• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

及川 茜  OIKAWA Akane

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40646725
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神田外語大学, 外国語学部, 講師
2017年度 – 2021年度: 神田外語大学, 外国語学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 神田外語大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中国文学
研究代表者以外
小区分02020:中国文学関連 / 中国文学 / 文学一般
キーワード
研究代表者
翻訳 / 徐渭 / 唐話 / 中国演劇 / 中国戯曲 / 白話小説 / 都賀庭鐘
研究代表者以外
ジェンダー / マレーシア / 台湾文学 … もっと見る / 移民 / LGBT / 在米華人作家 / 中ソ文化比較 / マレーシア華語文学 / metoo / マレーシア華人文学/映画 / 社会主義文化 / ソビエト / 在米華人 / エスニシティ / 戦争ものがたり / 二言語創作 / 新たな文学史 / テクストと舞台 / 社会主義リアリズム / 華語文学 / マレーシア華人文学 / 香港文学 / 中国語圏文学 / サイノフォン / 多元文化 / 1990年代 / 性的少数者 / 島嶼辺縁 / 2000年代 / ナショナルアイデンティティ / 島嶼邊縁 / 1990年代 / 台湾文化 / 地域研究 / マイノリティ論 / 市民社会論 / 雑誌『島嶼邊縁』 / 1990年代台湾文化 / アイデンティティ / 翻訳 / ダイバシティ / 現代詩 / 国際シンポジウム / 同性婚 / LGBT / 東アジア / 国際 / 移動 / 植民地 / ジェンダー表象 / 新移民 / 映画 / 同志文学 / 文学 / 多元性 / 現代文学 / 台湾 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  方法としてのサイノフォン──華語語系文学史構築のための基礎的研究

    • 研究代表者
      濱田 麻矢
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  台湾現代文学における多元性の再構築―新移民・LGBT文学を中心に

    • 研究代表者
      四方田 千恵 (垂水千恵)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  江戸期日本における中国戯曲受容史及び唐話学と文学創作との関係研究代表者

    • 研究代表者
      及川 茜
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  戒厳令解除と1990年代台湾文化の再編制―『島嶼邉縁』とその時代

    • 研究代表者
      三木 直大
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 華語文学の新しい風2022

    • 著者名/発表者名
      王 徳威、高 嘉謙、黄 英哲、張 錦忠、及川 茜、濱田 麻矢
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      9784560098752
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [図書] 呉明益・雨の島2021

    • 著者名/発表者名
      及川茜訳
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      4309208398
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] 『時のきざはし 現代中華SF傑作選』何夕「異域」2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      新紀元社
    • ISBN
      9784775318287
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] 『中国・SF・革命』かく景芳「阿房宮」2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309029030
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界2019

    • 著者名/発表者名
      山本 博之、秋庭 孝之、及川 茜、金子 奈央、篠崎 香織、アニタ・ソン、西 芳実、野澤 喜美子、野澤 喜美子、深尾 淳一、増田 真結子、光成 歩
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      英明企画編集
    • ISBN
      4909151214
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [図書] ハオ景芳短篇集2019

    • 著者名/発表者名
      及川 茜
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      白水社
    • ISBN
      4560090572
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] 山本博之編著『マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界』2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      英明企画編集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] Aな夢 : 鯨向海詩集2018

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      思潮社
    • ISBN
      4783727848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [図書] 見山又是山:李永平研究2017

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      麥田出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] 都賀庭鐘『四鳴蝉』再論――華語語系文学(Sinophone literature)の角度から――2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      和漢比較文学

      巻: 65 ページ: 27-33

    • NAID

      40022365908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] 都賀庭鐘『四鳴蝉』再論――華語語系文学(Sinophone literature)の角度から――2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      和漢比較文学

      巻: 65 ページ: 27-33

    • NAID

      40022365908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [雑誌論文] 査杉「地下室の富豪」2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      S-Fマガジン

      巻: 61 ページ: 46-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] 呉明益「「封じ込め可能」という嘘の背後に 様々な目論見が引き起こしたパンデミック」2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      文藝

      巻: 59 ページ: 335-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] 台湾の文学空間の現在ー制度、セルフメディア、海外華人作家2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      現代詩手帖

      巻: 62 ページ: 13-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [雑誌論文] アミナ2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      東南アジア文学

      巻: 17 ページ: 14-34

    • NAID

      120006891357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] Book Review 愛の精神勝利法[張愛玲著・濱田麻矢訳 中国が愛を知ったころ : 張愛玲短篇選]2018

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      東方

      巻: 446 ページ: 29-33

    • NAID

      40021519229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] Book Review 噂とセックス、ひとりの女からひとつの国へ[李昂著/藤井省三訳 海峡を渡る幽霊 : 李昂短篇集]2018

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      東方

      巻: 451 ページ: 28-23

    • NAID

      40021662717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] 司徒マリー2018

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      植民地文化研究

      巻: 17 ページ: 186-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [雑誌論文] サラワク作家のダヤク人表象2017

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 6 ページ: 107-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] マレーシアで華人であること、ムスリムであること2021

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      中国モダニズム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] マレーシアで華人であること、ムスリムであること2020

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      中国モダニズム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [学会発表] 異托邦的夢是誰的夢?:試論《台北星期天》與移民工文學(ヘテロトピアの夢は誰の夢?:映画『ピノイ・サンデー』と移民工文学試論)2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      赤道上のメイド・イン・タイワン:蔡明亮・現代台湾馬華映像及び芸術
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] 都賀庭鐘『四鳴蝉』再論――華語語系文学(Sinophone literature)の角度から2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      和漢比較文学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] 異托邦的夢是誰的夢?:試論《台北星期天》與移民工文學(ヘテロトピアの夢は誰の夢?:映画『ピノイ・サンデー』と移民工文学試論)2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      赤道上のメイド・イン・タイワン:蔡明亮・現代台湾馬華映像及び芸術
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [学会発表] 都賀庭鐘『四鳴蝉』再論――華語語系文学(Sinophone literature)の角度から2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      和漢比較文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [学会発表] 華語語系文学の部外者─非華人による非母語としての中国語創作2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      シンポジウム:中華世界―その統合と分裂の諸相-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] 華語語系文学の部外者─非華人による非母語としての中国語創作2019

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      中華世界―その統合と分裂の諸相-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01236
  • [学会発表] 塞がれない穴:黄錦樹の創作におけるマラヤ共産党2017

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      日本マレーシア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] シンガポール:高層階の誘惑2017

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      中国語中国文学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] サラワク作家のダヤク人表象2017

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      研究会「台湾現代文学における多元性の再構築―新移民・LGBT文学を中心に」第1回「馬華文学から新移民文学へ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02658
  • [学会発表] 都賀庭鐘の中国演劇観――徐渭の影響を中心に――2015

    • 著者名/発表者名
      及川 茜
    • 学会等名
      日本中国学会 第67回大会
    • 発表場所
      國學院大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870690
  • [学会発表] 都賀庭鐘『呉服文織時代三国志』の日本表象2015

    • 著者名/発表者名
      及川 茜
    • 学会等名
      第四回中・日・韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国・延辺大学
    • 年月日
      2015-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870690
  • [学会発表] 未知なる舞台への想像、話せぬ言語への翻訳―都賀庭鐘『四鳴蝉』をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      及川茜
    • 学会等名
      世界文学・語圏横断ネットワーク 第2回研究集会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870690
  • 1.  四方田 千恵 (70251775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三木 直大 (10190612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池上 貞子 (10168114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三須 祐介 (60339653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 守 (70210375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱田 麻矢 (90293951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  赤松 美和子 (00510653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 容子 (10434359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi