• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 順子  SAEKI Yoriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40646858
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 九州大学, 総合研究博物館, 専門研究員
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 研究員
2014年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 学術研究員
2013年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員
2012年度: 九州大学, 総合研究博物館, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境
研究代表者以外
生物資源保全学 / 進化生物学
キーワード
研究代表者
侵入害虫 / 広食生昆虫 / アメリカ合衆国 / 国際研究者交流 / 飛翔特性 / ホスト植物拡大 / 進入害虫 / 広食性昆虫 / 可塑性 / 捕食行動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 昆虫 / 寄主植物利用 / RNA-seq / 植物 / 群集 / 寄生蜂 / 共生菌 / 遺伝子発現 / 寄主転換 / 植食性昆虫 / 系統進化 / 母性効果 / 進化 / 多型 / 遺伝 / 多様性 / 形態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  広食性昆虫の捕食対象植物器官拡大における可塑性と適応度の侵入プロセスにおける役割研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 順子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      九州大学
  •  寄主植物シフトにおける遺伝子の発現・系統および相互作用生物の効果

    • 研究代表者
      津田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      九州大学
  •  系統的慣性と性選択の対立:昆虫における触角節数の集団内多型の進化維持機構

    • 研究代表者
      津田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Costs and benefits of larval jumping behaviour of Bathyplectes anurus.2016

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Tani S, Fukuda K, Iwase S, Sugawara Y, Tuda M, Takagi M
    • 雑誌名

      The Science of Nature

      巻: 103 号: 1-2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s00114-015-1324-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [雑誌論文] Dynamics of infection with Wolbachia in Hypera postica (Coleoptera: Curculionidae) during invasion and establishment.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwase S, Tani S, Saeki Y, Tuda M*, Haran J, Skuhrovec J, Takagi M
    • 雑誌名

      Biological Invasions

      巻: 17 号: 12 ページ: 3639-3648

    • DOI

      10.1007/s10530-015-0985-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [雑誌論文] Allocation trade-offs and life histories : a conceptual and graphical framework2014

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y., Tuda M., Crowley PH
    • 雑誌名

      Oikos

      巻: (in press) 号: 7 ページ: 786-793

    • DOI

      10.1111/oik.00956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405008, KAKENHI-PROJECT-25430194, KAKENHI-PROJECT-26304016
  • [雑誌論文] Adaptive egg size plasticity for larval competition and its limits in the seed beetle Callosobruchus chinensis2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi S, Saeki Y, Tuda M
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 146(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [雑誌論文] Adaptive egg size plasticity for larval competition and its limits in the seed beetle Callosobruchus chinensis2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi S., Saeki Y., Tuda M
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 148 号: 2 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1111/eea.12088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405008, KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [雑誌論文] Adaptive egg size plasticity for larval competition and its limits in the seed beetle Callosobruchus chinensis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagi S, Saeki Y, Tuda M
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: 146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [学会発表] Molecular markers for establishing the U.S. and international movement of Popillia populations2016

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y. and Switzer, P.V.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440243
  • [学会発表] 侵入害虫アルファルファタコゾウムシにおける寄主植物シフトおよび遺伝的系統の効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 侵入害虫マメコガネ(Popillia japonica)の飢餓状態および蔵卵数と飛翔特性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯順子, 菅原有真, Switzer PV, 津田みどり
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Effect of foraging behavior on correlates of dispersal ability in male and female Japanese beetles2015

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Sugawara, Y., Tuda, M., and Switzer, P.V.
    • 学会等名
      Animal Behaviour Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA
    • 年月日
      2015-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440243
  • [学会発表] 植食性昆虫の寄主範囲拡大が発育と網羅的遺伝子発現に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      津田 みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      日本昆虫学会第75回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Effect of foraging behavior on correlates of dispersal ability in male and female Japanese beetles2015

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Sugawara Y, Tuda M, Switzer PV
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      University of Alaska Anchorage, USA
    • 年月日
      2015-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Host-plant and genetic effects on herbivore's fitness and gene expression2015

    • 著者名/発表者名
      Tuda M, Tani S, Iwase S, Saeki Y, Mori K, Tashiro K
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of the Society of Population Ecology
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 植食性昆虫の近縁・遠縁寄主シフトにおける適応度と遺伝子発現の変化2015

    • 著者名/発表者名
      津田みどり, 谷聡一郎, 岩瀬俊一郎, 佐伯順子, 森一樹, 田代 康介
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 集団内多型の維持機構:正常な触角節数では感覚毛が密2015

    • 著者名/発表者名
      福田一人, 津田 みどり, 佐伯順子
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] 触角節数の集団内多型の進化的維持機構:マメゾウムシの場合2013

    • 著者名/発表者名
      津田みどり・中平賢吾・柳真一・佐伯順子・鹿児嶋久美子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [学会発表] The size-number trade-off inclonal broods of a parasitic wasp: Responses to the amount and timing of resource availability2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Tuda M, Crowley P
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society of Population Ecology
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [学会発表] The size-number trade-off in clonal broods of a parasitic wasp: Responses to the amount and timing of resource availability.

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Tuda M, Crowley PH
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society of Population Ecology
    • 発表場所
      船橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [学会発表] 触角節数の集団内多型の進化的維持機構:マメゾウムシの場合

    • 著者名/発表者名
      津田みどり・中平賢吾・柳真一・佐伯順子・鹿児嶋久美子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570215
  • [学会発表] 侵入害虫マメコガネ(Popillia japonica)の飢餓状態および蔵卵数と飛翔特性の関係

    • 著者名/発表者名
      佐伯順子・菅原有真・Switzer,PV.・津田みどり
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440243
  • [学会発表] ヨーロッパトビチビアメバチBathyplectes anurus幼虫の跳躍行動:その適応的意義とコスト

    • 著者名/発表者名
      佐伯順子, 谷聡一郎, 福田一人, 岩瀬俊一郎, 河原林裕, 津田 みどり, 髙木 正見
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430194
  • [学会発表] Effect of foraging behavior on correlates of dispersal ability in male and female Japanese beetles

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y.,Sugawara, Y., Tuda, M., and Switzer, PV.
    • 学会等名
      52nd Annual Conference of the Animal Behavior Society
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440243
  • 1.  津田 みどり (20294910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  中平 賢吾 (70596585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山田 直隆 (20304769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳 真一 (50532363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  谷 聡一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  岩瀬 俊一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  森 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi