• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩瀬 弘明  Iwase Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40633350
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸国際大学, リハビリテーション学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 神戸国際大学, リハビリテーション学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 神戸国際大学, リハビリテーション学部, 講師
2016年度 – 2017年度: 京都橘大学, 健康科学部, 助教C
2015年度: 京都橘大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
身体活動量 / サルコペニア / 運転 / 自動車 / 運転再開 / 自律神経 / 視線 / 脳波 / 脳血管疾患 / 自動車運転 … もっと見る / 高齢者 / リハビリテーション / 回復期リハビリテーション / 高齢患者 / 活動量 / 身体活動 / 入院患者 … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 認知メカニズム / 脳損傷 / 運転の認知基盤 / 情報処理速度 / 高次脳機能障害 / 脳損傷後遺症者 / 自動車運転 / ダイナぺニア / 歩行分析 / サルコペニア / ダイナペニア / 身長 / 歩行 / 歩幅 / ヘルスプロモーション / 速度調整 / 地域在住高齢者 / 介護予防 / 閉じこもり / 認知機能 / 歩行能力 / 身体機能 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  自動車運転に必要な生理学的指標の実態解明に向けたプラットフォームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      神戸国際大学
  •  脳損傷者の運転行動変化とその認知メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小田桐 匡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  自動車運転再開の基準作成にむけた産学連携によるマルチモニタリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      神戸国際大学
  •  歩行パラメータ分析によるサルコペニア予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      森 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  行動変容ステージと健康ステージに基づく健康支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      白岩 加代子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  サルコペニア改善に向けた運動・栄養支援によるハイブリッド・リハビリシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      神戸国際大学
      京都橘大学
  •  サルコペニアに着目した回復期リハビリ病棟における在宅復帰支援シミュレーターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩瀬 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都橘大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 右半球脳損傷後遺症者の路上運転時の視覚探索2023

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡,岩瀬弘明,兒玉隆之,日沖義治,吉田武史,中地佑果,村上貴士,駒垣裕澄,柴田真明
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 43 ページ: 111-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10393
  • [雑誌論文] Relationship Between Age-Related Changes in Skeletal Muscle Mass and Physical Function: A Cross-Sectional Study of an Elderly Japanese Population2022

    • 著者名/発表者名
      Iwase H, Murata S, Nakano H, Shiraiwa K, Abiko T, Goda A, Nonaka K, Anami K, Horie J.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 14

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15751
  • [雑誌論文] 床の側方移動に対するつり革把持と外乱予告が 高齢者の下肢筋活動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      平川智也,林拓克,安彦鉄平,山口秀明,松尾奈々,岩瀬弘明,兒玉隆之
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 11 号: 2 ページ: 51-56

    • DOI

      10.9759/hppt.11.51

    • NAID

      130008072913

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 年月日
      2021-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10393
  • [雑誌論文] 床面の側方移動に対する外乱予告の有無が 下肢筋の筋活動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      三好彩苗,下西花音,安彦鉄平,山口秀明,松尾奈々, 岩瀬弘明,兒玉隆之
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 11 号: 1 ページ: 19-24

    • DOI

      10.9759/hppt.11.19

    • NAID

      130008037463

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10393
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における閉じこもり調査2020

    • 著者名/発表者名
      白岩加代子、村田伸、安彦鉄平、岩瀬弘明、堀江淳 他3名
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 9 ページ: 195-200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01808
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者におけるプレサルコペニアの身体・認知・心理機能特性2019

    • 著者名/発表者名
      森耕平、村田伸、白岩加代子、安彦鉄平、岩瀬弘明、堀江淳 他3名
    • 雑誌名

      健康支援

      巻: 21 ページ: 11-17

    • NAID

      40021833120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01808
  • [雑誌論文] プレサルコペニア高齢者の歩行速度と身体機能・認知機能との関連2019

    • 著者名/発表者名
      森耕平、村田伸、白岩加代子、安彦鉄平、岩瀬弘明、堀江淳 他3名
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 9 ページ: 53-58

    • NAID

      130007704006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01808
  • [雑誌論文] 地域在住女性高齢者のヘルスリテラシーと身体機能、心理機能、運動習慣との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬弘明、村田伸、白岩加代子、安彦鉄平、堀江淳 他2名
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 9 ページ: 59-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01808
  • [雑誌論文] 異常歩行を有する患者に対する妥当な歩数計測の条件 -歩数計及び,活動量計機種,歩行速度,装着部位による検討‐2016

    • 著者名/発表者名
      大場友裕,冨田素子,日沖義治,岩瀬弘明,林清孝,石井好二郎
    • 雑誌名

      一般社団法人 日本未病システム学会雑誌

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19158
  • [雑誌論文] 異常歩行を有する患者に対する妥当な歩数計測の条件 -歩数計及び,活動量計機種,歩行速度,装着部位による検討‐2016

    • 著者名/発表者名
      大場友裕,冨田素子,日沖善治,岩瀬弘明,上林清孝,石井好二郎
    • 雑誌名

      日本システム学会雑誌

      巻: 22(2) ページ: 93-97

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19158
  • [学会発表] 運転時の視覚検索の特徴:標識 ~信号の注視行動分析~2023

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡,岩瀬弘明,兒玉隆之,日沖義治,吉田武史,中地佑果,村上貴士,駒垣裕澄,柴田真明
    • 学会等名
      日本安全運転医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10393
  • [学会発表] 脳損傷後遺症者の路上運転時の視覚探索の特徴:標識・信号への注視行動分析より2023

    • 著者名/発表者名
      小田桐 匡,岩瀬 弘明,日沖 義治,吉田 武史,大村 佑果,柴田 真明,石田 洸暉,猪又 千広, 大手 一慶,阪本 彩澄香,兒玉 隆之
    • 学会等名
      第7回日本安全運転医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10416
  • [学会発表] 異常歩行を有する患者に対する妥当な歩数計測の条件2016

    • 著者名/発表者名
      大場友裕,岩瀬弘明,大島秀武,石井好二郎
    • 学会等名
      第71回 日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19158
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折を呈した超高齢者の在宅退院に関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村上貴士,岩瀬弘明
    • 学会等名
      回復期リハビリテーション病棟協会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市/沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19158
  • [学会発表] 入院患者における活動量計の歩数計測の正確性2015

    • 著者名/発表者名
      大場友裕,岩瀬弘明,石井好二郎
    • 学会等名
      日本未病システム学会
    • 発表場所
      北海道札幌市/北海道大学 学術交流会館
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19158
  • 1.  村田 伸 (00389503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  小田桐 匡 (30388904)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  兒玉 隆之 (80708371)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  堀江 淳 (60461597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  白岩 加代子 (90423970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  安彦 鉄平 (80708131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  森 耕平 (30712202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野村 卓生 (30423479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中野 英樹 (60605559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本武 敏弘 (30879911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内藤 紘一 (50781613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  幸田 仁志 (80746305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥野 隆司 (30981295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi