• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 海  Ishihara Kai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40634762
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授
2018年度 – 2023年度: 山口大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 山口大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11020:幾何学関連 / 幾何学 / 数学基礎・応用数学
研究代表者以外
小区分11020:幾何学関連 / 理工系 / 幾何学
キーワード
研究代表者
結び目 / 交差交換 / バンド手術 / DNA / 3次元トポロジー / 絡み数 / ヒートマップ / 低次元トポロジー / 絡み目解消経路 / GOF-knots … もっと見る / ファイバー結び目 / 結び目解消トンネル / ファイバー絡み目 / 絡み目 / DNAトポロジー / 格子絡み目 / DNAの部位特異的組み換え / 部位特異的組み換え / 格子結び目 / DNA結び目 … もっと見る
研究代表者以外
トポロジー / 高分子 / 結び目 / ポリマー / 3次元ネットワーク / 3次元多様体 / 3次元トポロジー / トポロジー高分子 / 3次元多様体 / ハンドル体分割 / 高分子材料 / ハンドル体分解 / 超分子 / ネットワーク / 共連続構造 / ブロック共重合体 / 3次元トポロジー / DNA 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  結び目の配置と局所変形の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石原 海
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  結び目のトポロジーとその高分子科学への応用の研究

    • 研究代表者
      下川 航也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  曲面を用いたトポロジーの研究とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      石原 海
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      山口大学
  •  3次元トポロジーに基づく静的・動的ネットワークの提案

    • 研究代表者
      下川 航也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  結び目理論とその諸科学への応用の研究

    • 研究代表者
      下川 航也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  結び目理論を応用した高分子トポロジーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      石原 海
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Topology of Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, Koya, Ishihara, Kai, Tezuka, Yasuyuki
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      Springer, SpringerBriefs in the Mathematics of Materials
    • ISBN
      9784431568865
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03928
  • [図書] Topology of Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa, Koya, Ishihara, Kai, Tezuka, Yasuyuki
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      Springer, SpringerBriefs in the Mathematics of Materials
    • ISBN
      9784431568865
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06463
  • [図書] Topology of Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Koya Shimokawa, Kai Ishihara, Yasuyuki Tezuka
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9784431568889
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [雑誌論文] Handlebody decompositions of three-manifolds and polycontinuous patterns2022

    • 著者名/発表者名
      Sakata N.、Mishina R.、Ogawa M.、Ishihara K.、Koda Y.、Ozawa M.、Shimokawa K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences

      巻: 478 号: 2260 ページ: 20220073-20220073

    • DOI

      10.1098/rspa.2022.0073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-17K05262, KAKENHI-PROJECT-20K03588, KAKENHI-PROJECT-20J20545, KAKENHI-PROJECT-23K20791
  • [雑誌論文] Graph Theoretical and Knot Theoretical Analyses of Multi-cyclic Polymers2022

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Kai、Shimokawa Koya
    • 雑誌名

      Topological Polymer Chemistry

      巻: - ページ: 9-21

    • DOI

      10.1007/978-981-16-6807-4_2

    • ISBN
      9789811668067, 9789811668074
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-23K20791
  • [雑誌論文] Neighborhood equivalence for multibranched surfaces in 3-manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Kai、Koda Yuya、Ozawa Makoto、Shimokawa Koya
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 257 ページ: 11-21

    • DOI

      10.1016/j.topol.2019.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05262, KAKENHI-PROJECT-17K14190, KAKENHI-ORGANIZER-17H06460, KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-16H03928, KAKENHI-PROJECT-16K13751, KAKENHI-PROJECT-17K05254
  • [雑誌論文] Enzyme action for topological entanglement in DNA and knot theory2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ishihara
    • 雑誌名

      Reactive and Functional Polymers

      巻: 132 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.reactfunctpolym.2018.09.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190, KAKENHI-PLANNED-17H06463
  • [雑誌論文] Characterising knotting properties of polymers in nanochannels2018

    • 著者名/発表者名
      N. R. Beaton, J. W. Eng, K. Ishihara, K. Shimokawa, C. E. Soteros
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 14 号: 28 ページ: 5775-5785

    • DOI

      10.1039/c8sm00734a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190, KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-16H03928, KAKENHI-PROJECT-16K13751
  • [雑誌論文] Bounds for minimum step number of knots confined to tubes in the simple cubic lattice2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, Kai; Pouokam, Maxime; Suzuki, Atsumi; Scharein, Robert; Vazquez, Mariel; Arsuaga, Javier; Shimokawa, Koya
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 50 号: 21 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1088/1751-8121/aa6a4f

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081, KAKENHI-PROJECT-16K13751, KAKENHI-PROJECT-17K14190, KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-16H03928
  • [雑誌論文] Pathways of DNA unlinking: A story of stepwise simplification2017

    • 著者名/発表者名
      Stolz Robert、Yoshida Masaaki、Brasher Reuben、Flanner Michelle、Ishihara Kai、Sherratt David J.、Shimokawa Koya、Vazquez Mariel
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12420-12420

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12172-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13751, KAKENHI-PROJECT-17K14190, KAKENHI-PLANNED-17H06463, KAKENHI-PROJECT-16H03928
  • [雑誌論文] Band surgeries and crossing changes between fibered links2016

    • 著者名/発表者名
      Dorothy Buck, Kai Ishihara, Matt Rathbun, and Koya Shimokawa
    • 雑誌名

      J. London Math. Soc.

      巻: 94(2) 号: 2 ページ: 557-582

    • DOI

      10.1112/jlms/jdw049

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03928, KAKENHI-PROJECT-26310206, KAKENHI-PROJECT-16K13751
  • [雑誌論文] Band surgeries and crossing changes between fibered links2016

    • 著者名/発表者名
      Dorothy Buck, Kai Ishihara, Matt Rathbun, Koya Shimokawa
    • 雑誌名

      Journal of the London Mathematical Society

      巻: 93

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081
  • [雑誌論文] On coherent band pathways between knots and links2015

    • 著者名/発表者名
      Dorothy Buck, Kai Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 24 号: 02 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1142/s0218216515500066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081
  • [学会発表] Distance map and linking number2024

    • 著者名/発表者名
      石原 海
    • 学会等名
      The Crossroads of Topology, Combinatorics and Biosciences: Deciphering the Entanglement of Multi-Stranded Nucleic Acids
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03114
  • [学会発表] トンネル数1 のファイバー絡み目の構成法について2020

    • 著者名/発表者名
      石原 海
    • 学会等名
      琉球結び目セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] Topological characterization of unlinking pathways2020

    • 著者名/発表者名
      石原 海
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] Types of Multicyclic Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ishihara
    • 学会等名
      International Symposium "Polymers meet Topology"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06463
  • [学会発表] First steps of unlinking pathways2019

    • 著者名/発表者名
      Kai Ishihara
    • 学会等名
      The Topology of Nucleic Acids: Research at the Interface of Low-Dimensional Topology, Polymer Physics and Molecular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] Types of Multicyclic Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Kai Ishihara
    • 学会等名
      Polymers meet Topology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] First steps of unlinking pathways2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ishihara
    • 学会等名
      The Topology of Nucleic Acids: Research at the Interface of Low-Dimensional Topology, Polymer Physics and Molecular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06463
  • [学会発表] Complete classification of generalized crossing changes between GOF-knots2017

    • 著者名/発表者名
      石原 海
    • 学会等名
      広島大学トポロジー幾何セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] Enzyme action for topological entanglement in DNA and knot theory2017

    • 著者名/発表者名
      石原海
    • 学会等名
      Knots and Polymers: Aspects of topological entanglement in DNA, proteins and graph-shaped polymers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] Complete classification of generalized crossing changes between GOF-knots2017

    • 著者名/発表者名
      石原海
    • 学会等名
      東北結び目セミナー2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14190
  • [学会発表] The nomenclature of graphs and its application in polymer chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      石原海
    • 学会等名
      Topology and graphs in polymer chemistry
    • 発表場所
      東京工業大学 東工大蔵前会館 (東京都目黒区)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081
  • [学会発表] DNAの部位特異的組換えと絡み目のバンド手術2016

    • 著者名/発表者名
      石原海
    • 学会等名
      生命ダイナミクスの数理とその応用
    • 発表場所
      東京大学玉原国際セミナーハウス(群馬県沼田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081
  • [学会発表] Unknotting operation of 2-bridge knots and lattice polygons in tube2014

    • 著者名/発表者名
      Kai Ishihara
    • 学会等名
      8th Australia New Zealand Mathematics Convention
    • 発表場所
      Melbourne University, Australia
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800081
  • 1.  下川 航也 (60312633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  河内 明夫 (00112524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小沢 誠 (50308160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  谷山 公規 (10247207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門上 晃久 (80382026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 祥司 (30534044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 克司 (60221769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  出口 哲生 (70227544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  手塚 育志 (80155457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  古宇田 悠哉 (20525167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中江 康晴 (80506741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BUCK Dorothy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  RATHBUN Matthew
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  VAZQUEZ Mariel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  ARUSUAGA Javier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  SOTEROS Chris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi