
      町田 真美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  精密X線分光偏光観測に向けた極低温コンプトンカメラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      立教大学
  •  輻射磁気流体計算に基づく活動銀河中心核状態遷移過程の解明

    • 研究代表者
      松元 亮治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  負ミュオンビームによる原子分子物理の精密検証と宇宙物理観測への展開

    • 研究代表者
      東 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  銀河間プラズマの集中と循環を探るX線カロリメータ大型アレイの開発

    • 研究代表者
      山崎 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  超伝導分子検出器を用いた原子分子ダイナミクス研究の革新

    • 研究代表者
      岡田 信二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      中部大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  巨大ブラックホール降着流におけるX線放射領域の形成と時間変動機構の解明

    • 研究代表者
      松元 亮治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  J-PARCにおけるエキゾチック原子の革新的研究

    • 研究代表者
      谷田 聖
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  重力波天体の即時精密X線分光観測に向けた基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  X線精密分光によるブラックホールバリオンジェットの観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  針葉樹型カーボンナノ構造体を用いた超小型タイミングX線源による分光観測の革新

    • 研究代表者
      玉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  精密ラインX線観測による宇宙の大規模ガス運動の解明

    • 研究代表者
      石崎 欣尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  X線分光偏光観測で探るブラックホールの激しい時間変動研究代表者

    • 研究代表者
      山田 真也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Narrow Fe?Kα Reverberation Mapping Unveils the Deactivated Broad-line Region in a Changing-look Active Galactic Nucleus2023

    • 著者名/発表者名
      Noda Hirofumi、Mineta Taisei、Minezaki Takeo、Sameshima Hiroaki、Kokubo Mitsuru、Kawamuro Taiki、Yamada Satoshi、Horiuchi Takashi、Matsumoto Hironori、Watanabe Makoto、Morihana Kumiko、Itoh Yoichi、Kawabata Koji S.、Fukazawa Yasushi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 943 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca963

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03683, KAKENHI-PROJECT-19K21884, KAKENHI-PROJECT-22K20391, KAKENHI-PROJECT-20K14529, KAKENHI-PROJECT-23K20239, KAKENHI-PROJECT-20H00175, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] Proof-of-Principle Experiment for Testing Strong-Field Quantum Electrodynamics with Exotic Atoms: High Precision X-Ray Spectroscopy of Muonic Neon2023

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, T. Azuma, D. A. Bennett, I. Chiu, W. B. Doriese, M. S. Durkin, J. W. Fowler, J. D. Gard, T. Hashimoto, R. Hayakawa, G. C. Hilton, Y. Ichinohe, P. Indelicato, T. Isobe, S. Kanda, M. Katsuragawa, N. Kawamura, Y. Kino, K. Mine, Y. Miyake, K. M. Morgan, K. Ninomiya et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 17 ページ: 173001-173001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.173001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-WRAPUP-23H05414, KAKENHI-PROJECT-23H00120, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PROJECT-23K28349
  • [雑誌論文] Richardson?Lucy Deconvolution with a Spatially Variant Point-spread Function of Chandra: Supernova Remnant Cassiopeia A as an Example2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yusuke、Yamada Shinya、Sato Toshiki、Hayakawa Ryota、Higurashi Ryota、Kominato Nao
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 951 号: 1 ページ: 59-59

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acd9b3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13128, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] High-sensitive XANES analysis at Ce L2-edge for Ce in bauxites using transition-edge sensors: Implications for Ti-rich geological samples2023

    • 著者名/発表者名
      Li Wenshuai、Yamada Shinya、et al.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1240 ページ: 340755-340755

    • DOI

      10.1016/j.aca.2022.340755

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-21J10311, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14749, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PUBLICLY-21H00162, KAKENHI-PROJECT-22H00166, KAKENHI-PROJECT-21H04473
  • [雑誌論文] Measurements of Strong-Interaction Effects in Kaonic-Helium Isotopes at Sub-eV Precision with X-Ray Microcalorimeters2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 128 号: 11 ページ: 112503-112503

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.112503

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PROJECT-18H01237, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-18H05402, KAKENHI-PROJECT-22H04917, KAKENHI-PROJECT-22H00122
  • [雑誌論文] X-ray hot spots in the eastern ear of the supernova remnant W 50 and the microquasar SS 433 system2022

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Ryota、Yamada Shinya、Suda Hirotaka、Ichinohe Yuto、Higurashi Ryota、Sakemi Haruka、Machida Mami、Ohmura Takumi、Katsuda Satoru、Uchiyama Hideki、Sato Toshiki、Akamatsu Hiroki、Axelsson Magnus
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: - 号: 3 ページ: 510-520

    • DOI

      10.1093/pasj/psac011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J13339, KAKENHI-PROJECT-19K03916, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-19K14749, KAKENHI-PROJECT-23K20862, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] Absolute Energy Measurements with Superconducting Transition-Edge Sensors for Muonic X-ray Spectroscopy at 44 keV2022

    • 著者名/発表者名
      Yan Daikang, Yamada Shinya et al.,
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 209 号: 3-4 ページ: 271-277

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02860-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] X-Ray Studies of the Inverted Ejecta Layers in the Southeast Area of Cassiopeia A2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchioka Tomoya、Sato Toshiki、Yamada Shinya、Uchiyama Yasunobu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 932 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6e63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-18H03722, KAKENHI-PROJECT-19K14749
  • [雑誌論文] Application of Deep Learning to the Evaluation of Goodness in the Waveform Processing of Transition-Edge Sensor Calorimeters2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 5-6 ページ: 02719-02719

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02719-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Discovery of stable titanium at the northeastern jet of Cassiopeia A: Need for a weak jet mechanism?2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takuma、Uchiyama Yasunobu、Sato Toshiki、Higurashi Ryota、Tsuchioka Tomoya、Yamada Shinya
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 2 ページ: 334-342

    • DOI

      10.1093/pasj/psab130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14749, KAKENHI-PROJECT-18H03722, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] Broadband high-energy resolution hard x-ray spectroscopy using transition edge sensors at SPring-82021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Shinya、Ichinohe Yuto、et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 92 号: 1 ページ: 013103-013103

    • DOI

      10.1063/5.0020642

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-19K21884, KAKENHI-PROJECT-19K21893, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PROJECT-19H01960, KAKENHI-PROJECT-20H04316, KAKENHI-PROJECT-18J01782, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-20H01941, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PROJECT-21H03585
  • [雑誌論文] Transition-Edge Sensor Optimization for Hard X-ray Applications2021

    • 著者名/発表者名
      Yan Daikang、Yamada Shinya、et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 31 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2021.3059972

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20H01941, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Deexcitation Dynamics of Muonic Atoms Revealed by High-Precision Spectroscopy of Electronic K X Rays2021

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 127 号: 5 ページ: 053001-053001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.127.053001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PUBLICLY-21H00160, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PROJECT-20K15238, KAKENHI-PUBLICLY-21H05443, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] On the Origin of the Asymmetry of the Ejecta Structure and Explosion of G350.1–0.32021

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Tsuchioka, Yasunobu Uchiyama, Ryota Higurashi, Hiroyoshi Iwasaki, Shumpei Otsuka, Shinya Yamada, and Toshiki Sato
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 号: 2 ページ: 131-131

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf2bd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14749, KAKENHI-PROJECT-18H03722, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] X-ray Spectroscopy of Muonic Atoms Isolated in Vacuum with Transition Edge Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Okada S.、Azuma T.、Bennett D. A.、Caradonna P.、Doriese W. B.、Durkin M. S.、Fowler J. W.、Gard J. D.、Hashimoto T.、Hayakawa R.、Hilton G. C.、Ichinohe Y.、Indelicato P.、Isobe T.、Kanda S.、Katsuragawa M.、Kawamura N.、Kino Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 20 号: 5-6 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02476-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05592, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05461, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18H02700, KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05458, KAKENHI-PLANNED-18H05460
  • [雑誌論文] High Energy Background Event Identification Using Local Group Trigger in a 240-pixel X-ray TES Array2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 5-6 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02468-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K14524
  • [雑誌論文] Low-noise microwave SQUID multiplexed readout of 38 x-ray transition-edge sensor microcalorimeters2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y.、Hirayama F.、Kohjiro S.、Yamamori H.、Nagasawa S.、Sato A.、Yamada S.、Hayakawa R.、Yamasaki N. Y.、Mitsuda K.、Nagayoshi K.、Akamatsu H.、Gottardi L.、Taralli E.、Bruijn M. P.、Ridder M. L.、Gao J. R.、den Herder J. W. A.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 12 ページ: 122601-122601

    • DOI

      10.1063/5.0016333

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527, KAKENHI-PROJECT-18H01244, KAKENHI-PROJECT-18H01260, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] Coevolution of the Technology on Transition-Edge-Sensor Spectrometer and Its Application to Fundamental Science2020

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 5-6 ページ: 418-427

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02441-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Integration of a TES-based X-ray spectrometer in a kaonic atom experiment2020

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 3-4 ページ: 1018-1026

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02434-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Mitigating the Effects of Charged Particle Strikes on TES Arrays for Exotic Atom X-ray Experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno H.、the J-PARC E62 Collaboration、Bennett D. A.、Doriese W. B.、Durkin M. S.、Fowler J. W.、Gard J. D.、Hashimoto T.、Hayakawa R.、Hayashi T.、Hilton G. C.、Ichinohe Y.、Noda H.、O’Neil G. C.、Okada S.、Reintsema C. D.、Schmidt D. R.、Swetz D. S.、Ullom J. N.、Yamada S.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 200 号: 5-6 ページ: 247-254

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02484-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Status of the Laser Spectroscopy and Merged-beam Experiments at RICE2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakano, R. Igosawa, S. Iida, S. Okada, M. Lindley, S. Menk, R. Nagaoka, T. Hashimoto, S. Yamada, T. Yamaguchi, S. Kuma and T. Azuma
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Proc.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714
  • [雑誌論文] Waveform Analysis of a 240-Pixel TES Array for X-Rays and Charged Particles Using a Function of Triggering Neighboring Pixels2020

    • 著者名/発表者名
      R. Hayakawa et al.
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys.

      巻: - 号: 5-6 ページ: 269-276

    • DOI

      10.1007/s10909-020-02449-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-18H03714, KAKENHI-PROJECT-20K14524, KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [雑誌論文] Application of Clumpy Torus Model to Broadband X-ray Spectra of Two Seyfert 1 Galaxies: IC 4329A and NGC 74692019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Ogawa, Yoshihiro Ueda, Satoshi Yamada, Atsushi Tanimoto, Toshihiro Kawaguchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中(arXiv:1903.11606)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [雑誌論文] Temperature structure in the Perseus cluster core observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psy004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-16K05300, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-18H01256, KAKENHI-PROJECT-17K05392
  • [雑誌論文] Measurements of resonant scattering in the Perseus Cluster core with Hitomi SXS2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psx127

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-16K05300, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-18H01256, KAKENHI-PROJECT-17K05392
  • [雑誌論文] Super DIOS: Future X-ray Spectroscopic Mission to Search for Dark Baryons2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada S., et al. the DIOS team
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 5-6 ページ: 1016-1023

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1918-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-26220703
  • [雑誌論文] Atmospheric gas dynamics in the Perseus cluster observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/pasj/psx138

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-16K05300, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-15J01845, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-18H01256, KAKENHI-PROJECT-17K05392
  • [雑誌論文] In-Orbit Performance of the Digital Electronics for the X-Ray Microcalorimeter Onboard the Hitomi Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, M., Tashiro, M., Ishisaki, Y., Yamada, S., Seta, H., Mitsuda, K., Boyce, K., Eckart, M., Kilbourne, C., Leutenegger, M., Porter, F., Kelley, R.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 193 号: 3-4 ページ: 505-511

    • DOI

      10.1007/s10909-018-1861-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [雑誌論文] Hitomi observation of radio galaxy NGC1275: The first X-ray microcalorimeter spectroscopy of Fe-Kα line emission from an active galactic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psx147

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-17K05384, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-17J09016, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-17K05392, KAKENHI-PROJECT-18H01256
  • [雑誌論文] Neural network-based preprocessing to estimate the parameters of the X-ray emission of a single-temperature thermal plasma2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe, S. Yamada, N. Miyazaki, S. Saito
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 475 号: 4 ページ: 4739-4744

    • DOI

      10.1093/mnras/sty161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [雑誌論文] Atomic data and spectral modeling constraints from high-resolution X-ray observations of the Perseus cluster with Hitomi*2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/psx156

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-15K17610, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-18H01256, KAKENHI-PROJECT-17K05392
  • [雑誌論文] In-flight performance of pulse-processing system of the ASTRO-H/Hitomi soft x-ray spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki Yoshitaka、Yamada Shinya, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 01 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.1.011217

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-15J02737
  • [雑誌論文] In-flight calibration of Hitomi Soft X-ray Spectrometer. (1) Background2018

    • 著者名/発表者名
      Caroline A Kilbourne, Shinya Yamada他 (22人中21番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psx139

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-16K05309
  • [雑誌論文] Semi-analytical Model for Wind-fed Black Hole High-mass X-ray Binaries - State Transition Triggered by Magnetic Fields from the Companion Star2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yaji, S. Yamada, K. Masai
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 847 号: 2 ページ: 10-20

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa88d3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05024, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [雑誌論文] Hitomi constraints on the 3.5 keV line in the Perseus galaxy cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, S. Yamada(208人中193番目)
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 837 ページ: 15-20

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [雑誌論文] Beamline Test of a Transition-Edge-Sensor Spectrometer in Preparation for Kaonic-Atom Measurements, HEATES Collaboration2017

    • 著者名/発表者名
      HEATES Collaboration
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 0-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2016.2646374

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-26707014, KAKENHI-PROJECT-16K17718, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-17J07791
  • [雑誌論文] Future Japanese X-ray TES Calorimeter Satellite: DIOS (Diffuse Intergalactic Oxygen Surveyor)2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 1 号: 3-4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10909-015-1362-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-25400231
  • [雑誌論文] First application of superconducting transition-edge sensor microcalorimeters to hadronic atom2016

    • 著者名/発表者名
      HEATES Collaboration
    • 雑誌名

      Prog Theor Exp Phys

      巻: 9 号: 9 ページ: 0-9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw130

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438, KAKENHI-PROJECT-26707014, KAKENHI-PROJECT-16K17718, KAKENHI-PROJECT-26220607
  • [雑誌論文] In-flight performance of pulse processing system of the ASTRO-H soft x-ray spectrometer2016

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y; Yamada, S; Seta, H; Tashiro, M.S.; Takeda, S; Terada, Y; K, Yuka; Tsujimoto, M; Koyama, S; MItsuda, K.; Sawada, M.; Boyce, K.R.; Chiao, M.P.; Watanabe, T.; Leutenegger, M.A.; Eckart, M. E.; Porter, F. Scott; Kilbourne, C.A.; Kelley, R.L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99053T-99053T

    • DOI

      10.1117/12.2234222

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-15H06896, KAKENHI-PROJECT-15J02737
  • [雑誌論文] Black hole spin of Cyg X-1 determined from the softest state ever2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawano, C. Done, S. Yamada, H. Takahashi, M. Axelsson, Y. Fukazawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1093/pasj/psx009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F14748, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [雑誌論文] Hitomi Constraints on the 3.5 keV Line in the Perseus Galaxy Cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F. A., Akamatsu, H, Terada, Y. et al (Hitomi collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 837 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa61fa

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00773, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-26220703, KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-15H03642, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H06896, KAKENHI-PROJECT-15F14748, KAKENHI-PROJECT-15J01845, KAKENHI-PROJECT-15J10520, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-24540237, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-15K21679, KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-16K05300, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PROJECT-15K17657, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17672, KAKENHI-PROJECT-16K17673, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PROJECT-17K05393, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-15K17610
  • [雑誌論文] Investigation of Surface Roughness Effect on Transition Edge Sensor Microcalorimeters Using Multilayer Readout Wiring2016

    • 著者名/発表者名
      Kuromaru, G.; Kuwabara, K.; Miyazaki, N.; Suzuki, S.; Hosoya, S.; Koizumi, Y.; Ohashi, T.; Ishisaki, Y.; Ezoe, Y.; Yamada, S.; Mitsuda, K.; Hidaka, M.; Satoh, T.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: - 号: 1-2 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1007/s10909-016-1499-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03642
  • [雑誌論文] Temporal Gain Correction for X-ray Calorimeter Spectrometers2016

    • 著者名/発表者名
      Porter, F. S.; Chiao, M. P.; Eckart, M. E.; Fujimoto, R.; Ishisaki, Y.; Kelley, R. L.; Kilbourne, C. A.; Leutenegger, M. A.; McCammon, D.; Mitsuda, K.; Sawada, M.; Szymkowiak, A. E.; Takei, Y.; Tashiro, M.; Tsujimoto, M.; Watanabe, T.; Yamada, S.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: not assigned 号: 1-2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10909-016-1503-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17657, KAKENHI-PROJECT-15H03642
  • [雑誌論文] Highly Ionized Fe-K Absorption Line from Cygnus X-1 in the High/Soft State Observed with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Torii, S., Mineshige, S., Ueda, Y., Kubota, A., Gandhi, P., Makishima, K. (他3名)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: Volume 767, Issue 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Evidence for a Cool Disk and Inhomogeneous Coronae from Wide-band Temporal Spectroscopy of Cygnus X-1 with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Done, C., Torii, S., Noda, H., Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.65, No.4 ページ: 80-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Rapid Spectral Changes of Cyg X-1 in the Low/Hard State with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Negoro, H., Torii, S., Noda, H., Mineshige, S. & Makishima, K
    • 雑誌名

      Astrophy.J.Lett.767

      巻: id. L34 号: 2 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1088/2041-8205/767/2/l34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-23340040, KAKENHI-PROJECT-24540239, KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Evidence for a Cool Disk and Inhomogeneous Coronae from Wide-band Temporal Spectroscopy of CygX-1 with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Makishima, K., Done, C., Torii, S., Noda, H. & Sakurai, S
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 65

      巻: ID 80 号: 4 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1093/pasj/65.4.80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244024, KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [雑誌論文] Data-Oriented Diagnostics of Pileup Effects on the Suzaku XIS2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, S., Uchiyama, H., Dotani, T., Tsujimoto, M., Katsuda, S., Makishima, K., (他7名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Vol.64, 3 号: 3 ページ: 53-12

    • DOI

      10.1093/pasj/64.3.53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] ブラックホール連星のX線観測2023

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      【MHD2023】宇宙プラズマの活動性 ~ 天体形成から高エネルギー現象まで
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] Fe-Kα反響マッヒ?ンク?法を用いたNGC 3516活動銀河核構造の研究(3)2023

    • 著者名/発表者名
      野田博文、峯田大靖、峰崎岳夫、鮫島寛明、 小久保充、川室太希、山田智史、 堀内貴史、松本浩典、 渡邉誠、森鼻久美子、 伊藤洋一、 川端弘治、深沢泰司
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] ブラックホール連星のX線観測2023

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      宇宙プラズマの活動性 ~ 天体形成から高エネルギー現象まで
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527
  • [学会発表] Application of X-ray microcalorimeters from astrophysics to on-ground experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      UGAP2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20527
  • [学会発表] Status of the X-ray microcalorimeter application : from molecules to exotic atoms2021

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      r-EMU Workshop 2021(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714
  • [学会発表] X-ray and gamma-ray technologies in space as applied to ground-based technology2021

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      第17回AMO討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] Status of the X-ray microcalorimeter application : from molecules to exotic atoms2021

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      r-EMU Workshop 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] 宇宙X線精密分光観測に向けた開発の現状2021

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      ブラックホール降着流ミニ研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] X線分光撮像衛星 XRISM 搭載 Resolve の開発の現状 VI2021

    • 著者名/発表者名
      石﨑欣尚、 山田真也、 他50名
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [学会発表] ダークバリオン探査ミッション Super DIOS の開発へ向けた検討 VII2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩介 、大橋隆哉、石崎欣尚、江副祐一郎、藤田裕 、山崎典子、石田学、前田良知、満田和久、中島裕貴 、三石郁之、田原譲、藤本龍一 、鶴剛 、太田直美 、大里健 、永井大輔 、吉川耕司、河合誠之、松下恭子、山田真也、一戸悠人、内田悠介
    • 学会等名
      日本天文学会 2021年度春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01260
  • [学会発表] マイクロ波多重回路による38画素超伝導転移端検出器の低雑音読出2020

    • 著者名/発表者名
      中島 裕貴,平山 文紀,神代 暁,山森 弘毅,永沢 秀一,佐藤 昭,山田 真也,早川 亮大,山崎 典子,満田 和久,永吉 賢一郎,赤松 弘規
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01260
  • [学会発表] Development of microwave multiplexer for the Super DIOS mission: 38 transition-edge sensor x-ray microcalorimeter readout with microwave multiplexing2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakashima, Fuminori Hirayama, Satoshi Kohjiro, Hirotake Yamamori, Shuichi Nagasawa, Akira Sato, Shinya Yamada, Ryota Hayakawa, Noriko N. Yamasaki, Kazuhisa Mitsuda, Kenichiro Nagayoshi, Hiroki Akamatsu, Luciano Gottardi, Emanuele Taralli, Marcel P. Bruijn, Marcel L. Ridder, Jian-Rong Gao, and Jan Willem den Herder
    • 学会等名
      SPIE Space Telescopes and Instrumentation 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01260
  • [学会発表] Super DIOS mission for exploring "dark baryon"2020

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Ohashi, Y. Ishisaki, Y. Ezoe, S. Yamada, N. Yamasaki, K. Mitsuda, M. Ishida, Y, Maeda, Y. Nakashima, I. Mitsuishi, Y. Tawara, R. Fujimoto, T. Tsuru, N. Ota, K. Osato, S. Nakashima, Y. Fujita, D. Nagai, K. Yoshikawa, N. Kawai, K. Matsushita, Y. Ichinohe, Y. Uchida
    • 学会等名
      SPIE Space Telescopes and Instrumentation 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01260
  • [学会発表] Coevolution of the Technology on Transition-Edge-Sensor Spectrometer and Its Application to Fundamental Science2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada et al.
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] Kaonic atom x-ray spectroscopy at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, K. Tanida, S. Yamada et al. (for J-PARC E62 collaboration)
    • 学会等名
      The 52th Reimei Workshop “Experimental and Theoretical Hadron Physics: Recent Exciting Developments”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] 精密X線検出器TESを用いた極低温衝突反応実験2019

    • 著者名/発表者名
      久間晋, 岡田信二, 奥村拓馬, 橋本直, 山田真也, 中野祐司, 玉川徹, 東俊行
    • 学会等名
      原子衝突学会 第44回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714
  • [学会発表] 超伝導検出器を用いたミュオン原子の高分解能 X 線分光2019

    • 著者名/発表者名
      奥村拓馬, 東俊行(2nd/37), 一戸悠人(12th/37), 岡田信二(24th/37), 渡辺伸(36th/37), 山田真也 (37th/37) その他
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05458
  • [学会発表] Coevolution of the Technology on Transition-Edge-Sensor Spectrometer and Its Application to Fundamental Science2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, H. Tatsuno, S. Okada, T. Hashimoto
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714
  • [学会発表] Superconducting transition-edge sensor for mass spectrometry of neutral molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Okumura, Susumu Kuma, Shinji Okada, Tadashi Hashimoto, Shinya Yamada, Yuji Nakano, Toshiyuki Azuma
    • 学会等名
      The 8th electrostatic storage devices conference (ESD8, Tianjin, China)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03714
  • [学会発表] ダークバリオン探査ミッションSuper DIOSの開発へ向けた検討IV2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩介,大橋隆哉,石崎欣尚,江副祐一郎,山田真也,山崎典子,中島裕貴,満田和久,石田学,前田良知, 三石郁之,田原譲, 藤本龍一,鶴剛,太田直美,大里健,中島真也,藤田裕,永井大輔,吉川耕司,河合誠之
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01260
  • [学会発表] Kaonic atom experiments at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, S. Okada, K. Tanida, S. Yamada et al.
    • 学会等名
      8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] 精密X線分光技術の将来展望とそのサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      高エネルギー天文学・宇宙物理学の観測と理論研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] Exotic atom x-ray spectroscopy with superconducting detectors2018

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, K. Tanida, S. Yamada et al. (for J-PARC E62 collaboration)
    • 学会等名
      The ALL-RIKEN workshop 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] Magnetic field analysis of the bow and terminal shock of the SS433 jet2018

    • 著者名/発表者名
      Sakemi, H., Machida, M., Akahori, T., Nakanishi, H., Akamatsu, H., Kurahara, K., Farnes, J. S., Yamada S., Katsuda, S.
    • 学会等名
      Time for accretion, Sigtuna
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] 超伝導カロリメータを用いた低温下の星間分子計測実験 (1)2018

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] ASTRO-H/Hitomi and the next mission2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      Time for accretion
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] 高光度赤外線銀河NGC5135が持つ活動銀河核の広帯域X線スペクトル解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田智史, 上田佳宏, 谷本敦, 小高裕和, 川口俊宏, 深沢泰司
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] Kaonic Atom X-ray Spectroscopy with Transition Edge Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, K. Tanida, S. Yamada et al. (for J-PARC E62 collaboration)
    • 学会等名
      the 2018 Applied Superconductivity Conference (ASC 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] ASTRO-H/Hitomi and the next mission2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada
    • 学会等名
      Time for accretion, Sigtuna
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] 精密X線分光技術の将来展望とそのサイエンス2018

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      高エネルギー天文学・宇宙物理学の観測と理論研究会X@広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] 超伝導 TES カロリメータを用いた K 中間子原子 X 線の精密分光プロジェクト(3-1)2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也他
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190
  • [学会発表] 超伝導 TES カロリメータを用いた K 中間子原子 X 線の精密分光プロジェクト(3-1)2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785
  • [学会発表] ブラックホール連星の状態遷移と時間変動2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      磁気流体プラズマで探る高エネルギー天体現象研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] 超伝導 TES カロリメータを用いた K 中間子原子 X 線の精密分光プロジェクト(3-1)2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也, 石崎 欣尚, 一戸悠人, 黒丸厳静, 鈴木翔太, 北澤誠一, 早川亮大, D.A. Bennett, W.B. Doriese, J.W. Fowler, D.R. Schmidt, D.S. Swetz, J.N. Ullom , 岡田信二, 橋本直, 野田博文, 竜野秀行, HEATESチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] Astro-H/Hitomi衛星の状況報告とその後2017

    • 著者名/発表者名
      山田 真也
    • 学会等名
      ブラックホール降着流ミニワークショップ
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] ブラックホール連星の状態遷移と時間変動2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      磁気流体プラズマで探る高エネルギー天体現象研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] Astro-H/Hitomi衛星の状況報告とその後2017

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      ブラックホール降着流ミニワークショップ
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785
  • [学会発表] 超伝導 TES カロリメータを用いた K 中間子原子 X 線の精密分光プロジェクト(3-1)2017

    • 著者名/発表者名
      山田 真也
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] A future X-ray mission to survey missing baryons2016

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada et al.
    • 学会等名
      Annual Symposium 2016 on "New Developments in Astrophysics Through Multi-Messenger Observations of Gravitational Wave Sources"
    • 発表場所
      Kyoto University(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [学会発表] A future X-ray mission to survey missing baryons2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      Annual Symposium 2016 on "New Developments in Astrophysics Through Multi-Messenger Observations of Gravitational Wave Sources"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] A future X-ray mission to survey missing baryons2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      Annual Symposium 2016 on "New Developments in Astrophysics Through Multi-Messenger Observations of Gravitational Wave Sources"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785
  • [学会発表] Future Japanese X-ray TES Calorimeter Satellite: DIOS (Diffuse Intergalactic Oxygen Surveyor)2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada, et al.
    • 学会等名
      Low Temperature Detector 16
    • 発表場所
      フランス、グルノーブル
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785
  • [学会発表] Developing fast-repointing framework for future satellites: based on the X-ray dark-baryon survey mission2016

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      第4回 新学術領域「重力波天体」シンポジウム
    • 発表場所
      IPMU
    • 年月日
      2016-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] In-flight performance of pulse processing system of the ASTRO-H soft x-ray spectrometer2016

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y; Yamada, S; Seta, H; Tashiro, M.S.; Takeda, S; Terada, Y; K, Yuka; Tsujimoto, M; Koyama, S; MItsuda, K.; Sawada, M.; Boyce, K.R.; Chiao, M.P.; Watanabe, T.; Leutenegger, M.A.; Eckart, M. E.; Porter, F. Scott; Kilbourne, C.A.; Kelley, R.L.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03642
  • [学会発表] Developing fast-repointing framework for future satellites: based on the X-ray dark-baryon survey mission2016

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      第4回 新学術領域「重力波天体」シンポジウム
    • 発表場所
      IPMU
    • 年月日
      2016-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00785
  • [学会発表] 超伝導 TES カロリメータを用いた K 中間子原子 X 線の精密分光プロジェクト(2)2015

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      日本天文学会秋季大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] Soft X-ray Spectrometer onboard ASTRO-H and future prospects2015

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      第 13 回 X 線結像光学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [学会発表] Suzaku Wide-band and Temporal Analysis of Cygnus X-1: inhomogeneous coronae and cool dis2013

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      Prague Synergy 2013
    • 発表場所
      チェコ、プラハ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] Suzaku Wide-band and Temporal Analysis of Cygnus X-1 : inhomogeneous coronae and cool disk2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada S
    • 学会等名
      Prague Synergy 2013
    • 発表場所
      Prague, Chech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] ブラックホール連星のX線観測の現状とALMAへの期待2013

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      ALMAワークショップ「ALMAで探るブラックホール高エネルギー現象」
    • 発表場所
      国立天文台、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] ASTRO-H 衛星で探るブラックホール連星の降着流2012

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      松山ブラックホールワークショップ2012 --- ASTRO-H衛星で目指すブラックホール研究の新展開 ---
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] Inhomogeneous coronae and a stable disk of Cyg X-1 revealed with Suzaku2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Yamada
    • 学会等名
      HALF A CENTURY OF X-RAY ASTRONOMY
    • 発表場所
      ギリシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] ブラックホールの不思議2012

    • 著者名/発表者名
      山田真也
    • 学会等名
      複合的アプローチで探る宇宙の化学進化
    • 発表場所
      伊豆
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • [学会発表] Inhomogeneous coronae and a stable disk of Cyg X-1 revealed with Suzaku2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada S.
    • 学会等名
      HALF A CENTURY OF X-RAY ASTRONOMY
    • 発表場所
      Mykonos island, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740129
  • 1.  岡田 信二 (70391901)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  町田 真美 (50455200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松元 亮治 (00209660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野田 博文 (50725900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高橋 博之 (80613405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  一戸 悠人 (30792519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  橋本 直 (20732952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  松本 洋介 (20397475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  川島 朋尚 (90750464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志岐 成友 (50342796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北口 貴雄 (30620679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩切 渉 (50749918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石崎 欣尚 (10285091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  東 俊行 (70212529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  谷田 聖 (00360587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  山崎 典子 (20254146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  横山 央明 (00311184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花輪 知幸 (50172953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 英俊 (60583747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田代 信 (00251398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  辻本 匡弘 (10528178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 伸 (60446599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  馬場 彩 (70392082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  井上 芳幸 (70733989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  池戸 豊 (90415050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平山 文紀 (10357866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  大橋 隆哉 (70183027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  久間 晋 (50600045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  中野 祐司 (20586036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  Patrick Strasser (20342834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  外山 裕一 (50964631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  齋藤 岳志 (00962325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大村 匠 (50907524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大須賀 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川口 俊宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  久保田 あや
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 賢仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  根來 均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  廣瀬 重信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  町田 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  朝比奈 雄太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  辻本 匡宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  澤田 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  木野 康志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  政井 邦昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  AXELSSON MAGNUS
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  鮫島 寛明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  寺田 幸功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  佐藤 寿紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  奥村 拓馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  牧島 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi