• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安永 守利  YASUNAGA Moritoshi

研究者番号 80272178
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8859-5656
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
2009年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授
2007年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院システム情報工学研究科, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授
2003年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授
1996年度 – 2003年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / システム工学 / 通信・ネットワーク工学 / 電子デバイス・機器工学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 土木工学およびその関連分野 / システム工学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 電子デバイス・電子機器 / 理工系
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
集積回路 / FPGA / 遺伝的アルゴリズム / ニューラルネットワーク / 遺伝子 / 進化 / 推論 / パターン認識 / フォールトトレランス / プリント基板 … もっと見る / 信号品質 / 伝送線 / Parzen Window / ハードウェア / 規則 / 機械学習 / 打音検査 / コンクリート / 自己組織化マップ / Pattern Recognition / Neural Networks / 故障 / 自律システム / 自己組織化 / Signal Integrity / 配線 / 波形整形 / CCDカメラ / 入出力 / 認識 / 粘菌 / 画像処理 / 顔画像 / VLSI / 計算機 / ニューラルネット / フォールトトレラント / 大脳 / チップコンデンサ / 切羽 / トンネル / 大脳視覚野 / High Speed Signal Propagation / Surveillance Camera / Tracking / Reconfigurable LSI / Internet / Multimedia / 高速信号伝送 / 監視カメラ / 追尾 / 再構成可能集積回路 / インターネット / マルチメディア / Face Image / Integrated Circuits / Motion Picture / Image-understanding / 回路 / 動画像 / 動画 / 画像理解 / Defect / Fault / Biological Information / Fault Tolerance / Genetic Algorithms / Integrated Circuit / 欠陥 / 生体情報 / repairing / fault / integrated circuit / autonomous system / self-organization / fault-tolerance / neural network / computer / 修復 / Genetic Algorithm / 信号損失 / Singal Integrity / 共鳴 / 損失 / 電磁ノイズ / 組み合わせ問題 / シグナルインテグリテ / シグナルインテグリティ / ディジタル回路 / 集積 / LSI / 伝送 / 信号伝送 / 電子回路網 / PCクラスタ / 回路設計 / インピーダンス / クロック / パレート解 / ノイズ / 高速信号 / 発現 / 配列 / 非転写領域 / スポッティング / 音声認識 / 細胞性粘菌 / 主成分分析 / ADコンバータ / メモリ / フレームレート / パターンデータ / 画像認識 / サーボ / 追跡 / パターン / 転写 / スプライス部位 / カーネル / スプライス / 進化ハードウェア / 進化的アルゴリズム / 進化アルゴリズム / 真理値表 / ゆらぎ / スピン / パルス / 神経 / 多体系 / 並列処理 … もっと見る
研究代表者以外
1 / fossil / f fluctuation / information entropy / evolutionary tree / DNA sequences / imprint of evolution / 細胞性粘菌 / 生物種 / 秩序度 / 量子統計力学 / カオス理論 / 自己組織化マップ / ニューラルネットワーク / ソフトコンピューティング / 統計力学 / 認知科学 / 生体生命情報学 / 化石 / fゆらぎ / 情報エントロピー / 系統樹 / 塩基配列 / 進化の痕跡 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (154件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  大脳二次聴覚野モデルに基づくコンクリート打音検査装置研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大脳視覚野モデルを用いたトンネル切羽の解析・認識システム研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  適応的に波形を整形できる伝送線の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  共鳴増幅配線による低損失伝送線の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝的アルゴリズムの電磁ノイズ低減配線への応用研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      筑波大学
  •  30GHz級ディジタルLSIの伝送配線技術とそのLSI試作による実験実証研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  遺伝的アルゴリズムを利用した超高速VLSI向け分割不均一配線研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      筑波大学
  •  塩基配列の不規則性に着目した類似度判定とそのイントロン進化解明への応用

    • 研究代表者
      吉原 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  音声認識技術を利用した発現規則抽出法とその細胞性粘菌への適用研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メディアデータの直接回路化による高速マルチメディア認識システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  記号カーネルベース法と進化ハードウェアを用いた遺伝情報規則推論システム研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  パターンデータを直接回路化することによる高速物体追跡・認識装置研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  進化ハードウェアを用いた遺伝情報規則推論システム研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  画像データ直接回路化による高速動画像理解システムの試作研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  進化ハードウェアを用いたナノ秒オーダ画像認識システム研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  進化ハードウェアを用いた遺伝情報規則推論システム研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  真理値表の進化手法によるパターン認識用集積回路の設計と試作研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自律的な故障修復能力を持つニューラル集積回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ボルツマン統計に従うニューラル集積回路の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自律的な故障修復能力をもつ計算機の研究研究代表者

    • 研究代表者
      安永 守利
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 高速ディジタル伝送信号の波形整形技術(電磁波吸収・シールド材料とノイズ・誤動作対策 7章 2節)2016

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [図書] 進化技術ハンドブック第II巻2011

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 吉原郁夫
    • 総ページ数
      510
    • 出版者
      近代科学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [雑誌論文] A Highly-Scalable Self-Organizing Map Accelerator Implemented on FPGA2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamagiwa, Yuki Kawahara, Kenji Kanazawa, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Artificial Life and Robotics 2023

      巻: - ページ: 936-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 機械学習の手法を用いた打音診断2022

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,安永守利
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] AI(脳モデル)のウェーハスケール集積回路実装とその耐故障性能2022

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌

      巻: 25 ページ: 404-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] FPGA を用いた自己組織化マップアクセラレータの開発とその性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      山際 裕介,川原 佑宇紀,金澤 健治,安永 守利
    • 雑誌名

      第79回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会信学技報 (FIIS22)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 打音法の AI 化への取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,安永守利
    • 雑誌名

      第7回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 二端子対回路網に基づくアイパターンのシミュレーション-数式処理システムのみを用いたアイパターン計算-2021

    • 著者名/発表者名
      狩野貴彦,安永守利
    • 雑誌名

      エレクトロニクスシミュレーション研究会信学技報

      巻: EST2020-61 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] AIを用いた打音法技術について2021

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,安永守利,西敏臣,古賀美智恵,黒田一郎
    • 雑誌名

      防衛施設学会年次研究発表会(講演集)

      巻: 1 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] ウェーハスケール集積回路(WSI)の再考―自己組織化マップの高耐故障性能への期待―2021

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      第76回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会 信学技報FIIS21-551

      巻: FIIS21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] AI(脳モデル)のウェーハスケール集積回路実装とその耐故障性能2021

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      2021年度第1回公開研究会論文集,エレクトロニクス実装学会

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 機械学習の手法を用いた打音診断2021

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,安永守利
    • 雑誌名

      土木学会第76回年次学術講演集

      巻: VI-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] AI 手法を用いた打音法に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,安永守利
    • 雑誌名

      一般社団法人日本非破壊検査協会 2021年度秋季講演大会

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] FPGAによる自己組織化マップのハードウェア化―打音検査システムへの適用に向けて―2020

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌(様々なハードウェアに適応したAI実装技術特集)

      巻: 103 ページ: 507-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 自己組織化マップのSoC型FPGAへの実装と評価2020

    • 著者名/発表者名
      川原佑宇紀,安永守利
    • 雑誌名

      第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS20),No.533

      巻: FIIS20 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] 高速ディジタル信号伝送におけるリターン電流の実験と考察―電球の点灯順問題の実験検証―2020

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      第72回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会信学技報

      巻: FIIS20-527 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] いくつかのAI手法を用いた打音法2020

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,安永守利
    • 雑誌名

      般社団法人 日本非破壊検査協会 2020年度秋季講演大会講演概要集

      巻: 1 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [雑誌論文] High Signal Integrity Transmission Line Using Microchip Capacitors and Inductors2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kano and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of 2020 IEEE Electrical Design of Advanced Packaging & Systems Symposium

      巻: IEEE EDAPS 2020 ページ: 24-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] 寄生素子を考慮したコンデンサ型セグメント分割伝送線の設計と評価2020

    • 著者名/発表者名
      狩野貴彦,安永守利
    • 雑誌名

      第73回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会信学技報

      巻: FIIS20-532 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] A High-Signal-Integrity PCB Trace with Embedded Chip Capacitors and Its Design Methodology Using a Genetic Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga Moritoshi、Matsuoka Shumpei、Hoshino Yuya、Matsumoto Takashi、Odaira Tetsuya
    • 雑誌名

      Transactions of The Japan Institute of Electronics Packaging

      巻: 12 号: 0 ページ: E19-007-1-E19-007-9

    • DOI

      10.5104/jiepeng.12.E19-007-1

    • NAID

      130007772175

    • ISSN
      1883-3365, 1884-8028
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] Evolutionary design of high signal integrity interconnection based on eye-diagram2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Odaira, Naoki Yokoshima, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (Springer)

      巻: Vol.23 号: 3 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1007/s10015-018-0433-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [雑誌論文] 自己組織化マップ(SOM)を用いた打音法2018

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,安永守利
    • 雑誌名

      検査技術(日本工業出版)

      巻: 23 ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [雑誌論文] 機械学習を用いたシグナルインテグリティ向上設計手法2017

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 雑誌名

      第31回エレクトロニクス実装学会春季講演大会(依頼講演)

      巻: 1 ページ: 283-286

    • NAID

      130007584820

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Evolutionary Design of High Signal Integrity Interconnection Based on Eye-diagram2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Odaira, Naoki Yokoshima, Ikuo Yoshihara, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Artificial Life and Robotics 2017 (AROB 22th '17)

      巻: 1 ページ: 535-540

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] An evolutionary design methodology of printed circuit boards for high-speed VLSIs2016

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (Springer)

      巻: Vol.21 号: 2 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1007/s10015-016-0266-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] ビットパルスに基づく夕損失配線の信号品質改善手法2016

    • 著者名/発表者名
      横島直樹,安永守利
    • 雑誌名

      第60回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2015)

      巻: 1(No.423)

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] A Passive Equalizer and Its Design Methodology for Global Interconnects in VLSIs2016

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Naoki Yokoshima, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. 2016 IFIP/IEEE International Conference on Very Large Scale Integration (VLSI-SoC 2016)

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] A High Signal Integrity Interconnect Design Using a Genetic Algorithm and Its Solution Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Shumpei Matsuoka and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 IEEE Electrical Design of Advanced Packaging & Systems Symposium(EDAPS 2016)

      巻: 1 ページ: 185-187

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Signal Integrity Improvement Design of Lossy Transmission Line Based on a Single-shot Pulse2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yokoshima and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 IEEE Electrical Design of Advanced Packaging & Systems Symposium(EDAPS 2016)

      巻: 1 ページ: 149-151

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] An Evolutionary Design Methodology for High Speed Point-to-Point Transmission Line Used in Printed Circuit Boards2016

    • 著者名/発表者名
      Syun Akutsu, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Artificial Life and Robotics 2016 (AROB 21th '16)

      巻: 1 ページ: 317-321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Bio-inspired Design of High-speed Transmission Line -High Signal Integrity Design for Printed Circuit Board Traces in GHz Domain-2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. the Fourth International Conference on Intelligent Systems and Applications (INTELLI )2015

      巻: 1 ページ: 23-25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線による伝送線終端点の波形整形とその解析2015

    • 著者名/発表者名
      阿久津 駿,安永 守利
    • 雑誌名

      第57回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2015)

      巻: 1

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Segmental Transmission Line: Its Practical Application -The Optimized PCB Trace Design Using a Genetic Algorithm-2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Hiroki Shimada, Shohei Akita, and Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. The IEEE Symposium Series on Computational Intelligence 2014/ International Conference on Evolvable Systems 2014

      巻: 1 ページ: 23-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Simultaneous Improvement to Signal Integrity and Electromagnetic Interference in High-Speed Transmission Lines -Towards Realization of Branched Traces for High-Speed Data Transfer in PCBs -2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Yusuke Kuribara, Hirofumi Inoue, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. The IEEE Symposium Series on Computational Intelligence 2015/ International Conference on Evolvable Systems 2015

      巻: 1 ページ: 1236-1243

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] An Evolutionary Design Methodology of Printed Circuit Boards for High-speed VLSIs2015

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, and Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. The 20th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2015 (AROB 20th’15)

      巻: 1 ページ: 498-501

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線を用いた損失配線のシグナルインテグリティ改善2014

    • 著者名/発表者名
      島田弘基,秋田翔平,安永守利
    • 雑誌名

      第54回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2014)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線の設計手法の解析と改良2014

    • 著者名/発表者名
      大本 健一朗,阿久津 駿,金澤 健治,安永 守利
    • 雑誌名

      第55回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2014)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Power Efficient Data Rate for Photonic Interposer2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Chujyo, Yutaka Uematsu, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE CPMT Symposium Japan 2014 (ICSJ2014)

      巻: 1 ページ: 23-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] Crosstalk Reduction for Compact Optical Transceiver Module2014

    • 著者名/発表者名
      Norio Cujo, Gou Shinkai, Yasunobu Matsuoka, Hiroki Yamashita, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 IEEE Electrical Design of Advanced Packaging & Systems Symposium (EDAPS 2014)

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289114
  • [雑誌論文] A High-Signal-Integrity PCB Trace Composed of Multiple Segments for GHz VLSI Packaging: Its Prototyping and Performance Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, 他4名
    • 雑誌名

      Transactions of The Japan Institute of Electronics Packaging

      巻: 4 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.5104/jiepeng.4.44

    • NAID

      130002136671

    • ISSN
      1883-3365, 1884-8028
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [雑誌論文] Digital signal waveform improvement on VLSI packaging including inductances2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, Shohei Akita, Masami Ishiguro, Noriyuki Aibe, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (Springer)

      巻: Vol.16, No.2 号: 2 ページ: 194-197

    • DOI

      10.1007/s10015-011-0915-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [雑誌論文] A High-Signal-Integrity PCB Trace Composed of Multiple Segments for GHz VLSI Packaging : Its Prototyping and Performance Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Hiroki Shimada, Shohei Akita, Masami Ishigro, and Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Trans. of The Japan Institute of Electronics Packaging

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 44-51

    • NAID

      130002136671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [雑誌論文] Quest for Genetic Information Hidden behind Disorder in DNA Sequences2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Koyama, K.Nishimuta, K Yamamori, M.Yasunaga, I Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc.Artificial Life and Robotics(AROB15th) 15th'10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] Signal-integrity improvement method and its robustness evaluation for VLSI and VLSI-packaging2010

    • 著者名/発表者名
      Masami Ishiguro, Hiroshi Nakayama, Yuki Shimauchi, Noriyuki Aibe, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (Springer)

      巻: Vol.15, No.3 号: 3 ページ: 325-329

    • DOI

      10.1007/s10015-010-0819-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [雑誌論文] Variable-length segmental transmission line and its design guidelines2008

    • 著者名/発表者名
      N. Koizumi, K. Hayashi, M. Yasunaga, K. Yamamori, and I. Yoshihara
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics(Springer) Vol.12

      ページ: 214-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656102
  • [雑誌論文] Variable-Length-Segmental-Transmission-Line and its Design Guidelines2007

    • 著者名/発表者名
      N.Koizumi, K.Hayashi, M.Yasunaga, K.Yamamori, I.Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. The 12th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics 2007 (AROB 12th'07) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] A bio-inspired tracking camera system2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yamaguchi, Moritoshi Yasunaga, Kazuya Hayashi, Noriyuki Aibe, Yorihisa Yamamoto, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (Springer) Vol.11, No.1

      ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] An Automatic Model Building for Time Series using Genetic Programming2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara I, Yasunaga M, Yamamori K.
    • 雑誌名

      Proc. Kantaoui Forum 1(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] Variable-Length-Segmental-Transmission-Line and its Design Guidelines2007

    • 著者名/発表者名
      N.Koizumi, K.Hayashi, M.Yasunaga, K.Yamamori, I.Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc.The 12th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics 2007 (AROB 12th'07) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656102
  • [雑誌論文] A Reconfigurable-VLSI-based Double-lens Tracking-camera2007

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Moriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Yorihisa Yamamoto, Takaaki Awano, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. The 12th Int'l Symp. on Artificial Life and Robotics 2007 (AROB 12th'07) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] On-Chip Evolution Using a Soft Processor Core Applied to Image Recognition2006

    • 著者名/発表者名
      Kyrre Glette, Jim Torresen, Yoshiki Yamaguchi, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      First NASA/ESA Conference on Adaptive Hardware and Systems (AHS 2006)

      ページ: 373-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] A Divide-and Conquer Method of Dynamic Programming for Genome Informatics2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakagawa, I.Yoshihara, K.Yamamori, M.Yasunaga
    • 雑誌名

      Memoirs of Faculty of Engineering, Univ.of Miyazaki No.35

      ページ: 257-262

    • NAID

      110005001914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Tracking-camera System2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hayashi, Noriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Yorihisa Yamamoto, Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 11th'06)

      ページ: 755-758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Analysis of Biological Evolution using l/f Noise2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, I.Yoshihara, K.Yamamori, M.Yasunaga
    • 雑誌名

      Memoirs of Faculty of Engineering, Univ.of Miyazaki No.35

      ページ: 263-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Tracking-camera System2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hayashi, Noriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Yorihisa Yamamoto, Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 11th '06)

      ページ: 755-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] 1/fゆらぎによる生物進化の解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤真和、吉原郁夫、山森一人、安永守利
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 35

      ページ: 263-268

    • NAID

      110005001915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線によるシグナルインテグリティ向上の評価2006

    • 著者名/発表者名
      林和哉, 山口佳樹, 安永守利, 小泉尚己, 吉原郁夫
    • 雑誌名

      第31回 機能集積情報システム研究会,信学技報 Vol.FIIS06

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656102
  • [雑誌論文] On-Chip Evolution Using a Soft Processor Core Applied to Image Recognition2006

    • 著者名/発表者名
      Kyrre Glette, Jim Torresen, Yoshiki Yamaguchi, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc.First NASA/ESA Conference on Adaptive Hardware and Systems (AHS 2006)

      ページ: 373-380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] ゲノム解析に用いるDPマッチングの分割統治法による高速化2006

    • 著者名/発表者名
      中川匠、吉原郁夫、由森一人、安永守利
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 35

      ページ: 257-262

    • NAID

      110005001914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] Enhancement of the Variable-Length- Transmission-Line design method for multi-point optimization2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, N., Yoshihara, I., Yamamori, K., Yasunaga, M
    • 雑誌名

      Proc.2006 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656102
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Tracking-camera System2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hayashi, Noriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Yorihisa Yamamoto, Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 11th '06)

      ページ: 755-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Enhancement of the Variable-Length- Transmission-Line design method for multi-point optimization2006

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, N., Yoshihara, I., Yamamori, K., Yasunaga, M
    • 雑誌名

      Proc. 2006 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] 1/fゆらぎによる生物進化の解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤真和, 吉原郁夫, 山森一人, 安永守利
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 35

      ページ: 263-268

    • NAID

      110005001915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] Non-transcriptional Region Analysis of Dictyostelium Discoideum using 1/fNoise2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, I.Yoshihara, K.Yamamori, M.Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc.Artificial Life and Robotics(AROB11th) 11th'06(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] ゲノム解析に用いるDPマッチングの分析統治法による高速化2006

    • 著者名/発表者名
      中川匠, 吉原郁夫, 山森一人, 安永守利
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 35

      ページ: 257-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] Double Lens Telescopic Tracking Camera2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Hayashi, Noriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Yorihisa Yamamoto, Ikuo Yoshihara, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report (SWopp2006)Vol.105, No.226

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Non-transcriptional Region Analysis of Dictyostelium Discoideum using 1/f Noise2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, I.Yoshihara, K.Yamamori, M.Yasunaga
    • 雑誌名

      AROB 11th' 06

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [雑誌論文] FPGAを用いた2眼追尾カメラシステム2005

    • 著者名/発表者名
      山口佳樹, 相部範之, 林和哉, 山本頼寿, 吉原郁夫, 安永守利
    • 雑誌名

      リコンフィギャラブルシステム研究会,信学技報 Vo1.105, No.288

      ページ: 49-54

    • NAID

      110003494631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] FPGAを用いた2眼追尾カメラシステム2005

    • 著者名/発表者名
      山口佳樹, 安永守利, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究会技術報告(信学技報) Vol.105,No.288

      ページ: 49-54

    • NAID

      110003494631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] ニューロハードを用いた2眼拡大追尾カメラシステム2005

    • 著者名/発表者名
      林和哉, 安永守利, 他4名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ技術報告(信学技報) Vol.105,No.226

      ページ: 55-60

    • NAID

      110003225059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] ニューロハードを用いた2眼拡大追尾カメラシステム2005

    • 著者名/発表者名
      林和哉, 相部範之, 山口佳樹, 匹本頼寿, 吉原郁夫, 安永守利
    • 雑誌名

      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップSWoPP武雄2005 信学技報 Vol.105, No.226

      ページ: 55-60

    • NAID

      110003225059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] セグメント分割伝送線とその設計手法-VLSI実装基板のための高品質信号配線の提案-2005

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 吉原郁夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-I,No.5

      ページ: 915-929

    • NAID

      110003203363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Double Lens Tracking System Using FPGA2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Yorihisa, Noriyuki Aibe, Kazuya Hayashi, Yoshiki Yamamoto, Ikuo Yoshihara, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report, RECONF Vol.105, No.288

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] A Bio-inspired Tracking-camera System2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hayashi, N.Aibe, Y.Yamaguchi, Y.Yamamoto, M.Yasunaga, I.Yoshihara
    • 雑誌名

      Proc.Int'l Symp.Artificial Life and Robotics (AROB 11th '06)

      ページ: 755-758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Meta-I/O Interface Using Reconfigurable LSIs2004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Aibe, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int'l Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCA) 2004

      ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] ニューロハードウェアを用いた高速画像追跡・認識システムの試作2004

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 相部範之, 山本頼寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会機能集積情報システム研究会研究会技報 FIIS04-149

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] An Application of The Spotting Technique to Detect Transcription-Regulatory-Elements In DNA Sequances2004

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Kentaro Ushiyama, Ikuo Yoshihara, Daekwan Seo, Jung H.Kim
    • 雑誌名

      Proc.The 5th Int'l Conf. Simulated Evolution And Learning (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011204
  • [雑誌論文] Performance Evaluation System for Probabilistic Neural Network Hardware2004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Aibe, Ryosuke Mizuno, Masanori Nakamura, Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics Vol.8, No.2

      ページ: 208-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] メタ・I/Oインターフェース2004

    • 著者名/発表者名
      相部範之, 安永守利
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第4回リコンフィギャラブルシステム研究会研究会技報

      ページ: 212-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Extraction of Feature Patterns Embedded in Non-Transcribed Region of Dictyostelium Discoideum2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Onitani, Ikuo Yoshihara, Kunihito Yamamori, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc.The 5th Int'l Conf. Simulated Evolution And Learning (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011204
  • [雑誌論文] ニューロハードウェアを用いた高速画像追跡・認識システムの試作2004

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 相部範之, 山本頼寿
    • 雑誌名

      電子情報 通信学会機能集積情報システム研究会研究会技報 FIIS04-149

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14655145
  • [雑誌論文] ニューロハードウェアを用いた高速画像追跡・認識システムの試作2004

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 相部範之, 山本頼寿
    • 雑誌名

      電子情報通信学会研究会技報 FIIS04-149

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Development of the High-speed Tracking and Recognition System Using Neuro-hardware2004

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Noriyuki Aibe, Yorihisa Yamamoto
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report FIIS04-149

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Reconfigurable I/O Interface for Mobile Equipments2004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Aibe, Moritoshi Yasunaga
    • 雑誌名

      Proc.Int'l Conf.Field-Programmable Technology

      ページ: 359-362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [雑誌論文] Performance Evaluation System for Probabilistic Neural Network Hardware2004

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Aibe, Ryosuke Mizuno, Masanori Nakamura, Moritoshi Yasunaga, Ikuo Yoshihara
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics Vol.8, No.2

      ページ: 208-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14655145
  • [雑誌論文] A Computational Approach to Detect Transcription Regulatory Elements in Dictyostelium Discoideum2004

    • 著者名/発表者名
      Daekwan Seo, Moritoshi Yasuanga, Jung H.Kim
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Congress on Evolutionary Computation 2004

      ページ: 1647-1653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16011204
  • [産業財産権] 日本国特許2004

    • 発明者名
      安永守利, 相部範之
    • 権利者名
      安永守利
    • 出願年月日
      2004-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360197
  • [学会発表] ニューロコンピュータのウェハスケール集積回路実装2021

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      電気学会・非ノイマン型世代に求められる機能融合回路実装技術調査専門委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21016
  • [学会発表] Evaluation of support vector machine applied to hammering-sound-test for different concrete structures2020

    • 著者名/発表者名
      Yu Yasuda, Yuuki Kawahara, Noriyuki Utagawa, Chitose Kuroda, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2020 (AROB 25th '20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] AIを用いたプリント基板用超高速配線の設計―ノイズを用いてノイズを制す―2020

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      化学工学会エレクトロニクス部会(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたインダクタを含むPCB 用超高速配線の試作設計2020

    • 著者名/発表者名
      狩野貴彦,松本 昂,星野裕哉,安永守利
    • 学会等名
      第34回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた打音診断2019

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,島田拓夢,小松弘人,川原佑宇紀,原田謙一,安永守利
    • 学会等名
      土木学会第74回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Design and performance evaluation of a self-organizing map implemented on a Zynq FPGA2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Kawahara, Hiroto Komatsu, Takumu Shimada, Noriyuki Utagawa, Chitose Kuroda, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 22th '19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Zynq FPGAを用いた自己組織化マップ計算の高速化2019

    • 著者名/発表者名
      川原佑宇紀,安永守利
    • 学会等名
      第70回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Evolutionary design methodology for waveform shaping in GHz transmission line2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hoshino, Shumpei Matsuoka, Tetsuya Odaira, Takashi Matsumoto, Ikuo Yoshihara,and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 22th '19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] マルチ打音システムを用いたコンクリートの剥離検知2019

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,川原佑宇紀,安田 悠,安永守利
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 平成31年度秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] AI-based Design Methodology for High-speed Transmission Line in PCB2019

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Shumpei Matsuoka, Yuya Hoshino, Takashi Matsumoto, and Tetsuya Odaira
    • 学会等名
      IEEE CPMT Symposium Japan 2019 (ICSJ2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 自己組織化マップ(SOM)の基礎とそのFPGAによるハードウェア実装2019

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      エレクトロニクス実装学会 インテリジェント実装学会公開研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Parallel hardware implementation of self-organizing map using multiple Zynq FPGAs2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kawahara, Hiroto Komatsu, Takumu Shimada, Noriyuki Utagawa, Chitose Kuroda and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2019 (NOLTA2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Evolutionary Design Methodology for High-speed Digital Signal Transmission: Capacitor-Segmental-Transmission-Line Designed by Genetic Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hoshino, Shumpei Matsuoka, Tetsuya Odaira, Takashi Matsumoto, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 2019 (NOLTA2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] AIアプローチによるPCB用超高速配線の設計2019

    • 著者名/発表者名
      松本 昂,安永守利
    • 学会等名
      第29回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたPCB用超高速配線の試作設計2019

    • 著者名/発表者名
      松本 昂,松岡駿平,大平哲也,星野裕哉,安永守利
    • 学会等名
      第33回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] A High Signal-Integrity PCB-Trace with Embedded Chip Capacitors and Its Design Methodology Using Genetic Algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Sumpei Matsuoka, Yuya Hoshino, Takashi Matsumoto, and Tetsuya Odaira
    • 学会等名
      International Conference on Electrical Packaging 2019 (ICEP2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 試験体で得られた学習データを用いた打音法2018

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,島田拓夢,小松弘人,川原佑宇紀,原田謙一,安永守利
    • 学会等名
      一般社団法人 日本非破壊検査協会 平成30年度秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた打音法(2)2018

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,島田拓夢,小松弘人,川原佑宇紀,安永守利
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] トンネル切羽画像の自己組織化マップと深層学習による認識と解析2018

    • 著者名/発表者名
      島田拓夢,安永守利,瀬谷正巳,黒田千歳,歌川紀之
    • 学会等名
      第67回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] 円形空洞試験体の波形データを用いた学習による打音法2018

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,瀬谷正巳,安永守利,島田拓夢
    • 学会等名
      一般社団法人 日本非破壊検査協会 コンクリート構造物の非破壊検査しシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化と打音検査システムへの適用2018

    • 著者名/発表者名
      小松弘人,川原佑宇紀,島田拓夢,安永守利,歌川紀之,黒田千歳
    • 学会等名
      第67回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Deep Learnig だけではないAI全般と実装技術分野への応用例2018

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      電子機器2018トータルソリューション展 (JPCAショー)JIEP(日本エレクトロニクス実装学会)最先端実装技術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 打音検査への機械学習の適用2018

    • 著者名/発表者名
      黒田千歳,歌川紀之,島田拓夢,小松弘人,川原佑宇紀,安永守利
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化の基本検討2018

    • 著者名/発表者名
      川原佑宇紀,小松弘人,島田拓夢,安永守利,歌川紀之,黒田千歳
    • 学会等名
      第66回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] チップコンデンサ内蔵プリント基板を用いた高品質信号配線2018

    • 著者名/発表者名
      松岡駿平,安永守利
    • 学会等名
      電子機器トータルソリューション展2018,アカデミックプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] High Signal Integrity Transmission Line Using Microchip Capacitors and its Design Methodology2018

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Matsuoka and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      7th Electronic System-Integration Technology Conference (ESTC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] コンデンサ型セグメント分割伝送線による高速ディジタル信号伝送の基本評価2018

    • 著者名/発表者名
      星野裕哉,松岡駿平,安永守利
    • 学会等名
      第66回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 適応的に信号品質を改善できる超高速伝送線の一検討2017

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      第64回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] トンネル切羽観察(風化変質)のAI(自己組織化マップ:SOM)による自動評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      瀬谷正巳,黒田千歳,歌川紀之,島田拓夢,安永守利
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いた高信号品質配線設計とその解析2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 駿平,安永 守利
    • 学会等名
      第63回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] 自己組織化マップSOMを用いた打音法2017

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,安永守利,島田拓夢
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] An impact-echo method using self-organizing map2017

    • 著者名/発表者名
      Takumu Shimada, Hiroto Komatsu, Yuuki Kawahara, Noriyuki Utagawa, Chitose Kuroda, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Hardware implementation of a self-organizing map using a zynq FPGA and its application to impact-echo testing2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Komatsu, Takumu Shimada, Yuuki Kawahara, Noriyuki Utagawa, Chitose Kuroda, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] AIを用いた打音データの解析について2017

    • 著者名/発表者名
      歌川紀之,黒田千歳,瀬谷正巳,島田拓夢,安永守利
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 平成28年度秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18897
  • [学会発表] Waveform Learning Based on a Genetic Alogorithm and Its Application to Signal Integrity Improvement2017

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga and Ikuo Yoshihara
    • 学会等名
      4th IEEE International Conference on Soft Computing and Machine Intelligence (ISCMI 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03258
  • [学会発表] High Signal and Power Integrity Design for VLSI Packaging Using Genetic Algorithms2012

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, 他3名
    • 学会等名
      The 17^<th> Int'l Symp.on Artificial Life and Robotics 2012 (AROB 17th'12)
    • 発表場所
      別府国際会議場(B-Con Plaza)(大分県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] High Signal and Power Integrity Design for VLSI Packaging Using Genetic Algorithms2012

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Hiroki Shimada, Shohei Akita, and Ikuo Yoshihara
    • 学会等名
      The 17th Int'1 Symp. on Artificial Life and Robotics 2012 (AROB 17th)
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタ-(大分県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] インピーダンス・リコンフィギュレーションによる超高速信号の信号品質改善の提案2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利, 他5名
    • 学会等名
      電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] セグメント分割伝送線を用いたクロストークノイズ低減の実証実験2012

    • 著者名/発表者名
      関勝之,島田弘基,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会第48回機能集積情報システム研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] 反射波の重ね合わせによる超高速デジタル信号のシグナルインテグリティ改善技術2012

    • 著者名/発表者名
      安達拓也,栗原佑輔,秋田翔平,島田弘基,石嶋秀敏,吉原郁夫,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] Signal Integrity Improvement Method and Its Robustness Evaluation for VLSI and VLSI-packaging2012

    • 著者名/発表者名
      Masami Ishiguro, Hiroshi Nakayama, Yuki Shimauchi, Noriyuki Aibe, Yoshiki Yamaguchi, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2010 (AROB 15th)
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタ-(大分県)
    • 年月日
      2012-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] 高速ディジタル伝送信号の波形整形技術2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会(招待講演)
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] Signal Integrity Improvement in Lossy Transmission Line Using Segmental Transmission Line2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, Shohei Akita, Yusuke Kuribara, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      IEEE Proc. Electrical Design of Advanced Packaging andSystems Symposium (EDAPS)
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan.
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] Signal Integrity Improvement in Lossy Transmission Line Using Segmental Transmission Line2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, Shohei Akita, Yusuke Kuribara, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      IEEE Proc. Electrical Design of Advanced Packaging and Systems Symposium (EDAPS) 2012
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] 反射波の重ね合わせによる超高速デジタル信号のシグナルインテグリティ改善技術2012

    • 著者名/発表者名
      安達拓也,栗原佑輔,秋田翔平,島田弘基,石嶋秀敏,吉原郁夫,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学,(岡山市)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] 高速ディジタル伝送信号の波形整形技術2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] 周波数領域によるセグメント分割伝送線の設計と評価2012

    • 著者名/発表者名
      井上栄史,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会第49回機能集積情報システム研究会
    • 発表場所
      東洋大学(川越市).
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] インピーダンス・リコンフィギュレーションによる超高速信号の信号品質改善の提案2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利(他5名)
    • 学会等名
      インピーダンス・リコンフィギュレーションによる超高速信号の信号品質改善の提案
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] Crosstalk-noise Reduction Using Segmental Transmission Line2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Seki, Hiroki Shimada, Ikuo Yoshihara Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      IEEE Proc. Electrical Design of Advanced Packaging and Systems Symposium (EDAPS) 2012
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] 高速ディジタル伝送信号の波形整形技術2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都).(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] 高速ディジタル伝送信号の波形整形技術2012

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会(招待講演)
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] Crosstalk-noise Reduction Using Segmental Transmission Line2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Seki, Hiroki Shimada, Ikuo YoshiharaMoritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      IEEE Proc. Electrical Design of Advanced Packaging andSystems Symposium (EDAPS)
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] Digital-signal improvement-method using Pareto optimization2011

    • 著者名/発表者名
      Shohei Akita, Hiroki Shimada, Masami Ishiguro, Noriyuki Aibe, Ikuo Yoshihara, and Moritoshi Yasunaga
    • 学会等名
      International Symposium on Artificial Life and Robotics 2011 (AROB 16th)
    • 発表場所
      別府国際コンベンシ ョンセンタ-(大分県)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] Signal-Integrity improvement based on the Segmental Transmission-Line2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shimada, Shohei Akita, Masami Ishiguro, Moritoshi Yasunaga, and Ikuo Yoshihara
    • 学会等名
      IEEE 20^<th> Conference on Electrical Performance of Electronic Packaging and Systems (EPEPS 2011)
    • 発表場所
      San Jose, California (U.S.A.)
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] A High Signal-Integrity PCB-Trace Composed of Multipe Segments for VLSI Packaging in GHz Domain2011

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, 他4名
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Electrical Packaging 2011 (ICEP2011)
    • 発表場所
      奈良国際会議場(奈良県)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたGHzデジタル信号の波形整形-ノイズをもってノイズを制す-2011

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      電気四学会(電気学会,電子情報通信学会,照明学会,映像情報メディア学会)「准員および学生員のための講演会」
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムを用いたGHzデジタル信号の波形整形-ノイズをもってノイズを制す-2011

    • 著者名/発表者名
      安永守利
    • 学会等名
      電気四学会(電気学会, 電子情報通信学会, 照明学会, 映像情報メディア学会)「准員および学生員のための講演会」(招待講演)
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] セグメント分割伝送線を用いたPCB分岐配線上の高速信号波形整形2011

    • 著者名/発表者名
      栗原佑輔,秋田翔平,島田弘基,安達拓也,石嶋秀敏,吉原郁夫,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子部品・材料研究会(デザインガイア)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ宮崎(宮崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] A High Signal Integrity PCB Trace Composed of Multiple Segments for VLSI Packaging in GHz Domain2011

    • 著者名/発表者名
      Moritoshi Yasunaga, Hiroki Shimada, Shohei Akita, Masami Ishiguro, and Ikuo Yoshihara
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Electrical Packaging 2011 (ICEP2011)
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360178
  • [学会発表] セグメント分割伝送線を用いたPCB分岐配線上の高速信号波形整形2011

    • 著者名/発表者名
      栗原佑輔,秋田翔平,島田弘基,安達拓也,石嶋秀敏,吉原郁夫,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子部品・材料研究会(デザインガイア)
    • 発表場所
      ニューウェルシティ宮崎(宮崎 市).
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] Quest for Genetic Information Hidden behind Disorder in DNA Sequences2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Koyama, K.Nishimuta, K.Yamamori, M.Yasunaga, I Yoshihara
    • 学会等名
      Artificial Life and Robotics(AROB 15th)
    • 発表場所
      Ohita, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [学会発表] セグメント分割伝送線を用いたシグナルインテグリティ向上の実証実験2008

    • 著者名/発表者名
      中山廣士, 安永守利, 山口佳樹, 吉原郁夫, 小泉尚己, 林和哉
    • 学会等名
      第70回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656102
  • [学会発表] An Automatic Model Building for Time Series using Genetic Programming2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara I, Yasunaga M, Yamamori K.
    • 学会等名
      Proc.Kantaoui Forum
    • 発表場所
      Kantaoui, Tunisia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [学会発表] An Automatic Model Building for Time Series using Genetic Programming2007

    • 著者名/発表者名
      I.Yoshihara, M.Yasunaga, K.Yamamori
    • 学会等名
      Kantaoui Forum, Tunisia
    • 発表場所
      Tunis, Tunisia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [学会発表] Non-transcriptional Region Analysis of Dictyostelium Discoideum using l/f Noise2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, I.Yoshihara, K.Yamamori, M.Yasunaga
    • 学会等名
      Artificial Life and Robotics(AROB11th)
    • 発表場所
      Ohita, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500146
  • [学会発表] 周波数領域によるセグメント分割伝送線の設計と評価

    • 著者名/発表者名
      井上栄史,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会第49回機能集積情報システム研究会
    • 発表場所
      東洋大学(川越市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • [学会発表] セグメント分割伝送線を用いたクロストークノイズ低減の実証実験

    • 著者名/発表者名
      関勝之,島田弘基,安永守利
    • 学会等名
      電子情報通信学会第48回機能集積情報システム研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650116
  • 1.  吉原 郁夫 (20322315)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  山口 佳樹 (30373377)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  金澤 健治 (40707874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大本 健一朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  監物 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横島 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  阿久津 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  大平 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi