• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇賀 美奈子  UGA Minako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40624789
所属 (現在) 2025年度: 健康科学大学, 健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 自治医科大学, 医学部, 客員研究員
2013年度: 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター
2012年度: 自治医科大学, 医学部, ポスト・ドクター
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
一般線形モデル解析 / 脳機能 / ミニブタ / 光トポグラフィー
研究代表者以外
標準脳 / ミニブタ / ニューロナビゲーション / ミニブタ標準脳 / トランスレーショナルリサーチ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大型実験動物を用いた大脳皮質ダイレクト光トポグラフィーの開発:臨床応用への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      宇賀 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  頭蓋骨基準点を含むミニブタ拡張標準脳の作成

    • 研究代表者
      渡辺 英寿
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Exploring effective multiplicity in multichannel functional near-infrared spectroscopy using eigenvalues of correlation matrices.2015

    • 著者名/発表者名
      Minako Uga, Ippeita Dan, Haruka Dan, Yasushi Kyutoku, Y-h Taguchi, Eiju Watanabe
    • 雑誌名

      Neurophotonics

      巻: 2 号: 1 ページ: 015002-015002

    • DOI

      10.1117/1.nph.2.1.015002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670625, KAKENHI-PROJECT-25282243, KAKENHI-PUBLICLY-26120528
  • [雑誌論文] Direct cortical hemodynamic mapping of somatotopy of pig nostril sensation by functional near-infrared cortical imaging (fNCI)2014

    • 著者名/発表者名
      Uga M, Saito T, Sano T, Yokota H, Oguro K, Rizki EE, Mizutani T, Katura T, Dan I, Watanabe E
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 91 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.12.062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390354, KAKENHI-PROJECT-24500480, KAKENHI-PROJECT-25460501, KAKENHI-PROJECT-25670625
  • [雑誌論文] Optimizing the general linear model for functional near-infrared spectroscopy: an adaptive hemodynamic response function approach.2014

    • 著者名/発表者名
      Minako Uga, Ippeita Dan, Toshifumi Sano, Haruka Dan, Eiju Watanabe
    • 雑誌名

      Neurophotonics

      巻: 1 号: 1 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1117/1.nph.1.1.015004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670625
  • [学会発表] The development of functional Near-infrared Cortical Imaging (fNCI): the direct cortical hemodynamic mapping of the miniature pig's somatosensory area.

    • 著者名/発表者名
      Minako Uga, Toshiyuki Saito, Hidenori Yokota, Keiji Oguro, Edmi Edison Rizki, Tsutomu Mizutani, Ippeita Dan, and Eiju Watanabe
    • 学会等名
      fNIRS2014
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670625
  • [学会発表] The direct brain hemodynamic imaging of pig by functional Near-infrared Cortical Imaging (fNCI)

    • 著者名/発表者名
      Minako Uga, Toshiyuki Saito, Hidenori Yokota, Keiji Oguro, Edmi Edison Rizki, Tsutomu Mizutani, Takusige Katura, Ippeita Dan, and Eiju Watanabe
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670625
  • [学会発表] Functional Near-infrared Cortical Imaging (fNCI) of the miniature pig brain : the comparison of hemoglobin species

    • 著者名/発表者名
      Minako Uga, Toshiyuki Saito, Hidenori Yokota, Keiji Oguro, Edmi Edison Rizki, Tsutomu Mizutani, Takusige.Katsura, Ippeita Dan and Eiju Watanabe
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会(Neuroscience 2014)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670625
  • 1.  渡辺 英寿 (50150272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  檀 一平太 (20399380)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  齋藤 敏之 (10162215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi