• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金澤 健治  Kanazawa Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40707874
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 筑波大学, システム情報系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
リコンフィギュラブルシステム / 充足可能性問題 / 可変キャッシュ / リコンフィギュラブルシス テム / キャッシュ / FPGA
研究代表者以外
Genetic Algorithm / 伝送線 / 信号損失 / Singal Integrity … もっと見る / Signal Integrity / 共鳴 / 遺伝的アルゴリズム / プリント基板 / 損失 / 信号品質 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  マルチFPGAシステムにおける任意のデータアクセス幅のキャッシュ機構の実現研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 健治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  共鳴増幅配線による低損失伝送線の開発

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線の設計手法の解析と改良2014

    • 著者名/発表者名
      大本 健一朗,阿久津 駿,金澤 健治,安永 守利
    • 雑誌名

      第55回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2014)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [学会発表] An FPGA Solver for Partial MaxSAT Problems Based on Stochastic Local Search2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Sassa, Kenji Kanazawa, Shaowei Cai, Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      HEART-2016
    • 発表場所
      中華人民共和国香港特別行政区
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730026
  • [学会発表] High-Speed Calculation of Convex Hull in 2D Images Using FPGA2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kanazawa, Kahori Kemmotsu, Yamato Mori, Noriyuki Aibe and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      Parallel Computing with FPGAs
    • 発表場所
      Edinburgh, United Kingdom
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730026
  • [学会発表] FPGA Acceleration of SAT/MaxSAT Solving using Variable-way Cache2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kanazawa and Tsutomu Maruyama
    • 学会等名
      International Conference on Field Programmable Logic and Applications (FPL2014)
    • 発表場所
      Technical University Munich, Germany
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730026
  • [学会発表] FPGAを用いた可変連想度セットアソシエイティブキャッシュによる充足/最大充足可能性問題の高速計算2014

    • 著者名/発表者名
      金澤 健治, 丸山 勉
    • 学会等名
      リコンフィギャラブルシステム研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 年月日
      2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730026
  • 1.  安永 守利 (80272178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  吉原 郁夫 (20322315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大本 健一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  監物 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横島 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿久津 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大平 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi